「突っ張り棒」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 突っ張り棒とは

2024-11-25

[]

尿意してきたかトイレ

ついでに外物置みるか

タイヤみるか

突っ張り棒してあったとおもう

からタイヤつるしてなかったような

なぜつるさない?

[]

工具箱購入し

外物置で保管している自転車パーツやツールのうち

階段収納で保管できるものはそっちにするか?

tireは突っ張り棒のおく、プランターの裏側にしまえる

メルカリ

月末にあたらしいのが来る

そうするとまた一挙に2つタイヤチューブがあまる

いちおう26インチ自転車が2台あるとはいえ( ^ω^)・・・

タイヤの保管ボックスみたいなの・・ないのか?

https://www.cb-asahi.co.jp/blog/howto/553/

2024-09-05

anond:20240817041302

これ、本当に効く


棒を使うと何が良いかというと、普段自分が動かせる以上の可動域へ広げることができる

両手で持って前から背中を通して腰まで行ったり来たりできるようになると、上半身がすごく快調

否定コメントが星を集めてるけど、惑わされずに実際にやってみてほしい


突っ張り棒が良いのは、長さが変えられること

100均のは軽いけど、ホームセンターのは適度に重みがあってまた良い

90-100㎜位の棒ならホウキでも何でも良いのだけど


野球選手が棒でストレッチをよくやるようなので↓の動画集を見ると気持ちよさそうでやりたくなる

https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%A3%92+%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81+%E9%87%8E%E7%90%83

2024-08-17

肩こり民に告ぐ!

今すぐ百均で1mくらいの突っ張り棒を買って来るんだ!

それを両手で頭の上に掲げて左右や前後に振るだけで、バッキバキに肩こりが直るぞ!

やりすぎて揉み返しには注意だ!

2024-08-07

anond:20240807222548

脱衣所がやたら広い賃貸に住んでたときに使ってた。

脱衣所に突っ張り棒乾燥スペース作って、そこで干してたが、生地が傷みにくいのは助かる。

今は浴室乾燥のある物件から使わなくなったけど。

2024-06-29

初期衝動の先へ行きてえ。

割と本心からそう思うようになった。

初めてアンプギター繋いでデカ音出した時の感動。

初めて釣りへ行って、根掛かりの時とは明らかに違う手応えとロッドの震えを感じ取った瞬間。

初めて映画チャンバラを観て、突っ張り棒を振り回さずにはいられなかった高揚。

ありきたりでもなんでも心の底から震えるような、食べて寝て暇潰しだけしてるだけじゃ決して得られないような瞬間。そういう感動が大好きだ。

青春と呼ばれるような歳も終わりかけてきて、そんな瞬間も減ってきた。いや本当は歳は関係ない。怠惰不安に負ける事へ慣れてしまっただけだ。

流行りのバンドアニメ観て、自分欲望に誠実になって貪欲に追う姿を見て気持ちを奮い立たせる。スレて忘れかけてた焦燥や居ても立っても居られない気持ちをもう一度、なんて歌ってるロックを聞いて、何十度目かの初心を思い返す。そしてまた日常に追われて負ける。

おれはいつまで他人人生を借りてまで「始まり」の感動を繰り返せば気が済むんだろう。

ギター買って、とにかく音が出るのが楽しくて練習して、音が出るのにも慣れたらメキメキ上達するのが楽しくて練習して、まあそれなりの形にはなって、惰性で続けて、自分が何をやりたかったのか分からなくなってくる。何かをのために弾くんじゃなく、弾く事が楽しかったはずなのに。

そしてガキの頃の新鮮な感動をもう一度味わいたいと期待して、色々な挑戦を転々として初期衝動を食べ漁る。恋ばっかで愛がない。

別にロックスターになれるとは思ってない。本当はなりたいけど。自己満足でも何でもいいから、初期衝動の先へ行きたい。でも何をすれば満足なんだ。分からねえ。

こういうナイーブな事を言えば、それはお前が大人になるべき時がきたんだよと言い放つ奴もいる。そうなのかもしれない。

でも大人になるという事は、決して退屈で妥協にまみれた悲観を良いように包み隠す言葉ではない気がしてならない。そういう言葉を使って、自分の欲を捨てて楽になっちまえよと懐柔しようとしてくる奴らが敵に思えて仕方ない。

おれが行きたいのはそっちじゃねえ。おれは初期衝動の先に行きたいだけなんだよ。

様式美権威賞賛肯定もいらない。いやそれも欲しい。本当はめちゃくちゃ欲しい。でも一番は愛が欲しい。本当に。愛する気持ちを知りてえだけなんだよマジで

2024-06-27

突っ張り棒の長さを間違って注文してへこむ。

2024-04-22

最近UFOキャッチャーひどすぎる

久々にUFOキャッチャー行ったんだけどマジで極悪だな

腕が弱くて取れないとか重心が変なとこにあって落ちるとか運要素が強すぎて当たる気がしないとか

そういう低レベルな話じゃなくて

めちゃくちゃちょうど良い感じで取れそうになってるのに絶対に取れないようになってる

例えば突っ張り棒2本とかで支えられてて隙間から落とすような作りになってるやつだと

よくよく見てみるとアームの片腕が少しだけ弱い設定になっているか

必ず弱い方の腕から落ちて回転するから絶対に隙間に入らない

その加減がめちゃくちゃ完璧でスゲー取れそうなんだけど何回やっても取れないし他の人もずーっと取れてない

他にもデカアイテムを持ち上げて穴に落とす系のモノも

アイテムを下から支えてる部分の傾斜が絶妙になっていて

落ちそうにフラフラしてるように見えるんだけど絶対に落ちない

店員に話を聞いたら

「ちょうど真ん中で引っ掛けて落とすと少しだけ寄るのでそれを何回も繰り返す感じですねー」

みたいなこと言ってて、そんなの相当な奇跡が起きないと取れるわけが無い

しか店員しょっちゅう見回っててすぐに初期位置に戻される

かなりやりこんだ店員20回ぐらいやったら取れるかも知れない、というレベルなんだけど

200円で20回だと4000円なので、普通にプライズを買った方が断然安い

昔はもうちょっと攻略方法があったし運要素も結構あったけど

ネット情報攻略法とかが広まったせいもあって店側の防御が完璧になってる

とはいえ子供達はみんな大好きだからガンガン課金しててかなり極悪な商売になってる

2024-04-09

anond:20240407161353

換気扇回して風呂場に干そう

物干し用のポールくらいついてるだろ

ない?じゃあ突っ張り棒を買え、今後を考えて耐荷重の大きい太いやつな

風呂場の壁にはだいたい磁石がくっつくから磁石付きのフックでもいい、なんとなく汚そうな壁に下着が触れることに耐えられる非潔癖ならこれでもいい

2024-01-04

anond:20240104005917

材木突っ張り棒しただけの倒壊ビルに潜り込んで人命救助にあたってるレスキュー隊員は気が気じゃないやろな

2023-05-08

ゴタタタ、と音が聞こえた。

どうやら突っ張り棒が外れたようだ。

から直すべきだろうか?

2023-01-11

家の中に隠れるとしても絶対ベランダには隠れるな

今日ベランダに隠れたら詰んだのでそれを書きますバカだなーと思って聞いてください

私は学生です。家は三階建てで2階と3階にはベランダがあります家族は父(私の家から徒歩10分くらいの祖父母の店で働いてる)、母(パート)、姉です。

今日本当に学校に行きたくなさすぎて、みんなが出てから自室でちょっと寝てそれから学校遅刻して行こうと思ってた。

で、起きたらお父さんがお昼休憩で家に帰ってくる時間の2分前くらいだったので、めちゃくちゃ焦って咄嗟に姉の部屋がある3階のベランダに逃げた。流石にバレないだろうと思ってたけど、お父さんが帰ってくる頃にちょうど頭を突っ張り棒にぶつけてしまい、バカかい音が鳴った。それに気づいたお父さんが3階まで駆け上がってきて、ベランダを開けた。終わった…と思ったら奇跡的に直射日光防止のカーテンに私の姿が隠れて見えなかったようで、気づかれなかった。ラッキーと思ってそのまま持ってきたスマホデンジ脊椎剣見てた。

でお父さんが昼休憩終わって出ていく様子をベランダから見て戻ろうと思った。

よくよく考えたら鍵を閉められて出られなくなってた。

めっちゃくちゃ焦って知恵袋とか色々調べたけど人を呼ぶとかしか書いてなかった。そりゃそうだろ

で、冷静になってリアル脱出ゲームだと思うようにしようと色々考えて、2階に降りれないかどうか考えてみようと思った。まず使ってない室外機がベランダにあるので、それに乗ってすぐ真下屋根に降りる。次に2階のベランダに降りる。2階にさえ降りれたら最悪飛び降りても3階よりは怪我しないと思うし行動の範囲も広がると思ったからだ。降りたらとりあえず勝ちだと思ってなんとか2階に降りようとした。真下屋根に降りて、片足だけベランダ屋根体重かけてみたら、めっちゃミシミシ言った。2階のベランダガチ屋根じゃなくて雨濡れ防止とか最低限って感じの屋根でこのまま乗ったら多分ぶっ壊れると思った。この作戦はやめた。

次の作戦直射日光防止カーテンを使って、ベランダの柵に括りつけて下に降りる作戦を思いついたが、カーテンのはじっこが破れててあんまり使い物にならなさそうだったのでやめた。

その後3階からいっそのこと飛び降りるか、窓ガラス割るかとかそういう現実味ない計画しか思いつかなくて普通に詰んだ。2時間くらい悩んだけどもう諦めてお父さんかお母さんに頼むことにした。

お父さんにこのことを話すと十中八九ブチギレて蹴られるので比較的まだ穏やかなお母さんに3階のベランダに来てくださいってLINEした。

パートが終わったお母さんが来てくれて、開けてくれて出てきたらぎゃああああってバカかい悲鳴出して尻もちついてた。そりゃそうだろ

半泣きになってるお母さんにことの経緯を正直に伝えたら怒られるというか心底呆れられた。ブチギレて殴るお母さんはめちゃくちゃ怖いから正直二重の意味で助かったって思った。

ベランダ寒いから隠れない方がいいよ!あと隠れるんだったら別の脱出ちゃんと用意してから隠れよう!考え無しで隠れたらバカだよ!!私くらい!!

ちなみに今お母さんがお昼食べてないからってご飯作ってくれた………………本当に優しいお母さんこんな娘でごめんなさい

家の中に隠れるとしても絶対ベランダには隠れるな

今日ベランダに隠れたら詰んだのでそれを書きますバカだなーと思って聞いてください

私は学生です。家は三階建てで2階と3階にはベランダがあります家族は父(私の家から徒歩10分くらいの祖父母の店で働いてる)、母(パート)、姉です。

今日本当に学校に行きたくなさすぎて、みんなが出てから自室でちょっと寝てそれから学校遅刻して行こうと思ってた。

で、起きたらお父さんがお昼休憩で家に帰ってくる時間の2分前くらいだったので、めちゃくちゃ焦って咄嗟に姉の部屋がある3階のベランダに逃げた。流石にバレないだろうと思ってたけど、お父さんが帰ってくる頃にちょうど頭を突っ張り棒にぶつけてしまい、バカかい音が鳴った。それに気づいたお父さんが3階まで駆け上がってきて、ベランダを開けた。終わった…と思ったら奇跡的に直射日光防止のカーテンに私の姿が隠れて見えなかったようで、気づかれなかった。ラッキーと思ってそのまま持ってきたスマホデンジ脊椎剣見てた。

でお父さんが昼休憩終わって出ていく様子をベランダから見て戻ろうと思った。

よくよく考えたら鍵を閉められて出られなくなってた。

めっちゃくちゃ焦って知恵袋とか色々調べたけど人を呼ぶとかしか書いてなかった。そりゃそうだろ

で、冷静になってリアル脱出ゲームだと思うようにしようと色々考えて、2階に降りれないかどうか考えてみようと思った。まず使ってない室外機がベランダにあるので、それに乗ってすぐ真下屋根に降りる。次に2階のベランダに降りる。2階にさえ降りれたら最悪飛び降りても3階よりは怪我しないと思うし行動の範囲も広がると思ったからだ。降りたらとりあえず勝ちだと思ってなんとか2階に降りようとした。真下屋根に降りて、片足だけベランダ屋根体重かけてみたら、めっちゃミシミシ言った。2階のベランダガチ屋根じゃなくて雨濡れ防止とか最低限って感じの屋根でこのまま乗ったら多分ぶっ壊れると思った。この作戦はやめた。

次の作戦直射日光防止カーテンを使って、ベランダの柵に括りつけて下に降りる作戦を思いついたが、カーテンのはじっこが破れててあんまり使い物にならなさそうだったのでやめた。

その後3階からいっそのこと飛び降りるか、窓ガラス割るかとかそういう現実味ない計画しか思いつかなくて普通に詰んだ。2時間くらい悩んだけどもう諦めてお父さんかお母さんに頼むことにした。

お父さんにこのことを話すと十中八九ブチギレて蹴られるので比較的まだ穏やかなお母さんに3階のベランダに来てくださいってLINEした。

パートが終わったお母さんが来てくれて、開けてくれて出てきたらぎゃああああってバカかい悲鳴出して尻もちついてた。そりゃそうだろ

半泣きになってるお母さんにことの経緯を正直に伝えたら怒られるというか心底呆れられた。ブチギレて殴るお母さんはめちゃくちゃ怖いから正直二重の意味で助かったって思った。

ベランダ寒いから隠れない方がいいよ!あと隠れるんだったら別の脱出ちゃんと用意してから隠れよう!考え無しで隠れたらバカだよ!!私くらい!!

2022-12-27

anond:20221227132316

金持ちなのに、キッチンの設えがそこはかとなく地方ヤンキー家族っぽいのが味わい深いよね。

わりと乱雑に置かれた調理器具100均みたいな突っ張り棒カーテンで目隠しされた棚など、いい味が出ている。

2022-06-22

anond:20220620082317

以上、アラフィフオッサンより

2022-04-26

ワイ将がモノを溢れさせなくしてやろう

anond:20220425113249

トラバとかブコメほとんど言われ尽くされてると思うんだけど便乗してワイ将から一言

床がどこに仕舞ったらいいのかよくわからない物で埋め尽くされてる現状をどうにかしたい

そうか、どうにかしたいんだな。じゃあ一応やる気はあるんだな?

しかし具体的にどうすればいいのかわからなくて困惑している状態なんだな?

でも冷静に考えたらすべてを仕舞えるだけの収納容量が無い気がする

まずこれを確認するんだ。

家の収納、棚、引出しを全部見ろ。空いてるスペースはあるのか? ないのか?

1.空きスペースがある場合

空いてるスペースがあるのに床にモノが散らばっているということであり、つまり

「これどこに収納しとけばいいのかわからないのでその辺に置いておこう」

か、もしくは

ちゃん収納するのがめんどくさいから一旦その辺に置いておこう」

が蓄積してしまった状態だと推測される。

この状態なら話は簡単だ。極論すればマジで元増田のやる気一つの問題だ。

空きスペースが無くなるまで収納しろ

収納する過程で、例えばチラシ等のいらない紙ゴミ絶対発見するはずだからそれは捨てろ。

2.空きスペースがない場合

そもそも空きスペースがない場合と、1.の続きで、収納した結果空きスペースが無くなってしまった場合でも同じだ。

空きスペースが無いのに床にモノが散らばっているならば、「現時点での部屋の収納力<<<モノの量」だということだ。

この状態を何とかしたいのであれば

のどちらかしかない。

3.部屋の収納力を増やす方法

ハッキリ言ってしまうと

  • 今より広い部屋に引っ越す
  • 部屋のスペースを3次元的に使う

のどちらかしかない。引っ越すのは多分すぐにはできないだろうからここでは語らない。

部屋のスペースを3次元的に使うというのは、「部屋の天井付近の空きスペースを活用しろ」ということだ。

具体的には、部屋の高さ限界まで使える棚を設置するか、突っ張り棒的なもの天井付近に吊るしたりできるようにするかのどちらかしかない。

個人経験則として、小さい棚が3つくらいあるより、天井付近まで使えるデカい棚が1つある方が収納は遥かに捗る

一人では難しいなら知人か業者に頼んでとにかくデカい棚を設置しろ

それで棚用の収納ケースとか引出しも導入してとにかく上から下までモノをみっちり詰められるようにしろ

ただしデカくても奥行きは短めの方が良い。奥行きの広い棚は生活空間動線マジで制限するのでお勧めしない。

4.モノの量を減らす

デカい棚を買って、それでもなおモノが溢れているか、もしくは部屋にそんな棚を設置できないならモノの量を減らすしかない。

世の中にあふれている片付け方法だと、よく最初ステップとしてモノを減らせと言われるが、それができる人間なら最初からやっている。

ワイもそうだが、ついついモノを溜めてしま人間がとにかくモノを捨てるっていうのは「生き方を変える」ことに他ならないし、ぶっちゃけである

なので、部屋の収納力を極限まで増やして、それでもなおモノが溢れているならば、ここで初めてモノを捨てる段階だと個人的には思う。

さて、どう捨てるかだが、「なんとなく要・不要分別する」なんてのは不可能だ。それができるなら(略

具体的には「収納スペースを空ける」ために致し方なくモノを捨てろ。

床に溢れているモノってなんなんだ?

どこに仕舞ったらいいのかよくわからない物

と言っているが、服でも本でもアクセでもなんか小物とかでもなんでもいいが、本当はわかってるだろ?

仕舞場所って一応決まってるだろ?

でも仕舞場所が埋まってるから困ってるんだろ?

なら仕舞場所を空けるしかない。服を仕舞いたいのに場所が無いなら既存の服を捨てて場所を空けるしかない。

服に限らず何でもそうである

以上、健闘を祈る。

2022-01-11

介護から逆算する注文住宅

脳梗塞きっかけに祖母介護が始まったので思い付きで書く。

前提として自分父親が建てた注文住宅祖母と父と妹と暮らしている30代サラリーマン。また祖母の娘である母が早くに死んでいる。フネマスオカツオワカメ介護している状態だ。自宅は3階建、3階に祖母、2階に父と自分、1階が風呂と妹の部屋となっている。この人員配置理由については後述する。家に戻ると築20年ほどでローン完済済。祖父は在宅介護のち最後は要介護3で数年前に逝去

祖母ステータス

・要支援2から介護3にアップグレード

・軽度の認知症後遺症車椅子移動

おむつではなく紙パンツだが排泄コントロールはできていない。ただトイレに入れれば自力で用は足せる

・入浴は週3回のデイサービスで済ませている

以下思いついた順に次に自宅を建て替える際に介護から逆算して設置を検討するものを書く。

エレベーター

平屋でない限り必須と言ってもいい。

人間は歩けなくなると車椅子移動になるが車椅子階段下りられない。また認知症人間に「階段下りろ」と言っても実現はしない。なので老人(になる予定の人)が1階に住む場合を除いてエレベーター必須だ。だが老人が1階に住むと脱走に気付けない。徘徊老人が警察の世話になってから徘徊に気付くのでは遅すぎる。老人(になる予定の人)にはなるべく上の階に住んでもらい、杖か手押し車必要になった段階でエレベーターを常用するよう癖をつけてもらう。エレベーターは多少うるさいと感じてもボタンを押したときに「ぴっ」なり音がするものがよい。認知症になると老人は四六時中エレベーターに乗りまくるのでとてもうるさくなるが、音で感知できるため居場所がわかる。

我が家エレベーター20年物なので動作音がやや大きく車椅子を乗せると介護者は1人しか乗れないが、最近のはもう少し便利かつ安価らしい。

・各フロアトイレ(できれば広いもの

老人はトイレが長い。認知症が始まっていると延々トイレットペーパーを出すなどするため長くなる。また祖母は歩くことが減ったせいか便秘気味になったため余計に長くなる。そのためトイレは各フロアにあることが望ましい。老人が老人になる前にもノロウイルスなど感染症対策もできる。

さて介護が始まると便座に座った、あるいは便座の前に立った老人の世話をすることになるがトイレ自体が狭い、あるいは面した廊下または部屋が狭い場合非常に窮屈な作業となる。そのためトイレはある程度広いか、人がしゃがめる程度のスペースに面しているとよい。床材は多少濡れてもリカバリできるものがよい。

またトイレのドアはなるべく180度開くものがよい。トイレのドアを開けっぱなしで老人の世話をすることになるため、開かないドアだとトイレ前が通行不能になる恐れがある。朝のクソ忙しい時間にこれが発生するとQOLを著しく下げるためドアは180度開くほうがよい。

・一つの玄関

複数世帯同居の場合異論はあると思うが最終的に認知症の老人と住む場合玄関は一つがよい。なぜなら脱走を防げるからだ。この1点だけでも警察負担が減るし勤務中に脱走の報せを聞いて早退しなくてよい。副次的には靴箱を一元管理することで溜め込みなどの認知症の初期段階に気付けるという利点もある。

異臭ゴミの一時保存場所

介護が始まると人間排泄物がついた紙パンツまたはおむつが量産される。これらは燃えるゴミになるがとにかく量が半端でない上異臭がすぐ発生する。育児経験している家庭は大人排泄物の量をナメてはいけない。週2回のゴミ収集で45リットルの袋を平均3袋ずつ出している。我が家では夏は涼しい1階に置いたゴミ箱、冬は内庭に向いたベランダ(屋外)にゴミを置いている。なおこういったゴミ新聞紙で包むと異臭がやや軽減されるがそのために新聞をとる必要はない。またゴミ自体を大きくする必要もなくこまめにゴミ袋に入れて冷暗所に移すほうがよい。

・手すりを付けるスペースのある壁

認知症が始まった段階やふらつきなど足腰に不安が出た段階で家に大量の手すりを取り付けることになる。恒久的に設置するものは1人につき一度限りだが補助金が出るため計画的につけるべきだ。重点的に配置するのはトイレ風呂、脱衣所、階段玄関など転倒した際のリスクが高い場所になる。特に立ち上がる必要があるトイレ風呂は座った高さと立った高さの両方に手すりがあるとよい。また廊下など捕まるものがない場所にも腰の高さほどの手すりをつける。体を四分の一以上回転させる場所にはコーナー用の手すりがあるのでそれをつける。見た目は最悪になり金はかかるが転倒して入院手術になる、そこまでいかずとも救急車救急外来に行く場合もっと金がかかるためとにかく手すりは必要だ。新築から「将来的にここに手すりを付ける」場所は確保しておきたい。

我が家では祖父の時にミッシリ手すりをつけたため祖母補助金は未使用。老人(になる予定の人)が多い場合、一度の工事でより進歩した補助具につけかえることもできるはずなので重ねて言うが計画的に。

・床と平行な天井

オシャレな傾斜のついた天井不要介護が始まるとあちらこちらに手すりを付けることになるがリビングなど壁から距離がある部屋については突っ張り棒を使い手すりとする。床と平行な天井があれば無限に手すりを生やせるため最低限老人の居住区域と風呂場の天井は床と平行である必要がある。どうしても傾斜のついた天井が欲しい場合トイレなど壁が近い場所で行うほうがよい。

・ある程度広い玄関および玄関付近の遊びスペース

車椅子生活が始まるとデイサービスなどを利用することが増える。たいていは送迎車に車椅子が積まれており室内用の車椅子から送迎用車椅子に乗り移って移動する。よって玄関は三和土の部分に車椅子が1台、それと向かい合う、あるいは90度で接する形で車椅子が1台入るスペースを確保したい。玄関は前述の手すりでガチガチに固めるため、スペースさえあれば介助者が動いて適切な介助を行える。

また車椅子は基本介護保険を利用してレンタルすることになるが、屋内用と外出用の2台あると消毒などの手間が省けて大変便利だ。屋外用車椅子普段は日の当たらない室内に置いておくため、玄関付近に畳んだ車椅子1台分(幅30cm、奥行き1m弱)を置ける大きさの遊びスペースがあるとよい。これは生協など宅配サービスを利用するときもに便利だし、急な雨で濡れて着替えたいときなどにも有用だ。

道路からスムーズに入れる玄関

玄関の話が続くが道路から三和土まではゆるい傾斜をつけるなどして水難を排除しつつもスムーズに移動できることが望ましい。一戸建て介護場合デイサービスなどの送迎は玄関まで来てくれるがそこまでが整備されていないとスタッフがつらい。よって門はあってもよいが段差は除くべきである。どうしても段差が発生する場合は1段の高さおよび奥行きを市販の傾斜ブロックと合わせ、小さな坂として運用できるようにすると後が楽だ。もちろん傾斜ブロック廃盤にならないうちに買っておく。

補足:居住フロアを分けた理由及び配置の理由について

自宅を新築した際は2世帯同居だったがすでに祖父母は60代に入っていたため20年内に介護必要になることはわかっていた。すでに認知症症状は既知であったためあえて祖父母を最上階に起居させ2階および1階に若年(でもない)夫婦子供の居室を設け外出やエレベーター駆動音の感知、また生活音の変化などを察知する体制をとった。またマスオである父はマスオ状態抵抗がなかったため風呂共通のものとした。生理的抵抗があるという気持ちはわかるので強要はできないが自分が使っている風呂は老人が使うときヤバイということが想像やすいため祖父母とも早めに入浴サービス外注することができた。玄関についても同様だ。台所については祖母が長らく料理をしていたため2つあるが脳梗塞発症を機にコンロ他発火可能性があるもの全てを撤去済だ。

以上。将来自分の財布とローンで家を建て替える可能性があるため見直す予定。

2021-11-29

あらゆる住宅ベビーゲートを標準装備してほしい

ゼロ歳児を育児中。

ハイハイ高速化して湯沸かし器炊飯器アプローチしかねないので超危険

しかし,西松屋もベビザラスも日本育児カトージもこういう突っ張り棒みたいなベビーゲートしかない。

https://www.amazon.co.jp/dp/B003NCVK1K

これって水平垂直をかなりきっちり揃えないと不安定だし

1歳児程度の力でも全力で押し引きしたらヨレて外れてしまうのよ。

アパートによっては壁を貫通してしまう。壁の芯材の間隔が広すぎると難しい。

規格化して,床から高さ5cm 50cm 95cmに1cmのボルト穴を設けるとか,

そういうのできないの国交省タマホームのおじさんたち。チャイルドシートならISOFIXとかあるっしょ。

2021-09-28

引っ越し気づき



他にも引っ越し気づきなどあれば教えて下さい

2021-08-25

カラーボックス突っ張り棒は使えない

カラーボックスを窓際に置いたので、中の本の日焼け心配になってカフェカーテンを買った。

で、突っ張り棒ボックスの中に噛ませてカーテンをかけた。

賢明な皆ならもう展開がわかると思うけど、突っ張り棒圧力で縦板が外側に広がって、カラーボックス崩壊した。

自分馬鹿でした。ごめんなさい。

ちなみに、今はカラーボックスを買い換えて、ワイヤーフレームとかで棒を突っ張らせないように固定したからうまくいってる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん