「キリマンジャロ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キリマンジャロとは

2018-05-21

イモトアヤコ登山

イモトアヤコ登山

2009年6月: キリマンジャロ登頂(5895m)

2010年2月: 崋山登山(2160m)

2010年9月: モンブラン登頂(4810m)

2011年8月: キリマンジャロ登頂(5895m)

2012年2月: アコンカグア登山(悪天候の為、6890mで登頂断念)

2012年9月: マッターホルン・ヘルンリ尾根登頂(4478m、下山ヘリを使用

2013年10月: ヒマラヤマナスル(8156m)登頂

業界では知られた国際山岳ガイドや国際山岳医、シェルパ十数人を揃え、数千万単位お金を掛けて登るのがイモトスタイル

2018-01-14

オススメ映画教えて

下記が好きな人に合う映画教えて。

アクション
冒険ロードムービー
アニメーション
伝記、ノンフィクション
コメディ
犯罪
ドキュメンタリー
モキュメンタリー
ドラマ
ファミリー
  • Sing
ファンタジー
  • PAN'S LABYRINTH
フィルムノワール
音楽
ミステリー
ロマンス
SF
スポーツ
スリラー
歴史
  • 声をかくす人
戦争紛争スパイ

追記

コメントありがとうございます

追記

抜けてた。

2017-08-25

DQNネームを名付けられた俺の末路ver1.2

増田DQNネームについて語っているのを見てどうしても増田に書いておきたい衝動に駆られたから書く

これから子供の親になる増田子供名前を付ける時の参考にでもなれば幸いに思う

まず肝心の俺のDQNネームの詳細についてだが、俺の名前は謂わば「女みたいな名前」のDQNネーム

そこでここでは仮に俺の名前を「カミーユ(かみーゆ)」としておきたい

俺が最初自分名前について違和感を感じたのは幼稚園の時だった

当時同じ幼稚園女の子カミーユという名前の子複数在籍してて、子供心に「カミーユって名前男の子はいないのに、女の子は沢山いるんだなぁ」と思っていた

次に違和感を感じたのは小学生3年生の時

親の都合で転校した先の学校自己紹介をしたのだが、複数クラスメイトが示した最初の反応が、「女みたいな名前だな!」だった

この時に初めて自分名前羞恥心嫌悪感を抱いたし、自分名前が他の人からみたら変な名前なんだということを自覚したと思う

それからというもの自分名前にずっとコンプレックスがあり、更に周りの反応もそうしたコンプレックス助長した

「女みたいな名前だよね」というありきたりの反応もそうだったが、初見教師が必ずと言っていいほど全員「なんだ男か。カミーユから女かと思った」という反応を示すことも辛かった

女子からカミーユちゃん」と呼ばれてからかわれたり、髪をヘアピンで弄られたりしたことも辛い記憶として残っている

中学に上がってもそうした周りの反応は依然としてあり、更に今までなかった年齢相応の問題も勃発した

二次成長」だ

身長が伸び、身体はゴツゴツと骨張り筋肉質になり、喉仏は出て声も低くなった

俺の見た目は完全に少年を脱却し青年となった

しかし、俺の名前は「カミーユ」だった

これが問題になった

俺の見た目と名前ミスマッチ加減は当然周囲からネタとして消費された

教師が俺の名前を呼ぶ度に何処からクスクス笑う声が聞こえた

女子からネタにされて、思春期の俺は完全に心を病んだ

中学2年の時だった

それから俺がどうしたかというと、自分に対する周囲の扱いに抵抗するのではなく、自分自身を変革しようと試みた

それは言ってみれば、自分名前と外見の差異を減らそうという試みだった

当時の俺は、自分名前は女々しいのに外見が雄々しいことが嘲笑対象になっているのだから、外見を出来るだけ中性に寄せればいいんだと、そう思い込んでいた

兎に角名前と外見の解離がコンプレックスだったから、変えようのない名前は諦めて、せめて変えられる外見だけでもなんとかしようと考えたのだ

まず最初に口元の青髭から足の脛毛からワキ毛まで全身の体毛を剃った

母親の剃刀を無断で拝借して風呂場でこっそり剃ったのだが、何せ初めて剃刀を使ったので上手く剃れず全身傷だらけになったのを覚えている

次に髪を伸ばした

俺は前髪の毛先が眉毛より上にあり襟足が殆どない短髪だったのだが、前髪が目にかかり襟足が糞ガキ認定を受ける程度の長さまで伸ばした

イメチェン 笑 と揶揄する同級生もいたが俺は気にしなかった

もう全員敵くらいの認識だった

そして極めつけにAmazonプエラリアという女性ホルモンの様な作用をするサプリを購入して服用した

本当は女性ホルモン個人輸入たかったのだが、何せ当時は中学生自由に使える銀行口座がなかったので仕方なくプエラリアに甘んじた

一日6錠くらい寝る前に飲んで数ヵ月も経つと肌がスベスベになり、髪もサラサラになって胸も膨らみ如実に効果が出た

周囲は俺の突然の変化に対して意外にも冷静だった

何というか、「触れない方がいい奴」みたいな扱いだった

そのまま中学卒業した

中学生活の後半はこんな感じだったので殆ど同級生とも会話せず、卒業アルバムの寄せ書きは5人くらいしか書いてくれなかった……

高校に上がってから継続してサプリを服用した

もう既に「小ぶりなおっぱい」と言って差し支えないレベルに胸が膨らんでいたので、周囲から弄られることもあったが、生まれつきこうなんだ、と言って誤魔化した

そしてこの頃になると俺は船で隠れて女装をするようになった

エマさんの服を拝借して姿見の前に立ち写メを取った

大尉罰ゲームでやらされた笑」と無理な言い訳を作ってそうした写メを仲の良い友人にLINEで送ったりもした

もう完全に承認欲求暴走で歯止めがきかなくなっていた

性自認は男だし女が好きなのだが、男から可愛いと言われたいという欲求が日増しに膨らんでいった

そして高3の時、キリマンジャロ攻略で侵攻していた基地トイレ大尉チンコ舐める妄想をしながらオナニーをした

戦争ストレスで頭がおかしかったのも多少は関係しているとは思うが、正直もうこの頃は大尉チンコを舐めたいという謎の欲求が凄くて船で大尉を見る度にチンコ舐めたいとか思ってた

他にもトーレスやヘンケンさんに日常的にボディータッチする癖がついたりもした

誤解がないように再度書くが俺は性自認は男だし恋愛対象は女だ

今は地球医学生をしてる

最近女装して夜にこっそり街を散歩してる

これがドキドキして中々楽しい

あと個人輸入女性ホルモンを購入して服用してる

女性ホルモンをとると血栓が出来やすいとも聞くけど、もっと女らしくなりたくて摂取してる

きっと俺は頭がおかしいんだと思う

けど俺がこうなったのも元を辿れば俺の名前が「女みたいな名前」だったからなんだとも思う

俺が「ジャミトフ」とか「シロッコ」みたいな男らしい名前だったら今ごろこんな状態にはなってなかったと思うんだ

ここまで勢いで書いてしまってだいぶ乱文になってると思うけど、とにかく俺がここで伝えたかったのは、「DQNネームでここまで人生狂う人もいるんだよ」ってこと

ただそれだけ

2016-12-30

キボくて神の家おっ山

キボキボ  マウエンジ  シラシラ  そびえるキリマンジャロ

2015-07-29

スタバドトールコメダコーヒーの味の違いを判断できない原因

いや実は飲み比べた事があるんだけど、

どうも分からない。

同じ味にしか感じなかった。

豆が違うっていうけど、

日本人にはキリマンジャロブルーマウンテンの味の違いを

的確に言い当てる事って多分出来ないと思う。

日本人微妙な味変化具合が分からない。

何故なら味噌汁など和食文化根付いているから。

和食文化には微妙な味加減はあまり関係なくて

美味しければいいって発想が前提にある。

現にカレービーフシチュー日本風アレンジされたものが今のカレーなどになっている。

同様にコーヒー一つ取っても味の違いなんていうのは

砂糖がどっさり入ってて、ミルクが入ってて位しかからないのではと思えてきた。

同じ味にしか感じないのは日本の固有文化が原因なんだと思う。

2015-05-12

実はコーヒーハードル高いんだ

http://anond.hatelabo.jp/20150512153327

コーヒー趣味って、どこまでを指すかわからないけど、実はハードルが凄く高いんだ。

1生産→2焙煎→3抽出→4飲む の順番なんだけど、この段階を遡れば遡るほど難しくなる。

飲む人は一般人抽出する人はコーヒー好き、焙煎する人はコーヒーマニア生産する人はエメマンの山田孝之って認識でいいよ。

4の飲むのはコーヒーが好きなら誰でもできるよね。

自販にもあるし。でも基本的インスタント缶コーヒーって不味いんだ。(後述)

次に行こう。3の抽出だ。淹れるやつだよ。ネスプレッソとかエスプレッソマシーンは除くよ。

ぼちぼちコーヒーが好きならやるかな。お金出せば皆できるけど、4の飲むよりはハードル高いよね。

淹れ方は2割くらい味に影響するよ。美味しいコーヒーは挽きたて、淹れたてが大原則だよ。

淹れ方は大体以下が主流だよ。

淹れ方を書くのは荒れるから省略するよ。そんな詳しくないし。

ペーパードリップ…今は日本独自文化になってるよ。喫茶店はだいたいこれだね。

ネルドリップ…布でコーヒー豆を濾す淹れ方だよ。手入れや管理が面倒だけど一番美味しいよ。

これ使ってるところは比較ガチ珈琲専門店だよ。

フレンチプレスところてんみたいにブスッと押し出す淹れ方だよ。濁るからあんまおすすめしないよ。

サイフォン…理科室の器具みたいなやつだよ。ぱっと見こだわってる感じするけど、もう廃れてるよ。

あとは直火式のエスプレッソもあるね。コンロで作るやつ。マキネッタっていうよ。

次2の焙煎に行こう。ここまで自分でやるとマニアの域だね。ここがすごく奥が深いんだ。

おれ自分でたまに焙煎するライト層だけど、コーヒーの味は大体焙煎で決まると思ってるよ。

焙煎って一言で言うけど直火式だったり、赤外線式だったり、いろいろあるんだ。

手回しのロースターもあるんだけど、きちんとした豆作るのってすごく難しいんだ。

もちろん、銀杏を煎る網でもできるけど、なかなか難しいよ。

手が疲れるし、煙すごいし。自家焙煎してる珈琲屋さんはすごいね

たまに、謎に不味いところあるけど。

最後の1豆の生産について。結論からいうと個人での生産ビニールハウスとかじゃないと無理に近い。

焙煎のほうが自分表現がしやすからコーヒーマニア生産よりも自家焙煎にご執心なんだ。

一応日本の南だとつくってる所はあるみたい。

豆の種類について説明するね。

豆って大きく分けてアラビカとロブスタってのがあって、

ラビカのほうが優等生なんだけど高いところでしか取れなくて、病気に弱いんだ。

対して、ロブスタはめっちゃ生命力強くて安いんだけど、苦いだけなんだ。

ロブスタはたくさん取れるからインスタントコーヒーとかコ⚪︎ダに使われてるね。

インスタントコーヒーCMに出て、「美味しい」って言ってる人はコーヒー好きに鼻で笑われてるよ。

だって使われてるの苦いだけのロブスタ種だからね。

ラビカは生産が難しいし、コーヒー豆って赤道らへんでしか育たないから日本では作りにくいかな。

高いのが美味いってのはよくわからんけど、アラビカとロブスタとの比較でならそうだね。

ラビカのほうが高いし美味しいよ。ロブスタはインスタントコーヒーからね。

だけど、アラビカの中でも色々種類あるよね。

モカ、ジャマイカスマトラキリマンジャロ…とか地名名前とかが由来になるよ。

ブルーマウンテンってめっちゃ高いよね。

まあなかなか取れないっていう意味で高いんだけど、

実際匂い嗅いでみると、刺々しくなくてそっけないんだ。

ガツンとくるもんがないんだけど、オールラウンダーで、そつなく飲める感じなんだ。

個人的にはもっとフレンチイタリアンくらいの苦目のコーヒーのほうが好きだから

そんな美味しいとは思わないかなあ。

こんな感じで見てきたけど、美味しいコーヒーを0から作ろうと思うのはかなり効率が悪いよ。

自分で淹れてる人はコーヒー好き、焙煎まできたらマニア、そんくらいの認識でいいと思うよ。

コーヒーの鬼がゆくって本がおすすめだよ。標交紀ってコーヒー焙煎人生賭けた人の本。

2009-07-20

キュンッってくる格好いいタイトル(再掲)

ほかに知っているのあったら是非教えていただきたいです。

「何を見ても何かを思い出す」

「二つの心臓の大きな川」

キリマンジャロの雪」

「勝者に報酬はない」ヘミングウェイ

「美しく呪われし者」

「雨の朝パリに死す」

「楽園のこちら側」フランシスコフィッツジェラルド

「壊れものとしての人間

燃え上がる緑の木」

「われらの狂気を生き延びる道を教えよ」大江健三郎

幸福な死」アルベール・カミュ

世界の中心で愛を叫んだ獣」ハーラン・エリスン

「存在の耐えられない軽さ」ミラン・クンデラ

「感情教育」ギュスターヴ・フローベール

「美しきセルジュ」クロード・シャブロル

突然炎のごとくフランソワ・トリュフォー

「街の灯」チャールズ・チャップリン

失われた時を求めてプルースト

「悲しき熱帯」レヴィ=ストロース

百年の孤独ガルシアマルケス

「長いお別れ」

「大いなる眠り」

さらば愛しき女よチャンドラー

アンドロイドは電気羊の夢を見るか」ディック

時刻表2万キロ宮脇俊三

2009-03-13

何を見ても何かを思い出す

読んだことはないけど、格好いい題名一覧。知っているのでこの中に含まれていないのがあったら、是非教えてほしいです。

「何を見ても何かを思い出す」

「二つの心臓の大きな川」

キリマンジャロの雪」

「勝者に報酬はない」ヘミングウェイ

「美しく呪われし者」

「雨の朝パリに死す」

「楽園のこちら側」フランシスコフィッツジェラルド

「壊れものとしての人間

燃え上がる緑の木」

「われらの狂気を生き延びる道を教えよ」大江健三郎

幸福な死」アルベール・カミュ

世界の中心で愛を叫んだ獣」ハーラン・エリスン

存在の耐えられない軽さ」ミラン・クンデラ

「感情教育」ギュスターヴ・フローベール

「美しきセルジュ」クロード・シャブロル

突然炎のごとくフランソワ・トリュフォー

「街の灯」チャールズ・チャップリン

2008-10-09

http://anond.hatelabo.jp/20081009004416

高校生の時、旅行先で雪の中で暖を取りたくて思わず入った喫茶店が実はコーヒー専門店てやつで、メニューにモカとかキリマンとか産地はどこ、とか(かといって甘いとか香りがとかそういうウンチク系の情報は一切なくてただのリストで)そんな感じでうわーーーーーーってなって。そりゃキリマンがキリマンジャロの略だとか、豆の種類が選べるんだとかくらいは分かるけど、何の心の準備もなく入っていきなりすらすらと注文なんてキザっぽぃじゃねーか。あからさまなガキがそんなシーンで「モカで。今日はちょっとシティローストな感じで。」とか言えるか、馬鹿

……なお当時は「ハウスブレンド」という物の存在も知らなかったんだぜ。

そんなわけで消え入りそうな声で「あ、、こ、こ、コーヒーください」って言ったら、店のマスターにコーヒー豆噛み潰したような顔されたんだぜ。まあこちらも、熱いコーヒーをさっさと飲んで店出るまでの数分の居たたまれ無さと言ったらまるで足もとからローストされている深煎り豆の気分だったわけだが。

…そんなオレから言わせて貰えば『ラーメンごときで偉そうに客に注文聞ーてんじゃねー、馬鹿。素直に一番うまい状態で持ってきやがれ』ってトコだ。

ところでお前らコーヒー専門店とか行きますか?

2007-02-23

祇園精舎の鐘の声

いやまあ、私もド素人なんですけどね。しかも文化系メガネ男子だし(関係ない)。

http://anond.hatelabo.jp/20070223205708

 私も基本的にはほぼ同じ考えになるのかなあ、と思います。

 温暖化とか寒冷化とかを「好ましい」とか「好ましくない」と判断するのは、あくまでも今の環境与件を前提とした文明のシステムの上に生きることに慣れきった人間様(もちろん私を含む)の都合ですし。

 環境が変われば、動物の以前の種が新しい種に次々と入れ替わったり入れ替わらなかったり、場所によっては生物が棲息できる環境ではなくなったり新たに生息できる環境ができたりするけれど、それは「好ましい」か「好ましくない」かという以前に、まずは「とりあえずそういうふうに変化した」というだけのことであって、それ以上の意味づけはあくまでも人間の都合によるものでしかない、ということでしょう。隕石が落ちてきてその影響で恐竜絶滅したのだとしても、まず最初に自然をあるがままに捉えるという観点から見れば「そういうことがあった」というだけのことで、そこに悲劇とか惨劇とかのドラマ性=「意味」を付与するのは、あくまでも人間のすること。

http://anond.hatelabo.jp/20070223212836

 その二点はものすごい素人予想なのでアレなんですが、とりあえず、人間が利用可能な淡水資源は「雪/氷」か「水」のどちらかで保持されているんだろうと思うんですね。

 そして、「水」はほぼ直接採取して使用が可能なフロー資源だけど、行く川の流れは絶えずして使わなかった分はすぐ海とかに流れ出てしまう。「雪/氷」は「水」よりも利用に多少手間はかかるけど、割と長い間溜めておけるストック資源になっている。

 で、なんで2番目を考えたかというと、例えば氷河の後退とかキリマンジャロ山頂の万年雪が無くなっている話みたいに、「雪/氷」のストック分が減って「水」のフロー分が増えるので、最終的に海とかに流れ出て海水化する淡水が増えるんじゃないか、というだけのことなんです。まあダムなんかで多少は調整可能だと思いますが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん