「”それ”下さい」。 もしくは「フライドチキン下さい。」「ファミチキですか?」「それで。」
ただそれを食いたいだけなのに企業が付けた固有名詞を言わされる自分がバカっぽく思えてくる感覚というかなんというか。
チョコオールドファッションとかチーズバーガーとか各社がオープンに使ってる名詞とか一般名詞化した単語なら問題ないけどポンデリングとかサムライマックとか絶対に言いたくない。
でもレストランのメニューとかで店主が自己満足な名前付けてるやつ(「森からの贈り物」みたいな)を絶対に言いたくない人とか多いんじゃない?
その系統だと思う。
(追記)
ニッチなこだわりに対して思いのほかトラバ&ブクマ集まったな。みんなサンキューな。
サイズの指定についてのコメントあったけどS・M・Lはまったく抵抗ないけどコンビニコーヒーのレギュラーは普通サイズでって言っちゃうな。まぁバカっぽいとまでは思わんけど。
それ店員にバカっぽく思われてるよ
おっちゃんとかおじいちゃんもそんな感じだよな。 あれ、それ、これとか代名詞しか使わん。 何を言っているのか理解しにくいだけだからコミュニケーションに能力を全フリしたほうが...
わかる。 でも俺はむしろ開き直って「贅沢厚切りベーコンと朝獲れ卵のトロトロカルボナーラ一つ」と敢えてフルネームでファミレスで注文したりもする。
自分もこれ カルボナーラが一つとは限らないしね ついでに言語が通じない店員さんの可能性もあるので指差しも
でもファミマだけでも ファミチキ/クワトロチーズインファミチキ/スパイシーチキン/ファミマプレミアムチキン(骨付き)/クリスピーチキン ・・・とホットスナックにチキン系いっぱ...
ファミチキとかならまだいいんだが「ハーブ香るクワトロチーズインファミチキください」とはさすがに言えんので「ハーブファミチキください」とか略すよ
むしろ言いたくなったわ笑
「ファッ!ハチミツが最強にキマってんだろ!ファファファファレンチトースト!!をひとつ」とか言うの好きだから気の狂ったコラボカフェ行くの好き https://collabo-cafe.com/events/collabo/sh...
(ファミチキください)
うっ……なんだこの店! 店員がチキンカレーを食いながらファミチキを要求してくるぞ!?
心配せずともそのうち覚えてられなくてそれ、そっちの、としかいえなくなる日がすぐにくるよ
つい使っちゃうやつ バンドエイドとかタッパーとかQRコード
そういう話するなら最悪の例はオーケーGoogleでしょ
私企業による命名は許容できる。自由にやってくれ。 が、政府がバカっぽい和製英語を作って国民に使用させることは断固拒絶する。 俺が「ハローワーク」を発声することはない。職安...
プロパー(正社員)……うわっくさっださっ……ゴミっ。中卒が名付けたのかな? 勝手に変な造語作ってんじゃねえ ボーーーーーーっと生きてんじゃねええよ! ゴートゥートラベルもだけ...
ウェップ ディスクトップ ゴーツー が正しいよな!!!
ショートもトールもグランデもドッピオも全部固有名詞じゃなくて一般名詞じゃん
増田ってこういう障害者的こだわりが強い人が多いよね 一般社会だと誰からも理解されないやつ 例えば絶対マスクしないマンとかコロナは風邪とか言い張るやつとか 類は友を呼ぶんだ...
コンビニバイト時代、頑なにタバコ名言わないやつとかいたからこういうことするやつマジ殺意湧くわ
だけどタバコ名もクソ長いの多いし嗜好品だから味わい変わるとせっかく選んで買ってる意味なくなるしね… 番号だったら間違われることないし!のはずなんたけど、けっきょく確認の...
毎回こういうのを見る度にタバコはコンビニ内にミニ自販機おけばいいだろぉ!?って思う
店員「お支払いは?」 「PayPayで」
フェミキチなんて言ったら怒られるぞ。 思ってても口に出すなよ。
ちょっとチガウけど、)わざわざなんでもエロく間違えていうのがシャレてるってひといるよね
よォ増田ァ、おめェ、増田のクセに、テメーが増田っていわれたら怒るし、自分からゼッタイに増田って名乗らねェんだってなァ(嗤) …こうですか!カックイー♪
シェフの気まぐれサラダください
…お通しは昆布だけ?!なのにチャージが、1000円っ~♪ 焼酎ボトル8000円、アイスチャージが2000円、1人頭1万5000っ、みんな血圧ッッッ、
わい「えーっと、『山田チーフの気まぐれサラダ』とー、 『赤字覚悟の十点盛りセット ~店長泣いてます~』ください!」 店員「はい、サラダと十点盛りですね~ピピッ」
お握り弁当の宅配たのんで届いたら 「オニ弁」 てメモ貼ってあったようなやつやな
つまらないプライドのために店員に確認コストを負わせてる自覚はないのかな
死ねよ、ジジイが って思われてるよ
自分にしか理解できない意味不明なこだわりを頑なに守る どこかで聞いたことのある症状ですねえ…
アスペみが深い
「それってハンバーガーの事だよね?」みたいな名前はちょっと抵抗あるけど サムライマックみたいにどの商品か特定するために必要な名前は別に気にならないな
ゆうしゃ「ここにサムライが居ると聞いて来た!!」
最近のRPGはゆうしゃ せんし そうりょ まほうつかい ぶとうか の他に さむらい、 もいるのか?
最近どころか、最初期のコンピュータRPGのときからニンジャとサムライはいたぞ。 しかも、サムライはうまいことキャラメイクでボーナスを多めに貰えれば初期職としても作成できた。
それはイースだな ドラクエとFFしか想定してなかったは
ウィザードリィだ馬鹿
そうであった衛兵とケンカできるのもウィザードリィだったと増田で聞いた記憶が 30年前におもちゃ屋の店頭でちょっと遊んだ記憶だけだったもので・・・
「それってどれだよ殺すぞ」と思われてるよ あとガラス指さすやつもむかつく こっちからはわかんねーよ
アナタ職場かえて~コワイワ
「メンチカツお願いします」が通じないんだから指差して指定するしかないじゃん
「シェフのおすすめ 森のきのこ香る手ごねデミグラスハンバーグ」みたいなメニューでも、逆におちゃらけてフルネームで言えちゃうようなヤツのほうが魅力があり仕事もできて圧倒的...
う~ん、イケボ~♪ アレ,キュイジーヌ!
iPhoneとかパワーポイントとかも正式名称で言わないのかが気になって夜も眠れない
iPhoneの正式名称じゃない呼び方ってなんていうんや?アップルのスマホ?
NHK的に言えば「apple社製スマートフォン」かな
コンビニ店員「…番号で言ってください」
調べてみるとスマートフォンという言葉を初めて言い出したのはノキアらしいから、元増田の理屈でいくとこれも使えないはずだぞ
じゃあ「多機能携帯電話」かなぁ
でも「それください」 で指さしたケースの向こうにあるタバコ出されたら 怒るだろ?ファミチキくらい言いなよ。 店員さんは「ファミチキでよろしいですか?」を1日に100回は言わされ...
一人いるたびに100回言わされてるって計算おかしくない?
👧「さんすうじゃないよ、すうがくだよ?おじちゃん(笑)」
ファミチキは1日100以上売れていて、 面倒がる客がいるとその分だけ口頭確認で喉もすり減るし コロナ飛沫感染リスクも高まる
初見バカじゃねぇのとおもったがトールグランデで納得した。 わかるわw
自己満を優先して意思疎通を蔑ろにしてる人だ 店員はいい迷惑
底辺になればなるほどどうでもいい事に拘ったり怒ったりするってのの典型に見える。 底辺って生きてるだけで自尊心削られていく機会が多いから、なけなしの自尊心保つため偉そう...
一番納得したコメント 経営者とか富裕層って考え方柔軟だもんね。少なくともこんなしょうもないこと気にしないと思う。
その割にはひろゆきはいつもレスバして目パチしてるし ホリエモンはいつ見てもヒステリーを起こしている 論破
ま、ビョーキですな。頭の。 つまらぬことにこだわるバカ。 バカっぽいではなく、真正のバカ。 「森のうんちゃらかんちゃらシェフの気まぐれサラダ」とかは分かるよ。 ただ、それは...
世間のセンスが寒いわー、てバカにするんなら出てこなきゃいいのにね♪
うん、お前みたいなセンスのない寒い人間が意外と多いから面倒くさいんだよね
夏までコタツで暮らしてろバーカ(笑)
いやー、見事にセンスない罵倒だな
くやしいの?
悔しいです!!!
寒くてセンスないうえに意味不明な自作自演するお前に何を言われようが、1ミリも悔しくないぞ
増田「悔しいです」
そいつはもう引退した
生涯現役! 終活なんて致しません!
まだおったんかオマエ…
お前の後ろに今もいるぞ
その後ろにもいるぞ
その真正面にいるぞ
👶(無言で顔をつまむ)
か、仮面ライダーエグザイルぅぅぅ!!!
めぐみんに罵倒されたい
そしていつも無視されるナナチキ
× ナナチキ ○ 揚げ鶏
ナナチキと揚げ鶏は違う食べ物だよ。
食べるまえにあんまり理解できず、食べてから解るんだけど、しばらく遠のくと忘れてしまうんだよなそれ
誰と戦ってるの?
言論界隈「世界と」
「特製温玉のカリッとベーコンのカルボナーラパスタください」 「カルボナーラですね!」 おい。
何が気に入らないの? メニュー名は商品説明も兼ねてるんだからそれでいいんじゃないの?
よくある4コマ感(ほのぼの)
あーこういう老害いるわ・・・ 店員に負担かけておいて「こだわりなんで!」って主張するんだよなあ
「わしが未成年に見えるのか!ボタンなんて押さない!」って梅沢冨美夫(なぜか変換できない)みたいなやつだな
下町オヤマおじさんはキャラ付けだからねー
切れキャラも台本で、女好きなおっちゃんだよたぶん
娘の同級生をナンパしたのはガチ 浮気相手に会いに夜家を抜け出して監視キャメラに映って奥さんに怒られたのもガチ
自意識が天元突破してるな。
KFCのえびぷりぷりフライとか口にするのも恥ずかしい "ぷりぷり"は別にいらんやろがい
○○ペイが恥ずかしい問題と同じでしょ ペイペイとか言いたくないからアカウント作ってない。
○○ペイが恥ずかしい問題と同じでしょ ペイペイとか言いたくないからアカウント作ってない。
ファミレスで客の自分がメニュー名をちゃんと読み上げるのに、 店員さんが「トマトパスタですねー」って概念で呼称して復唱してくれるのは解せん。
ローソンで「フライドチキンくれ」って言ったらLチキじゃなくて黄金チキンが出てくると思うんだけど
マックフライポテトとか誰も言わないもんな。店員ですら言わない
世界に唯一随一の存在になったら名前に「THE」は付けないらしいやで …つまり帝国ではポテトといえば
何の映画か忘れたけど 「THE FBI(CIAだった気もする)ではない、FBIだ」みたいなセリフあったんだけどあれなんだっけ? だれかおしえて
伝わるように言えばいいだけの話