「マイナ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マイナとは

2024-06-18

運転免許証マイナカードICチップの違い

運転免許証にもICチップがあるからマイナカードと同じことができる」と勘違いしている人が多いので以下解説

運転免許証ICチップ:
マイナカードICチップ:

以上の理由により、今後オンラインでの本人確認マイナカードに一本化されていく。運転免許証オンライン本人確認に使えなくなっていく。

対面での本人確認なら引き続き運転免許証を使える。

運転免許証ICチップを読んで偽造対策するのは有効だけど、それは対面で本人確認するときの話。

携帯電話契約マイナカードに完全統一決定

そりゃ一人で何台も契約してるのは詐欺師反社用の飛ばし携帯だろうしね

こういうのはほんとスカッとするね

2024-06-17

anond:20240617142627

昭和40年代ぐらいで時が止まってる

マイナ保険証なんて使えるわけねえっての

内部にエンジニアを抱えてセキュリティ対策を随時取りつつ、緊急時LANケーブルや電源をぶっこ抜くって言う乱暴手段もとれる民間の角川ニコニコですらあんなにボコボコにやられてるんだから、本気で仕掛けられたら役所が立ち向かえる訳もないよなぁとは思う。

やっぱり役所仕事は全部、紙FAX電話だけで完結するようにすべきだろ。マイナカードなんて廃止廃止

2024-06-15

anond:20240615223055

アレこそマイナカードピッでできるようになってほしい

2024-06-11

おすすめアプリ 3つ紹介するね

ひとつは、はてなブックマーク

おかし意見が上位に来るのが楽しい

もうひとつは、マイナポータル

確定申告で大活躍!何度も何度もログインする羽目になる!

最後に…

ワイが作ったアプリ半年制作かかって、ダウンロード数1!

野球系のアプリたから、探してダウンロードしてくれよな!

以上だ!!

みんなのおすすめアプリはなにかな?

ポストコロナ流行っている疫病について調べたことまとめ

COVID-19が5類になってからいろんな感染症が増えているというニュースがある。「マスコミ扇動的だ」という批判もあるので、どれくらい危ないのかを公的機関の出しているデータをもとに調べてみて、その結果をここにまとめる。

注:筆者は理工系大学院生ではあるが医療従事者ではない。基本的厚生労働省国立感染症研究所webサイト情報を見ながら書いた。URLを載せようとしたがはてな制限に引っかかったのでやむなく削除した。

劇症型溶連菌感染症

溶連菌という細菌自体は昔からいて幼児風邪の原因の一つとしてありふれているが、そのうちごくまれ筋肉の壊死や多臓器不全など劇的な症状に至るケースがある。それを劇症型、と呼ぶ。ポストコロナによる規制緩和で溶連菌の咽頭炎のものが増えていて、感染する人が増えているので、その一部である劇症型に発展する人が増えていると考えられている。海外からUK株の影響だともいわれるが、それは研究段階でどうともいえない。幸い耐性菌が現れているわけではないようだ[WHO]。

日本国内感染者数は最大値となっている2023年で1000人弱だが、今年は5カ月でそれに到達したので、単純計算で行くと年間2000人程度になると予想される(ただし溶連菌は冬から春にかけてがピークなのでこの数字は少し盛っている)。同じ年の交通事故死者数が2678人 [交通事故総合分析センター] なのでそれに匹敵するくらいには増えている。ただし「発症した場合致死率3割以上」というのは少し扇動的表現だと思っていて、「交通事故に遭った人のうち亡くなる人が何割」とかと同じものだと思う(交通事故に遭う確率は高くはない)。

追記レスで教えてもらった論文について言及しておく。国立感染症研究所研究家が出している論文で、国民の多くがマスクをつけていた2019年 - 2022年に劇症型溶連菌感染症が減少していることについてゲノム調査をした結果が報告されている。どうやらemm1というタイプの株はマスクによって効果的に防がれたという結論のようである。筆者は専門ではないのでこれ以上の内容は読み解くことができなかった。

予防策としては下記になる。

  1. 咽頭炎対策として人混みではマスクをつける
  2. 傷口ができたらちゃんと清潔に保って保護する
  3. 化膿などの異変が現れたらなるだけ早く病院受診する

ちなみに溶連菌感染者数の増加傾向自体2010年代から起こっているので、コロナワクチンによるものとは限らない。

梅毒

発症すると、初期ではできものができるくらいで済むが、何年もたってから全身症状が現れることがある。年間感染者数は報道 [NHK] によると2023年で14000人。厚生労働省データでは2022年で10000人を超えているので、注意を払うに値する病気ではある。

性感染症なので、とにかく性行為けがハイリスクになる。したことがない人はおそらく安心してよいが、性器と口腔でも感染する[厚生労働省]。

地域によっては保健所無料検査をしている。パートナーがいて心配な人は住んでいる自治体を調べてみよう。

麻疹はしか

言わずと知れた危険感染症の一つ。ウイルスで起こるが、ウイルスの伝染過程としては最強の空気感染で移る。あのコロナウイルスでもエアロゾル感染までだったのだから感染力の強さがよくわかる。発症すると高熱や全身の発疹などが現れる。

古くからある感染症なのでワクチン接種事業が行われていて、その成果もあって2015年日本麻疹排除状態にあると認定されている [厚生労働省] 。現在海外由来の感染者が散発的に発生している。定期予防接種に取り入れられたのは1978年10月だが、1回では抗体獲得に至らないことがあるので2006年から2回接種が行われるようになった [厚生労働省] 。それのキャッチアップとして2008年から5年間だけ中学生高校生にも2回目接種が行われていて、少なくとも30歳より若い人は定期予防接種を受けていれば2回接種されている。

ワクチンの記録は母子手帳に載っているので確認してみよう。ちなみに一部の自治体ではコロナワクチンと一緒にその他のワクチンの接種歴もデジタル化されていて、その場合マイナンバーカードを持っている人はマイナポータルから確認できるので見てみよう。

トコジラミ

感染症ではないが、件数が増えている。全国のデータは見つからなかったが、東京都で378例程度。ちなみに東京都内での交通事故は2500件前後なのでそれと比べるととても低い。なのでものすごく心配しないといけないものではない。

基本的に暗いところに人がいたら刺しに来るという習性である電車で見られたというXのポストがバズっていたが、人がいる間はほとんど常に明るくて暗くなってからは人がいなくなる電車内で繁殖することはないのではないかと思われる。とはいえ衣服などに付着していたものが落ちたという可能性はありえないことはない。

ただし薬剤耐性を持つトコジラミが発生しているというのは憂慮すべきところで、侵入されると大変ではある。物理的に皮が厚くなっていて薬剤が浸透しにくい体になっているらしい。それでも蒸気を当てる等の高温には弱い。

一番の感染経路はホテルなどの宿泊。まず部屋に入ったら荷物バスルームに置いて部屋のいろいろな隙間やマットレスの隅を確認すること。トコジラミがいる場合は血糞という血のりのようなものが付着している。またリュックサック等の荷物はなるだけ床に置かないようにした方が良い。あとはマメに部屋を掃除しよう(これは完全に私見である)。どうしても心配という場合は部屋の電灯をつけて寝るだけでも効果があるらしい [アース製薬] 。

まとめ

  1. 人混みではマスクをし手洗いうがいをしよう。
  2. 傷口ができたらちゃんと洗って保護しよう。
  3. ワクチンの接種歴や自分の体の状態を把握しておこう。

2024-06-10

anond:20240610132414

病院関係者マイナ保険証によるトラブルでだいぶ疲弊していて、

国は、新しいものにしてしまえば、多少のトラブル現場で「飲み込んでください」ということだと思うんですけど、それが“多少”では全然ないので、私たちは「これはちょっとやめてください」と言わざるを得ない



利用率から見てもむしろマイナ保険証扱いするのをやめる方が合理的やろ感

利用率は5%ほどと、普及しているとは言えないマイナ保険証政府が強く推し進めているにもかかわらず、国家公務員でさえも利用率は国民全体とほぼ変わらない5.73%だ。所管する厚生労働省でも8.4%にとどまっている。



https://www.fnn.jp/articles/-/700765

紙の保険証廃止反対の層

いつも見てるタイムラインが「反差別」で盛り上がって(燃えて?)いたので、

該当の主張が強いアカウント投稿をいくつか眺めてたんだけど、やたらと「紙の保険証廃止反対」の主張も同時にしているアカウントを見かけた。

主張の親和性がピンとこないのでそれも不思議だったが、保険証の件におけるざっくりした主張グラデーション(①さっさとマイナ保険証に一本化しろ派、②いずれ完全移行するにしても現在の流れは性急すぎる派、③マイナ保険証と紙の保険証制度上はずっと併用状態しろ派、④マイナ保険証をすぐに廃止し紙の保険証だけにしろ派)のうち、今回見たアカウント群はどれも②か④を主張していたのが面白かった。

どうやら③の将来にわたってもずっと併用すること、つまり事務処理や制度維持コストが単純2倍」になるだろうことを「それは合理的ではない」と認識してる?っぽい。

マイナ保険証自分から申し出る勇気いか病院側に「マイナカードありますか?」って聞いてくれた方が自分としては楽

2024-06-08

マイナ保険証って不評だけど

何で反対するのか本当に理解できない。

いや、とっても便利だからみんな使おうよ!って話ではなくてね。

行政が「これはこうします」って言ってるのよ。

散々予算かけて既に工程が決まっていてそれに沿って進んでるのよ。

どうあってもひっくり返らないことが確定しているわけよ。

それに抵抗してなんか意味があるのか?


マイナ保険証の利用率が低いって?

医師会通じて行政がお願いすれば、大臣メディアでお願いを続ければ、広告やチラシで広報を進めれば上がるよ。


ただそれだけ。

どんなペースで進めるかは行政側が決められるんだ。

何で反対するの?

無駄なのに。

2024-06-07

マイナカードの話がまた出たので

政治家の皆様の所持率調査をまた是非お願いしま

2024-06-06

ここが駄目だよ、マイナポータルでのパスポート申請

パスポート必要になったので、先月有給を取って申請書をもらいにいったり戸籍謄本を取ったりして、

ついに明日申請に行くぞ!とさら有休をとったのだが、

前日になって家族に「マイナンバーカードオンライン申請できるっぽいよ?」と言われた。

明日休みを別のことに使えるな、と思い始めて早速ウキウキ申請をし始めたが、もうだめ。

全然簡単じゃないし、手間はかかるし、突然あれもこれも用意しろといわれる。

これまず最初ロードマップちゃんと出して欲しい。

スマホアプリを入れたくなかったので、パソコン申請を始めたのだが、

やり始めてから署名画像を作ったり、結局スマホアプリ登録しなきゃならなかったり、

行ったり来たりしなきゃならなかったり、めちゃくちゃ面倒くさい!!!!!

スマホでの認証画面が始まってあたふたしてるうちにブラウザタイムアウトですもう一度といわれてブチ切れている。

ここまで!!!!8画面も!!!!!入力してきたのをもう一度か!?!?!?!?

というわけで、一度整理します。

1.申請用の写真を用意する 

 これは最初からわかっていたので、写真をココで作った。すげー便利。→https://photobooth.online/ja-jp/japanese-passport-photo

 欲を言えばトリミング幅を自分で再設定できるとなおよい。

2.署名を用意する 

 これが突然すぎてびっくりした、しかピクセル指定なの。

 それさぁ、普通にフォトショップいじる人とか、普段からお絵かきソフト使ってる人ならわかるかもしれないけど、

 ピクセル指定して、JPGハイどうぞ!って言ったって突然すぎてできなくない?

3.結局スマホアプリ必要

 スマホアプリを極力増やしたくない民なので、マジでイミフだった。結局アプリDLした。


で、8画面くらい遷移してスマホアプリ入れてそっちの手続きもわかりづらい。

ログインしないでQRを読み込めというのなら、なぜログインボタンをでかでかと出すんだ!!

ログインしなきゃないのかな?とおもってログインしたらQRの読み込み画面がないんですよ、なんでだよ。

ログインしても使えるようにしておいてくれよ!!!

で、やっとQR読み込んでスマホに「パソコンの画面に戻って下さい」ってかいてあるからパッと顔をあげてパソコン見たのね?

タイムアウトしました、戻ってやり直して下さい」

ふ ざ け ん じゃ ねぇえええ!!!!!!


すげー頭にきたから、いったん風呂入ってからもう一度やり直すつもりなんだけど、

今の時点で思ったことをいろいろ書き出しておく。

スマホ申請場合スマホでそのまま写真を撮れるので問題ないのかもしれないが、

スマホカメラでは歪んでしまってブサイクに映るし、家族6人分を一気に申請たかったので、

写真カメラ撮影し、まとめてパソコンで用意した。

なので、パソコンでの申請に限った話になるので、そこはご了承下さい。


写真作成するのところで、写真トリミング機能などを付けてほしい。

 作成するといいながら、アップロードしかできない。

 作成するというなら、写真編集ソフトもつけてほしい。

 アップロードした写真が駄目だ、と言われたら、そこでトリミングをし直せるようにできたらその場で完結するのに、とおもった。

〇自署画像作成ソフトを付けてほしい

 マウスでその場でかけたり、ペンで書くなり、トリミングをし直せたり、

 その辺の、「マイナポータルから移動しないで作れる仕組みにしてほしい。

 なお、自分場合署名アップ画面になってから家族名前コピー用紙に書かせて、それをスキャンして指定サイズ画像にするという作業をした。

スマホに移動する意味なにofなに…?

 こちとらちゃんカードリーダーがあるんですよ。

 カードリーダーマイナンバーカード読み込ませて申請してるのに、いちいちスマホで読み取らせる意味はなに??

 アプリを入れさせるためのステップしか思えなかった。

 あっちこっち行かせるのイクナイ!!


というわけで、もしこれがデジ庁に届くのであれば、お願いしたいのが3つ。

1.申請前に写真画像作成ツールを置いてくれ。

2.同じく、署名作成ツールも置いてくれ。

3.申請ボタンを押す前に、コレとコレを用意しまたか?みたいなもの文字ではなく画像説明してくれ。

以上です。


なお、申請開始して頓挫まで20分、この文章を書くのに13分かかっている。

この後まだ5人分の申請が控えているので、もうこれは明日休みセンターに行って申請する方が早いような気がしてきている…

から15分で行けるんだよ…。


風呂に入ってくるわ。

まり非モテを救済する必要があるんだろ

結婚できない、しない層、いわゆる非モテを立ち上がらせ身なりを整えサポートして結婚してもらう必要があるってわけだ

今まで自己責任の名の下に差別されてきた階層に「どうか結婚してください」と頭を下げる時が来たってわけだ

笑えるよなあ陽キャ一軍の皆様の運命陰キャ非モテに託されてるんだぜ?

まあ金くれるなら婚活してやっても良いぜ

よく考えろよな

anond:20240606122811

追記

は~待て待てなーんもわかってねえじゃん頼むぜお前ら

あてがえなんて一言も言っていないが???

まあ確かに本音を言うならば、異性を手に入れるためのコストなど、何一つ払いたくはない

自分磨きする金もデートする金も指輪を買う金も、誰かに好かれようとする苦労も、他人支配されることへの我慢も、それらに関わる膨大な時間

結婚などのために費やしたいとは思わない

まり自意識と状況に何も衝突はないわけだ。非モテ結婚しません、非婚化は進みます、世はなべてこともなし

いや、ことはあるみたいだな。これは社会問題なんだろ?

日本の滅びを緩やかにするために結婚数を増やしたいなら非モテリーチして結婚してもらうようにしろって話

合理的常識的論理的過激的なお話なわけ

親切に言ってるんだよ

そもそも書いてるよな?金寄越せって

結婚までにかかる経費すべて(※)くれと言いたいが、まあ現実的じゃないから、食事処だけでもいいわ

未婚の男女が一緒に飯食ったら8割引きとかでいい

あるいはもっと直接的に婚活してる未婚者にマイナポイント10給付でもいい

とにかく傾いている天秤を逆転させたいならば、重りを乗せなければいけない

本当にそれだけの話なんだよ


ここでいう「すべて」は不細工障害として扱い、美容整形保険診療とすることも視野にいれている

2024-06-05

マイナカードが上っ面だけのデジタルであることについて

転出転入手続きで実感したのでその経験を書いてみる。

前提

時系列と経緯

何が問題

オンライン転出届を出せるといっても、裏側では役所で手作業で処理が行われるので時間がかかる。それも役所に直接行けば10分で終わる処理が、マイナカード経由だと丸一日以上(自分のケースでは土日を挟んで5日)待たされる。

まり距離メリットがあるかわりに、時間メリットを失うのがマイナカードでの手続きだが、このように時間がかかることは、手続きページ説明ページには書いていない。書いてあるページもあるが、わかりにくい。

もっと早く転出届を出しておけばよかったが、マイナカード転出届を出すと次のようなデメリットがあるので、確実に市役所に行けることがわかってから手続きをした結果、こうなった。

2024-06-02

マイナカードっていつになったら即日再発行できるようになるの?

免許証は何年も前からできてるぞ

河野太郎はさっさと仕事しろ

マイナカードの偽造防止技術って…

パールインキとか使っているらしいけど、見てわかるやついるの???

自分カードを見てみたけど、全然からなかったぞ。

せめてホログラムくらいは使っておくべきだったんじゃないかな。

https://mynumber-information.jp/mynumber-card/594/

マイナカードは住所とかの個人情報を無記載にして欲しい

自分転勤族から住所がよく変わるんだけどその度にマイナカードの書き換えが必要になるんだよ。

挙句の果てには記載するところがなくなって再発行が必要になって一月近く手元にない状態だったし

マイナカードなんて番号と中身のチップ本体なんだし表の個人情報記載なしにしてくれないかな?

こないだニュースになったSIM乗っ取りでも表面の記載が偽造されたものが使われたしセキュリティ的にもそうすべきと思うんだよな

職務質問マイナカード

職務質問積極的マイナカードICチップによる身分照会をして欲しい.一瞬で犯罪歴身分照会が終わる.マイナカード見せるのが嫌な人は見せずに従来の職務質問を受ければいい.(つか,マイナンバーと犯罪歴って紐付いてるのか知らんけど,紐づいてないなら(希望者だけで良いから)紐づけて欲しい)

2024-06-01

anond:20240601111934

ワイも最近、読み取られたし最後まで操作したのに「あれっデータ来てない、もう一回やってもらえますか?」で2回くらいやって結局ふつう保険証出した マイナ保険証古参なのに

2024-05-26

転職活動が上手くいかないまま二ヶ月すぎて、だんだんとやだな―〜が詰まってきた。

自分能力を見抜けずに不機嫌顔でいる面接官クンになんかやだな―〜ってなってきちゃうんで、やっぱり自分メンタルつよつよすぎ。

面接で聞いちゃいけないことっていろいろあるから、それはそれで職務経歴しか聞けないのは分かるんだけど―〜なんかこう、前職で働いていた方から求職者に対するスキルシートとか、面接以外で短期間で実習できる経験期間が実装されねえかな―〜人事を知らない素人がなにを言っているんですか?な発言だけど、ずぶの素人なので好きに言わせてほしい。

マイナカードあるんだから人生の共有ぐらいできねえの―〜?と思う反面、個人保護ね……ハイハイハイ

もうあれだ。PSYCHO-PASSだ。シビュラシステムを導入しましょう。たのむぜ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん