「ポエム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポエムとは

2023-07-07

anond:20230707145323

かに養ってもらうためや世間体のために子どもを作りたい、または虐待意思を持って子どもを作りたい、

子育て自分を育て直したいとかメンヘラポエム吐いてる人は、

どう考えても毒親確定(子ども権利幸せを最優先する能力やつもりがない)なので、流石に止めるけど、

それ以外で子どもを作りたいという人に対して特に何も思うことは無い

健康経済力不安があるなら、公費ベビーシッターヘルパーなどのサービスを利用したり、

生活保護を受けることを検討すればいいだけ

公的支援制度社会的サポートは、子育てを支えるために設けられているし、

低所得家庭に限れば学費無料か大幅減額がある

 

でも、胸に刻んでほしいのは、先進国貧乏に耐えられないのは子じゃなくて親だということ

何度でも繰り返すが先進国において貧乏子どもは困窮しない。生活保護も各種支援もあるので

年収が少ないから困窮するのではなく親がメンヘラ無責任から困窮する

そして、貧乏に耐えられない>< この生活に耐えられない>< とか年がら年中やってんのは子どもじゃなくて"親"

(自分時間がないー、自分のものが買えないーetc)

2023-07-03

承認欲求が高いことをはしたないと思わない連中

立派な仕事してるのに「自分仕事なんかしょーもないもんですよ」と謙遜ができる人間が本当に少なくなった。

たいていの人間勉強仕事がこんなに大変だとか、家事育児が大変だとか言って愚痴ばかり。(そしてそれをこなしている自分凄いでしょ、という心)

自分のやってることなんか誰にでもできますよ、なんてとても言えないだろう。

最近CMとか見るとどの企業も「社会の誰かの役に立ってる」的な、なんかふわっとした良い感じのポエミーなキャッチフレーズで自社を気持ちいくらい賛美してるものが多い。

社長やら実業家やらが驕り高ぶって謙虚さをしばし忘れてしまっているのはまだいいが、水商売やら配達員みたいな連中まで「誰かの役に立つ大事仕事だ」、とかそりゃ需要があるから金が入るんであって必要不可欠な仕事だし誇りを持っていいことなかめちゃくちゃ当たり前なのに、自分に自信が持てないでそんなポエムに縋ってる姿が哀れで仕方ない。

そんな薄っぺらな当たり前のことしか言わんポエムがないと自己肯定できんのかと悲しくなる。

一番典型的なのは、昔は芸人とか芸術家なんかはめいめい自分仕事しょうもない、俺らは落伍者だ、道化だと自虐していた。学問ばかりをやってる研究者なんかも、自分社会からはみ出た仙人みたいな存在であること認識していた。

そいつらに位置するYoutuberやらなんかは完全におごり高ぶってわけわからんポエムを吐いて自分仕事神格化している。

研究者専門家はまるで世界の中心にいるかのような感覚仙人である自分自覚せず、机上だけの論理現実的生活感覚のないまま好き勝手に本を書いたり、コメンテーターして世の中をかく乱している。

とにかく自分のことを良い感じに見せることしか頭にないやつが多い。

別に自分しょうもない人間」でいいじゃないか!そして「しょうもないなりにはそこそこやれてるな」って、内心で思ってればそれでいいじゃないか

そりゃ誰だって内心自分仕事を誇りに思ってるし、でもだからってそれを他人にわかってもらおうなんてしなくていいし、自分仕事が一番偉いと思いながらも、表面上はお互い立てあってたらいいじゃないか

日本人謙虚さとかは、それを逃げ道にして臆病なだけの人間が増えたせいでいろいろ言われるが、やはり素晴らしい美徳だと思う。今一度取り戻してほしい。

現代では自分のことを下げて言えるのは強者特権で、自分なんかしょうもないですって言えるほど余裕のある強者がもういないんだろうか。

2023-07-02

なんかやたらポエム書いてるやつが居るなと思ったらこいつ他のやつにTL見えてないつもりで書いてるのか…俺は周囲が何で規制規制言ってるのか分からんくらいいつもと同じようにTL見れてるから謎の辞世の句が延々と見えているんだが…

anond:20230702135736

そういうポエムを吐くのは勝手だけど

広告主やユーザー課金者を呆れさせる、信用失うような真似したら

当然金は逃げていく一方だから、どっちにしても悪手としか言いようがない

2023-06-30

anond:20230630132053

気にするなよ

たまにポエム書いて盛大に叩かれるけどIDなんて記憶すらしてないわ

2023-06-29

女性支援なんちゃらに買っちゃう側が思う事

ポエムとかチラ裏の類だし、吐き出したいから書いている

当方、夜の店大好きおじさんだ

いろんな疾病を抱えてる夜の子達に接してきた

ブラック業界なので友人も何人かメンタルをやっちまってる

先日、夜のお店で双極性障害の2型の子出会った

遊ぶのもそっちのけでいろいろ聞いたのだが、社会身分不安定で将来も見えず、障害を受け入れられず、デリで本強に耐えるという身の上話であった

上に書いた友人も双極性2型だ

彼は発症から15年でようやく受け入れて、就労見直し人生立て直しをしている

その間のジリ貧家族との離反や友人諸氏の疎遠を見てきた

話を聞いていてこちらも胸にくる状況であった

さて、デリの子である

の子はまだまだ受け入れるのに時間がかかるだろう

2年以内には無職になるか社会制度の隙間に潜り込むかぐらしか昼職ルートは難しい

そして、夜の仕事とはしばらく縁を切れないだろう

本強を受け入れているのでいろんなリスクもある

そして、脳機能の低下による判断の低下もあり、別の問題も起きそうだ

こんな状況でも、友人との縁を維持して、家族にもうわべは取り繕いつつ、本人が望む社会生活が成り立つのは夜の仕事を体調に合わせて行えるから

女性支援とかを公的にやるのは必要ではある

反対はしない

だが、モヤモヤする

何故、女性だけなのか?家族からも疎まれ友人とも関われず社会から孤立した男性支援しなくていいのか?

本人が疾病と向き合える状況になく社会福祉への道が遠く、まともな就労も出来ない男性生活はアレで良いのか?

税の公平性は分配にも当てはまらないのか?

風俗で働くことはそんなにいけないことなのか?

決して陽を当てろという話ではない

AVを含めて社会的には当座を凌ぐ機能の側面があるのにそこまで否定する事なのか?

産業従事全般の行き場の無さや生活の酷さも含めて女性支援だけをするのか?

目の前の苦難に満ちた女性を前に愚息も動かず、ニコニコと話を聞きつつ、この子にとっての良い道は誰にもわからんなと思った

そして、弱者支援ビジネスは許せねーなとも思った

そこまで思った所で愚息は復活をし、気を許した目の前の人にそっと挿入し、やっぱり生だよなって思った

延長をし少なからずの報酬を得た女性ニコニコで、おじさんもすっきりしてニコニコ

それから1週間経過した今思うのは一言

人生ちんこまんこ

2023-06-28

anond:20230628181113

素人目で見ても「ヘッタクソだな」って思う twitterもなんかポエムっぽくて意味わからん炎上目的でやったんだと思いたい

2023-06-26

anond:20230625200425

建築家の「風景学」みたいな論ってぜんぶこけおどしのハッタリやねん。ただのクソポエム

香山リカの「社会対象とした心理学」みたいなエセ学問やな。学問的な体系も方法論もなにもない。

建築意匠屋さんはそんな都市とか歴史政治みたいな大きなもの相手にした勉強しとらん。建物一個の見栄えをオシャレにするプロしかない。そしてもっと範囲、街全体任せてくれたらもっと混じりっ気なくオシャレになるのにと素朴に思ってるだけ。

内藤先生が手掛けた鳥羽の海の博物館でも見に行ってみればいい。と〜ってもオシャレで何もない誰もいない、THE田舎ハコモノ

そういう人が素人ならではの大風呂敷を広げて「いくじなしの光景」みたいなスカスカコピーをいろいろ考え、ド素人が口真似するわけや。

真面目に読んだら笑うで、建築ヤのそういう本。トポロジートポロジーうっせえわ、誰かソーカル連れてこいってかんじ

2023-06-25

anond:20230426173820

自分結婚してパートナー作るのに達央のは許せないって本当に心狭いな。達央の狂ったポエムのせいで毎度色んな現場寒いことになってたから失墜してくれて本当に有難かったしLiSAには感謝してる。表にもう戻って来ませんように。

2023-06-22

anond:20230622234157

古めのDMMゲーのwikiは決まってキャラ紹介のとこに元ネタ解説みたいな感じでポエムがついてる

2023-06-19

anond:20230619165743

東京を愛せども東京は何も返してはくれない

微笑み返してくれない

それはなんだか恋みたいだね

いつも一方通行で ぼくらはいつもら見つめてちるだけ

東京タワーは常に遠くて ぼくらはいつも見つめているだけ

いつか麓にたどり着けるかな(ポエム

2023-06-15

花言葉って冷静に考えて言ったもん勝ち過ぎてウケるな。どうとでも言えるやん。

ソシュールの話でシニフィエシニフィアンの結びつきは恣意的というのがあったけど、それを思い出した。

我々の足を包むアレを「靴」と呼ばなければいけない必然性なんてどこにもなくて、別に「服」でも良かった。

でもどっかでたまたま靴と呼ばれ始めたから今もそう呼ばれてるだけって話。

99本のバラ花言葉だって別に永遠の愛」である必然性はなくて、「お前を殺す」でも良かった訳で。

なんか花をダシにポエムを言いたいだけ感があるな。

anond:20230614143801

業者ポエムみたいな文体だなー

なんか前に見た転売屋にも似ている

2023-06-13

anond:20230613020012

これで教員なんだから大学って無駄だと感じる。

内容がひどすぎる。ポエムのほうがまし。

2023-06-12

ねこが1歳になった(追記しました)

(前回のご報告)https://anond.hatelabo.jp/20230107233400

昨年8月に生後おそらく2ヶ月で行き倒れて保護されたこねこ10月にお迎えしたので、今月でちょうど1歳を迎えることになりました。そのお祝いとして獣医師さんに三種混合ワクチンを接種いただいたことを記念し、ここに駄文を残しておきたいと思います

今年の年明けにねこエイズ検査をしていただいた時と比較すると体長体重とも成長はほぼ止まった感じですが、見た目はこねから一回り大きくなったくらいのイメージなので、けっこう小柄なほうのねこだと思われますとはいえ抱きかかえるとずっしりみっちりしていて、増田の腕に残っている同じくかなり小柄だった先代ねこの重さの記憶との違いに、ぎゅっとつまった密度を感じたりします。もちろん22歳の老ねこと比べる方が間違っていることは承知していますが、ツチノコを想起させるシルエットからの猛然としたダッシュと、空気がいっぱいつまったゴムまりのような軽やかな弾性をもって部屋中を駆け回る日々を過ごしていただけていること、共に暮らす増田はとても嬉しく思っています。幸い増田はまだ在宅勤務を主体とさせていただいているのですが、ちょっと留守番できるねこになってもらいたいという不遜な理由から週に幾日か見計らって出勤したりもしています。そうこうしているうちに、彼女のほうも距離感が掴めてきたのか増田の在宅勤務中はデスクの上またはPCの上またはモニタキーボードの間等でおとなしくおやすみいただくことが増えてきました。たまにESCとかいろんなFnキーを押下してくださるので、初めて見るようなOutlookの画面が突然出てきて増田勉強になっています

ところで、ねこトイレの後走り回るのは不安と緊張の反動である。ということをこねこをお迎えするとき講習会で教えていただきました。そして不安や緊張を感じさせないように十分大きくて清潔なトイレを準備してくださいとも。増田宅ではトイレが下手になった先代ねこのために購入したベルギー製の巨大ねこトイレを今もそのまま使い続けていて、ゴムまりちゃん五匹くらいは同時に用を足せる広さがあるのですが、たしかによいうんこをした後でも走り回ったりしないんです。ねこと共に暮らすことについてはいっぱしのものだとの自負を折られたわけですが、それでもご飯は下を向かずとも食べられる高さに置くとか、ご飯から離れた(複数の)場所たっぷりお水を飲めるようにするとか、カリカリやウェットフードの選び方とか差し上げ方とか、22年間学んだことでよいお世話ができていると思いますし、同時に本当は22年前にもっともっといいお世話ができたはずなのにとなんとも申し訳ない気持ちになったりします。

増田がベッドに入るとしばらくしてねこがやってきます。決まって左のわきの下で一周ぐるんとまわったあと肩にしりを乗っけて増田の手のひらで耳のうしろを撫でてもらう体勢に入ります増田ねこの耳のうしろを撫でながら、先代ねこが同じ場所で(ただし向きは逆であごを肩に乗せる)眠っていたことを思い出したりします。ふと目を覚ますとわきの下からねこはいなくなってますが、かわりにふくらはぎのよこに背中をくっつけて寝ているねこを感じます。そのような日々がこれまで20年続いてきて、そしてこれから20年続くことを願いつつ、かわいいゴムまりちゃん、弾むように踊る。と口ずさんだりしていますこちらからは以上です。引き続きよろしくお願いします。

https://imgur.com/a/QLlH1Yu

追記

読み返してみるといつも以上に主観丸出しなポエムになっててまた呆れられそうなのですが、こねこ(若ねこ)って入力aに対してシンプルに出力a'(*かわいい)を返してくるから増田の反応も主観(^かわいい)になってる気がします。ねこが年を経るにつれ入力aに加えて昨日の入力zと3日前の入力yと2週間前の入力xとどんどん出力に関連するパラメーターが増えていくので、「この反応は先月差し上げてしまったまずいご飯の影響がまだ残ってる!」などとねこのお考えを察するように増田側も成長していくと思われます。ということで、いまの増田リセットされかわいい以外の表現言語を失っているとご理解いただけると幸いです。あとはてのさんにブックマークコメントいただけてうれしいです。

2023-06-10

ポエム土曜日の朝ジョナサンにて

土曜日の朝、10:30までにジョナサンに駆け込む

目的ドリンクバースープバー付きのモーニング

今日は、シャキシャキキャベツベーコンエッグサンドモーニング(税込879円)

食べながら、パソコン開いてPC作業というか、今この日記も書いているけどそんな感じ。

ここのジョナサンは家から徒歩5分。本当に5分の距離

いつも10:15とか10:20とかギリギリで家を出て、モーニング間に合うかダッシュで戦うこともしばしば。

平日の夜も23時過ぎまでやってるので、在宅仕事終わりにジョナサン転職活動の準備したり

ジム終わりに行ったりとかなりお世話になっている。

もうかれこれ3年くらいかな。

月に少なくとも2,3回は通う。

そんなに通ってくると、自然店員さんの顔を覚えてくる

・土日の朝にいるおばちゃん

・平日・土日問わずいつもいる茶髪のお兄ちゃん

そして

土日にいる学生お姉ちゃん

がいなくなった。

いつもマスクで顔わかんなかったけど、黒髪学生お姉ちゃん最近見かけないな。

ふと思った

6月ってことは、社会人になったり環境が変わったのかな?

普通にバイトやめたのかな?

季節の移り変わりと、人の移り変わりについてふと思った土曜日11

(決してストーカー目的とか、店員さんに話しかけたりとかはしておりません。)

2023-06-06

anond:20230606200018

どもは自分の人生をやり直す(自分を育て直す)ための道具じゃないです

 

本当に毒親問題って茶々入れるような軽いネタじゃないんだよな

✨脱アダルトチルドレン✨とか言いながらドヤ顔虐待繰り返すし、

この増田(anond:20230606200018)や、激寒ポエム書いてる増田(anond:20230120195725)みたいにその自覚いか

 

あと、お寒いポエムを吐いたと思ったら、どぎつい言葉実家や周りの人物を罵ったりもするぞ

この見本(https://anond.hatelabo.jp/20230121065030#)もそうだけど何ひとつとして腹に落ちちゃいないからな

助けてくれなかった世間復讐するためキラキラ見せてる・・・つもりなだけだから

 

あとこれもお送りしますね。増田風俗嬢アプリの立ちんぼメンタルのそれらしさはズバ抜けている

風俗結婚セーフティーネットじゃないよね

https://anond.hatelabo.jp/20200304103252

 

引きこもり男性のような、あからさまに態度がヤバくて入り口拒否されるパターンではなく、

数か月した頃に「こいつ、うまく言えないけど、なんかイラつくな…」みたいになるから言語化可視化しづらく厄介というか。

こういう子は、最初はみんな愛想よくしてくれたのに、数か月するとみんな冷たくなるという経験を何度も味わっている。

そのせいで、子供を欲しがるんだよね。子供母親から逃げていかいから。
世代からするとイラッとくるような人でも、子供ママしか頼れないし、ママママとなつく。
から可愛い大人はすぐ冷たくなって離れていくけど、子供は長い期間を母親に執着するから母親子供依存してしまう。

そうして、子供を作ったはいいけど夫がイラついて離婚されて…、養育費は払われず…、世代をまたいで連鎖してしまう…。

 

男性弱者最初から心が閉じていて他者を受け付けないけど、

女性弱者は初対面で好意的に接してもらえた成功体験があるのか、男性よりも孤独への耐性がなくて我慢できないのか、

人懐っこい態度や、縋りつくような態度をとることが多い。(媚びや縋りつきと同時に不快言動もある…)

モラルがある男女からは「居心地悪そうな苦笑い」と「そっと距離置き」、

モラルない女性からは「イジメ」、モラルない男性からは「ヤリ捨て」「孕ませ捨て」をされる。

そして「悲しい」という気持ちでいっぱいになってしまって、食べ物アイドルアニメなどの力で悲しみを乗り越えて……

……同じことを繰り返す。

2023-06-05

anond:20230605213854

マジレスするとあるあるネタを正しい方法でまとめとかないと対処法もわからんから

マズローとかフロイトとかは最初期すぎてほぼあるあるネタの詰まったポエムしかないけど、ネタ出しとしては意味あったっぽいし、

直に脳の活動見ても何もわからんこと多いから(最近は見る方法増えてきてるけど)、生活に支障が出るあるあるホントあるあるなのかを統計的に纏めて、マジのあるあるだった場合画一的効果ある治療方法確立しておく、ってのが現状の臨床心理であり精神医学だと思う。

anond:20230605145914

これって就労年齢の引き上げや教育費によって子供を育てる費用がかさむようになるから子供産みにくくなるだけじゃないかって思う

社会崩壊してるとか馬鹿からとか治安が悪いとかでなく

そうだよ。

から「恵まれない子どもたちのために」とかそういうのは味付けのポエムであって因果関係本質ではない。

因果関係にないものに働きかけても何も起こらないので無視してよい。

とにかく教育を普及させれば子供は減るというだけの話。

2023-06-04

一番星はてのにブコメつけてほしい増田3選

あとひとつは?

2023-06-01

anond:20230601151629

現代では「そんなんなら子供産まないほうがいいよな」ってなるだけだろ。そんな昭和初期以前の考え方にはならない。

それにしても、変なポエムのような文章だなあ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん