「呼び方」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 呼び方とは

2022-11-13

anond:20220111041428

一見関係なさそうな日々の習慣が主人公としての能力開花に結びついてるパターン」という呼び方でいいやん

2022-11-12

せっかく投資銀行に入っても誰にも通じないのですが

投資銀行投資銀行部門IBDIB、GIB、色々呼び方はあるけど、なんとなくそこを目指せばいいかな〜と思ってたんだよ

でも、いざ「投資銀行仕事をしてる」って言っても反応は「?」なんだよな

不思議に思って"IBD"でググってみるとびっくりした

IBD(炎症性腸疾患)という病名ばかりヒットして、IBDのことは何も出てこない

完全に視野狭窄だったみたいだ

あと少し話は変わるけど、なんなら「商社」とかい業態全然通じないし、「三菱商事」でさえも「三菱家電使ってます!笑」程度なんだよな

いわんや投資銀行をや

俺たちはガイシューとワンキャリに踊らされた井の中の蛙

2022-11-10

anond:20221110095722

ダメ元かつ軽い気持ちで語って欲しいと聞いた1個前の増田ですが語ってくれてありがとう

電柱電信柱呼び方が違うだけ」としか思ってなかったので、違いがあるなんて初めて知ったし、その他の知識も滅茶苦茶ためになることだらけで楽しかったよ。ホッテントリになってるのも納得。本当にありがとう

2022-11-07

anond:20221107080657

キリスト教の神には名前があるのだが、みだりに口にしてはいけないことになっているので普通は単に神(the God とか der Gott とか le Dieu とか Deus とか)言う。

ちなみに Jesus は正真正銘名前苗字はたぶん無かった。

また、三位一体意識した呼び方としては、「父と子と聖霊」が定番

2022-11-05

特有差別してないアピール

「俺は差別主義者じゃないから」とアピールしつつ実際はバリバリ差別してる男多すぎないか…?

どんな感じかと言うとhttps://youtu.be/G9DhghaAxlo

↑この法務省作成した人権啓発ビデオドラマ2の同僚みたいな感じだ。「俺は気にしないけど〜」「差別じゃなくて〜」と自分差別主義者ではないとアピールしつつ実際はバリバリ差別発言している。不思議女性ではあまり見ず、男ばかりなのだ

LGBTに対して「そっち系」「あっち系」「そっちの気がある」などと差別丸出しな呼び方をしてるくせに「俺はそういうのに理解あるから」とか。

海外では“I have black friends論法”(黒人の友人を持つ私は、人種差別主義者ではない)と名前を付けられるほど呆れられている行為らしいが、日本ではまだまだ男がやってるよなぁと思ったのであった。

2022-11-04

地味な花に和名がないとガッカリしてしま

今日紫色カワイー花が咲いててよ

咲いてたっつうか、咲いてるのに初めて気づいたってだけなんだけどさ

地べたに生える系の、派手ではない、慎ましい花でさ

なんとなく、かがんで写真なんか撮ったわけですよ

そんで、この花の名前はなんだろうなと思うじゃん

「花 同定」なんてキザな調べ方はしねえで、あえて「花の名前」って検索ワードを選んだところに、俺の詩情を感じてほしいところだ

スピッツの歌の名前みたいだよね 「花の名前」

と思ったら森山直太朗かよ まあいいや

とにかく、花の名前が並んだステキサイトで、紫の花をみていくわけですよ 紫だし、なんかアザミっぽい気がするぞ、これがアザミか?とか思いながらよ

そしたらさあ

ゲラタムだって

ゲラタム、アゲラタム……

ゲラタムかあ〜〜〜

ゲラタムねえ

って、なんないすか?!

別にいいんだけどさあ、特にこういう地味な花だと、名前和風の地味な響きであってほしいと思っちゃわないですか

すみれちゃんとヴァイオレットちゃんだったら、やっぱ結構印象違うじゃんかよ

まあ一応、アゲラタムだけじゃなくて、カッコウアザミって呼び方もできそうなんだけど、あくまでアゲラタムがメインネームぽいんだよな

そんなアブラゲみたいなさあ…

似たケースだと、むかし大学紫色彼岸花みたいなのがよく咲いてて、こいつぁー何ぞいね!と思って調べたら、「アガパンサス」だったことがある

あんときも悲しかった

もうちょいこう、ひっそりした印象の名前が欲しかった

植物和名最初にくるものであってほしい

俺って国粋主義者だったのか?

2022-10-31

チェルノブイリ原発→チョルノービリ原発

その国の正しい呼び方がいいよね、わかる。

東京ドイツ村千葉ドイッチュラント村に変更しよう。

2022-10-29

anond:20221019185838

フランス語とかの男性名詞、女性名詞って呼び方は、LGBTQ的には許されるんかな?

anond:20221029013347

正確に言うと立憲や共産の支持者だな

あれリベラルというと欧米リベラルに失礼だから別の呼び方したほうが良いと思う

2022-10-25

後藤!どこ行った??

「あれ?後藤いなくね?」吉田が呟いた。

「本当だ、いないじゃん」ミカが続く。

「え、マジでいないんだけど」本田半笑いで言う。

「あ、いないですね」吉田の隣の席の奴が囁いた。

国語教師山岸は授業を中断し、後藤が座っているはずの席を見つめる「おかしいねぇ、どこ行ったんだろう」

山岸久、58歳、長い教師生活で生徒が忽然と姿を消したのは、当然初めてであった。後藤の席は真ん中付近、黒板に板書をしている間に教室から出たのであれば、他の生徒が見ているはず。「誰か後藤がどこに行ったか知らないか??」あたりは騒然とし始めた、どうやら誰も見ていないらしい。束の間、教室後方の扉が開いた、そこには鬼のような形相の後藤が立っている。「717と言え!!」学校中に聞こえるような声で後藤が叫ぶ、困惑しきっている山岸に詰め寄りながら「717と言え!!」何度も叫ぶ、山岸は何が起きているか全く理解できない、もはや泣きそうになりながら呟く「717、、」すると教室中の生徒が一斉に立ち上がる、山岸は夢か現実区別がつかない。学級委員吉田が声を張り上げた「山岸ティーチャー、7月17日お誕生日おめでとう〜」全員が隠し持っていたクラッカーを鳴らす。「パンっ」「パンっ」

山岸は35年間の教師生活を振り返っていた。色々なことがあったけれど、生徒たちは今、僕の誕生日を祝ってくれている。それでいいじゃないか誕生日は11月7日だけど、それでいいじゃないか山岸の頬に一粒の涙が伝う、「みんなありがとう」そう言おうと思った瞬間、目の前の本田が起立もせずクラッカーも鳴らさなかったことに気付いた。刹那山岸は思いっき本田の頬を引っ叩いていた、教室が静まり返る。

誕生日を間違えられたこと、ふざけた名前呼び方、授業妨害、脱走したことタメ口命令したこと、隠し事をしたこと、実は全て許せなかった。それを飲み込もうと思った矢先、起立もしていない本田が目に入った。手は勝手に動いていた、全部我慢していた、やっと気づいた。そこから山岸教室のすべての生徒にビンタをした。100%クビになる、覚悟の上だった。

困惑と悲しみと怒りが飽和する教室山岸は手の感触を確かめながら言う

「よし全員いるな」

2022-10-23

婚活レポっていう一大面ジャンルを知った

https://blogger.ameba.jp/genres/konkatsu

なんだよこれ超面白いじゃん。面白いというか婚活って男女共に大変だなぁという感想

ここに買いてあることがどこまで本当なのかどうかはわからないけれど、婚活ってそんなに簡単に別れたりするものなんだな。

婚活一般的結婚までの流れを知らずに読んでいたので、仮交際?みたいなので複数人と並行するとかその手の文化を知った。

でもな、婚活出会った男性のことを「ハイスペ君」とかそういう呼び方するのはどうかと思うぞ。

心で思うのは勝手かもしれないけれど、ブログで公開しちゃうのはダメなきがする。相手にバレないものなのかね?それとも創作

というわけですごく面白いので読んでみてね。

2022-10-22

何とも味わい深いな…

改名を成果にする輩がいたりして、気持ちいねぇ。

Q 最初は「こども庁」と呼ばれていました。どうして変わったのでしょうか。

 A 菅義偉首相のもとで構想が持ち上がった時には、こども庁という呼び方でした。ただ、自民党内の議論で「家庭」の2文字を付け加えることになりました。党内でも保守派とみられている人たちの意見や、家庭への支援を重視する人たちの考えを反映した形です。また、自民党と連立与党を組む公明党も「子ども家庭庁」という呼び方政策を主張してきたこから、途中で変更されました。

https://www.asahi.com/articles/ASQ4M5DWZQ4LUTFL029.html

2022/4/19

正直、中身がしっかりしていれば名称なんてと思っていたが、この名前を利用する奴らもいるのかと思うとね…

お互いwinwinであればヨシとする政治家と某団体グロさがこの名称にも見て取れてしまう…

陰謀論だと笑われるかもしれないが、今となってはなぁ…

2022-10-21

anond:20221021213045

ロシアが良いかいかは置いといて、実際にロシアが極悪だったとして、今までなんの疑問もなくキエフって呼んでたのに「キエフって呼び方悪人がつけた呼び方なので別の呼び方をしてください!あっ今ロシア語読みをしたな?ロシアの味方か?」みたいな風に呼び方だけ変える外国人はなんの意味もなくてすげーアホっぽい

2022-10-16

anond:20221016120937

そもそも英語圏(というかアメリカ)では日本人が思い浮かべるいわゆるマッシュルーム以外のキノコを食べる習慣が無かったんじゃないかと思う。だからそれ以外のキノコは全て外来英語名は無いので現地語での呼び方になる。

2022-10-15

あえて「男性」「女性」と言ったり書いたりする男の人が正直苦手

個人的に「男」「女性」じゃなくて、あえて「男性」「女性」と言ったり書いたりする男の人が正直苦手。

かたくなに男とは言わないところに微妙ミソジニーを観じるんだけど、こういった女性は少なくないと思う。


会話相手が男って言ったのに、返しで男性とワザワザ言い直すのはなんで?

女呼ばわりと違って、男という呼び方自体ミサンドリー要素は無いでしょ。


昔は男、女って呼び方で何も問題なかったのかもしれないけど、

特に男性女性で女呼ばわりするのが差別的だという風潮になって

「男」「女性」が一般的になったという経緯。これが一番思想もこだわりも無い呼び方


そういう時代にあえて「男性」と言い続けるのはこだわりがあるからでは?

そのこだわりが女性から見てちょっと怖い。

あんなのが弱者男性自称してるのかと思うと恐ろしい。

2022-10-14

anond:20221014080104

視聴者に対する呼び方なんだけど、宝鐘マリンの「キミ達ィ~」と兎田ぺこらの「あんた達ィ!」はうまいラインを突いているなと思う、調教という意味

2022-10-13

[]【プリンセスシスター

ある日突然、あなたに12人もの妹ができたらどうしますか?

それも……とびっきり(ここまで書いた。以下全てAI)

 

美少女で妹好きにはたまらない妹達です!! そんな妹のできた主人公ドタバタ日常をお楽しみください!

『妹が12人できたんだけど……俺もうお婿に行けない』

-第1話- 【妹はみんな可愛い】………………なんて言うけど……

俺は今日学校に行くために準備をする。……ん?何の準備だっけ?……あっそうだった!妹達を起こしに来たんだった。

よし……今日も一番早く起きたぞ!さすがは俺。

えっと、まず誰から起こせばいいんだろ?まぁいっか。

とりあえず着替えて顔を洗ってこよう。そして部屋を出る。……あれ?誰かの部屋の前を通る時だけ妙な違和感があるような……。なんだろうこの感覚?でも特に気にせずそのまま廊下に出る。

---ガチャリ---

するとそこには見知らぬ女の子がいたのだ! ------ドサッ!----

「わーっ!?

わず叫んでしまった。

だが彼女は全く動じずキョトンとした表情をしていた。……というより眠そうな感じだった。

------バタバタバタッ------

「兄さんおはようございます……」

「おっ、おう……おはよう

なんか色々とツッコミたい事はあるが……

それよりも彼女が気になって仕方ない。

---ジッ-----

よく見たら……凄い美人さんじゃないか!?……ってか寝起きの顔まで可愛いな。おいおい……。こんな子に朝っぱらから出会えるとは……。神様ありがとう

「あの……私に見惚れているところ申し訳ありませんが……」

「あっごめんなさい!えっと君は……?」

彼女は軽く咳払いをして言った。

「私は、あなた10人目の妹の、如月真由里といいます!」

え?……10人目?どういうことだ?……あ〜なるほど。

まり彼女も妹ってことね!なーんだびっくりしたよ。でも確かに見た目は全然違うけど雰囲気は似てるかも?うん多分そうだ!だって妹だしな。

俺は笑顔彼女握手を求めるように手を出した。

------ガシッ!!!! ---ギュゥウウウッ!!!! うぎゃああああ!!!手が潰れるぅううう!! 彼女の手に尋常じゃない握力が加わる!痛い痛いマジでやばいって!

「ちょ、ちょっと落ち着いて!手を離してぇ!!」

すると彼女は手を緩めてくれた。……ふぅ、死ぬかと思ったぜ。しかしなんだこの握力は……。まるでプロレスラーみたいじゃないか。一体何者なんだ?……ん?今気づいたがこの人、俺と同じ高校制服着てないか? じゃあ同級生なのか。

「ごほんっ!……初めまして真紅郎君。私の事はこれから如月ちゃんと呼んで下さい。よろしくお願いしますね。あと、できれば敬語はなしでお願いしたいです」

「え?あっ、はい……。分かった。じゃなくてわかった」

なんか凄いな……。初対面なのにタメ口OKときたよ。

しかもいきなり下の呼び方とかハードル高いぞ。でも本人が言ってる事だし……。仕方ない。とりあえずやってみるか。

そんなやり取りをしている間にもう一人の子が目を覚ましたようだ。

の子あくびをしながら出てきた。……また凄い美人だな。髪が長くとても艶やかな感じがする。そして何よりもそのスタイル……。スラッとしていて綺麗すぎる!……くそっ羨ましい。

すると俺に気付いたのか話しかけてきた。

「ん?あんた誰だい?」

……まぁそうなりますよね。さてどうしようかな……。

------キリトリ線-----

お疲れ様でした。続きは明日のこの時間くらいに投稿する予定なので宜しくお願い致します。では失礼いたします。

【第1話・終】

2022-10-08

左翼とか右翼とか言うけどちゃんと左右に分かれて議論してるわけじゃなくてバカが集まって罵り合ってるだけだし

左翼右翼とかちゃんと陣営してそうな呼び方やめてちゃんとまとめて井戸端カチキレおじさんって呼んであげなよ

2022-10-06

自称ちゃんと選んで欲しい

わたしなんてクソブスだし」って言ってる女に「クソブスさんお願いしまーす」って呼び方をクソブスに変えたら2日目で泣いちゃったんだけどどう呼べばよかったの

anond:20221006102257

みんな大好きな「たぬきうどん」。サクサクの天かすとノドごしのよいうどんの相性が抜群ですよね。でもちょっと待って!

じつは、天かすが入っているものけがたぬきうどん」ではないようです。どうやら関東関西では呼び方ことなるようですよ。

https://macaro-ni.jp/30568

2022-10-05

anond:20221004223342

オレオレ、俺だよ。

この増田への返答を絡めた、前回の俺の主張の補足

ごく稀な例外的事象根拠として反論するのは無意味

厳密には俺の主張の帰結としては反論ではなく、元増田情報不足に対する補足なんだけど、これは俺がそうとも読める書き方をしたのが悪いな。

「この増田の主張を前提に」俺から言わせれば、ごく稀だからこそ、取り上げることに意味がある

俺の主張の一番重要なところは、「人間が警備する限り、起こらないってことはないでしょ」ということ。

そこを

人間が警備計画策定する限り、本事故のようなことは今後も起こり得る

シチュエーション限定して書いてしまったところは俺の反省するところだけれども。実際他の増田にツッコまれたし。

この増田への反論

明石事故を「ごく稀な例外的事象」とする根拠は?

例外的事象」については、元増田の主張を前提の発言ととればまあ、「俺は」理解できなくもない。

ただ、少なくとも明石事故当事者にとっては例外的事象ではないだろ?

元増田擁護した増田についたブクマカの中にも、当事者として明石事故言及した人たちがいるかもしれない。

その当事者たちは、明石事故経験によって、元増田の主張する「雑踏事故を甘く見過ぎてはいけない」ということを身をもって知ったわけだろ?

そんななかで明石事故例外的事象として捉えてしまって良いのか?

んでもって、「ごく稀」とはどれくらいだ?

どれくらいの期間のうちどれくらいの件数であれば、「この増田にとって」「ごく稀」であると言える?

よく言われることだし、元増田

日本警察であればこんな事はまず起きない

の「まず」にも係るけれども、曖昧言葉遣いは、読み手側に書き手側の意図しない解釈を与えやすく、批判の糸口になりやすから気をつけた方がいいよ。自戒を込めて。

過去の雑踏事故を調べる

さて、ここでまた、このやさしく暇をもてあました俺がこの増田の代わりにちょっとだけ調べてあげよう。

まず、当初俺は「雑踏事故」というワードで調べたのだけど、「群集事故」という呼び方もされているようだ。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/群集事故

ここに書かれている内容に元増田の主張と齟齬があるようには感じられなかったので、以下群集事故を調べることにする。

調べた限り、一番事例が載っていたのはこれ。

https://www.wikiwand.com/ja/事故の一覧#群集事故

で、元増田1972年以降の事例を(宇崎ちゃん以外に)挙げていないので、

の条件で絞り込んで拾い上げると、2001年明石事故までに少なくとも2件起きている。

一つずつ挙げていく。

1978年1月27日 札幌市 中島スポーツセンター レインボーコンサート

Wikipediaには項目がなかったが、昭和54年警察白書に事例として記載がある。

https://www.npa.go.jp/hakusyo/s54/s540800.html

ただし、警察事故の起きた当時警備業務に関わっていたか、事前にコンサート概要を把握していたかは読み取れない。以下白書より引用

1月札幌中島スポーツセンターで開催されたイギリスロックバンドブラックモアーズ・レインボー」ショーで、興奮した観客約500人が開演と同時にステージ殺到し、このため、いすにつまづいて倒れた観客が将棋倒しとなり、下敷きとなった1人が死亡、7人が負傷した

1987年4月19日 ラフィンノーズ公演雑踏事故

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ラフィンノーズ公演雑踏事故

この公演に3000人の観客が集まり開演と同時に観客がステージ近くにまで駆け寄り演奏に興奮した一部の観客がステージに上がろうとし、それに続こうとした後続の観客が重なるようにして転倒・下敷きになったのが原因であった。この事故で死者3人・重傷1人・軽傷19人の計23人が被害に遭った[要出典]。主催者は公演前日に警察署に届出をしたが、当日は主催者スタッフのみで警備員の配置を全くしていなかったことも事故を増幅させた。

これは当時の音楽ファンの間では有名な事故みたいなんだけど、情報源を探すのに苦労した。

オークション事故翌日の新聞を出品してる人がいた。

https://aucview.aucfan.com/yahoo/s1053964729/#&gid=1&pid=3

ちょっと目を通すだけでも、Wikipedia記述と相違があるように見受けられる。速報だからかも知れないけど。

画像の中で重要と思われる部分を目を皿にして探すと、

主催者は、公演の一週間ほど前に警察消防管理事務所へ開催届(?)を提出した、と話している

主催者は会場定員の2400人を超える2900枚のチケット販売した

主催者側が警備を依頼したはずの会社は、「契約した当社の業務は観客の案内・誘導だけで、警備は含まれていない」と話している

ことが辛うじて読み取れる。

本件に関するこれ以上の調査図書館行って当時の新聞を読み漁る必要があり、こもりびとである俺の行動できる範疇を超える。誰か調べてちょ。

とにかく、本事故Wikipediaによれば、

これらの雑踏事故が続いて起きたため警察庁は要綱を制定した

らしい。

その要綱の内容は、やっぱり探すのに苦労した。Wikipedia記載警察庁への外部リンクhttpリンク切れになっていて、httpsにしてみてもnot foundだった。

代わりに見つけてきたのは↓。栃木県警上記の要綱を受けて、内部通達した資料と思われる。

https://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/n15/jourei/documents/11_2.pdf

一応、時期的にも内容的にも一致しているように見える。

詳細は各自で読んで欲しいし、俺も全文はさすがに読んでないんだけど、要綱の

警察は、施設使用公演等に伴う雑踏事故の防止対策資するため、これら事故過去における発生実態及び原因等の分析を行うとともに、タレント等の人気度、観客層の構成等の実態について、平素から把握に努めるものとする。

という記述をみるに、この事故は、その発生以前と以後で警察の雑踏事故に対する態度が変わったという意味で、取り扱っても良い事例かもしれない。

まり元増田の言う、

に、

がこの時点で加わったわけだ。

明石事故は「ごく稀」か?

元増田は主に戦後日本の雑踏警備について話しているので、ここでは戦後1945年以降)に限って話を進める。

群集事故件数の年次推移的な資料を探したのだけどなかなか見つからなかったので、ここは妥協して「報道されるほどの被害をもたらした事故」に限るとし、先ほどの群集事故の一覧で数えることにする。

自分で数えた限り、1945年から現在までの80年弱で、日本では明石事故含め21件ほどの群集事故が起きている。

明石事故前後は、前は先述の1987年ラフィンノーズ公演雑踏事故、後は2003年中日阪神戦でのファン乱入乱闘騒ぎ

ちなみに後者では死者は出なかったものの、誰が使ったか知らないが防犯用の催涙スプレーが使われたとある。なんでや阪神関係あるかわからへんやろ。

んでもって、1945年以降1972年までの28年間に13件、1973年以降現在までの50年間に8件。

当然、

といった点は考慮すべきではある。

これらを見て、この増田やみんながどう思うかは各自に委ねる。

けれども俺としては、明石事故がというよりは、報道されるほどの被害をもたらす日本の雑踏事故自体が、数年に1〜2回程度しか発生しないという印象を持つに至った。

まとめ

大きな事故は、数年に1〜2回程度。

からこそ、恐らく雑踏警備は難しい。

ラフィンノーズ公演雑踏事故の教訓を受けて、「常日頃から情報収集に努める」という要綱を施行した14年後に、明石事故が起きた。

そしてその主たる原因は、過去イベントの警備計画をほぼ流用した警察らの怠慢にあった。

その14年間に色々なことがあったであろうことを隅に置いて物事を単純に捉えると、明石事故当事者の方々には大変申し訳なく思いつつも、警察のこの失敗に共感してしま自分がいる。

もし俺が雑踏警備を主たる業務とする警察官(仮定が成立するかは知らん)で、5年も10年も雑踏事故が起きなかったら、全てではないにしてもいくつかの雑踏警備に手を抜いてしま可能性を否定できない。俺怠け者だし。

長期にわたって怠慢に抗うのは、少なくとも俺にとっては、とても難しい。

ここで元増田の文を引用する。

日本警察がこんな事をしないのは人間の扱いの違いだけでなく技術的に経験を蓄積しているかである

最後

警察って大変な仕事だなあ。

おわり。

2022-10-04

anond:20221004001606

「家族」に対する考え方が、自分常識と違っていて興味深い。

子が配偶者を得て作った家族他人(別の家族であるのなら、義両親を「おとうさん」「おかあさん」と呼ばないのだろうか?

もし呼ばないのなら、なんと呼ぶのだろう?下の名前さん付けで呼ぶのかな?

呼び方家族に含めるかどうかの認識はまた別だ、と言うのもあり得るだろうけど。

まあ細かいことを突っ込みたいわけじゃ無いけど、常識は本当に家庭毎に違っているので、結婚するとそういう所のすり合わせが大変だよね。

表に出てこない情報だと思うのでなおさらググって答えを見つけにくい話だ。

2022-10-02

anond:20221002164433

だったら何なんだ?

呼び方を変えたいなら好きにしなよ

それに周りが同調するかどうかは知らないけど

2022-10-01

anond:20221001092827

飲食店で「いつもの」頼むやつとか

コンビニで俺なりの呼び方たばこ銘柄呼んで「なんでわかんねぇんだよ」とか切れるやつとか、そういう思考回路だしどこにでもいるよ

コールセンターで働くと毎日毎時出くわすぜ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん