「GOOGlE」を含む日記 RSS

はてなキーワード: GOOGlEとは

2022-01-22

巨大なディスプレイが欲しくなる時。

最近、というか随分と前からなんだけど絵画ネット上で割と自由に見れる環境にある。

いちばん有名なのはGoogle Arts&Cultureだと思うんだけど、他にもたくさんある。

で、ああいったやつってすごく巨大なデータでつまり大きくて詳細な状態美術品を閲覧できるのね。

でも、残念ながらウチのモニターはそんな強大なデータを映し出せるほどのサイズがない。

それこそ壁掛けモニターレベルの大きさにならないとあの手の巨大美術データを活かせることが出来ない。

ということを考えるとだね、巨大モニターを借りれる環境というのも商売になるのでは?とか思ったりした。

さな会議室くらいのモニター付きの部屋を貸し出せば、そこはプライベート美術館になるじゃない。

じっくりと絵画鑑賞がしたいけど美術館だと、それがなかなか叶わないって層には需要がありそう。

まあ、すーーーっごく薄い層だとは思うけれど。

2022-01-21

anond:20220121223526

GmailってIMAP追加できるんだ。

でもGoogleメール見られたくないなー。

anond:20220121185145

お前はなんで今回のオープンレター馬鹿もの馬鹿フォームを前提にしてるんだ?

お前は

今後Google Formで署名を集めてる文書サインしようとするまえに、事務局に「その方法だと署名として成立しませんよ」とそっと教えて差し上げましょう。

って書いてるんだよ。

「今後」とまで書いてるんだから、お前は既に新規受付を停止しているあの馬鹿もの馬鹿フォームじゃなくて、GoofleForms一般の話をしてるんだよ。

お前は法律どころか自分が何を書いているのかすら理解できないんだ。

とりあえず、法律素人が法的助言風の文章を書くのはやめた方がいいよ。

anond:20220121162929

お前はGoogleFormsに連絡先入力欄を設置することすらできないのか。

電話メールSNSで本人に確認を取れないのがGoogleFormなんだよ。

連絡先入力欄を設置しろよ。

ただ、貴殿が書いてる「記名(名前文字列掲載)されている人々の意思に基づいている(真正である)ことを証明する」行為を唯一可能にしてるのがChange.orgなんだよね。

Change.orgにそんな証明機能は無いし、そもそも電子署名法と全く無関係じゃねーか。

Change.orgメールアドレスでアカウント登録できるが、[yamada@example.com = 080-8888-8888]の持ち主が山田太郎なのか金正恩なのか確認してねーだろ。

例のオープンレターGoogle Form使ったらしいけど、あれだと匿名署名できてしまうし、主催者投稿者情報はわたらないしでこの要件を満たしません。

せめてchange.org使えば、二要素認証はあるし、万一なりすましがあっても主催者のみに署名者の連絡先が公開されるので、身元確認は後からでも可能

あのなぁ、https://www.change.org/l/jp/authenticity-and-anti-spam-policy を読めば分かるとおり、Change.orgは2段階認証を導入しただけのことで、その認証された相手メアド携帯番号セットがどこの誰のものであるかは何ら保証していない。

それだったらGoogle Formsで十分な量の個人情報入力させた上でリアルワールド本人確認する方がよっぽど証明力があるんだよ。

 

お前なぁ、「電子署名法第3条関係もっと知られるべき」なんてタイトル記事書いて、法律の条文を引いてるくせに文書の成立と立証をまるっきり混同した見当違いなことを書いた挙句ちゃん設計すれば成立の真正を十分に証明できる形で文書作成する情報収集ツールとなるGoogle Formsについて

事務局に「その方法だと署名として成立しませんよ」とそっと教えて差し上げましょう

なんて書いておきながらChange.orgなんかを推奨してるって、法的にも技術的にも見当違いにも程があるわ。

ああやって他人様の名前文書名義人にする「オープンレター」をやりたかったら、入り口Google FormsでもtwitterDMでも何でもいいから、届いた賛同情報に基づいて個別本人確認する必要があったんだよ。

とりあえず、法律素人が法的助言風の文章を書くのはやめた方がいいよ。

電子署名法第3条関係もっと知られるべき

例のオープンレターが界隈を賑わしてますけれども。

署名有効性に関して、事務局本人確認を怠った事に謝罪が無いとか、後からでも良いので本人確認するべきとか言われてますけれども。

 

そもそもあのオープンレター署名、正当な手続きでの署名ではないので、署名の部分は無効なんですよね。

 

元々署名とは

民事訴訟法228条

(省略)

4 私文書は、本人又はその代理人署名又は押印があるときは、真正に成立したもの推定する。

というものがあります

また、

平成十二年法律第百二号電子署名及び認証業務に関する法律

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=412AC0000000102

が発令される際に、2020年9月4日総務省法務省経済産業省の連名により、「利用者の指示に基づきサービス提供事業者自身署名鍵により暗号化等を行う電子契約サービスに関するQ&A(電子署名法第3条関係)」というもの公表されましたが、その中に「固有の要件」が満たされる場合には立会人型の電子契約でも真正に成立する、とされています

https://www.meti.go.jp/covid-19/denshishomei_qa.html

例のオープンレターGoogle Form使ったらしいけど、あれだと匿名署名できてしまうし、主催者投稿者情報はわたらないしでこの要件を満たしません。

せめてchange.org使えば、二要素認証はあるし、万一なりすましがあっても主催者のみに署名者の連絡先が公開されるので、身元確認は後からでも可能

証跡を追える方法確立できているか、という点が重要なところです。

 

ということで、そもそも例のオープンレター署名として私文書の成立要件を満たしておらず、単なる数名の意見表明文書くらいの位置付けにしかならないんですよね。

あの文書が元で呉座先生要職を辞されたという話もあるけど、数名の意見表明に左右されてしまって可哀想な気もします。

(呉座先生発言についての是非はここでは論じませんが)

 

例のオープンレター署名として成立させたいなら、今の方法では(署名部分は)全てが無効であり再度署名を取り直すしかありません。

から本人確認やりなおそうが連絡先を追えないので不可能ですし、事務局説明したところでそもそも効力無いので意味がりません。

実際に署名したよ!という方々もいらっしゃるとは思いますが、そもそも無効手段によって集められた署名なので、署名としての有効性は最初から無かったわけです。残念。

ということで、今後Google Formで署名を集めてる文書サインしようとするまえに、事務局に「その方法だと署名として成立しませんよ」とそっと教えて差し上げましょう。

 

オープンレターの本文自体問題点については様々な方からご指摘がなされていますので、本文自体見直し署名の取り直しをオススメいたします。

 

 

追伸.

誤読ブコメがついたので補足を。

署名としての効力は無いと言ってるだけで、オープンレター自体有効無効も無く「単なる数名の意見表明」と見なされる、というのが本文の趣旨です。

(私の書き方がまずい部分があったので、一部修正文書全体ではなく署名部分が無効、という記載統一します。ご指摘ありがとうございました)

2022-01-19

ハッスルタイムっていうけどハッスルってどういう意味なんだろうね

ググったらそもそも英語で「ごり押しする」「乱暴に押しのけて進む」って意味言葉らしい

そこから「はりきる」「頑張る」って意味日本語にかわっていったらしい

Googleそばにいるとなんでもすぐ答えがみつかるね

めでたし、めでたし

anond:20220119020028

こういう時の数学って、ひょっとして中学高校数学想像して話してるんか?w  

理系修士が「趣味数学です」で中高の問題集をやってるとでも思ったんか?ww  

もし google ってのを知ってたら、「趣味数学」あたりで検索してみれ。www

2022-01-18

anond:20220115052605

から言われてる「表現の自由」の大事な側面の一つだよな。

表に出てこなきゃ批判すらできない。

Googleニセ科学排除する方針だけど、「ニセ科学を信じる人が、何を考えてそれを信じているのか」が透明化されてしまうと、結局は社会にとって不利益になるわけで。

アカウントBANされたトランプも結局「俺がSNSを作る!」とか言ってるし、極右を煮詰めた化け物が生まれいかと今から怖い。

どうしようもない反社会的思想を持つ連中がノコノコと表に出てきてくれると言うのは、ある意味ありがたいことではあるんだよな。

anond:20220118151604

冗談抜きでこれ

Googleアカウント広告カスタマイズ確認することをお勧めするわ

 

なお、自分関係ないCMは割と流れる

Googleさんのユーザー推測は雑い

例:不動産管理投資信託CMが流れたり、アセット投資タグがついてたり

anond:20220118111539

もうクラウドゲーミングしかしないワイにとってはもはやCPUの違い、些細すぎてどうでもよくなってしまった

最先端いっとるな

正直興味があるがまだやれてない

いまGoogle StradaとPS Nowの2拓だっけ?

マイクロソフトもやってたっけかな

anond:20220117210112

Googleでテキトーに「それっぽい発言してる人」あつめたら「署名認定して書いていい、ってソレまとめサイトメンタルどう違うんや?って(苦笑)

2022-01-17

anond:20220117010558

物事にのめり込むのにテンション高くキャッキャしなきゃいけない訳じゃないぞ

ひたすらGoogleに向かってキーボードを叩き続けて知識を掘り下げていくようなのめり込み方だってごく普通の事なんだ

例えば自作キーボードについて理解を深めようと…(ここで書き込みは途絶えている

2022-01-16

anond:20220116144348

google photoにいっぱい妻の写真があるから消すのめんどいって思ってるけど、失敗だったと定義するなら前に進める気がしてきた。ありがと

anond:20220116093449

Googleはもうマジで終わってる

3ページか4ページあたりまでずっとECだもんな

ブログ文化が滅んだのもあるけどマジ使えない

TwitterYouTube検索する方がマシ

2022-01-15

カーナビって今だに更新で3万とかかかるのが許せない

俺のやつはまだ国道がつながってない

ただバックモニターとかハンドルスイッチと連動させようと思うと純正のやつじゃないとダメらしくてわざわざ買ったけど

ナビはgoogleしか使ってねえな

2022-01-13

anond:20220113183246

広告ブロックは uBlock Origin 使っててブラウザ自体の同期用アカウントログイン(ChromeならGoogleFirefoxならFirefoxアカウント)してるなら「クラウドストレージサポート有効にする」にチェックを入れるとボタンポチポチクラウドにUP/DLできて便利 (ただし自動で同期してくれるわけでないのでちょっと不便)

WEBサーフィンwで困ること

広告ブロックとか検索エンジン変更とかデフォルトからの設定変更に多大な労力かかるのどうしたらいいのか。

バンザイして履歴やらクッキーやら抜かれ放題抜かれて広告を突っ込まれ放題にされるレイプ状態から脱したい。

昔はJavascript切って広告ブロッカー入れて、BingGoogleに変更してた。

この10年位はユーザビリティっていうよりいかに巧妙にマーケティングデータを抜いて広告を突っ込むかっていうのが

ウインドウズなどOSレベルで進行したように思って無力感に襲われるんだけど、これってどうしたらいいのかな。

2022-01-12

YouTubeスーパーチャット記事を読む時用のVTuber副読増田

https://gigazine.net/news/20220111-youtube-superchat-ranking-2021/

 

VTuber世界トップじゃん

この手の話題になる度にブコメでも毎回補足されていていい加減学習しろって感じなんだが、海外でこの手のライブ配信といえばまずTwitchなの。

Twitch投げ銭中抜きありのCheerと中抜きなしのDonationってのがあって、トータルだとトップ配信者はTwitchの方が稼いでるんじゃないかな。(要出典

一方日本ではライブ配信でもYouTubeが人気なのでこうなる。「日本VTuberがすごい」というより「日本以外の配信者にYouTubeライブ配信機能がそこまで使われていない」と言った方が正確。

確かシェア的にはTwitch : YouTube = 3 : 1くらいだった気がする。前にざっくり調べただけだから違ったらごめん。ちなみにYouTubeGoogleサービスだけど、TwitchAmazonサービス

 

ホロライブばかりじゃん

ホロライブ海外ファンが多い。1, 2年くらい前からRedditミーム的に流行り始めて登録者数や再生回数が急増した。つまり、基本国内で完結してるバーチャルYouTuber業界の中でホロライブだけ飛びぬけてパイがでかくなってる。

それと、ランクインしてるカリオペとキアラは「ホロライブEN」所属そもそも日本人じゃないし配信英語圏向け。当然英語圏ファンが多い。

要するに今のホロライブ人気は国内市場だけで成り立ってるわけじゃないってこと。よく知らんのにいっちょ噛みして「馬鹿日本人が外資に金を~」ってやってるのマジで恥ずかしいぞ。面の皮の厚さ5mくらいある?あるなら仕方ないが…

 

VTuberってスキャンダルばかりじゃん

「ぼくは下世話なゴシップが大好きなお下劣人間です!」っていう自己紹介か?大多数はまともに真面目に活動やっとるぞ。お前がゴシップばかり見てるゴシップ大好き人間なだけ。

こないだのにじさんじ麻雀杯とか盛り上がってたのにはてブは誰もその話してねーしよぉ~

結局よく知らないもの部外者がいっちょ噛みしようとすると金スキャンダルの話しかできないんだよね。

 

投げ銭◯円だからこの人の収入は◯円くらいか

別にVTuberって投げ銭だけでやってるわけじゃなく、YouTubeなのでHIKAKIN的な人たちと同じように再生回数に応じた広告収入が入るし、月額いくらかでそのチャンネルの有料会員になれるメンバーシップってのもある。

事務所所属場合YouTubeの取り分引いた額をどう配分してるかは事務所による。ちなみにTwitchだとSubscribeっていうやつがYouTubeメンバーシップにあたるぞ

 

外資中抜きされて云々~

じゃあお前もさっさとNetflixだのAmazonプライムだのやめてニコニコ動画U-NEXT楽天市場に金使え。俺とお前でニコニコを救うんだよ!頼むよ!

自分の興味が向かない分野で外資サービスに金を使う人を亡国の民みたいに言うのって戦時中非国民呼ばわりと何が違うん?

まあそれはそれとして、ライブ配信ならTwitCastingあたりは国内企業だし、ゲーム配信ならOPENREC.tvっていうサイバーエージェントの子会社がやってるサービスがあって、過疎ってること以外は高画質低遅延の神プラットフォームからよろしくな!

あとGoogle税はお前らに言われるまでもなく当然皆認識してるわけで、物販でBooth使ったり自サイト作ってやったりしてる。ただ結局のところ新規を取り込み続けるには人の多い場所YouTube)でやるのが一番効率的なので、現状そこはプロモーション料と思って割り切ってやっていくしかないんだろう。

ちなみに、Streamlabsとかのドネーションツールを使えば中抜きなしで投げ銭できて、TwitchYouTubeでの収益化がNGでも使用容認されてる。じゃあなんで使ってる人が少ないかっていうと、わからん

わからんが、事務所所属場合権利関係管理がややこしくなるとかそんなところじゃなかろうか。識者求む

 

VTuber業界独自配信プラットフォーム作れないのか

REALITYってアプリがあってえ…(遠い目

つかこの大YouTube時代簡単そうに言うなあ…作ったところで既存を連れてこれても新規YouTubeから引っ張ってこなきゃならんし、トータルで見たら現状そこまでする旨みって薄いんじゃないかな。(そして維持費をAWSに吸われる)

 

キャバ

これも毎回馬鹿の一つ覚えのように言う奴が湧くけどさ、推しVだの何だのってどう見てもアイドル文化の延長線上にある界隈なのに、そこらへん全部無視していきなり水商売の話にしたがるのってただの馬鹿じゃん。浅すぎる。

ここ10年くらいVTuberに限らず色々な配信者を同時接続1桁の人から数万の人までたくさん見てきたけど、ライブ配信って常に一対多だから基本一対一の水商売とはそもそも毛色が違うんだよね。

それこそ路上ライブとかアイドル握手会とかの方がずっと実態に近い。握手して二言三言喋って終わり、投げ銭して読まれて終わり。

視聴者側はまあ時々気合の入ったしょうもない奴もいるが、実際見てると結構ドライというかあっさりしてる配信者が多いよ。視聴者が増えれば尚更一人一人に構ってられんしな。まあでもこの辺の雰囲気は実際に見てないと分からん機微なのかなとは思う。仕方ないよね、見てないんだから

 

ところでバーチャル水商売的なものだとユメノグラフィアってのがかつて存在してえ…(サ終)チケット制でキャストと一対一で話せるサービスなんだけど、こっちの方がずっとキャバクラなのに言及する人が殆どいないんだよね。

まあそういう人たちはそもそも知らないし知ろうともしないんだろうね。そのくせして自分は賢いですけど?みたいなツラをするのがはてブしぐさだから救いがない。

ただまあ、えにからがユメノグラフィアを畳んだってことはこの界隈でキャバクラ的な一対一サービスみたいなものそもそもまり求められていないという説もある。俺自身まり求めてないし。キャストさんのYouTube配信は時々見てたけど。

単純に推しをひっそり応援したいだけ、みたいな人が多いのかなって感じ。一応言っとくけどROM専の方が遥かにいからな?

 

あと俺は詳しくないが17LIVE(イチナナ)あたりはキャバ雰囲気があるかもしれん。でもあそこはバーチャル界隈ほとんど関係ない場所からVTuber全体に当てはめるのはさすがに乱暴すぎるだろう。識者求む

 

アイドル自体水商売だと仰るのならもうこれ以上言うことはありませんのでお引き取りください。

 

最近乱発されてるVTuber増田について

最後にこれ気になってるんだけどさ、ここ1年くらいずーっと雑なVTuber増田を乱発してる奴おらん?

俺は単独かごく少数の仕業じゃないかと踏んでるんだけど、割とどっぷりめに浸かってる側からすると何じゃそりゃ??ってなるような内容で似た文体の雑VTuber増田がいくつも書かれてて、はてブでそこそこブクマされるしこの間も何百とか付いててば~~~っかじゃねえの!?ハルゴス)って感じなんだよね。noteでやれ。あ、匿名風だからnoteじゃできないのか。失敬失敬。

まあ増田だし何書いてもいいんだけどさ、問題はてブの方で、

 

VTuber増田投稿される

VTuberへの理解が雑なブクマカがブクマする

→別の雑VTuber増田投稿される

VTuberへの理解が雑なブクマカが雑な理解を深める

→以下ループ

 

っていう雑エコーチェンバーができあがっちゃってんの。

分かってるブクマカもちゃんといるんだけど、雑増田が乱発されすぎてていちいち補足や訂正するのも面倒なのよ。お前らいっちょ噛み勢はVTuber知識を雑増田スーパーチャットランキング記事だけで得てるだろ?実際に動画配信を見てる奴なんて殆どいないだろ?

VTuber」というキャッチーワードさえ付けば雑にいっちょ噛みしてくるの、誘蛾灯に寄ってくる虫と同レベルなんだわ。侍エンジニア記事プログラマを語るようなもんでさ、もう少し恥というものを知ってくれ。

はてブにいるくらいなんだからそこそこいい年なんだろ?知らないことを知ったかぶらないっていう当たり前の振る舞いをしていこうや。まあ面の皮の厚さが5mあるのなら仕方ないが…

anond:20220112141552

Googleですら従業員義務果たしていないって言われてんのに夢見過ぎや

というかワイくんAppleにいたけどワイくんより本国給与低いジョブの人とかおったで

在宅可(家賃の縛りを受けない)を考慮しても絶句してしま

 

ただまぁシリコンバレー周辺でまともな生活できない給与であっても

日本企業よりは給与高いの確実ではあるな

2022-01-10

anond:20220110180011

それって要するに「緩い選抜基準にして大勢受け入れろ」と言ってるにすぎないよね。

そりゃまあ緩い基準で誰でもgoogleに勤められて年収2000万もらえるならその方がいいだろうけどさあ。

anond:20220110110541

まあそうなんだけど、コンプラ重視しすぎるのとクレーマーを怖がり過ぎるから前に進まないんだよな。GoogleとかでもWEBただ乗りってめちゃくちゃ訴訟されてるけど、日本会社ってああい訴訟になったら事業たたんじゃうよな。iPodWalkmanでもかたや著作権保護技術頑張ってたらユーザーが使いにくくなっちゃったところでiPodにもっていかれてしまったし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん