「甘夏」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 甘夏とは

2024-06-09

[] 2011.6

https://anond.hatelabo.jp/20240609080631

https://web.archive.org/web/20170710054907/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201106

キューピー

2011.06.30 Thursday19:53

国内を動くたび、買ってきちゃうのがコレです

2011062823110000.jpg

ご当地キューピー

通天閣」と「たこ焼き」。大阪ですよー。

2011062901550000.jpg  2011062902150000.jpg  2011062902100001.jpg

中華街豚まん」        「北海道テレビ父さん」     「水戸納豆

2011062902100000.jpg  2011062901540000.jpg  2011062902010001.jpg

箱根たまご」         「松葉ガニ」           「仙台牛タン」これちょっと怖い。

2011062902000001.jpg  2011062902090000.jpg  2011062902130000.jpg

東京大学チア」         「金太郎」            「徳川家康名古屋

友達が買ってきてくれた。

2011062902000000.jpg  2011062901590000.jpg  2011062901530001.jpg

鬼太郎親子」         「犬夜叉ラムちゃん・らんま」  「サンタ

                  小学館の人がくれた。       全然ご当地じゃなくなってきた。

2011062902000002.jpg  2011062902210000.jpg  2011062902010000.jpg

パフェ」              「子羊」               基本形。

かわいい

他にもいろいろあるよ。

ついでにコレ。「砂時計」の「杏と大悟キティ」です

2011062902020000.jpg

映画ドラマの頃、作って頂いたものなのです。

大悟制服は、ブレザーじゃなくて学ランじゃん!!」っつー

ツッコミはなしで。

キティコラボなんて夢のよう。

キティ砂時計」とか「キティ砂時計メモパッド」もありました。

さすがにもう、売ってないよなあ。

1

日記---

@大阪神戸

2011.06.29 Wednesday00:14

というわけで(前日記からの続き)

友人の結婚パーティー@大阪です。

会場は、結婚パーティーにはちょっと珍しい、ライブハウスでしたよ。

2011062618470000.jpg

芸達者な友人の、芸達者な仲間の皆様が、次々とステージへ。

楽しいマジックジャグリングショーあり、ワイルドブルース弾き語りあり、

かっこ良いおじ様バンドあり。時間の75%くらいがレベルの高いライブショー。

これ、普通にお金払って観に来るよ、私。

終始関西テンションで、笑いっぱなし。やー、楽しかった。

私もなんかパフォーマンス出来る人になりたいなあ。

音楽でも一発芸でもいいよ!楽しいもん。

ひどいアガリ症だけど。

友人の貴重な涙も見れたし、来れて良かったな。

友達幸せそうだと、ほっとする。

そんで翌日は、神戸で姉と合流。

私はがっつり中華飲茶っ腹だったけど、姉が「胃腸に優しいものを~

(ヨロヨロ)でも、はらドーナッツ本店に行ってみたい~」と言うので、

元町にある「はらドーナッツ」のカフェでヘルシーランチ。

豆腐どんぶりセットとよもぎドーナツをもぐもぐ。

2011062710360000.jpg  2011062711210001.jpg  2011062711490000.jpg

アメリカンながっつり系ドーナツの後は、こういうヘルシー素朴系が

はやってんのかなあ?東京でも、一気に店舗増えたよなあ。

祖師谷大蔵にある「floresta」と、コンセプトが似てるかな。

あそこの揚げたて大好き。なんて昨今のドーナツ事情に想いを馳せてたら、

姉がいきなり、手作りの「ミニバッグストラップ」をくれました。

2011062823060001.jpg

わー。かわいい!嬉しい。

ねえちゃん、私よか全然器用。

久々に降りたら、大阪駅がすんごい豪華になってまして。

伊勢丹三越ができておったよ。

時空の広場?(だっけ?)、風が吹き抜けて気持ち良かった。

雨降りそうで降られなかった。

やっぱ私、雨女治ったっぽい。

しかったけど、横着してかかとの低い靴持ってこなかったから、

足パンパン

帰りの新幹線プロット考えようと思ってたのに、寝ちゃった。

しまった。

1

日記---

@北海道

2011.06.26 Sunday00:35

親切にしてくれてた友人の北海道転勤が決まり

皆で泣く泣くお別れ会をして来ましたよ。

お餞別に少女マンガ風、イケメン120%な俺を描いてくれ!!」

と、リクエストを頂いたので、描いてみた。

どーーん

2011062502530001.jpg

馬の顔がやたらちっちゃいのは、色紙に収まり切らなかったからです。

調子に乗って、「北海道クッキー」も焼いてみましたよ

2011062505540001.jpg

宴は午後2時に始まり、彼がつぶれて眠るまで続くようですが、

私は明日、友人の結婚パーティー大阪なので、

早めにおいとましました。

元気でね~。また、皆で北海道に遊びに行くよ。

雪祭りに行きたい。行くわ!

取りあえず、皆飲み過ぎ。

2011062521200002.jpg

1

日記---

田んぼ

2011.06.23 Thursday11:33

行ってるんですよ。時々。二年くらい前から

間内で始めた田んぼサークル?(なのかな?)に、

誘ってもらって。

人一倍体力ないし、肌質的日焼けに弱いので、

ほんと、申し訳いくらい時々なんですが。

先週末は田植えでしたよ。

〆切前だったけど、なんとか時間が取れたので、こっそり行ってきました。

こんなんです



リーダーが作ってくれたすんごい美味しいカレーを、お外で食べるのです。

ご飯は、去年田んぼで収穫したお米。



畑もあるよ。

トマト


なんだっけこれ

かぼちゃスイカ?(全然わかってない)



他にもいろいろ。

普段恐ろしいほどインドア派なのですけど、たまに自然に触れると

新鮮で癒される。しかも、田んぼに集う皆が超良い人ばっかりで、

心が洗われる。(汚れてんのか。)

前より、お米を大事に食べるようになったよ。

1

日記---

FCPiece」6巻のお知らせ

2011.06.22 Wednesday22:44

原稿は、無事あがりましたよー。

今回背景多くて、やばいかなー遅れるかなーと

思ってたんですが、アシスタントさんが頑張ってくれたので、

思ったより早く仕上がりました。よかったよかった。

原稿編集さんに手渡したあと、同日〆切の作家友達

神保町小学館があるところ)でご飯を食べました。

ワイン二杯でフラッフラ。弱いわ~。

私、山葡萄サワー一杯で、意識無くしてぶっ倒れたことあるんですよ。

気を付けないと。

でも、ムール貝が超おいしかった。幸せ

今回の原稿は、編集さんやデザイナーさんや印刷所の方々や、

ほんとに多くの方々の手を借りて、7月13日に全国の書店に並ぶはず。

物語もそろそろ佳境なので、(丁寧にねちっこく描く予定なので

まだまだ終わりませんけど。)、続けて読んで頂けると嬉しいな。

あとですね。6月末に「Piece」6巻発売です!!、、、っと

言いたいところなんですが、、、。

発売日、来月なんですよねえ。。。

「Piece」6巻  7月26日 発売です、、、!!

いつも「Piece」は年二冊、6月末と12月末に新刊が出てたんですが、

今回小学館フラワーコミックスの「FCフェアー」というやつに

くみこまれる事になりまして。

(つまり小学館の方々が、Pieceを売ろうとあれこれ頑張ってくださってる、、

ということです。7月発売の、他の作家さん方のおススメコミックスと共に。)

有難い事なのですが、新刊発売が一か月ずれ込んでしまって、

読者の方が6月末に書店に行ったのに、新刊売ってないじゃ~ん!!

てことになるんじゃないかと、ちょっと心配

お待たせして申し訳ないのですが、7月に書店に行ってみてくださいませ。

よろしくお願いいたします。

別に私の仕事が遅れてるわけじゃないので、7巻はまたいつもの

ペースに戻って、12月末に出せるんじゃないかな。

まり次第、こちらでも載せていきますね。

どうでもいいけど、文字サイズ変換の仕方がいまいちワカラナイ。

元のサイズに戻んないよ。あれれ。まあいっか。。

1

お仕事---

ラッキーV.Sカラス

2011.06.18 Saturday14:59

昨日、カラスに襲われました。

カラスが飛行訓練中に、うまく飛べずに家の玄関先に

迷い込んだようで、近づくと頭上からカラスが威嚇してきて

うちに入れない。



カラスをどけなきゃ家に入れない。でも仔カラスに近づけない。

おびえてたら犬を散歩中のご婦人が、心配して犬を放してくださった。



カラスを追うラッキー



そしたら、かわりにラッキーが襲われた。



ちゃんとお礼を言う間もなく、去って行かれるご婦人ラッキー



惚れてまうやろーーーっ。

ありがとうラッキー。ごめんねラッキー

その後アシスタントさんも襲われ(ごっ、ごめんよ~っ)、ご近所の方々も襲われてたので

区役所電話してみたら、ちゃんカラス対策ってしてくれるんですね。

知らんかった。

カラスちょっと可愛かったので写メたかったけど、親カラスに殺られそうだったので

やめときました。残念。

あ~びっくりした。

毎日スリルがいっぱい。

いや、、原稿ちゃんとやってますよ~。

1

お絵かき日記---

おやつ

2011.06.16 Thursday23:39

私が砂糖に飢えてると、アシスタントさんがお菓子

恵んでくれます

私も恵み返してみたりします。

今回の仕事中のおやつ

2011061215450000.jpg  2011061212260001.jpg  2011061515420000.jpg  

「京はやしや」の抹茶わらびもちとか、「SOURIRE」のサブレとか、

近所の和菓子屋・・・なんだっけコレ、甘夏ゼリー

2011061415430001.jpg   2011060615360000.jpg

上に同じ「京はやしや」のほうじ茶プリンと、「TED'S Bakery」の

マカデミアナッツクリームパイ

これ、テレビで紹介してて、食べたかったんだー。

ちなみに朝は、ご飯味噌汁です。粗食。

仕事中はあんまりお腹減らない。

1

おやつ---

最近

2011.06.14 Tuesday01:16

どんくさい事が多いです。

布製の薄い手提げバッグにピンクボールペンを突っ込んでおいたら

(頭をカチッと押したらペン先が飛び出るタイプ)、なんかの拍子に飛び出た

ペン先がバッグの底を突き破っておりまして。

2011061323280001.jpg

そのまま電車に乗って、バッグを膝上にのせてたわけですね。

2011061323290000.jpg

すると、こうなるわけですよ。

2011061323310001.jpg

あーあー。大人なのに。

あわててクリーニング出したけど、落ちるのかなーこれ。。。

五千円チャージしたばっかりのSuicaを、こないだ落とした

とこなのに。

他にもボケネタあるけど、まあいいや。

仕事に戻ります~。

1

お絵かき日記---

Piece」vol.14

2011.06.11 Saturday22:28

7月13日発売のベツコミ8月号に、「Piece」最新話掲載です。

今、黙々ペン入れ中。

肩凝るけど、ペン入れ開始と同時にアシスタントさんが入ってくれるので、

気が紛れるし楽しいよ。

毎度毎度、90ページの原稿用紙を前に、ボー然とするわけですよ。

「いつもながら、終わる気がしないよね、、。」なんて、アシスタントさんと言いながら。

一人じゃ絶対あがらない。アシさん、グッジョブ

今回、水帆たちは、また「折口はるか元彼」をたどって、とある街へと出発します。

つの間にやら旅漫画。。。

先日慌てて資料写真を撮りに、その街へ行きました。

雨降り続きでなかなか行けなくて、(雨降ってたら、写真撮りにくい)、予定の合間に

新幹線に飛び乗って、強行突破滞在時間時間でした。

一人でロープウェー乗って、うっかりハーブ園でくつろいで、ソフトクリームまで食べてたら、

時間が無くなって後半猛ダッシュ。翌日筋肉痛。ヘボいわ~。

大変な背景を描いてくれるのはアシスタントさんですけれども、私もえっちらおっちら

頑張りますので、しばしお待ちを~。

ペン入れ後。トーンもベタもまだ入ってない状態です

成海が小汚いかっこで久々登場。

2011061113000001.jpg2011061122010000.jpg

ぼけぼけですね。

画像処理の仕方とか、全然わからん。。。

ハーブ園に咲いてた花が綺麗だったので、ついでに

貼っとこ。

2011060312030000.jpg2011060312030001.jpg

1

お仕事---

Kiss」13号

2011.06.11 Saturday01:48

6月25日発売予定の、「Kiss」13号(講談社)に、ちょっとだけイラストを載っけて頂いてます

「溺愛語(デキアイガタリ)」・・・自分が日頃ハマってる事、モノを紹介するコーナーです。

私はパンが好きなのですよ、、!食べるのも勿論好きだけど、作るのが。ちょう楽しい

一時期、わりと本気のパン学校に通ってみてたんですが、出席日数足りなくて

中級クラスに進級できなかったという暗い過去が。

そんな訳で初級クラスレベルですが、自分で食べるぶんには、全然、いけるいける。

2011042219310000.jpg

いつかパン漫画が描きたいなあ~って言ったら、編集さんに一瞬「ん?」って顔されることが多い。

パン屋さんの話」じゃなくって、「パンの話」。

2024-05-01

キュウリとか玉ねぎとかニンニクかいちごとか甘夏とか美味しくなってきた。

でも都会だと高いね・・・

2024-04-23

甘夏いいにおいだなぁ

良い匂いだなぁ

2023-07-16

NHKウソ放送するな

https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023071623765

これの29分25秒あたりで、コンテナ20個で600kgて言ってるけど絶対ウソじゃんw

あのコンテナはフチまでぎっちり詰めて約20kgだぞ。半分程度までしか甘夏ミカン入れてないか20個ならせいぜい200kgくらいしかないぞ。

オレは実家の手伝いで実際に甘夏ミカン収穫した経験者だからわかるw

2023-07-05

カッスカスみかん

いただきものみかん

(正しくは甘夏いよかん?よくわからん)

ダンボールいっぱいのみかん

2個連続でカッスカス

もうどうしょもないくらいカッスカス

薄皮むくと中のつぶつぶが切り干し大根みたいになっててね ポロポロ落ちてくんの

あわててかぶりつくとシャッキシャキの歯ごたえがたのします 果汁?ほぼないね

これあと10個ぐらいあるのかぁ

困ったなあ

2022-06-08

anond:20220607180822

これ思った

柑橘類にはこういうルーツがある、みたいな記事に「甘夏よりはっさくのほうが美味しいと思うんだ〜」的な感想ブコメ書いてるようなものだと思って読んでたので、怒ってる人や叩いてる人が結構いてびっくりした(例えが下手ですまん)(ちなみに俺は甘夏はっさくも好き)

本人の意図は知らんけど

2022-04-14

ふるさと実家納税

ふるさと実家納税をしている

用はただの仕送りである

実家お金を納めると、米とか果物が送られてくる。昨日は甘夏が送られてきた。

それを運送してくれたのはクロネコヤマトだったんだけど、一度目で受け取れなくて昨日は日時指定再配達だった

自分エレベーターのないアパートの4階角部屋に住んでいるので、「二度も重い荷物(中身米と甘夏何個か)運ばせて申し訳ないなあ」とはうっすら思っていた

そしたら昨日、甘夏入り箱を運んでくれたクロネコヤマトおっちゃんが元気よく言ったんだ

「またお願いします!」

なんて良い人なんだと思った

正直運送サービスサービス業ではあるものの、わざわざ営業かけなくても愛想よくしなくてもどんな人だって使いまくってるだろう。コロナ禍ならなおさらエレベーター無4階への仕事なんてなくてもいいし、というかない方がいいだろう。

それでも「またお願いします」と言えることに感動してしまった。

本当に「またお願いします」と言わなきゃいけないのは今後もふるさと実家納税で重たい米を4階まで運ばせる自分の方であって、ヤマトおっちゃんに言わせてはいけなかったのではないか

色々考えたが、おっちゃんはい笑顔だったのでそれを信じることにして、次もあのおっちゃんが来てくれるといいな、と思った。

おっちゃん、ありがとな

2021-07-03

anond:20210702172705

定番ゆかりえびせん)がでてないな、箱いらないなら550円でそこそこ顎がつかれて顔が小顔ダイエットになる食べごたえだぞ

青柳じゃないほうのういろうあるやで 季節商品今日買った、ゆずだか甘夏と2つセット。巾着ビニールはいってるやつも安いうまい日持ちするけど季節のが食べたくなる

松河屋老舗のはちみつまんじゅう 本当はマロンケーキがほしかったけど秋しか無いのか最近やめたのかみかけない 大納言ちょっとかいけど最近ちっちゃい小豆寒天出た

2021-06-15

anond:20210614111711

ダノンにはまり中。

脂肪0糖分0のプレーン

+🍊甘夏とか柑橘

+🍌バナナ

+🍑もも

はい別に甘くなくてもそのまま食べられます

2021-05-21

anond:20210520091643

昨日(20日)朝一でペンキ塗るつもりが

(午前中はくもり予報でした、午後から雨)

から雨じゃん😹

しかもザーザー降り。

そしてずーーーーーーっと降ってる。

夜(といっても8時ごろ)バナナが食べたくなって

買い物に……。

野菜もないので、野菜必須

まぁずっと雨なんですよ

こんだけ降ってると(夕飯時は逃してるし)

コロナの用心的には人がいない時刻狙いは良いかと思ったけども

ずぶぬれになりながらも

なぜみんな買い物するのかw

といいつつ

抹茶モナアイスとか

ラス1の生ハム(業スーなので安い)とか

野菜とか買い

帰宅……。

バナナ生ハム巻きで夕飯にしました。

最近ブームうどん

消化にいいので胃が楽!!

八朔甘夏ヨーグルト

そしてデカフェ

フツーのコーヒーポーションの安いの買って

牛乳アイスラテ(甘くない)にしてます

濃厚でおいしいよ。牛乳甘味だけでかなり満足ニャ。

今日も雨らしいので

ペンキ塗りは土曜日だねー。

玄関ポーチ灯とお風呂の照明は

注文しているので

玄関ルーフがついてから工事に来てもらいますニャ。

種類が色々あって、

選ぶのも目移りしますニャ。

梅雨までにできると思ったけど

梅雨が早かったニャね。

しかルーフつくと思えば嬉しい😸

ホントに嬉しいニャ。

頑張るニャよ。

みんなも無理せずに元気に梅雨コロナ禍を乗り切るニャ!

2021-03-13

いちごジャムコスパが悪い

あんなにたくさんヘタとって鍋に入れたのに、煮ていくとモリモリ量が減っていって悲しくなる。アク取るのもたいへんだし。あといちご100%だとちょっと味が濃すぎるので水飴で希釈したくなるのわかる。

もともとフルリモートで三食自炊するのめんどくさくなって、お昼にかじってたりんごの残りをジャムにしてみたのがきっかけ。ジャム作りたのしい。

やっぱりりんごは紅玉が抜群においしいし、なにより皮と煮るととてもきれいな赤に染まる。王林もなかなか爽やか。比べるとふじちょっとジャムにはむいてないかも。

甘夏ママレード作ってみた。薄皮部分を全部入れると苦すぎる気がするけど、入れないと物足りないしママレード特有シズル感も無くなっちゃうので加減が難しい。下処理大変だけど、ピール切り刻むのは楽しい

室温での長期保存考えなければお砂糖の量も好みで減らせるし、今は冷凍しておいてあったかくなったらアイスクリーム紅玉ジャム乗っけて食べようと思う。

2021-03-08

ふつうのにっき

まりの寒さにがっつり厚着していったら会社でめちゃくちゃ暑いやつ。

はーーげつようびか…

ただまあ今日はばたばたしてた

なんか別に何をしてたわけじゃないけど細かく横やりが入ってまったく捗らなかった

てゆうか思ってるけど電話の私応答率高すぎるんだよな…ほんと集中途切れるから嫌だ

というかワンコールでとる文化アホだからやめてほしい別にそれでだれもしあわせになんねーから

そして自分の画面に集中したい

リモートワークしてえよー

甘夏いよかんを三つも食べてしまった

この時期は柑橘類を異常に買ってしまうおいしいか

そして今見ているのはルドー(めちゃくちゃつまらすごろく)の実況動画

もともと実況動画ちゃうときは疲れててるときという自覚があるがさらにルドー

月曜から疲労ピークと言わざるを得まい

風呂はいってねよ

2020-06-03

スーパー果物を買って幸せになる方法

酒やタバコじゃなくても大人幸せになれるよ

ハネジューメロン

300円も出せば買える。メキシコとかから輸入してるので安い。追熟するので、スーパーで買って3〜7日くらい部屋に転がしとけ。食べ頃はネットで調べろ。めちゃくちゃ甘くてうまいメロンが1玉まるまる食べられる。就活で心病んでた時に週一で買って食べてた。

赤玉メロンも買ったことあるけど激甘になる前に傷みはじめら印象があるのでどうしていいか分からん。誰か教えて。

パイナップル

皮は案外固くない。家の包丁で十分切れる。切り方は調べろ。追熟しないので買った瞬間が食べどき。食べきれなかったら冷凍庫に入れておける。激甘南国フルーツ無限に食べられる。

キウイ

5個パックで安く買えるときおすすめ追熟する。冷蔵庫でいいので1週間くらい転がしとくと甘うまフルーツに生まれ変わる。ヨーグルトに混ぜるのもおすすめ。半分に切ってスプーンで食べるだけならクソ不器用でもできる。

バナナ

キングオブ家計に優しい果物追熟しないとどうも美味しくないので腐るギリギリを狙うのがおすすめ。いい時期が一瞬なので一人暮らしは本数の少ない奴の方がいい。ヨーグルトに混ぜるとかバナナケーキを焼くとかで一気に使い切る方法を考えるのも楽しい

コスパは若干落ちるが旬の時期に買えばこんなにうまいものが100円以下で買えていいのか?となる。旬以外はパッとしないのでピークを狙え。


番外編(やや高い〜高い)

シャインマスカット

この世界にこんなうまいフルーツがあるか? わりとスーパーにも置いてあるけど変にケチらずデパ地下で実が大きいやつを買った方がいい。冷蔵庫で冷やしておけばいつでも食べられる最強スイーツになる。これも若干追熟するので買った直後に食べ過ぎないよう注意(かなり難しい)。食べたことないやつは人生の喜びをまだ知らない。

名前のついてる柑橘類

普通に輸入のオレンジネーブルも美味しいが、品種名が出てるオレンジネーブル甘夏ポンカンの類は本当にうまい清見とスルガエレガントはかなり好き。スーパーでも売ってる時は売ってる。



Q&A

Q.お前デブだろw

A.うるせーーーー!

2019-12-08

anond:20191208082029

甘い春だから甘夏とはるみ(みかん)の掛け合わせのような気がする。

2017-12-21

甘夏ソースで召し上がれ

甘夏ソースで召し上がれって何者なの?

毎回はてブで見かけるけど全く面白いと思ったことがない

まりにも謎すぎてtwitterフォローしてみたんだけど謎は深まるのみ

さっきブログ投稿しましたって流れてきたからみてみたら糞つまんねえポエムみたいな記事に既にブクマ2つあったしなんなんだ

2017-04-23

セクハラに関する二枚舌のユーザーを探したけど

画像有】根暗女が1000円カットに行ってきました - 甘夏ソースで召し上がれ

http://www.amanatusauce.com/entry/1000cut

ブコメhttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.amanatusauce.com/entry/1000cut


【3話】ジャンプ編集部女子トイレマーク矢吹健太朗先生デザインたらこうなった!! - 少年ジャンプ+α

https://shonenjumpplus.com/article/entry/heppoko_03

ブコメhttp://b.hatena.ne.jp/entry/s/shonenjumpplus.com/article/entry/heppoko_03


ブクマの内容が前者は明らかなセクハラコメントがたくさんあって、

後者は内容がセクハラである事を非難するコメントがたくさんある。

比較すると、ブコメの内容が正反対になっている二枚舌の人は id:whoge ぐらいだった。

http://fut573.com/compare/?url1=http%3A%2F%2Fwww.amanatusauce.com%2Fentry%2F1000cut&url2=https%3A%2F%2Fshonenjumpplus.com%2Farticle%2Fentry%2Fheppoko_03


ところで、前者のブコメに対して、ブロガーid:amanatusauce不快に思っていないのかが気になる。

確認してみると、いわゆる互助会に属する人のようだけども、互助会内ではセクハラしても OK になっているのでしょうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん