「世界一」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 世界一とは

2024-04-29

倩金鎹!!

干どもゎぃナぃカ丶、҈兀嫁に未練が有ル....※£
別レた原因ゎ俺デ、¥ギャンブレに嵌っテしまっタせぃだ😊!!!

塚廷でゎ別々の口座を持っテぃテ、各〆の給糧がそこに振り込まレレ...¥
俺ゎ妻に内緒デ借金を作り、👽ぃよぃょ金が底を℃ぃた!!¤
どぅにも手が囘らナくナり、どぅしよぅもナくナっテ妻に泣き℃ぃた....♪

妻ゎ最初唖然トした表情を見せタカ丶、次第に落ち着きを取り戻すト¢ぃ℃もの和らぃだ表情を見せテくレた....🌀
彼女ゎぃ℃も羙しく、奇麗デ、俺の一目惚レだっタ!!!👾
今デも世界一の羙人だト思っテレ....§

妻ゎ自分の口座カラお金を出しテ、俺の借金を肩代ゎりしテくレた....🍀
借金の肩代ゎりをすレのゎ今囘だけだカラね、ト妻ゎ言ぃ、俺ゎ深く頷ぃタ....😺

そレデもギャンブレゎ止められナカっタんだ!!同じコトが二度続くト、¥彼女ゎ俺に離婚を切り出しタ....🍄
俺ゎそレに従ぅしカナカっタん£....🌿デも借金ゎ必ず返す!!そぅ誓ぃ、不本意ナカ丶ら離婚しタ....🎋£

そしテ今ゎギャンブレトほぼ縁を切っテぃレ....※すレトみるみる金カ丶溜まっテぃっタ!!
兀〆給糧ゎ悪くナぃ....🌟¤俺ゎ今30手前だカ丶世代の平均ょりゎ幾分カ高ぃ....🍒多少の贅沢カ丶許Sレレほどのゆトりも有レ....😊

月に一度、借金の返濟トぃぅ名目デ¥俺ゎ彼女ト會っテぃレ....👽
先日の日曜、俺タちゎ共にランチを食べタ....∞一カ月ぶりに會ぅ彼女ゎ相変ゎらず奇麗デ、淡ぃ新緑色ワンピースのよぅナドレスを着テきタ....🌸
ナチュラメイクのよぅナ薄ぃ化粧ゎ相変ゎらずデ、彼女ゎ本當に羙しぃ....£彼女カ丶現レタ時、俺ゎ數秒間じっト見惚レテしまっタほどだっタ!!!

雰囲気ゎ以前のままデ變ゎりナし....🍀男の影カ丶ナぃコトに俺ゎ心底ホットしタ!!!
ランチ雰囲気ゎ和やカだっタト思ぅ....😺近況を話し合っテ樂しく笑ぃ、食事最後に思ぃ出しタよぅに封筒を取り出しテ彼女に渡す....¤
ちょっト厚くナぃ?トぃぅ彼女に「利子だカラ」トそのまま渡す....🌟デも...ト躊躇すレので「ぃぃカラ」ト無理にデも渡す....🍄

そんナ餘裕カ丶有レナラ殘りも全部返せレんじゃナぃ?
妻カ丶そぅ聞ぃテこナぃコトに俺ゎ安堵し、ナによりも嬉しカっタ!!!
食事代ゎもちろん俺カ丶拂ぅ....😊彼女ゎタだ「有難ぅ」トぃぅ....£そレだけデ俺ゎ滿足だっタ!!!

じゃあまタ來月、トぃっテ俺タちゎ笑顔デ別レレ....※
俺タちゎこぅしテ來月も、再來月も會ぅだろぅ....¤デもそレゎ借金カ丶有レカラデ、もし借金カ丶ナくナっテしまぅト彼女ゎ俺に會ぅ理由をナくしテしまぅ....🍒
そレカ丶ナによりも恐ろしカっタ....£まタ借金を作っテ彼女に借りレ?トぃっタコトも一瞬考ぇタカ丶、まり馬鹿しぃのデ※すぐにその考ぇを捨テタ!!!

このままデゎ返濟カ丶終ゎっテしまぅ....¤デも俺ゎ彼女トの關係を決しテ終ゎらせタくゎナぃ!!!
もし彼女に別の男カ丶出來タト、そぅ考ぇタだけデも氣カ丶狂ぃそぅにナレのだ....🌀
俺ゎ彼女トょりを戾しタぃ!!!£デきレば再婚しタぃ....
彼女ゎ羙人だ....😺數多の男カ丶言ぃ寄っテくレのゎ目に見ぇレよぅに分カレ....※

じゃあ普通に復緣しタぃっテ言ぇばぃぃだろ?¤っテぃぅのゎ分カっテレ....
斷レタらどぅすレ?そんナ、學生の戀愛みタぃナ臆病ゎ恐怖心カ丶俺を貫き、£言ぃ出すコトカ丶出來ナぃ!!!
俺にゎもぅ彼女しカ殘Sレテぃナぃのだろぅ....※きっトそぅだ....🌸

ああ、こぅしテぃレ間に

仕事つらすぎ妻の胸で泣く(追記

トラブル休日出勤深夜帰宅辛すぎワロタ

ベッドに潜り寝てる妻を後ろからハグしたら、寝起きの声でおかえり〜つって寝返り打って抱きしめ返してくれた

頭撫でられてたら涙が出てきて、「お茶でも入れて話する?」と言われたが辞退して俺は泣き続けた

妻は半分寝ながら頭を撫で続けてくれた

感極まって「好きです…」「結婚して…」と言ったら「人妻だよ〜」「1番好きな人結婚したよ!」と言われて号泣 世界一ありがたい存在

妻は気持ちよさそうに眠り続けているが俺は仕事に行く 早く帰れたら花でも買おう

追記

奇跡的に早く帰れて妻の好きな花を買えたよ!!!

妻とも少し話したけど、やっぱ転職するかもしれない。心配してくれた人ありがとう

2024-04-27

ネトウヨ同士で争ったりってないの?

朝鮮中国が嫌いなネトウヨもいれば

世界一親中政権で且つ統一教会の子分、自民党が好きなネトウヨもいるよね

ここまで思想真逆だとネトウヨ同士の争いってあると思うんだけど

2024-04-26

メルカリ崇拝してる時点で日本は負け

日本IT業界は本当に悲しい状況だ。メルカリみたいな日本以外では誰も知らない会社成功したイケイ企業のような顔をしている。悪いがメルカリは二流企業だ。アメリカ中国トップ企業とはとてもじゃないが張り合えない。LINEアジアで頑張ってはいるがいつまで経ってもバカみたいなアカウントシステムを変えないし経営陣が古い世代の二流の馴れ合いなのはいうまでもない。ヤフーのような三流と合併してしまい余計にダメになった。Indeedアメリカでも有名だがトップ企業とはとても見なされていない。DeNA存在感ゼロになったしグリーもどこへ行った?mixiしょうもないソシャゲ会社に成り下った。サイバーはまだ頑張っているが世界一流のテック企業からは程遠い。PFNは技術では世界一流と張り合えるくらいに抜きん出ていたがビジネスが下手くそすぎた。最近スタートアップも堅くニッチを掘るという野望のないものばかり。LayerXとかSmartHRとか世界企業絶対ならないでしょう。Turingという自動運転会社もあるがTeslaを追いかけている時点でもう負けている。古い企業ダメダメNTT日立東芝のような古い大企業外資人材育成工場みたいになっている。トヨタのウーヴンプラネットは悪くないが目立っていない。リクルート日経のような文系企業テック企業ですよのような面をしているがどちらも世界的には二流どまり楽天ビジネス的には成功しているが日本企業すぎてテック企業になりきれていない。ハーバードまで行って何を学んだのか。さくらインターネットはチャンスを逸して負けた。ドワンゴ経営ダメすぎ。もう無理だね日本IT業界は。

2024-04-22

男だけど本音言うわ

男の生きづらさ〜??????

男に生まれて損に思ったことなんてな〜

なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーんもねえわ!!!!!!!

来世も男に生まれてえよ!!!!!!

女は弱い!!!

女は世界一を目指せない!!!!!

残念!!!!!

いや真剣勝負はいつも素晴らしい!!!

甲子園、最高だ!!!プロの方が強いけど!!!

女子サッカーも最高だ!!!男子サッカーのほうが強いけど!!!

世界一にはなれない!!!!!女だから!!!

毎月!!!生理!!!子供産む準備!!!ふざけんな!!!!!!

射精もできない!!!女だから!!!!!!

ちんこ!!!!ない!!!

しかも男に抱かれる!!

やだよ!!!!!男とセックスなんて!!!

やだよ!!!!!!!!

来世も男にしてくださあい

2024-04-21

日経最近連載してたユニクロ秘録っていうのおもしろかった

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC172MH0X10C24A4000000/

会社起こしてIPOしてFIRE、みたいなのでいいの?っていうのはいいなと思う。

一方で、「規模と世界一を目指さない」っていう資本市場とは一線を置くやり方もあるような気がした。

MBOしてしまうと経営ガバナンスは効くのかな

2024-04-20

日本って女が世界一モテるのと男が世界一モテないのまた何か関係あるのだろうか?

世界一世界最低が同じ国って偶然なのかな?

それとも何か因果関係があるのか気になる。

2024-04-18

育児愚痴投稿する時ってさ、毎日毎日子供ご飯あげてお風呂に入れて綺麗にして、保育園卒園しても学童まで近いのに車や自転車心配から毎日徒歩で送迎してるし、未だプニプニお手手が可愛くて寝顔世界一子供大事で大切です!って前置きしてからじゃないとただの愚痴だって伝わらないし虐待だと思うのどうにかならないの?本当に虐待だと思うなら通報したらいいんじゃない

最も重い一票と最も軽い一票

先日の投票に関する増田を読んでいて、アメリカ大学に通っていた時の政治学の授業で聞いた話を思い出したのでシェアしたくなったんや

結論から言うと、最も重い一票は集票組織に属した組織票としての一票なんや

そして最も軽い一票は気に入らない候補者を落とす為に投じる個人としての死票

簡単説明すると、組織票として一票には政治家を動かす力がある

統一教会を見れば明らかなように、政党政治家と関係を持って選挙協力する代わりに、政策ねじ込んだり自分たち組織利益のある活動やらせることも出来る

しかも、この投票政治家当選するかどうかに左右されない

仮に落ちたとしても、次の選挙では当選する候補者擁立することを求めることが出来るし、所属する政党に対する影響力は行使出来るから

一方、個人として死票場合は、落ちる候補者に入れるだけなので文字通り死票となり、投票しにいったという事実けが残ることになる

政治家政党に対する影響力は皆無だ

政治家は当然自分応援してくれる人の為に動くので、そうじゃない死票の為に政治活動はしないんだよな

授業内容を1/100ぐらいにぎゅっとするとこんな内容だ

投票基本的原則なんたが、10人で投票を行うと仮定したとき世界一頭の良い1人の一票よりも、頭の悪い9人の組織票の方が強いんだ

政治に関心があって、自分の一票を無駄にしたくないという人は是非参考にしてくれい

2024-04-16

anond:20240416181713

60年前にも、今は世界一経済大国で家と車は良いやつを買うのが流行りで、ちょっと頑張れば海外に豪邸を買えてしまうが、このままでは日本人は貧しくなって多くの日本人は家を買うこともできなくなるとか言ってる人がいてな

まさか嘘だ、脅しはやめろ、不快だと煙たがられてたな(懐かしい目)

愚者ってすごい

2024-04-15

ギャンブル依存症報道とこれから建設する大阪カジノについて

水原一平が違法賭博でドエライ額を溶かしてしまった事を毎日情報ワイドショーで伝えている

あわせて、彼は重度のギャンブル依存症であることも伝えられている

出ているコメンテーターのお歴々は綺麗事で彼をずっと否定しているけど

今、現在日本でもギャンブル依存症患者はかなりいる訳だが

そこには、刺身のつま程度しか触れる事は無い

そして、待っているのは大阪に誘致しているIRカジノ

アウトバウンド外人相手商売で、日本人は6000円のショバ代払ってかけないといけないか

ギャンブル依存症になる恐れは少ない

あったとしても、日本一、世界一ギャンブル依存症対策大阪市・大阪府【維新様】が行なうから大丈夫だと言っているけど

マスコミ情報ワイドショーは、そこも突っ込まないといけないんじゃないの

依存症から回復して完全に断ち切るって、凄く難しいよ

芸能人でも断ち切っているのって、高知東生清原和博くらいでは

それくらい難易度が高い物を口先三寸でやれますやれますって言うのは無責任

結局は、行政首長市民の事を一切考えて居ないことの表れではないか

今は、大阪だけで好き放題やっているけど、他の都道府県人達も気をつけた方が良いよ

もう、大阪は取り返しがつかない

中卒がフォーブス番付一位になればいいのに

「中卒の人でも起業して成功したり、高卒の人でも軽作業からホワイトカラーに異動したり、社会に出たら学歴関係ないですよね?」

なんてことを知恵袋で書くと「学歴ない人のやっかみだよね」と言われる。

ここで中卒が世界一の億万長者なら、「学歴がない人のやっかみだよね」って学歴がある人のやっかみだよね、って返せるのに!

2024-04-13

anond:20240413122248

ワールドシリーズ活躍しない限り松井上原を抜くことはできない

チームの勝利につながらない個人数字上の活躍など

ただのイチローに過ぎない

そしてチームを世界一にできない大谷イチローのような奴らほど

国際試合日本代表として頑張りたがる

全くもって代わりにならない代償行為

anond:20240413102116

政治朝鮮人中国人統一教会政党だらけ、自民世界一親中

民間世界まで不良移民だらけかー

日本完全破壊計画もあと一歩ってところまできたな

2024-04-04

ジャップって世界一軟弱なんだよな

アフリカで生まれ人類

アフリカ陰キャだったやつがヨーロッパに逃げてヨーロッパ人になった

アフリカから逃げた陰キャの中の陰キャヨーロッパの端に逃げて行ってアジア人になった

そのアジア人の中の陰キャ日本に逃げて来たわけで

ジャップって陰キャの中の陰キャなんだよな

2024-04-03

anond:20240403155156

日本世界一の国だぞ?

他国比較すると山の頂上から麓を見下ろすような構図になってしま

ラーメン通が横に並んでブラスバンドパレード指揮者のすぐ後ろに続いてカップ麺リズムに合わせて食べる

行進がうまければ歩きラーメン世界一選手権日本代表

歩きながらラーメンなんて行儀は悪い

2024-04-02

ラピダスから振り返る日本国家プロジェクト

 日本ラストチャンスとばかりに開始した「日の丸半導体」ラピダスに多大な公費が追加されていることが話題を集めている今日この頃

 心無い専門家たちからは必ず失敗するだの金ドブだの批判殺到中だが、本当に日本経済産業省)主導の国家プロジェクトは今まで成功しなかったのだろうか?

 この記事では主に経済産業省、旧・通商産業省が中心となって始めた国家プロジェクトを振り返る。

LSI国家プロジェクト1976年

結論:成功
簡単に:半導体製造の基礎研究成功

 大規模集積回路LSI)の研究特に基礎研究に力を入れた国家プロジェクト

 当時、半導体小国であった日本で700億円以上の金を基礎研究投資するのは挑戦的であったが、電子ビーム露光技術などの研究レベルアイディア実用・量産レベルに持ってくることに成功

 よく「日本半導体生産ダメだが、生産機械はまだシェアがある」というが、この40年前の国家プロジェクト技術成功がかなり大きく、現在でも半導体製造機械はこのプロジェクトに関わった企業が上位にいる。

 この成功をバネにして1980年台の日本半導体生産の8割を占めることとなった。しかし鮮やかすぎる成功体験と日本政府の政治的脆弱性により、90年台に入ると見る影もなく没落したのはあまりにも有名

第5世代コンピューター1982年

結論:失敗
簡単に:ChatGPTを作ろうとして失敗

 通産省は前述の大規模集積回路LSI)の成功体験を強く意識し、コンピューター技術の「進歩段階」は大規模集積回路が「第4世代」、そしてAI技術が来たる「第5世代であると想定した。

仕様書を読んでプログラムを作ってくれるすごい機械」を目指し、500億円規模の国家プロジェクトに踏み切った。

 しかし当時の通産省は何もかも見通しが甘かった。大規模集積回路の次がAIというのも謎の括りで、ハードウェアソフトウェア混同していた。そもそもなにを研究するのか?という具体的な内容すらあやふやで、やがてはスパコンをよせ集めてもそんなものは出来ないという技術課題に直面。

 現在でいう自然言語処理などのソフトウェア開発を散発的に行い、難航。

 それぞれが独自プログラム言語を作ったりOSを作ったりしたが、特に統合されることも活用されることもなく、「ソフトウェアはむずかしい」ということだけが判明し、放棄された。

 なお、唯一の結論ソフトウェアはむずかしい」ということですら後に生かされることはなかったが、通産省成功したと主張している。

シグマ計画1985年

結論:失敗
簡単に:ソフトウェア開発者を増やす計画が、安価コンピューターを普及させる計画にすり替わり、開発したコンピューターは普及せずに失敗

 「10年後にはソフトウェア技術者が60万人不足して、日本技術的に取り残される–––」

 この現代でもよく聞くようなフレーズに慌てた日本産業界は、ソフトウェア技術者の育成に熱い視線を向け始めた。

 そこに通産省が入り込むと、さまざまな思惑が一致し、ついには国家プロジェクトとして250億円を投入するΣ計画が発足。日本ソフトウェア技術者の天国となる予定であった。

 しか通産省は謎の逆走行を始める。

 ソフトウェアという実態の見えないもの予算をかけることへの抵抗からか、対象は主にハードウェア企業に集中。

 ソフトウェア技術者を増やすという本来目的曲解され、最終的には「安価計算機を普及させる」というハードウェア重視の目標にすり替わっていた。

 その結果としてΣステーションと呼ばれる計算機誕生したが、特に安いわけでもなく、規格が致命的にガラパゴスだったので、ほとんど普及せずに失敗した。

 失敗した後も地方名目としてダラダラと予算が積み重ねられたが、何の成果もなかった。

 日本ソフトウェア技術の息の根を止めたとして有名なプロジェクトである

 なお、通産省成功したと主張している。

リアルワールドコンピューティングプロジェクト1992年

結論:失敗
簡単に:なにもわからず失敗

 日本IT技術に致命的に遅れていることにようやく気づいた通産省は、起死回生の一手としてIT技術に約500億円をかけることを決定。これを「リアルワールドコンピューティングプロジェクト」と名づけた。

 しかそもそもこのプロジェクトには、何の見通しも何の戦略もなかった。

 約50個の研究が「リアルワールドコンピューティングプロジェクト」の内容であったが、その実態検索ソフトから光ファイバーまでバラバラであり、散発的かつ無計画予算をばら撒くという意味不明行為は、もはや単一計画である必要性がなかった。

 この計画は最終的に10年にもわたって継続されたが、特に何の成果もなかった。そして膨大な予算とともに記憶の彼方へと消えた。

 なお、通産省成功したと主張している。

半導体MIRAIプロジェクト2001年

結論:失敗
簡単に:かつての半導体全盛期を取り戻すという名目で膨大な予算を集めるが、失敗

 2000年に入ると、経済産業省は「かつて世界一だった日本半導体産業を復活させる」という妄想に取り憑かれるようになる。

 その数はまさに膨大である

 「みらい」プロジェクト2001年)に465億円を注ぎ込むも見事に失敗すると、「はるか」プロジェクト2001年)、「あすかプロジェクト2002年)、「DIIN」プロジェクト2002年)、「あすか2」プロジェクト2006年)、「つくば半導体コンソーシアム」プロジェクト2006年)などが代表で、そのほとんどが失敗はまだしも、なんの検証もなく消えさった。

 「アスパラ」(2002年)はかなり象徴的で、日本の先端半導体企業が集合して日の丸半導体企業を作ろうと国費315億円を費やしたが、2006年には泡の如く消えた。

 これらの膨大な失敗は特に顧みられることもなく、なぜ失敗したのかい考察もなく、ただ予算ともに忘れ去られた。

情報大航海プロジェクト2007年

結論:失敗
簡単に:国産Googleを作ろうとして失敗

 いったい何故だろうか?

 摩訶不思議なことに、ソフトウェア技術者が致命的に不足していた日本においては、国産検索エンジンが誕生しなかった。

 

 中国ロシアが自前の検索エンジンを開発し始めると、日本でも国産検索エンジンを作るべきという安全保障上の発想が経済産業省に芽生える。約300億円をかけて国産検索エンジンを開発することにしたが、当時普及し始めたネット界隈はこれを激しく批判

 失敗続きの国家プロジェクト比較されるが、経済産業省は「かつての国家プロジェクトとは違う!」と強い自信を見せた。

 しかしなにも成さず、なんの検証もなく、予算とともに忘れ去られた。

まとめ

 ラピダスにおいては、経済産業省主導の国家プロジェクトは失敗するという根拠のない批判が多い。

 しかしこうしてまとめてみるとどうだろうか?

 膨大な数の実績が経済産業省には積み重なっている。

 少しは信じてあげよう(完)

2024-04-01

理解時間をかける」がわからない

話題になっている、世界一エンジニア思考法という本を読んだ。

その中に「理解時間をかける」というのがあったのだが、それがどうしても受け入れられない。

これがどのような考え方かというのは、ここに書いてあるので良かったら読んでみてほしい。

https://note.com/simplearchitect/n/n388201603a28

凄く引っかかるのが、

「今までは、実際にコードに触れないとわからないよね?と思っていたけど、そうではなくて、ドキュメントを読んでいて理解できない箇所がでてきたら、時間をかけて理解して進むようにした。」

というところ。

例えばだけどif文についてのドキュメントを1回読んで、

なんとなくこう動くんだろうなということが分かったとしたら、あとは動かしてみたほうが早くない?とか思ってしまう。

それとも、なぜC#のif文は{}で括っているのか、[]ではだめなのか?C#の成り立ちから調べよう!ということを頭の良い人たちはしているのだろうか?

ドキュメントがわからないときどこまで深追いをしていくのが「理解」なのかがわからない。

そして私みたいに頭が悪いと、一度深淵に潜り込んでしまうと二度と浮かび上がってこれないかもしれないという恐怖がある。

Visual Studioコードを書いているが、そういえばVisual Studioのことを「理解」していないな。と思ったら最後

Hello Worldを出したいだけなのに永遠にVisual Studio領域から出ることが出来なくなってしまうのではないかと思ってしまう。

一流のエンジニアはやはりそこまで理解しているのだろうか、

この本を読んで参考になった!理解時間をかけることを恐れずにしよう!と言ってる人たちはどこまで時間をかけることを想定しているのか?

何なら死ぬまで理解時間をかけてやろうというぐらい覚悟ガンギマリの人たちなのだろうか。

ほかの部分については言っていることがとてもわかるだけに、

この考えだけ全くわからない思想なのがすごく怖い。

なんか若い時に愛国心が盛り上がる時期あるよな

私も昔は天皇陛下大好きとか日本自然世界一みたいな事を考えていて、凄いぞ天皇陛下みたいな本を読んでいた事もあるが、いつしかそんなに考えなくなった

韓国叩きしてる若そうなアカウントを見ると、若くて愛国心が止まらないんだなと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん