はてなキーワード: 学生結婚とは
学生結婚なんて少数派だと思うんすけど
今までROM専だったんだけど欲が抑え切れなかった。日記の代わりに適当に書いていきたいところ。
今日対人の心理系実験やってたら参加者さんが割とドストライクで連絡先聞きたい!とか思ったけど何も出来ず。
指導教官とか実験に参加してもらった方とよく付き合ってたらしいんだけど、どうやったらそんなアクティブになれるんですかね…。
大学院入ってから研究やらバイトやら修論実験やら学会やらで彼女を探す以前に女友達とも男友達とも遊べず若干悲しみ。
学費も家賃も当たり前だけど全部自費だし他の大学院生どうやって生きていってんのか…。
たまにいる大学院で学生結婚してるやつとか本当何者なんだよ…。
まぁこういうマイナス思考とかぐちぐちいうのやめないと何も始まらないんですけどね!!!!!!
P.S. ああいうの言っといて何だけど実験参加者に個人的な連絡先聞いたりするのって倫理違反なんじゃとか思ってたりするんですがどうなんですかね。
仕事のやりがいとか、遊びたいとか、そんな事言わずに結婚しろ。子供は好きにしろ。女性的には早い方が良いかも知れないけど、数年二人で暮らして30手前で一人目くらいでも良いと思う。
結婚するなら同い年か±3歳くらいな。でも大学生とか院生相手は止めろ。学生結婚じゃない限り失敗する。正規か非正規かは問わない。結婚して安定したら非正規→正規なんてどうにかなる。二人って結構精神的余裕できる
今は30代でも良い人が残ってる?どうしてシングルだと思うんだ?パートナーいるかも知れないぞ?マッチングアプリ?結婚相談所?何歳が居ると思うんだ?28歳で登録して30手前で結婚して、35までに一人目の子供なんていう最後のチャンスを得られる人とか極々一部だぞ。それこそイケメンか美女じゃなきゃ無理。「今まで本気出してなかっただけ」って感じの。大体のイケメンと美女は20代の間に合コンか職場かサークル活動でパートナーを見つけるぞ
30過ぎたら本気出すとか遅いからな。仕事と恋愛の両立とか無理!とか言うな。忙しくて返信できないとか甘えんな。ブラック企業か?1~2時間も話すのは無理でも2~3言は話せるだろ。そうやって良い相手を逃すんだよ
そもそも仕事が忙しくて恋愛出来なかった相手が、結婚して仕事と家庭を両立出来るとでも?30過ぎたら出来るようになる?出来る奴は20代で出来るし、出来ない奴はいつまでも出来ないから熟年離婚してんだろ!
男女関係なく、結婚は20代オススメ。給料安くても二人で少しづつ貯めとけ。親も若いうちなら色々支援してくれる。お金と同レベルのメリットだぞ、若さは。年齢重ねた分お金でカバー♪とか無理だぞ
いいか、
私も自然科学で学振とおって博士でた女だけど、正直いってあいつらも何だかんだいって上級国民にしか見えなくてキッツいなあ
あちらさんはすごい優秀なんだなあ、というのが記事を読んでてひしひし伝わってくるけど、学生結婚したりアカハラ受ける程度には周りの人間と接触してたんだよな健常者様はいいよな、と僻みがメラメラでてくるよね
こっちは理系といっても実験ないタイプのやつだったから研究室に行く頻度がえらく少くなっても誰も何も言わなかったし、そもそも大ボスも他の院生も私の研究と分野めっちゃ違うから完全に放置されてたし
大学院の人たちとあまりに接触しなかったせいでアカデミアに性差別があるのかどうかすら実感する機会なかったよ、就職に関してもそもそもアカポスなんて分野的にハナから狙えるような感じでもなかったから知らん
人相と愛想が悪いのとかビッチリ詰まったリストカット跡を隠しもせんかったとか、まあいろいろあかんかったんはあるだろうけど、こっちは一人で死なない程度に生きるのでギリギリだから、所帯ありって時点であいつらは圧倒的勝ち組だよ勝ち組
ブコメも大概で優秀な女性研究者を活用できない日本社会は~っていつもの義憤ポルノでキモいよ、やっぱ健常者さまは同情を買うのがうまいよね。
私みたいなのが30歳を過ぎて日本のすすけた都会の片隅でこうやって社会を呪いつつお薬飲みつつ細々と糊口をしのいでても誰の同情を買うこともできないもん
どうやったらもっと人生うまい具合にいったんだろうか、考えても頭がシビれるだけで何もわからなくなってくる
今生はもう長い長いロスタイムを消化するだけだからあんまり不安とか不満とか抱いても不毛だけどね さあ明日も早いしアメスピ吸って寝るかね
dareshimu 専業主婦で結婚できるのは一般的には20代前半。専業主婦を結婚相手に探しがちなのは電通の中の人や医者、あとは転勤族。若さ、美しさ、有能さを兼ね備えた女性にもよく出会える職種でもあるから倍率高いよ。
こういう、現実とかけ離れた妄想ってどこから生まれるんだろう。
・特にパっとしない普通の人、働けない訳アリだから働いてないってだけの実質ただの失業者(その訳が無くなると再就職する)
・元高学歴高収入だが子供の教育熱も高いので教育の為に仕事辞めましたって人
しか見ないんだが。
20代前半で結婚して専業になるなら大卒でもろくな仕事経験積めないし、院や医学部とかの6年制行ってたら学生結婚でもない限り無理じゃん。
学生結婚すれば良かったのに。
さて、大学無償化についてですが大学は全員が必ずしも行く必要があるかというとそうではありません。私自身は修士まで行きましたが、高校で公務員になった友人や、専門学校で美容師になった人もいます。
大学無償化は全員が大学へ行くべきという趣旨のものではなく、大学で学ぶ意欲も学力も備えているが、家計が非常に苦しいためにその選択肢が潰れる子供が出ないようにというものですよ。
あくまで選択肢であって、行きたくなければ行く必要はないし、無償化するのも住民税非課税世帯に限りますから、無償だからと誰も彼もが意欲もないのに大学へ行くようになるというようなものでもありません。
また、学生結婚で出産するお金が無い夫婦は子供の教育費より、今産むのにかかるお金について心配されていました。大学生であり、就職できれば子供の大学費用は時間をかけて後から捻出できるでしょうし。
ツリーで何度も書いていますが、大学無償化は両親の教育費の負担を軽減することで子供を産んでもらうというより、「現実に貧困によって進学が困難になってしまった子供」の救済を目的にしたものであるので、
元増田です。いろいろ盛り上がってうれしいです。
さて、大学無償化についてですが大学は全員が必ずしも行く必要があるかというとそうではありません。私自身は修士まで行きましたが、高校で公務員になった友人や、専門学校で美容師になった人もいます。
話は変わりますが若くして、お子さんをお持ちになっても目先の出産費用に苦労している方のブログ(費用を稼ぐためアルバイトしすぎて単位落として留年になったと書いてありました。)、妊娠を機にパートを辞めなきゃならない方のブログなども読み、自身も通院するようになって、教育費以外の出産を避ける原因になっているであろうたくさん問題点が見えてきました。
私個人の不満は時間です。が、それを解決するには大変時間がかかるでしょうし、システムの問題や病院自体に依存する要素が大きいでしょう。政府の号令でもすぐに変わるものではない。
それならば一番政府がやってすぐ結果が出そうなのはどの要素か考えたところ、費用が最も簡単だと思いました。
現在は自治体からチケットが渡されて費用が減額されたりしますが、全国一律で窓口で無料にできたらスムーズだし、学生さんも費用の心配をせず、パートを辞めても出費は増えないから赤字を削減できる。安心して産めれば、次の子供も産もうかなと思える人が増えるのではと思った次第です。
また、学生結婚で出産するお金が無い夫婦は子供の教育費より、今産むのにかかるお金について心配されていました。大学生であり、就職できれば子供の大学費用は時間をかけて後から捻出できるでしょうし。お子さんが大学に行くとは限らない。大学無償化は限られたお子さんしか使わないかもしれない制度ですしね。
今すでに妊娠してる人は1人目の経験で2人目にどんな負担があるか考えるはずです。2人目を出産するのは10年後とかではないパターンが多いはずならば、最初の出産が楽だったという記憶は次の出産のモチベーションを阻害しないはずです。逆に1人目で苦労すると、2人目のモチベーションの阻害要因になるでしょう。とまあそういう軽い気持ちで投稿しました。
二十代の始めごろ。
そのときは、今みたく「婚活」という言葉もなければ、結婚できないという悲壮感も漂ってはいなかった。
結婚指輪にもウェディングドレスにも披露宴にも興味はなかった。
今になって分かった。
誰かに求められ、受け止められ、ここにいていいと保証して欲しかった。一瞬でもいい、そういう時間を過ごしてみたかった。
親に搾取され、なにも与えられることのない人生に、つかの間の安らぎを求めたかった。
女性にとって、結婚は人生で一度「何かが与えられる」瞬間なんだと思う。
愛、手間、想い、覚悟。
金や地位にとんと無関心な人でも結婚したいと願うのは、そういう場所に身を置いてみたいからじゃないか。
それほど結婚には魅力(いや、魔力?!)がある。
ちなみに学生結婚は、一学年上で就職しているお相手からの「(私が)就職する前に結婚すると就職活動に不利になる」というアドバイスにより、一蹴された。残念。
彼とは二年ほどご無沙汰だったのだが, これが非常にできる後輩で, 名ばかり先輩の私は, 学生時代常にケツに火がついた心持ちだった. 緊張感と競争心を掻き立ててくれた彼には頭が上がらない.
そんな優秀な彼が学生結婚ということで, もちろん私は全力で祝福しているのだが, 彼の心中はどうにも全てが順風満帆というわけではないらしい.
それは, 遠い親戚や私の同窓達の面々のなかで, 一部批判的, 風当たりが強い人がいるというものが原因らしい.
私は正直驚いた. 今まではとても良好な関係を築いてきた(私もその同窓たちとは面識がある)はずなのに, 学生結婚したらいきなり態度が豹変, 批判的になることなどあるのだろうか. なぜだろうか. と.
私は(ちょっと悲しいことに)学生結婚という話題に全く縁がなく, ワードを聞いたことがある程度だったので, お節介だとは思うが少しネットで情報収集をすることにした.
すると出るわ出るわ. 学生結婚を認めない大人たちの厳しい意見が
反対意見の中でも, はやまるなというアドバイスから, 本人たちの人格否定, 具体的な貯金額の条件まで. 私の調べ方がまずかったのか, ネットでは反対意見が多数派のようだ.
後輩は大学院に在学中だが, 嫁さんの方は独立しているし, もちろん所謂できちゃった結婚ではない.
結婚を期に, 後輩本人の研究・就職へのモチベーションも高まっているそうだ.
う~ん. 特に私には絶対にやめておけとまで言う材料は見当たらない.
むしろ子供が出来たとしても, 両親の支援を受けながらだとしても, 本人たち(両親含め)が同意し, 支え合って努力しようと思っているのであれば特に問題はないのではないかとすら思えた.
そうやって幸せになっている事例をいくつか知っているし, 高卒の同窓たちは, 金がない自由がないといいつつ, 子どもたちとの笑顔いっぱいの写真を送りつけてくる.
という批判的な同窓たちの考えについて小一時間頭を悩ませた結果行き着いた私の答えは
だった. という話