「外来語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 外来語とは

2021-12-20

anond:20211220090743

ポルノグラフィーを100回辞書で引けって感じではある

外来語に当てはめただけなんだっけ児童ポルノ

2021-11-27

anond:20211127191253

いつも思うけど、なんで外来語でもないもの無理やりカタカナにしてリファラルって言ってるんだろう。すげぇダサイし頭悪そう。言い出しっぺもバカだし流行らしたやつもバカだ。

2021-11-21

もしかして弱者男性の中にもステルシングやってる人いない?

コンドーム同意なく外す「ステルシング」全米初規制意味

https://news.nifty.com/article/world/worldall/12198-1343628/

■12%の女性が「被害」・10%の男性が「加害」経験

「ステルシング」。この言葉記者は今回初めて知った。「ステルス戦闘機」「ステルスマーケティング」といった形で登場する【ステルス=stealth】という言葉は、「こっそり何かを行う」という意味で、日本でも知られている外来語の1つだろう。だが欧米で「ステルシング」は、ある特定行為として認識される。性行為中に相手同意なしでコンドームを外すことだ。アメリカ西部カリフォルニア州では10月、この「ステルシング」が性的暴行位置づけられ、法律禁止されることになった。全米で初めてだ。

男性の10%が加害経験ということは、弱者男性の中にも相当数の経験者がいると思う。

でもいくら異性を尊重する心に欠けていても、最低限しちゃいけないことだけはしちゃいけないよ。

2021-09-16

キューピーキユーピーかについて

キューピーのユが大文字なのに書き方が間違っている!と指弾する人がいるので説明するが

 

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.j-cast.com/2021/09/15420359.html?p=all

 

「ュ」などの小書き仮名を捨て仮名というが、これは以前は登記に使えなかった。そもそも昭和63年までは法律行政文書に捨て仮名を使うことができなかった。

 

時系列順に並べるとこんな感じ

 

明治公文書カタカナを使う事が決まる(平仮名は大量の変体仮名があったため)

外来語が沢山入ってきてそれへの捨てガナの使用が始まる

法令行政文書には小書きカナ不可、故に屋号商号登記への小書きカナも不受理

この為小書きカナを大書きしたり、小書きを使用しない表記一般化する(例:キューピーキユーピーディーゼルヂーゼル

戦後昭和20年代後半くらいから擬音などで小書きを使うことが一般化していく

新聞では昭和末期まで小書き不使用表記が続く

末期には見出し:小書き仮名使用表記記事本文:小書き仮名使用という混在状態

昭和63年1988年):昭和63年7月20日 内閣法制局総発第125号 『法令における拗よう音及び促音に用いる「や・ゆ・よ・つ」の表記について』

法令における拗よう音及び促音に用いる「や・ゆ・よ・つ」の表記については,(中略)昭和六十三十二月召集される通常国会に提出する法律(中略)から,小書きにする。」

これにより行政文書などにも準用されて小書き仮名使用されるようになり登記可能になる

2002年11月1日商業登記規則改正

ローマ字アラビア数字使用できるようになる

これ以前はローマ字をカナ書きした表記(例:YKK→ワイケイケイ)にしたり数字漢数字にして登記する必要があった

 

こういう経緯なので昭和63年以前に登記した会社は「キュ」などの小書き仮名表記商号登記に使えなかった。

からそれが正式表記かというと法的制約によるものなのでちょっと違う。YKK正式名称がワイケイケイかと言えばおかしさが判るだろうか?

キューピーの社名の元はキューピッドの子供読みで-yを付けた人形なので一般的な「キューピー」でいいはずだ。

登記上の制約で商号一般認知商号登記が違う、NHK新聞けが登記上の商号を使うという状態は嘗ては当たり前だったので、今も昔のままの商号を使う会社の「正式名称」に事更に拘るというのはナンセンスかと思われるよ。

 

 

昭和63年7月20日 内閣法制局総発第125号を受けての商業登記規則改正があったかも知れないが探しきれなかった)

2021-09-14

ロードサービスって言葉はしっくりとこない。

車が故障したときにはお世話になるロードサービスだけど

その名称には違和感を感じる。

外来語をそのままカタカナ表記したものなのだろうか?

それならば納得するが。

2021-08-26

読みにくい文章を書く技法について

針小棒大記述がなされた文章を読むことほど困難なことはふつう人生の中ではなかなか見つけられないかもしれない。一般的に、文章は読み易い方が良しとされがちだ。けれども、文章を読み難くすることによって自分の好ましくない人々がアプローチしてくることを阻害することができるというのは、低質な文章の読解困難性を逆手に取った、なかなか興味深い技術でもある。また、相手に渡す必要がある文章なのだが何らかの事情で内容を読まれるのを回避したいという場合に、相手の蒙昧さをうまく活用して本来指摘すべき問題について問題提起させないというようにすることすら可能だ。読み難い文章提示することで読者層の足切りに使うこともできる。無意味に複雑な文は、内容など碌に見られないために本来炎上すべき過激発言ですら炎上しないことがある。たとえば侮辱するときの語をバーバリアンという言葉に切り替えるだけで炎上の発生確率が低下する。こうした衒学的な文や文章によって人を容易に遠ざけられることに関する確かなエビデンス提示することは残念ながらできないが、ここではヒューリスティックによる、どうすれば読み難くなるかの方法をいくつか紹介していきたいと思う。予め断っておくが基本的には敵対するための類のものであり、重用すべきものではない。まず第一に、段落分けや箇条書きまたは句読点などそもそも読みやすレイアウトするという理解を促進させる技術を使わないことが肝要で、一般的に読みやすくする技術の逆を行うことで一気に読み難い文章ができあがる。第二に、仮に無意味だろうがなんだろうがとにかく内容が薄くてもいいから長く長く書いて、一目見たときに長いと思うほど文を長くすることも必要だ。長さは重要ファクターであり文章の長さというのは真剣さの表れとして見られることが多い。実例をあげるなら、好きだよ。だから今日うちのホスクラに来て、という言葉と、俺さ、最近ずっとお前との将来のことを色々考えてて、本当にこの先このままずっとやっていけるのか不安なんだよね。これあんまり言っちゃいけないんだけど今の俺の実力だと店でも実はそんなに売上立ってないし幹部にもなれないから、このままだとお前を幸せにできないかもしれないって毎日考えてまじでずっとつらい。もちろん俺が考えてることは薄っぺらいって思うかもしれないけど、でも少しでも信じてくれるなら今日うちのホスクラ来てほしい、という言葉では意味等価でも後者から真剣味を感じられる人が多いことだろう。長い文章というもの一生懸命考えたのだと思われる傾向がある。また長文は重いので、重さを感じさせることができる。人は鈍重な文章を好んで読みたがりなどしない。実際に長い重そうな文を見てここまで明瞭な理解度を保って読んでいる人はほとんどいないだろう。その証拠に、ここまでの文の中に「ちんぽ」という言葉に準ずる言葉が入っているのだが、誰か気づいただろうか。むしろ目が滑ったりはしなかっただろうか。これが第三の、初出の言葉既出であるかのように振る舞う技術だ。高難度の用語文章に散りばめてそれについて何も解説しないといったケースも似たようなもので、相手を逆戻りさせ、わざわざ必要ではないことを調べさせる類の技術である。また、初出の言葉をその出現からしばらく離れたところで解説するなどしても良い。ともかくわからずとも全てを読むという技法を持っていない人を全員排除することができるテクニックだ。ちなみにご存知の通り、先の言葉に準ずる言葉はこの文章のどこにも存在していない。このような手法テクニカルタームや難しい語彙または外来語外国語をなんの前置きもなく使用することによって読者人数のEliminationを行うのは造作もないことだ。シンプルに高難易度ボキャブラリーを使うだけでそれがどれだけ相手にとって不都合ものでも承認されることがある。実はよくわかってないけれど、これだけ洗練された高度な文章なのだから大丈夫であろうという推定のもとに内容が承認され、その結末はなかんずく小気味良いものだ。逆に文章の末尾に初出の言葉記述してもいい。人は理解できないとき逆や裏を考える癖があり、後ろから推測されることがある。この文章にも囮の一環として最後無関係の文を追加しておいた。それからこのように読み難い文章では意外かもしれないが、誤字脱字を消すことも必要である。誤字脱字は絶対にあってはならない。誤字や脱字というもの文章に求められるクオリティが正当で重要になればなるほど、許されなくなる。逆に誤字脱字が無いか著しく少ない文章はそれだけで内容の如何に関わらず品質が高いとみなされる。文章公的性質を帯びれば帯びるほど、読みたがるような奇特人物の数は減る。たかが誤字脱字で全体の評価が落ちるのは読み易い文章ときでも同様だが、本質的相手価値をもたらさないまさにこのような文章の中に誤字脱字を入れ込んでしまうと致命的になり得る。第五に、例示しないことも重要だ。最後に、ページを跨がせ、ある1つのトピック中途半端位置複数のページに分割することで、相手にページの往復を強要させることができる。ページの往復作業憂鬱作業であり、ページ間の往復で情報が消えやすい。2つ同時に見せるとわかりやすくなってしまうようなものは、必ず分けるようにする。図などは至高の素材であり、10ページ目に14ページの図を使った説明を書くなどすれば、それだけで大半の人間理解放棄する。他にもいろいろとあるがこのぐらいにしておこう。大変読みにくかったことだろう。だから私はワクチンに反対だ。

2021-08-21

anond:20210821171615

すでに意味が変質してライフハック=おばあちゃん知恵袋になってるからなあ。そういう言葉なんてなんぼでもあるでしょ、特に外来語は。

2021-08-08

anond:20210808112221

昔はこんな動きもあって結構応援してたんだけどな


「外来語」言い換え提案

── 分かりにくい外来語を分かりやすくするための言葉遣いの工夫 ──

https://www2.ninjal.ac.jp/gairaigo/

2021-07-28

anond:20210728210153

確実なエビデンスってなんか使い方おかしいぞ。

確証とか確実な見込みといった方が的確。

この感染症の原因がこの菌だというエビデンスを示すとかすでに起きた事実に対して原因や責任を究明するときに使われるもんや。

なんでも外来語にすれば何となく意味が通るという風潮から変な使い方がされる。

2021-07-18

anond:20210718043242

話し手として、聞き手にわかやすく伝えることこそが求められていることであり、外来語以外の言葉日本由来の言葉で話したほうが伝わりやすいし文法的にも正しい。それにもかかわらず英語力ほぼゼロ日本社会でカタカナ語を使う意味マイナスでこそあれプラスに働くことはない。

そんなこともわからないカタカナ語並べて話す人間に知性なんて皆無なのだから、聞く価値はない。以上。

anond:20210718043242

世の中はそんな賢い奴ばっかじゃないんだよ。アルファベットが出たとたんに「うわっわかんない!」って読み飛ばすアホや高齢者はかなりいる。そのためにカタカナじゃないとダメ

マジみんな、なんのために今まで日本語存在してなかった外来語カタカナにしてんの。

せっかく英語のつづりに意味があるのにカタカナにするな

からある言葉しょうがないけど、現代海外から入ってくる言葉を無理にカタカナ表記にして、一見日本語っぽくするのをやめろ。

今、リコンファーム(reconfirm: [予約など]を再確認する)が話題になってて、そもそもカタカナとか英語とかじゃなくて「再確認」でええやろと思うけど、どうしても英語で言いたいならreとcon-firmに意味があるわけだからreconfirmって書けやって思う。

まあ発音日本式でもいいけどさ、たとえば「ハロー効果」ってあるけど、日本人ってまずこれ見たたときhelloか波浪と連想するよね?でも実際にはhaloで「後光」って意味。後光って意味を知らずに「はろー効果」っていう言葉だけ覚えるのむずかしいと思うわけよ。「ハロー注意報」と同じぐらい難しいんじゃない?

ホールケーキもさ、hole cakeだと思ってるんだろうな。a whole cakeで「ケーキまるごと1つ」って意味からカタカナにするともう1回英語に戻さないとわけわからなくなる。これは昔からある言葉からしょうがないんだろうけど……そうだからサイクリング(Cycling)、ライフサイクル(Life Cycle)、シリンダー(Cylinder)、サイクロン(Cyclone)、シクロアルカン(Cycloalkane)とかの共通点を見いだせず、1つ1つバラバラに覚えるハメになる。

パルスオキシメーター」とかさ、pulse oximeter[パルスオキシメーター]って併記したりルビふって書けばいいじゃん。pulseが波/振動、oxiが酸素、meterが計測器なんだから、「パルスオキシメーター」ってカタカナにして暗号化する必要ないじゃん。クリアホルダーとかな、clear folderで、clear(透明な)、fold(折りたたんで収納する)、er(やつ)なのに「ホルダー」とか書いてあるから「hold」と勘違いして、PCの「フォルダー」とは全然無関係ものだと感じてる人が多いんじゃないか

こういうのって、せっかく漢字で書けるのにわざわざカタカナにしてるのと同じなんだよな。外国人向けにわかやすくなると思って「誤解を招く発言をしてしまい失礼しました」を「ゴカイをマネハツゲンをシテシマイシツレイシマシタ」みたいに変えたり、「巨漢の男性玄関の扉をぶち破った」を「キョカンダンセイがゲンカンのトビラをブチヤブッタ」って変えるぐらい迷惑。ヨミニクイイガイはモンダイナイノデコウシタヒウキでもドッカイジタイはカノウダトオモウケド。

中国出身の人が、習近平を「シーチンピンってカタカナっぽく言わないで、わからない」っていうふうに言ってたけど、本当に外来語特に英語を誰のためにカタカナにしてるのか理解できない。英語がわかってる人もカタカナにされるとわからなくなる。発音が違うから認識できないし、普段カタカナで話さな英語カタカナにされると迷惑potatoはポディトゥって聞こえるからポテトって言われてもポディトゥのことだと認識できないって感覚。誰にとっても迷惑情報にたどり着きにくくなるだけではっきり言ってうざい。「この記事ポテトだ」って言っても「何が芋なんだ?」ってわけわかんないけど、「この記事potatoだ」なら、なんか日本語じゃない意味があるんだろうなって推測できるじゃん?

「ゴ・ジューのトオ」って書かれて何かすぐわかる?「ケンドウ・モツカナェイ」って書かれて何かすぐわかるか?

もとが外国語カタカナ意味がある。マーチャンダイザーっていうのは「merchandiser商品[merchandise]計画をする人)/ merchant: 商人」だし、インテークマホールド(エンジン空気を取り込む複数の弁[Intake: 吸入、manifold: 多様体])とか、インフォームド・コンセント(Informed[知らされた]、Consent[同意])とかさ。コロナ(Corona: かんむり)でいうとバリアント(Variant: 変異体、vary: に変える/を多様にする)もそう。ジングルベルも「Jingle: チリンチリン」で、チリンチリンって鳴るベルだし、全部意味があるのにカタカナ台無しスペルの1つ1つに歴史意味があるのに消してるんだよなあ。

マジみんな、なんのために今まで日本語存在してなかった外来語カタカナにしてんの。インディビジュアルなオピニオンのタームスでは、エジュケーションにアットオールコントビュートしないかナンセンスだとコンシダレイトなんだが?イディオットマストゲットリドオブでは?ファック。

2021-07-05

インチキ外国語差別に当たるのか?

インチキ外国語インチキがいこくご)は日本語において用いられる、外国語に似せた言葉である

冗談としてのニュアンスを含有するものが多い。和製外来語外国語単語を組み合わせるのに対し、こちらは実在しない言葉を作る点で区別され、外国語単語を一切用いないものも多く存在する。タモリハナモゲラ語がそれにあたる。中川礼二石井てる美ゆりやんレトリィバァなども持ち芸にしている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%AD%E5%A4%96%E5%9B%BD%E8%AA%9E

例の騒動グリーズマン日本語っぽい言葉を使ってる動画が発掘されてる。

https://youtu.be/IiaWji1ud_E?t=284

これがアウトならインチキ外国語もアウトなの?

昨今の情勢だとアウトかもね。

2021-06-13

anond:20210613040633

人間工学日本語だと気持ち悪いのに「エルゴノミクス」て外来語で言い直されるとコロッと腑に落ちるのも同じ心理

2021-06-11

背負ってるやつを「バック」って省略するな

バックパック Back Pack を省略して、バックって呼ぶやつがいる。

バックパックは、背嚢(はいのう) の外来語バージョンだってことを思い出せ。

バックは「背中」って意味です。

レベル背中を見つけた!」ってなにそれ強そう。範馬勇次郎の鬼の貌かな?

パックと略しなさい。

あるいはバッグ Bag (袋)。

間違ってもバックと略すんじゃあない。

2021-04-22



こういうのに「ネイティブって書きますよ」式の返答するやつ

日本語が読めても意味理解できてない

2021-03-13

LGBT概念日本で定着しないただ1つの理由

「L」の音を用いた日本語が1つも無いからだよ

ましてLから始まる単語

こんなのすべからく外来語しか認識出来ない

から余所者感がハンパない

海外の人は大変ねーくらいにしか思われない

まじだよ

anond:20210312170851

ついでだから、ここにドイツ語の疑問書いとこ。

ドイツ語って大概発音第一音節アクセントが付くけど (Friseur とか Bibliothek とかみたいな外来語は、第一音節アクセントが付かない)、何故首都 Berlin は「Be」じゃなくて「li」にアクセントが付くんだろ?ドイツ騎士団とかそのあたりの歴史的理由かしら。

2021-03-10

ひとつ、ふたつ、とか日本語ってホント発音が紛らわしい言葉が多すぎるよな。

滑舌いい人らには問題ないのだろうけれど。

日本人に、外来語がやたらと好まれるのは、この発音のしづらさも関係なくはないのではないだろうか。

2021-02-25

キックバックってなんだよ

提案した〇〇さんにキックバックして下さいってなんだよ

賄賂でも渡したらええんか

社内で意味わからん外来語使うなよ

2021-02-23

変な日本語コレクション

追記

出典はだいたいpixiv。でも日本語の正確さにこだわるよりは、多少変でも書き上げて公開してくれる方が読者としては嬉しいので、あんまり気にしないでください。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん