「ドコモショップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドコモショップとは

2020-01-10

携帯ショップより銀行カーディーラーの方が客の差別的扱いがひどそうなイメージ

表に出すか出さないかの違いってそんなに重要なのかね。

ブコメ増田にいつも酷いこと書いてるのにドコモショップ店員に憤ってる人ってダブスタしかない。

2019-12-12

双子なのに

兄は小さい頃から病気がちで親から甘やかされていた。兄が何かやらかすと私の責任となり、親からはよく殴られていた。そのため、兄は思い上がり私は常に見下されていた。そんな育てられ方をした兄は実力が無いのにも関わらず態度だけは一人前なクズ人間になった。もちろん、兄は同級生からいじめられていた。

兄は高校卒業と同時に実家を出て専門学校入学した。専門学校卒業してから小さい不動産会社就職したが周りと上手く馴染めずパワハラされたという理由退職した。二十代半ばまでフリーター一人暮らしをしていた。当時兄はドコモショップ店員として働いているだけなのに、人から仕事を聞かれるとドコモで働いていると答えているのを聞いてしまいとても悲しくなった。

そんな兄は地元工場一般職として働いている。たまたま用事があって実家帰省した際、兄と遭遇して喧嘩になった。喧嘩の際に中学生の頃に使用していた私を馬鹿にするための蔑称を使ってきた。いまだに兄は私より偉いと思っていたのだ。

私の親と兄は自分自身存在迷惑になっていることを自覚していない。人様にこれ以上迷惑をかける前に心中してほしい。

2019-10-04

ひかり代理店営業って、本当に代理店なのかすら怪しいってそのとおり

なのでドコモショップに行ったときについでに切り替えた

そしたら営業もなくなった

NTT情報渡してるってことでいいのかな

2019-07-09

d払い使いたいガラケー難民

ドコモガラケー+他社スマホの人はスマホからd払いにガラケーのdアカウントログインできず困っている事と思う。

ガラケーのdアカウントでd払いにログイン → ×

 ドコモ契約者はd払いにログインするのに一度ドコモ回線からログインせねばならない。

 ガラケーからではどうやっても無理

・dアカウントを新たに作ってドコモ回線に一括請求 → ×

 電話番号請求をまとめる機能なので無理

・dアカウントを新たに作ってd払いを使い、ガラケーアカウントポイント共有する → 〇

 dアカウントドコモ回線がなくても作れるのでスマホ用に新規作成し、d払いにログインする。

 このdアカウントガラケーアカウントポイント共有グループを組む。

 この操作は151に電話してもできない。ドコモショップへ行く。

 残念ながら携帯料金合算払いはできない。

2019-06-08

ドコモショップはいい加減修理の時の代替機新しい奴にしてくれよ

何でそこケチんだよ

それなのに何かあれば5000円負担しろって何様だよ

かにワンセグ見れる奴が良いとは言ったけど

預けたソニーの奴の何世代前の古い機種のくれてんんだよ

ワンセグ映るのは富士通しかないのは分からんでもないけど、

富士通なのにワンセグ録画機能ないし、電波受信ゴミだし、つくづくソニー製と比較してひでえなと思えるレベル

代替機でどんだけ手抜いてるんだよ

からドコモから乗り換えようかって今ウチで本格検討してるの多分お前ら知らんだろ

ドコモショップの殿様商売酷過ぎだろ

いい加減代替機でも他社乗り換えようって奴がいる事に気が付いてくれ

小さい所で手を抜くなよ

2019-05-27

ドコモショップ混みすぎ

これって新料金プランの申し込みじゃなくて旧プランの駆け込み需要だよね

どうみても

2019-05-25

anond:20190524184332

docomowiz契約が今月末までなので混んでるのかと

ドコモショップの予約空き状況を検索すると、午前以外はほぼほぼ空いてて

駆け込み需要はあまりないのな

2018-10-23

やりましょう!

最近政権言動見てるとかつてのソフトバンクみたいな出来レース感がプンプン漂ってくるんだが。

ケータイ料金値下げ、ドコモショップ予約制導入、消費税増税延期(←そのうち言い出す)などなど。

2018-09-27

iPhone Xs

iPhoneXsまぁ値段がはる

ドコモショップ店頭だと頭金取られるわ、事務

手数料取られるわ。

ドコモオンラインショップだと、頭金ないわ

事務手数料ないわ、余計なオプションないわ。

リテラシー無い人間は損をするって事か。

2018-07-23

コンピューターウイルス騒動記(続)

https://anond.hatelabo.jp/20180723152402コンピューターウイルス騒動記)

メールと番号を変えたが、未だに、佐川急便から配送はまだかと、電話が来る

・知らない人が、家に来られたら困るとか、また、ガラケーに戻りたいと言い出す

・すぐに終わりにしたい。ドコモショップに行くと言い出す

・これから一緒にドコモショップに行く。ノイローゼにかかりそうとか、言い出す

コンピューターウイルス騒動

母のスマホ(ドコモで売ってるらくらくフォン)のSMS(ショートメッセージ)に、佐川急便から、昼に配達に来たが、不在だったので、持ち帰った。連絡が欲しいというショートメッセージが来た

から考えて不思議なのは

佐川急便は、母の連絡先を知らないはず

そもそも、昼に家にいたので、不在ではない

そこで、私が、メッセージリンクしてある佐川急便サイトアクセスして、再配送をしようとしたが、何故か出来ない

から考えて不思議なのは

・再配送には「営業所番号」「お問い合せお荷物番号」が必要だが、佐川急便ショートメッセージにはどこにも書かれていない

・何故か、インストール必要で、間違えて、インストールしてしまった

その後、大量に赤の他人に、ショートメッセージを、こちから送り付けるプログラムが働いて、数分おきに、送られてきたショートメッセージと同じ内容をこちから送り付けた

当然、母と私は、大パニック駅前ドコモショップに行って、三時間後に帰ってきた

店員もこんなひどい事は始めてだと言った

・2000円払って、番号とメールを変更

データは削除

・未だに、おかし電話が来る

結論

佐川急便から、同じようなショートメッセージが来たら、気をつけろよ

おかしな連絡が来たら、無視

・連絡先が不明な所からインストールするなよ

2018-06-21

携帯ショップ無駄

ドコモショップ携帯変えたんだけど面倒な説明がやっと終わって帰れると思ったら店員に「最後ドコモ光の説明を別のスタッフからさせていただいてもよろしいでしょうか?」って言われたから「いや、いいです。どうせ入らないんで」って答えたんだけど、「説明を聞いていただくだけで、よろしいので」ってやたらと食い下がってくるもんだから最終的には聞いたんだ(正確には聞き流したか)。

あれってなんであそこまで説明を聞かせたがるんだろうか?

そもそもその前の機種変更説明サービス加入がどうとかタブレット格安で手に入るとか言われるたびに「お金かかるならいいです。」とか「手続きが面倒そうなのでいいです。」って答えてたから、こいつはプロバイダの乗り換えなんて面倒なことしないだろうとか思わなかったんだろうか?

機種変更の方の説明は各種サービス基本的には入らされるようになっていてその同意を得るために長々と聞かされるのも分かるがドコモ光の説明別に要らないんじゃないのか?

こういう説明が面倒ならドコモショップ行かずに機種変更しろってことなんだろうけど、さっきも書いた通り面倒くさがりなのでその方法を調べるぐらいならドコモショップで何時間もボーっとしてた方が楽だと思っちゃうんだよな、auやらsoftbankの方が良いって言われてもキャリア変えるのが面倒くさいし。

2018-03-25

ドコモショップ対応クズ

なんなんだよ、ドコモショップ仕事が出来ない奴らの溜まり場かよ。

来店予約なんて、全く意味ねーじゃん。

予約してんのに普通に3時間待ちなんだけど。

カウンター接客している店員はともかく、店内でボーっとつっ立っているだけの店員が5人位いるんだけど。なんなのコイツら。

こっちは来店予約

店に行くと待ち時間が「1時間から1時間半」と言われたので外で時間潰す

店に戻る

まだ順番こない

更に1時間待ち

店員に「まだですか?もう帰ります。」と伝えると、人をバカにする態度で「あー、もうすぐ案内しますけど?」って返事されたわ。

なんなのドコモ店員接客指導クソカスすぎだろ。その喋り方なんなんだボケ!!!!

帰ってやったわ !!

この時間泥棒め!!!!!

二度と使うかよクソが!!!!もうドコモ解約するし!!

2018-02-15

anond:20180215192616

ラインカスタマサービスに頼めばログを送ってくれる

ウチの婆さんがスマホ修理に出す時バックアップしろかいわれてドコモショップで奮闘した結果

アカウント情報じゃなくなぜかログのもの登録メールアドレスに取り寄せていた

2018-01-26

キャリアショップの頭金

すごいムカついたから書いておくんだけど、こないだドコモショップ父親iPhoneを買い換えたんだけど、ドコモショップ機種変更したら頭金を取られてた。

明細見ながら頭金って何?ドコモショップってiPhone買うのに頭金要るの?って聞いたらよく分からない…とのことだった。

よくよく調べたら「頭金」っていう名前だけど、ただの店の販売手数料だった。5000円以上も取られてた。たかiPhoneからiPhoneへの機種変更に5000円もかかるのかよ。データを全部移行してくれるわけでもないのに5000円かよ。ちなみにオンラインショップではかからないみたい。

格安で使えるSIMも出回っている中で、それでも高いキャリア使い続けるのは多少高くても対人のショップがあるからというのが大きいのに、その高い使用料からさら販売手数料取るって知ってびっくりしたわ。

2017-09-29

たかしくんは携帯ひとつ持っています

彼は毎月お小遣いを6000円もらう代わりに携帯料金を自分で払う約束しました。

でも毎月の携帯料金はなんと5250円かかり、たかしくんは毎月750円と、去年の1000円から大幅な減額となってしまいました。

たかしくんは母親に騙されたと思いました。

同時に、携帯料金が高すぎると思いました。

そこでドコモショップに殴り込みに行くことにしました。

すると、携帯料金の9割がパケット代を占めていることを知りました。

ふざけるな。たかしくんはパケットを解約しようとしました。

すると「では、月々の料金は3935円ですね」?!

なぜだ。なぜ減らない。

たかしくんはつめよった。

するとドコモショップ店員は言うのだ。「貧乏貴様らじゃスマートフォンは買えねえだろ?うちの高いパケットを使ってくれたらその間だけ機種代はらってやってんだよ。

パケットも払わない奴は地獄に落ちろ」

店員は先ほどの営業スマイルとは打って変わって鬼のような形相でたかしくんをみつめていました。

たかし君は涙を流しながら店を出ました。

そして絶対携帯料金を安くしてやると心に誓いました。

2017-07-12

ドコモショップ対応がまったく理解不能

契約手続きだけはホイホイ進めるくせに、ちょっと系列の別会社担当の分野の質問をするとすぐ「分からいか自分で問い合わせろ」とか言い出すのがほんとはらたつ そんなにマニアック質問してるわけでもないのに。

例えばドコモ光とひかり電話契約とかはドコモショップでできるのに、ちょっと電話の話になると

「えーとそれはNTT東日本さんに聞いてください(自分で問い合わせろ)」

とか言い出す。

携帯料金の支払いについて聞くと

「それはファイナンスさんに聞いてください(自分で問い合わせろ)」

とか平気で言いやがる。

正しくその場で回答しろなどとは言わないがその場で担当電話繋いでくれるくらいしてくれてもいいだろ

いくら会社からってこちエンドユーザーからしたらおまえんとこの組織構成なんか知らんしサービス提供してるのはおまえら全員だろ なんでこっちがいちいちぜんぜん繋がらない問い合わせ窓口に電話してひたすら待ってやっと繋がって質問 とかしなきゃいけないんだ ドコモショップでも並んでやっとの窓口なのにどんだけ待たせりゃ気が済むんだ

しか自分とこの系列会社エンドユーザーに向かって「さん」付けで呼ぶのとか他人ごと感がすごくてとても不快 

いくつかのドコモショップで同じ対応なのでそう教育されてるんだろうがやっぱいまだにお役所なんだな もうサービスってものに対する価値観がまるで異次元 昭和のお役所感がすごい 解約して正確だったわ

2017-06-23

https://anond.hatelabo.jp/20170622192103

自分最近機種変しに行ったんだけど、近所のドコモショップは混んでたので近くの代理店契約した。

ドコモショップで買った時にひたすら必要のないプランをくっつけようとして来たから、代理店もっと酷いんだろうなと思ったら必要ないプランはすんなり削って契約してくれた。

要らないものプランから外してくれるって当たり前の事をしてくれただけで嬉しいし、次もここで契約しようと満足度も高いのに、全体的にそういうのをしないってのはやっぱり無理やり契約させた方が儲かるのかねぇ。

2017-03-25

森友学園BuzzFeed煽りタイトルに釣られた人々

森友学園安倍首相「妻の携帯が水没」 籠池氏妻とのメール全文公開にあたり

https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/what-is-mizuhonokuni28

BuzzFeed記事を見た、一部のはてなブユーザーが

安倍首相「妻の携帯が水没した」
↓
○○「携帯を水没さた?証拠隠滅だ!」

みたいに読み取った人がいて、そのコメントへの☆もかなり集まってます

このBuzzFeedタイトル表記のみだと、確かに携帯が水没したことにより

昭恵夫人携帯が時期は不明だが何らかの事が起きたかのように感じられてしまう。

しかしながら、記事内容を読んでいくと、

「妻の携帯が一時水没しているので、それ以前のことはないんですが」

(中略)

ちなみに、水没についてのメールもある。産経新聞が報じた2016年6月4日メール(要旨)には、こんなやり取りがある。

昭恵夫人携帯水没でデータが一部飛んでしまいました。失礼ですが、お名前を教えて下さい。

籠池氏妻:今晩は。塚本幼稚園籠池泰典家内です。

昭恵夫人:大変失礼致しました。

他のニュースを読むと、昭恵夫人と篭池氏妻は携帯SMS(ショートメッセージサービス)を使ってやり取りしていたと公表されています

このやり取りは『2016年6月4日』。

では、ここで安倍首相の妻のFacebookを見てみると、『去年5月』時点で携帯を落とし、一時的に連絡が取れなくなったとの事が書いてある。

安倍昭恵Facebook

安倍昭恵

2016年5月15日

昨日、携帯トイレに落とし使えなくなってしまったため、今長門DOCOMOショップで購入。

携帯が使えないと焦ります・・・

昨日(5月14日)の日に落としてしまって使えなくなったとの記載があり、今(恐らく5月15日)ドコモショップに行って買い替えたとの書いてあります

更にコメントを読んでいくと、和式トイレで用を足しているときに落としたとも書いてある。

安倍昭恵

お尻のポケットに入れていて、慣れない和式でした~(*_*)

携帯がないお陰で油谷町景色が楽しめました!

2016年5月15日 18:25


2016年5月14日 昭恵夫人携帯和式トイレダイブ
2016年5月15日 昭恵夫人が新しい携帯に交換
2016年6月04日 昭恵夫人と籠池氏妻とメールのやり取り

となります

BuzzFeedタイトルの『水没』は森友学園問題が起きる半年上前の話であることがわかり、最近水没させて最近メールが消えたというわけでもない事が分かります

BuzzFeedタイトル誤読させるような恣意的タイトルであるのは間違いないと思いますが、記事をちゃんと読み解けば最近の話ではないことも分かります

では、ここから記事をろくに読まないで陰謀論を唱えている人達ブックマークコメント

引用元 - http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.buzzfeed.com/kotahatachi/what-is-mizuhonokuni28

普段どのようなコメントを書いているか分かるように、ブックマークリンク貼らせてもらっています

b:id:FUKAMACHI 昔は秘書が謎の死を遂げていたものだが、今はケータイが水没する時代なのだな。現代的だ。2017/03/24

b:id:kowyoshi 「それでも安倍しかいない」な皆さん、今どんな気持ちですか? 2017/03/24

b:id:okemos 昔みたいに秘書死ぬよりは携帯がいっちゃう方がいいですな。 2017/03/24

b:id:scopedog ドリル小渕の次は水没アッキーかよ。2017/03/24

b:id:netcraft3 重要HDDドリルで粉砕する議員事務所があったりするし、自民党情報を全部デイリーバックアップをとった方がいいんじゃないか。 2017/03/24

b:id:shufuo 一番関心の高いであろう2015年9月メールも消えてんだな。アカスリみたいなもんで定期的に水没させとくかね。 2017/03/24

b:id:metamix メールでやりとりしたんならエシュロンに残ってるでしょ、アメリカに頼んでデータ提供して貰おう。国の一大事だし 2017/03/24

b:id:Lat 水没ねぇ。契約を含めやましいとこれがなければ相手に勝とうとする必要すら無く、事実淡々と明らかにすれば良いだけなので、記録が残っていないとか、無償で講演したとか何で言ったんですかね?無理があるだろ。 2017/03/24

b:id:hiby 秘書が死んだ→メール消しちゃった→ケータイが水没した 平和だな! 2017/03/24

b:id:lag-o 秘書の謎の死を考えれば携帯の水没はかなり平和的になったけど、いよいよ次は記憶喪失ぐらいになるんではないか心配。すでに部分的記憶喪失っぽい発言はしてるけど 2017/03/24

b:id:blue0002 端末が水没しただけではデータは消えない。ついた嘘もね 2017/03/24

b:id:kori3110 記録は処分されるものだし、携帯は水没するもの。仕方ないですよね。きちんと事実が解明されたうえで「重要参考人自殺するもの」まで至らないことを祈る 2017/03/24

b:id:bigburn 秘書が死ななくなった時代でよかったよかった 2017/03/24

b:id:ustam 秘書の身代わりに携帯が…と聞いて兵馬俑を思い出した。 2017/03/24

b:id:mouseion 証拠隠滅を図るのは別におかしくもなんともない。小渕優子ドリルパソコン破壊したしな。それに2015年の段階で既に共産党とか豊中市議らが昭恵夫人の関与を指摘してたと思うので疑われても詮無い話。 2017/03/24

b:id:xipokyh 成蹊らしい偏差値の低そうな回答でホッコリしますね。李下に冠を正さずの意味も一昨日くらいに財務省担当者から教えてもらったんだろう 2017/03/24

b:id:tach 大洗海水浴場。これでも安倍晋三を信じたい? 2017/03/24

b:id:filinion そーかー、公開すれば昭恵様が無関係だと証明できたかも知れないのに、うっかり水没させちゃったのかー、そりゃあ偶然ダナー。 2017/03/24

b:id:take-it アッキード事件より「水没アッキー」の語感のキャッチーさ凄い。 2017/03/24

b:id:anigoka ドリル優子に比べて周到さが足らない 2017/03/24

b:id:yajicco そっかー、水没じゃしょうがないよね(棒読み 2017/03/24

b:id:comitlog 都合良く水没なんて、真っ黒じゃないですか。 2017/03/24

b:id:kagura-may まだ、「妻が店の手伝いで焼き鳥焼いている時に炭火に落としました」の方が説得力あるわ。 2017/03/24

b:id:quick_past 動画投稿者が長らくアップロードを停止していたとき言い訳は「PC紫色の煙を吐いた」 2017/03/24

b:id:fukken うっかり籠池氏とか夫人付の役人が水没した状態発見されたりしそう 2017/03/24

b:id:mangakoji 笑った。普通に通信会社LOG出し命令したらいいじゃん。いつもやってることでしょ? 2017/03/24

b:id:xvd385hsDdk 籠池ファミリー契約してる方の携帯にもプロバイダのメルサバデータ残ってるじゃん、アッキー携帯壊して開示拒否っても無駄じゃない? 2017/03/24

まだ他にもいたけれども非常に多いw

b:id:dot ブコメ見てると、事実よりも自分の意に沿ったストーリーの方を信じる人の多さに、眩暈をしたような感覚に陥る。 2017/03/24

「○○は悪いに違いない!そんなことをするなんて都合が悪かったからに決まっている!」

と思い込んでいる人が多い。

これがはてなユーザーだけなら問題ないのだが、Twitterfacebookを見ていると著名人国会議員弁護士などといった一定以上の知識がある人達でも、こんな状況になっている人が多い。

こんな感じなのに、普段はまとめニュースYahooニュースコメント等を馬鹿にしているか面白いです。

2017-02-19

Xperia Z3 Compactのメーカー不具合と下取対応について

この端末、1.5年ほど経過すると液晶画面の上部(ステータスバー)下部(ナビゲーションバー)が反応しなくなるのは有名なメーカー不具合だ。検索すればわんさか情報が出てくる。

私の端末も最初は上部、最近下部がアウトに。下部がアウトになるとホームボタンも戻るボタンも使えないので、代替アプリsmart task launcherなど)などを入れないと使えない。

ドコモに修理(メーカー不具合なので無料)に出そうかとも思ったが、そろそろ2年たつの機種変更することにした。そこで疑問なのが「機種変更の際にドコモ下取りしてもらうとき価格はどうなるのか?」だった。メーカー不具合のせいで下取り価格安値になるのはたまったものではない。

サポートセンター電話したが「ドコモショップで聞いてくれ」。ドコモショップ確認すると「(メーカー不具合であっても)不具合を抱えたままの端末は下取りできない」「機種変更時に下取りに出したいのであれば、まず修理に出して端末を直してから機種変更してくれ」とのこと。

機種変更する予定の端末を、まずは修理に出すという、メーカー不具合のせいで余計な手順を踏むのは不合理でしかない。理由簡単だ。ドコモは「(顧客責任がない)不具合」を盾に、下取り拒否した方が都合がいいからな。顧客が「じゃぁ下取り諦めるか」となるのを狙っての不合理な措置だ。

メーカー不具合端末は、有無を言わさず満額で買い取れよ、ドコモ

2016-11-27

社会勉強をした

ドコモ光に申し込みをした。

ネットが繋がらなかったので色々調べたら、原因を特定できたが、このドコモ光の言い分が未だに納得できない。

1.ドコモショップドコモ光の契約をした

2.ドコモショップ引っ越しをするので、引っ越しを同時に申し込んだ

3.ドコモから確認電話を聞いた←ここがポイント

4.ドコモから契約書が届いた(引越し先の住所になっていた)

5.繋がらなかったので色々調べた

→原因が、ドコモ光が引越し前の住所でドコモ移転契約をしていた

さぁこれで、どちらが悪いかってことですが、3.の確認電話で、引越しのことを伝えていなかった僕が悪いようです。

使えなかった期間のお金は返してやるから、これで良いでしょ?ってこれがドコモ光の見解らしいです。

どこで、どう気づけば良いのか未だに分からない。

なんか知らんが、データベースが2つあって、契約書の住所では引越し先になっていたが、実際に通信の設定を行っているデータベース引越し前になっていたとのこと。

知らんがな!こっちは、申込みの時に引っ越すこと言ってるし、契約書の住所は確認しているんだが…(後になって通信速度が契約と前の契約と同じ事に気付いたが)

電話では、「電話確認再確認しなかったから…」ってこっちに非があるって最終的に言わせたよ。じゃないと納得できないし。。

普通契約書の住所が変わっていたら、正しく契約したと思うだろ?しかも、電話ではこっちは引っ越すことを前提で話してはいけないのか?

2016-10-06

ソフトバンク叩きはキナ臭い


ソフトバンク募金サービスが「クリック詐欺?」と炎上 身に覚えのない請求はなぜ生まれたのか取材

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160930-00000057-it_nlab-sci

 この件が炎上を続けている。

 「見に覚えのない募金」をした当事者が誤タップをしたと認めているにも関わらず

詐欺だ」と批判の声を挙げ続ける、言葉の通じない輩も非常に多く目につく。

 ワンクリックやツークリック取引が成立する事例はソフトバンクだけに限らず、amazon

多数の有名企業が取り入れているにも関わらず、ソフトバンクけが依然として詐欺呼ばわりを

受け続けている。

 ソフトバンクけが、なぜここまで叩かれ続けるのだろうか。



 そもそもソフトバンクにはアンチが多い。過去にはヤフーBBおとくラインなどで押し売りにも似た

営業手法を取る販売代理店指導管理を怠って多くの人から不興を買った事もアンチが多い原因の

ひとつだろうし、プロ野球ソフトバンクホークス資金力に物を言わせて一流選手をかき集めた事も

多くのアンチを作った原因の一つとして挙げられると思う。

 この点について自分は、理解はする。


 しかし、あまりにもバランスを欠いた、批判というよりかは誹謗中傷にも似た騒ぎがソフトバンクばかり

目につき、逆に同業他社ドコモauが行っている様々な問題行為については殆ど問題視されていないのが気になる。


 例えば自分が利用しているauでは、キャリアの顔とも言うべきauショップPCデポまがいの事を今でも営々と続けている。

 一般的には2000円も出せばお釣りが来るようなSDカードに万単位の値段をつけ、それを毎月数百円の24回払いなどで

情弱相手に売りつけているが、この件を批判する声を、これまで自分は見たことがない。このパターンは他にもスマホ

保護フィルムなどもある。

 情弱相手に有料コンテンツオプションサービスの類をしれっと契約させる事例も未だに後を絶たない。

 ドコモを利用している自分の叔母はメールの送受信もおぼつかない高齢者だが、毎月の請求額は1万円程度にのぼっていて

明細書を見てみると、パケホーダイをはじめとする様々な有料オプションがこれでもかと押し込められていた。ドコモショップ

契約したにも関わらず、である

 古い話を持ち出せば、NTTグループでは電話加入権をいつのまにかチャラにした問題も色々と言えるのではないかと思う。

 

 このように、大手携帯キャリア3社は目くそ鼻くそしか無い。

 にも関わらず、先述したようにソフトバンクばかり常にバッシングの的にされ続けるのには、何かきな臭いもの

感じずにはいられないのである

 かつて、大手まとめサイト広告代理店などが裏で色々とつながりがあるという事で一騒動になったのは記憶に新しく

今でもステルスマーケティング的なもの企業名誉を貶めたり、または持ち上げたりという事があっても、全く不思議ではない。

 

 そのようなものが背後にあるのではと、自分は感じている。

 

 自分自身ソフトバンクバッシングされようが誹謗中傷されようが何も影響を受けない第三者的立場にすぎないが

この状況をそのまま見過ごしていても良いものだろうか、今一度問題提起をしておきたい。

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん