「ロト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ロトとは

2023-01-07

ロト7の購入を我慢する

キャリーオーバー発生中で当たれば10億円をもらえるが、1年間に使う宝くじ代の上限を決めているため買うわけにはいかない。人はこうやってギャンブル依存症になるのだろうな。

2022-12-31

anond:20221231090742

4や5には感じなくて3に感じるとしたら、ロト3部作テイストでは

2022-12-27

増田非公認!500円以下で買える Steam ウィンターセールインディー名?作

anond:20221226063629

便乗・・・というわけではないが自分おすすめを。

Broforce / 340円

いろんな映画っぽいアニキキャラドンパチするドット絵スク2Dシューティングキャラは一撃で死ぬ。戦いとは常に死と隣り合わせなのだということを感じさせるバカゲーワークショップユーザが作ったマップがあるので無限に遊べる。

Door Kickers: Action Squad / 400円

人質救出部隊の隊員になって敵アジトに潜入するドット絵スクアクション侵入ルートを考えたり、スモークフラッシュバン使って敵を無力化したりとけっこう頭も使う。

One Finger Death Punch / 100円

棒人間マウスの左右ボタンだけを使って戦う格闘アクション。単純に見えてけっこう奥深く、謎な集中力必要とする。2も出てて205円。

Rogue Legacy / 296

近接武器魔法で戦うローグライクな横スク2Dアクション。入るたびに構造が変わるお城で戦って死んで拾ったお金スキルや装備を買って次世代に引き継いでいく。キャラに様々な奇抜な長所短所がつく。2も出てるがまだ高いのでお試ししてみたい方は1からどうぞ。

Spelunky / 370円

謎の遺跡を探索するローグライクな横スク2Dアクションジャンプは1マス、鞭攻撃も1マス、自分が投げた石が壁に跳ね返ってダメージを受け、ちょっと高いところから落ちると足をくじく。そんな感じで気を抜くとあっという間にダメージを受けて死んでしまう死に戻りゲー。これも2も出てるがゲームルール基本的に同じなのでお試ししたい人は1からどうぞ。

Terraria / 490円

言わずもがなの有名作品。横スク2Dマイクラサンドボックス。木や土を掘って素材とし、いろんなものを組み合わせて武器を作ったり建築したり。地上よりも地下が広大に広がる。アクションも本格的。

CRYPTARK / 370円

エイリアン占拠された無重力の廃棄船内を探索する全方位シューティング+ローグライク。各船のコアにある脳みそ破壊すればクリアだが、バリアアラームなど様々なエイリアン設備があるので順次撃破する必要がある。また船内にはランダムで様々な武器が落ちているので、それを回収して自身を強化していく。弾数制限シビアめ。

Immortal Redneck / 495円

ピラミッドを探索するローグライクFPSランダム構造ダンジョンで、ランダムドロップする武器や、ランダム効果のあるカードを入手しながら上部を目指す。カードは拾うまで効果がわからず、良い効果2:悪い効果1ぐらいの割合で、たまに絶望的に悪い効果カードが出る。弾薬数がわりとシビアなのでトリガーハッピーはできず、弾薬管理大事

Red Faction Guerrilla / 396円

火星地球軍に楯突くレジスタンスになって戦うTPS建物ハンマー爆弾ロケランでぶっ壊せるのが楽しい。いちおうオープンワールドだが、シナリオによって行ける範囲限定されている。とにかくぶっ壊すのが楽しい。壊したらスクラップ(お金)が入るしでとにかくぶっ壊すのが楽しい

Hand of Fate / 396円

カードゲーム+アクションカードゲームと言ってもカードバトルではなく、武器シナリオカードデッキを組み、めくったカードによってゲームが進行する。アクション部分はちょっとどうさ重たいけど、回避パリイをしっかりとしていく系のしっかりアクション。2も出ているが500円越えているのでここでは1を紹介。2の方がいろいろ進化していて遊びやすい。

Titan Quest / 495円

ギリシャ部隊にしたディアブロハクスラあんまり派手さはないがディアブロ系としてはしっかりしている部類かと。スキルリーは2つのクラスハイブリッド選択できる。

Torchlight II / 495円

同じくディアブロ系だが、こちらはどっちかというとポップ派手派手ざっくりファンタジー系。後半どうしても召喚頼りになりがち。MOD豊富。3まで出ているが2までしか遊んでない。

Curious Expedition / 296

ヘックス状のマップを開きながら未開の地を探検していくアドベンチャーRPG。行動するごとに「狂気度」があがっていき、マックスになるとさまざまなペナルティが発生する。食事をしたり休息することで狂気度は下がるが、休息してるとまたトラブル・・・。とにかくリソース管理大事、というか、シビア、というか、地獄。2も出ていてまだちょっと高いがだいぶ遊びやすくなっている。

Renowned Explorers: International Society

こっちも未開の地を探索していく系だが、どちらかというとゲームブック風。マスごとにイベントが発生して、選択肢に応じてダイス値に各キャラステータスをのっけて成功判定をする。戦闘はマス目移動だが、物理攻撃、脅す、褒める、というちょっと変わったもの。これもそこそこシビア

Hard West / 297円

いわゆるXCOM系のタクティカルシミュレーション部隊西部劇ぽい時代。物陰に隠れながら射撃するのがセオリーだが、お互い隠れていると全然当たらない。でも相手の裏を取るのは難しい。そんなゲーム戦闘以外のマップパートは人によってはちょっとだるいかも。

Invisible, Inc. / 495円

企業に忍び込んでミッションをこなしていくターン制タクティカル。1~4人のエージェントと、ハッキング能力のあるAI操作する。基本的には見つかってはダメなので、監視カメラ兵士視線を逃れ目的遂行する。敵の視野や移動ルードが見えるので、最適ルートを考えながら進む。ハッキングカメラデバイス無効化したり、気づいた敵を気絶させたりと選択肢は豊富時間制限があるので常に追い立てられる感じがある。

SteamWorld Heist / 228円

ロボット宇宙海賊?が他の船に侵入して銃で撃ち合う横スクロールタクティカル一見アクションに見えるがアクション性は皆無。ターン制で移動し、銃で狙いをつけ、跳弾などをうまく使って敵と銃撃戦をしていく。物陰や地形をうまく利用して戦うことが大事になってくる。SteamWorldという一連のシリーズひとつ

Militia / 299円

シンプル将棋のようなパズルゲーム。3つの味方兵士を使って、敵にやられないように☆マークの敵を倒していく。敵の動きは種類ごとに決まっているので、それにやられないように位置取りをしながら敵を倒していく。詰将棋のような感じ? とにかく「注意力」が必要とされるゲーム

Craft The World / 376円

ドワーフたちに指示を出して、採掘したり建築したりしていく横スクシミュレーション。Terarriaっぽいがアクション性はなく、指示を出すシミュレーション。そのうちドワーフめっちゃ増えて頭パニックになる。

Turmoil / 294円

石油採掘シミュレーション。地面にパイプを通して石油を掘る。石油の売却価格は常に変動するので、安いときにためて高いときに売るなどの戦略必要。売ったお金設備などをグレードアップしていく。

Train Valley / 490円

から駅に線路を通し、列車目的地に走らせるパズルゲームちょっとmini metroにも似てる?

Bionic Dues / 252円

ロボット操作するトルネコローグライク。4台のロボットを切り替え、局面に合わせたロボットを使いながらマップ攻略していく。ロボットなので武器は基本遠距離。でも敵も遠距離攻撃してくるので物陰にかくれたり射程を考えて戦ったりする必要がある。入手する装備の種類、パラメータが多彩で、そのうちゲームしているよりもアイテム整理や装備の組み合わせを考えている時間の方が長くなるんじゃないかとさえ思う。

Crypt of the NecroDancer / 296

リズムに合わせて操作するロトネコローグライクリズムに合わせて敵も動くのでゆっくり考えている暇がない。難しそうだけどやっていくうちにけっこうなんとかなる? 好きな曲でプレイすることもできる。

One Way Heroics / 片道勇者 / 105円

国産トルネコローグライク体当たり攻撃するオーソドックスローグライクだが、画面の左端から世界崩壊していくので、常に右に右にと移動を強いられる。Chun Softが「不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ」というタイトルリメイクしてる。98円。

The Flame in the Flood / 444円

少女が筏で川を下りながら、島や陸地に立ち寄って物資を集め、素材を合成していろいろ作っていくサバイバルアクションアドベンチャー物資管理重要なのはもちろん、水や寒さなどの体調管理大事クマよりも敗血症が怖い。

NEOVERSE / 318円

SFぽいSlay the Spire系カードバトル。カード攻撃や防御して敵と戦い、ランダムで入手したカードスキル自身を強化していく。提示された種類順でカードを使って繰り出すコンボ、敵の攻撃をぴったりのシールドで受け止めるパリイなど、カードの強さだけではなく選び方が戦略となる。敵も味方も3Dグラフィックス主人公女性キャラが美麗で際どい衣装はあるけどエッチ要素はないです。

Alice: Madness Returns / 475円

不思議の国のアリスモチーフにした3Dアクション。ダークで大人アリスの心の中のワンダーランドが何者かに侵食され、その世界アリス自身が旅をするというお話。ヴォーパルナイフぶんぶん振り回すがっつりアクションマップごとにがらりと雰囲気の変わる狂気世界観も良い。

NOT A HERO / 460円

スクドット絵殺し屋シューティングアクションドット絵のくせにロール回避したり物陰に隠れたりする。特徴的な能力を持った複数プレイヤーキャラがいる。カオスおバカ世界観。

Saints Row: The Third / 490円

GTAギャングオープンワールドTPSギャングボスになってあれやこれややっていく。イベントミニゲームをこなしていくと支配力が上がり地域支配する感じ。衣装やらイベントやら、良い意味で全体的にギャグっぽい。下ネタへの許容力が必要

Cargo Commander / 310円

セールじゃないのにこの値段! 宇宙重力場を使って廃棄されたカーゴを呼び集め、その中を探索して貴重品を集めていく横2Dアクション。壁や床はドリルで穴あけ可能カーゴは個々に重力方向が違っていて、入るとその重力方向へ落下する。カーゴ内にはエイリアンが巣食っていて戦闘になるが、弾薬には限りがあるので注意。

2022-12-22

anond:20221221220754

ロト7の2等が当たった。

仕事辞めたりとかするような金額じゃないので貯金してる。

電気自動車なんて結局は火力発電所で発電してるんだからエコじゃねえよ

みたいのをさ、

何のソース確認せずに「0じゃないからアウト~~~~。0とか思ってる奴はばか~~~~」って藁人形論法だけかまし調子づいてる人見るとレベル低すぎて本当辛くなるよね。

そこは、

ガソリン自動車NOX排出

火力発電NOX排出

発電所EVまでの変換効率

を調べて

ガソリン自動車を1km走らせるのに必要NOX排出

電気自動車を1km走らせるのに必要な電力を火力発電で産み出した時のNOX排出

比較しないと駄目じゃん。

「②が0だと思ってる奴頭悪すぎwwwwww」みたいな事言われても「それはそうですが、ソースも調べずに感想言ってるだけでひろゆき論破されるレベル貴方だって令和においては小学生未満ですけど?」でしかないやろ。

そもそも、「市街地排ガスクモク」と「工場地帯排ガスクモク」だと近隣住民被害だって違うわけで、このへんはオンボロトラック排ガスやばすぎて超ウザイ経験をした記憶とか思い出せば簡単想像がつくのではと。

馬鹿でも殴れるレベルの超オオバカを想定して、ソイツを殴って見せることで自分の賢さアピールって、逆に「私はこの程度のレベルの人までしか馬鹿にできない程度の馬鹿なんですよ」ってアピールしてるだけだって気づいてくれよ。

本当ゲンナリするわ。

2022-12-19

anond:20221216101830

オタクだけど今年のアニメモブサイコが最高

チェンソーは「実写になりたいアニメ」って感じがモヤモヤするけど、それでも映像をやるぜって気概が嫌いじゃない

水星エンタメ消費してる

毎回色々話題作りが上手いと思うけど、物語として魅力は感じない

キセコイ最後の方の海のロトスコが意味分からんかった

あんな下手くそな使い方あるかいなと思った

ロトスコ(なのかな?)で良かったのは古見さんのエンディング

2022-12-17

ロト7キャリーオーバーが出てるのに買い忘れた

10億当たった人羨ましいいいいいいいいいいいいいいいい

まだ残ってるから忘れないうちに買っておこう

2022-11-27

咲-Saki-が大好きで、アイコンもそのキャラにしてるけど

みんなが咲の話をまたしてくれて俺は嬉しいよ

なんか気付いたらこの村みんな居なくなっちゃったからさ……

越谷女子の景子ちゃんドヤ顔の話とか、朝マクドの話とか、サッカーの日本対コロンビア戦の話とか、いのけんさんが結婚した話とか、阿知賀編読んで奈良旅館で働き出した人の話とか、みなもちゃん(光って呼称未だになれない流石にチョコレはもう本名の方が慣れた)のファンサイトの話とか、プラスチック姉さんが路線変更した話とか、ロトもん完結した話とか、いっぱい話したいことあるもんな!

(流石に月の水企画さんの新作に話は関係がなさすぎると思ってしていない辺り僕も成長したな、うん)

2022-11-04

今日金曜日

ロト7買うので1~37の数字の中から異なる7個の数字をお願いします🤲

2022-10-13

若い奴がしらないCM

チェッチェッコリ

ヘーイヤレロトティー

2022-09-30

ロト7買うから

1〜37で好きな数字7個選んで下さい。5枚買う。

2022-09-14

今年も花火大会中止で夏の定番ニュースがないっすね

まあ疫病流行りじゃ仕方ねえわな

浴衣美人を見れない夏なんて牛肉抜きの牛丼みたいなもんすよ

こんなことじゃ化薬屋も商売あがったりかもしれねえな

いやそっちはちょうどロシアあたりに売りさばいてんじゃないすかね?

おいおい穏やかな話じゃねえな

でも高田屋嘉兵衛とか商売人っすよね

そりゃまあそうだな、ロト戦争火薬が売れない訳もない

ほらね、浴衣美人が見れないのも新自由主義仕業っす

2022-09-04

https://www.youtube.com/watch?v=Ou1FbrMQvf0

この動画、納得できる部分もあるけれど納得できない部分もあるなー

婚活において男女で人質にするものは違う、男性場合人質にとっているのは「自分の子供」なので子供が産める若い女性を求めるけれど

女性場合は昔は男性経済力人質にしていたけれど今は「子供を育てながら働きやすいかどうか」だって言っているけれど

女性場合人質にしているのは「自分の子供」じゃない?

子供が欲しい女性相手吟味するのって、それだけ優秀な遺伝子を持った男性の方がいいからだと思うからだよね

100億のロトくじに当たった中卒ニート年収500万の博士卒研究者のとどちらを選ぶかといったら、大半の女性後者だろうし。

家事育児主体的に取り組むかどうかっていうのも優秀さの表れの一つだと思う。

少なくとも、子供を望んでいる場合には男女ともに人質にとっているものは同じだと思う

あと自分もこの人と同じ44歳だけど家庭科の授業は男子普通にあったと記憶しているし

そもそも同い年以下でも女性観が硬直している男性はめちゃくちゃ多い(わかり手だの白饅頭だの)からなー

あんまり年齢では語れないと思う…

2022-08-27

anond:20220827084903

わかる

俺も億り人になれる確率が一番高いのが宝くじから毎週ロト7買ってる

2022-07-28

[]

お久し鯖ですわ

とうしん美濃陶芸美術館に行ってまいりましたわ

こちらでは美濃陶芸6人の人間国宝展が開催中ですの

いまは鈴木先生作品が展示されています

志野作品で有名な先生ですが、ぐい呑み大皿では別の形式で作った作品も並んでいました

ぐい呑みが好きな感じでしたわ

織部大皿でつちかった模様の技法志野大皿にも活かされている感じでしたわ

初期の大型作品は直線的でがっしりしているのに対して

最近の大型作品は曲線が含まれていて柔らかくなっていました

1934年まれなのに現在でも創作されているの凄いですわね

作成した釉薬テストピースは1万点にも及ぶそうですわ

近くの虎渓山永保寺に寄ってきました

木陰は涼しいのですが日当たりは多治見ですから油で揚がった鯖状態でしたわ

池の岸でミシシッピアカミミガメ日向ぼっこしていたのが逃げていきましたわ

あらあらあら

鯉が背中が水面に現れるところまで近づいてきましたの

ハグロトンボが舞っていますわ~

「やくならマグカップも」ロケ地巡りの看板が立っていました

どうやら実写パート声優さんたちが訪れたそうですわ

・・・永保寺はアニメパートでは出演していませんの~~~っ!!?

2022-07-27

積みに積み上がったキャリーオーバー・・・ その額100億円・・・

勝てる・・・!今なら勝てる・・・今金を突っ込むならここしかないっ!

ロト7の当選確率は約1千万分の1、1口は300円・・・

まり30億あれば当選確実・・・

なぜ誰もこの事実に気づかなかったのか・・・

だが俺の限界10億円・・・ 確率は1/3まで上がるがリスクが大きすぎる・・・

マスダぁ~ここに20億追加じゃ~もってけ~

サンキュー・・・おっちゃん・・・!これで完璧・・・

吐き出しやがれ・・・平民から巻き上げたその金・・・!全部だ・・・

おおーーー!!!あいつら本気だぜーーー!!1等最高10億円出てしまうぞーー!!

ざわ・・・ ざわ・・・

・・・ 今なんて・・・

最高10・・・ 嘘だろ・・・

誰かここから逆転劇任せた

2022-07-18

先週のロト7、10億円出てるやんけ

ロト7の最高当選金額10億円になってたのか

まだ21億円キャリーオーバーがある

10億円ほしいぃい~~~

2022-06-29

ロト7って冷静に考えて当たるわけないんだよな。適当に選んだ数字でも、1234567でも当たる確率は同じ。1234567なんて出るわけないじゃんね。

2022-06-28

anond:20220628075004

僕は900円!

ロトもなんか1度3万くらい当たったので気を良くして毎週買ってるよ。2度目はない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん