「大統領」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大統領とは

2024-02-22

コング心理学

おれの名前BAバラカス

メカ天才だ。

大統領でもぶん殴ってみせるぜ!

でも

飛行機だけは勘弁な。

2024-02-21

anond:20240221145324

動画見たけど、中国リスクが高すぎて中国離れが起きてるんだね

トランプ大統領になったらもっと悪化しそう

日本としてはまず台湾侵攻を止めたいよね

経済悪化してじゃあ戦争しようとなるのが一番怖い

アメリカとかは離れてるからいいけどさ

2024-02-20

ナッツ姫見てるけどめちゃこわいな

韓国の人が大統領変わるたびに獄中に放り込む理由がわかったわ

日本とは違うな…

https://twitter.com/seikouotakujp/status/1759760451578269727

成功したオタク』って映画、出てくる女たちが小太りでもさくてえらいリアルオタク役者だなーとPV見て思ったが

ドキュメンタリー賞取ったってことは役者じゃなくてガチオタク一般人たちなのか

アイドルインフルエンサーばかり見て弱者女性認知外に置いてる奴らよ、これが本物の弱者女性だぞ

>あるK-POPスター熱狂ファンだったオ・セヨンは、「推し」に認知されテレビ共演もした「成功したオタク」だった。ある日、推しが性加害で逮捕されるまでは。

>突然「犯罪者ファン」になってしまった彼女はひどく混乱した。受け入れ難いその現実に苦悩し、様々な感情が入り乱れ葛藤した。そして、同じような経験をした友人たちのことを思った。

>信頼し、応援していたからこそ許せないという人もいれば、最後まで寄り添うべきだと言う人もいる。ファンであり続けることができるのか。いや、ファンを辞めるべきか。彼を推していた私も加害者なのではないか。かつて、彼を思って過ごした幸せ時間まで否定しなくてはならないのか。

https://alfazbetmovie.com/otaku/

「正しいオタク」で検索すると「誰」「元ネタ」とサジェストされる割に答えが書かれてない

PV中で顔は隠されてるが、イベントシーンの背景の韓国語はそのままだったのでGoogleレンズさんに翻訳してもらって特定

チョン・ジュニョンという歌手

全然知らなかったけど「バーニングサン事件」というのが大統領言及するほどの大事件になったそうだ

チョン・ジュニョン https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%A7%E3%83%B3

バーニングサン事件 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

芸能人富豪の集まる高級クラブバーニングサン」で、セクハラされた女性客を守ろうとした男性客が暴行される事件が発生

店も警察暴行犯の味方をしてもみ消されそうになったのを男性ネット上で告発、店で行われている売春斡旋違法薬物・賭博なども発覚し騒動

売春斡旋されている者の中には有名な日本人投資家もいたという

チョン・ジュニョンは店自体には関与してないようだが、逮捕された客のスマホからチョン・ジュニョンのグループチャットが見つかる

彼は、女性たちとのセックス盗撮し、それを金持ちたちに頒布するという違法行為をしていた

和姦だけではなく集団強姦動画もあった

チョン・ジュニョンは一審で懲役6年、二審で懲役5年に

集団強姦したわりには軽い気がするが、日本猥褻行為韓国だと強姦一種扱いだからまた違うのか?

どちらにせよファンは辛いだろう

映画見たいな

グルーミングにならないのはいくつ以上だろう

グルーミング認定される時って、片方の年齢が極端に低くて自由意志とはみえない事で判定されることが多い。ということは一定年齢以上なら問題ないとなるはずだけど、一般的にはそれっていくつくらいなんだろう。

二まわり違いとして組み合わせを考えてみる。

  1. 男:40歳、女:16歳
  2. 男:42歳、女:18歳
  3. 男:46歳、女:22歳
  4. 男:52歳、女:28
  5. 男:56歳、女:32歳
  6. 男:64歳、女:40歳
  7. 男:72歳、女:48歳

個人的には1,2は厳しい

ただ、教師など大人男性に憧れる子も珍しくないのも確か

3も准教授女子大生など珍しくない組み合わせだけど、お互いの立場的に微妙

4はお互い大人だよねっていう感じ

  1. 男:16歳、女:40歳
  2. 男:18歳、女:42歳
  3. 男:22歳、女:46歳
  4. 男:28歳、女:52歳
  5. 男:32歳、女:56歳
  6. 男:40歳、女:64歳
  7. 男:48歳、女:72歳

1,2はマクロン大統領夫妻を思い出すけど、あれって冷静に条件だけ抜き出すと間違いなくアウト

子ども側が積極的アプローチしてきたというエクスキューズを認めたら前提から覆されるし

男女ひっくり返しても、7は財産目当て感というか、年下側がグルーミングを仕掛けている可能性も頭に浮かんでしま

自分的には、概ね労働力人口とされる年齢層を自己決定できる人間認識しているようである

ゼレンスキーアメリカ煽り

ウクライナのゼレンスキー大統領は17日、ミュンヘン安全保障会議演説し、「人為的な」武器不足でロシア軍が優勢になっていると同盟国に訴えるとともに、米国の援助が不可欠だと述べた。

 

アメリカウクライナ支援追加予算が通らなかったせいでロシア軍優勢だぞ!

どうすんだおい!

同盟国は出してくれてるぞ!

おいアメリカ、出すのかい!出さないのかい!どっちなんだい!

 

アメリカ「出-------------------------------さない!」

2024-02-19

日本に親プーチン勢力が絶えない一の理由

名前プーチン

 

ボルドィレフ大統領とかだったら反ボルドィレフ一色だったはず

どうしてバイデン候補にしなきゃいけないのか

つったらあの人より左の活動家気質の連中を大統領にするのはさすがにそれ以上ヤバいから、って民主党の内部でも思われてるからでしょ

まりWokeは養分ってこと

2024-02-18

17歳40歳恋愛結婚なんて問題ないでしょ

例えばフランスなら15歳で出会って25歳年上の妻と結婚してるマクロン大統領だぞ。

マクロン氏、大恋愛の末に 25歳年上の既婚高校教師と:朝日新聞デジタル

https://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASK576GF9K57UHBI012.html

国が違えば価値観も変わる。

フランスにはフランス価値観があるように、日本にも日本価値観がある。

実際日本ではつい最近まで16歳で女性結婚できるという法律価値観を持つ国だった。

特に17歳40歳恋愛結婚の例は20年前だということだから、その法律有効だった時のものだ。

一部の外国価値観押し付けられて変えられてきているが、なんでもかんでも外国価値観が正しいわけではない!

2024-02-17

次の大統領バイデンさんっぽいね

アメリカ過去40年間、10回中9回大統領選の予想を当てている歴史学者がいるらしいしけど、その人は次もバイデンさんだって予想してるんだって

2024-02-16

anond:20240216100135

バーに入って、タバコを吸いながら、ひとり物憂げにスコッチロックを飲んでいればチラチラと気にしてもらえた。隣のリーマン趣味のいい腕時計ブランドスーツなら、落としてもないのに「ああっ、ごめんなさい!タバコの灰がっ」とか言って膝をはたけば、会計を持ってもらえる上に

参考にして試してみたいけど、ブランドスーツリーマンが行きそうなバーそもそも行動圏にないのよね。

大統領かたきおか辺りかな

2024-02-11

トランプバイデンの戦いの悲惨なところは、どちらが勝ったところで素晴らしい指導者を手に入れることができるわけではない、というところだ

それにしてもなんでよりにもよってバイデンなんだろう

この切所にあたって民主主義陣営の用意できるものバイデンだぞ

フランス大統領ミッテランだと思ってる人だぞ

トランプに勝てるんだろうか

トランプ大統領になっても世界破滅するわけではない

実際 たぶん 良くなることだってあるはずだ

とりあえず戦争は終わるかもしれない

メチャクチャやってるようで案外結果はまとも

そういうふうになることだってある

じゃあトランプの何が問題なのか?

というとトランプの次のトランプを生み出すことが心底恐ろしいんだ

トランプの次のトランプというのは、トランプ劣化コピーかそれともその逆かだ

より過激トランプよりお馬鹿なトランプ誕生する可能

そしてそれよりもひどいのは、その逆だ

何やら受け入れがたい考えを持っているようなのだけど理性的にも感じられて、

そして何よりトランプとは比べ物にならないくらい優秀な頭脳を持っている

しかし、その人はトランプが外したタガを締めなおすのではなくバラバラに解いて、そして自分の思うような世界に締め直すことに力を注ぐ人なのだ

そういう人が現れるのが本当の恐怖だ

メキシコ歴代大統領名前

簡単事績を覚える

それだけで

いままで

まったく知らなかった

メキシコ近代史を学ぶための初歩の入り口を手にする

いわゆる

ゼロからイチへ

というやつだ

まあこの場合イチどころか0.001とかそういう感じになるのだろうが

しかし、とにかくゼロではなくなる

このゼロではないという状態を作るのが好奇心の源となる

いままでまったく関心を抱くことがなかったメキシコ政治史に対しての

ひっかかりをつくるわけである

そういうふうに考えると

歴史の暗記問題なんかも

まったく無意味なことではない

理解できる

肝心なのはイチをつくることなのだ

それをどれだけ伸ばしていくのかは個人資質による

学校勉強無駄だ(った)

という意見には

「なるほど」

しか答えようがない

2024-02-05

「もしもトランプ大統領になったら」

投資界隈では、トランプ再選のことを「もしトラリスク」と言うらしい。

めっちゃ保護貿易になるらしいな。

2024-02-04

[][][][][][][][]

移転

[東大][慶應][早稲田][学閥][企業][IT][コンサル][商社][外資]

東大卒「睡眠時間2時間休日仕事」 

●●●の娘「入社してしばらくは暇でした」

東大上司から慶應新入社員への最初の指示

「お前、午後10時前に、家に帰ろうなんて思うなよ!」



情弱男性は知らない事

https://tinyurl.com/3sf6nu9e

https://tinyurl.com/y4jwmp3a



性悪説自己中、利己遺伝子殺し屋カッコウカマキリ

カッコウは義兄弟をすべて殺す

カッコウの雛は、生まれ12時間後に「義兄弟殺し」を始める

https://tinyurl.com/3rcx8sdm

交尾中、雌カマキリは雄カマキリを食べる

https://tinyurl.com/Headless-Mating-Mantis



学閥、内集団ひいき、最小条件集団実験

派閥をなくす決め手は信賞必罰の断行である

そうすれば派閥による昇進や派閥によるかばい合いはなくなる

非情のススメ 超訳 韓非子

泣いて馬謖を斬る - Wikipedia

w.wiki/5F35

不適切な人事は組織の敗北につながる■勝てない提督卑怯司令官をすぐさま更迭した米軍

tinyurl.com/hikyouna-shireikan



三略 乱源 背公立

https://hiratakeigo.hatenablog.com/entry/2021/08/08/231135



集団ひいき

https://synodos.jp/opinion/economy/10828/

自分相手も互いに同じグループに属していることが周知されているときには、内集団ひいき的な行動が観察されますが、

自分相手が同じグループであることを知っていても、相手自分のことを同じグループの一員かどうかわからない状態では、内集団ひいきは観察されなくなります

まり自分と同じグループの人に対してひいきするのは、見返りが期待できると思うからであって、同胞に心から同情するせいではないということです。

最小条件集団実験

https://cleartetsugaku.ame-zaiku.com/shakai/saishousyuudanjikken.html

生徒たちは、内集団メンバー利益を減らしてでも

集団メンバー利益を減らそうとしたのである



このご時世に学閥つくって群れてるくせに、

都合のいい時だけ

利用しようとして協力しろとか言って来て、

どんだけ自分勝手やねん。

twitter.com/divivid/status/842745448464973825

派閥学閥を私は成立の違いか

本質的には違うものだと理解しているが、

それは派閥異端者を排するものであって

学閥は排しないもの異端者とする構図だと考えているか

twitter.com/abc3aki/status/629696671115444224



生存者バイアス選択バイアス・分母・統計学

tinyurl.com/kamenronin

推薦・内部組のほうが

一般入試組より成績がよくなるからくりは

一般入試組の上澄みは仮面浪人して別の大学行くからと聞いて

なるほどと思った

tinyurl.com/ryuunen

仮面浪人の成績が

フル単

留年

二極に分かれる現象

一般入試組の平均GPA

留年仮面浪人達が低下させる!



早慶一般入試組の上澄みは

東大などに合格して、早慶を退学する!

tinyurl.com/toudaigoukaku

大学学部紹介「慶應義塾大学経済学部

理財科」から歴史もつ慶應看板学部

多数の東京大学合格者を輩出

tinyurl.com/ao-suisen

早慶生の4割強が「AO・推薦」となるワケ

早稲田大学広報

入試形態別で入学者のGPA調査すると、

本学の学部全体で最も成績が良い層は

AO入試指定校推薦入試入学した学生である

生存者バイアス - Wikipedia

何らかの選択過程を通過した人・物・事のみを基準として判断を行い、

その結果には該当しない人・物・事が見えなくなることである

選択バイアス一種である

tinyurl.com/seizonsha-bias



生還した戦闘機

「無事に生還した戦闘機」という時点で、既にバイアスがかかっている

tinyurl.com/seikanshita-sentouki

爆撃機の装甲を厚くすべきなのは対空砲火を受けた場所」と「受けていない場所」のどちらか?

たった3000のデータ当選した伝説大統領

tinyurl.com/sentaku-bias



東大合格ランキングは正しいのか?――

常に分母は何かを考えよ

tinyurl.com/bunbo-bunshi



早稲田慶應偏差値一般入試AO入試指定校推薦・内部推薦

AO・推薦で入った奴はバカ一般受験以外は評価しない人の言い分

tinyurl.com/ao-nyuushi

学力が低いのに「早稲田」に入学できてしま学生も…

大学受験を“不公平システム”にしてしまった

指定校推薦枠」の功罪

tinyurl.com/shiteikou



早稲田政経は、短期間に簡単AO合格可能なことを正直に暴露した勇気ある著者」

tinyurl.com/hensachi40

私、おバカですが、何か?―

偏差値40のかしこ生き方

偏差値40の三流短大フリーター、25歳で早大入学する!】

tinyurl.com/hensachi



受験情報会社

慶大法学部は90年代

指定校推薦AO入試の枠を広げた。

一般入試枠が狭まったため

合格ラインが上がり、

偏差値も上昇したのです」

tinyurl.com/goukakuline

慶應法は入学者の6割以上が推薦等の現実 P35

ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1363116213/



総合選抜(旧:AO入試

成績が最もいいのはAO入学者 東北大、早稲田大の内部資料で判明

b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Fedua%2Farticle%2F14540038

東北大学 AO入試 学力試験

tinyurl.com/yewm7kk3

anond:20240204000926

そのリンカーン大統領も、解放した黒人奴隷アフリカ移送する考えを持っていたわけだよね。

リベラル人間も、共生社会価値観多様性なんて夢物語だと思っている。

2024-02-01

anond:20240128201444

デフレだった日本が、適度なインフレになってきてるのは自民党の成果だと思うけどな。

特に今年は春闘賃金商品価格も上がって良いインフレの循環に入りそうじゃん。

実質賃金が下がってると言われても、それ以前はそもそも若者就職できない就職氷河期だったから、実質賃金を下げなかったらたぶん今も就職氷河期が続いてたと思う。

あと実質賃金が下がってると言っても別にそれで生活がままならないわけじゃないじゃん。就職氷河期は生活人生がもう成り立たない状況だったからな。

一旦は実質賃金が下がっても、いま賃金商品価格も上がって適度なインフレ循環に入るところなんだから経済対策に関してだけは自民党はよくやってるよ。

少なくとも野党よりはまともに現実的に地に足のついた政策を打ち出して、実際に成果を上げている。

まあ、そういう意味では就職氷河期を引き起こし放置してた下野以前の自民党下野して当然だった。

でも民主党政権言葉はやさしかったけどデフレを止めることもなく、現実の人々の生活人生改善させることはなかった。

政権奪還した自民党は、右派要素が強くなったりカルト教団と近づいたり微妙な部分もあるけど、何よりも経済対策を本気で考えるようになった。黒田総裁日銀総裁に選ぶなんてことは以前の自民党ならありえなかった。

まあ、そんな自民党消費税増税タイミングとかクソ要素はあるけど、そもそもデフレ真っ最中消費税増税路線を決めたのは民主党からな。どっちもクソ。少しだけタイミングをズラしたりした自民の方がすこーしだけマシなくらい。

からどっちもクソだけど、自民の方がマシ。

あと裏金問題とかカルト教団との繋がりとかあるけど、アメリカみたいに議会襲撃する奴がまた大統領になりそうとかそういうこともないし、政治的問題相対的に軽い。

から現状は自民を選ぶしかない。

でも自民で良いとも思ってないので、立憲でもいいから、フェアでオープンにやると同時にちゃん経済対策世界レベル専門家の話を聞いて取り組んでほしい。少なくとも最低限(ほんと最低限)デフレ脱却して適度なインフレくらいは支持してほしい。

それができれば野党選択肢に上がってくる。

まあ、個人的には国民民主政策方針が良いと思っているので、立憲が国民民主に吸収されたりして大規模政党になってくれて政権取ってくれるのがベストなんだよな。

2024-01-31

anond:20240130130430

どこかの国の大統領が言っていた 声を上げない者たちは賛成していると…って奴だな

anond:20240121192421

メリケンの言うことも良く聞いてる

もちろんコメディアン大統領の言うことも独裁筋肉ハゲの言うことも

2024-01-27

裁判で「加害者に謝ってほしい」みたいなことを言い出すのって本当に馬鹿げてると思う。

この裁判原告がどう考えているのかは知らないけど、裁判の結果を受けてのトランプ発言を見てそう思った。

トランプ氏は自身SNSに「完全にばかげている!評決には全く同意しない。バイデン大統領が指示した政治的迫害だ」と投稿したうえで、上訴する意向を示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240127/k10014337071000.html

加害が認定されたら加害者が謝るだろうみたいな発想してる連中って何も考えてないのかな。何も考えてないだけなら別に本人が損するだけだから別にいいけど、他人に謝らせようとする発想って有害でよくない。トランプほどじゃないけど良くない。

裁判は金を勝ち取るためにやるんだろうが。負けたらいきなり真人間になって反省し始めるのは名探偵コナン犯人くらいで、現実にそんなことは起きない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん