「マイナ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マイナとは

2024-06-25

マイナンバーおでこ印刷するべきanond:20240624211517

king-zessan 「すべての者にその右手か額に刻印を押させた。そこで、この刻印のある者でなければ、物を買うことも、売ることもできないようになった。この刻印とはあの獣の名、あるいはその名の数字である」(ヨハネの黙示録

ghrn サイコは眼球にバーコード描いてあった

settu-jp 銭湯入れなくない?

FutureIsWhatWeAre また古代バーコード文明@バーコードファイターの話してる

pseudomeme 性本能水爆戦のち◯こバーコードの話、SF感が良くて好き 増田

pptppc2 男なら歳を重ねていくと頭のてっぺんバーコード印刷されるようになるんだけどね…。

raic 子ども図鑑救急車の前面の「救急」の文字が反転になってて、なにこれおかしいぞって思ってたけど、バックミラーちゃんと見えるようにするためなのか。疑問が解決した!ありがとう!>ブコメ

sato0427 白目にバーコードと思ったがもう書かれてた

iwasi8107 小山ゆう作『愛がゆく』、Amazonレビュー評価めっちゃ高いな。

keidge 広義の生体埋め込み型。

punkgame ペットマイクロチップうめ込むんだから人間もそれでいい気もする

Yutorigen 手首がどこかにIC埋め込んでほしい

laranjeiras おでこ印刷するときは、鏡で自分が見るために反転して印刷すべきか、相手に見せるために普通に印刷すべきか悩ましいな。そういえば救急車の前面の文字バックミラーから見えるように反転印刷してる国あるよな

Kuw 道満先生漫画ちんちんIDバーコードはみたことある

kenzy_n 後頭部かな 増田 マンガ ゲーム

hamamuratakuo ハゲ頭のすだれバーコード vs 中華スマホ肛門認証 → どちらが先に実装されるのでしょうか?(違) 増田 マイナンバー ネタ

Shiori115 バーコードにしてピッと読み取れるようにしたら色々と便利ね はてな匿名ダイアリー

onigiri-chan 印刷するなら首の後ろだよなぁ

maxk1 指紋とか虹彩マイナンバー紐付ければ良いのか?

bopperjp ID 単体では認証できないので使い道がないです。。マイナンバーには生体情報が紐付けられてないので、マイナカード一択。。/ 話はズレるけど、マイナカードで顔認証できるの凄すぎ。

dirt1999 そういうことしなくも、骨格から個人特定できる方向でテクノロジー進歩している、現実はより非情である

take-it 目にいれようぜ(多重人格探偵サイコ脳)/追記 作品内でそういう言及あったかは忘れたけど、大塚英志から国民背番号静的な流れで、元々その辺は意識してそう。

deamu 「愛がゆく」とかかな

narwhal 物心つく前に国民マイクロチップを埋め込みましょう

death6coin 黥面かよ

anond:20240625152724

これも左翼さんに見つかったら、政府による企業いじめとみなされるし、マイナ行政批判の為の棍棒になるんだろうなー

2024-06-24

朗報マイナンバーアンケートプレゼント

保団連(全国保険医団体連合会)が

なんかアンケートプレゼントやってた

「【アンケートのお願いです】

こんにちは!!

この度、子育て世代マイナンバーカード取得状況やマイナ保険証での受診状況等についてアンケート調査実施しています

全国保険医団体連合会略称:保団連)の愛知での保険医協会の取り組みです!(^^)!

下記リンクよりアンケートにご回答いただけます

抽選で50名様にQUOカードプレゼント

また、お友だちやご親族職場の方にもお知らせいただけますと幸いです。

ぜひご協力をよろしくお願いいたします。

https://forms.gle/aMmXS8wkibKzgTgb6

今週は153人が賛同しました

署名成功のために、賛同を広げよう!」




…今どきQUOカードってしょぼくね?

2024-06-22

蓮舫ファンによる蓮舫アンチ運動を見ていると、

過激ネトウヨにまとわりつかれてた麻生安倍もその扱いに苦労してたんだろうなと思ってしま

こう言う厄介な奴らや責任他人押し付ける機会を狙う能力は岸田ってめちゃくちゃ高いよね

ネトウヨ百田に、レジ有料化は進次郎に、コロナマイナ関連を河野に、

セキュリティクリアランス高市押し付けてと、重大な責任自身が負うことを上手く避けている

目先の短期的な利益に釣られて乗る方も乗る方だが…

2024-06-21

マイナカードに反対するヤフコメ民の気持ち悪さを完全に理解した

ヤフコメ民の半分は(アンケでマイナカード保有率が5割なのが根拠マイナカードは信用できない。強制するな。と言う

ヤフー過去何度も個人情報漏洩してる。

ヤフコメ電話番号など必須であるから書き込んだ人はヤフー個人情報を渡してる

②と③により、ヤフコメ民は自分個人情報が大切というのがウソまたは無知認知障害である

嘘つきなくせに①を批判してるのが気持ち悪い

無知なくせに①を批判してるのが気持ち悪い

認知障害なので話が通じないか気持ち悪い

証明終了

2024-06-20

マイナカードでの本人確認非難するひとはさ

まずスマホ電話番号を偽造身分証明で盗まれる怖さを理解してないか、だいぶ軽視してないか

意識

マイナカード任意じゃないと嫌だ>実際になりすまし被害が急増してる被害

になってるのだいぶ認知バグってると思う

事実上強制が嫌って言うより、せめて住民票の写しで本人確認させてくれのほうが有意義だと思うけど

まりそう言ってるの見ない不思議

2024-06-19

anond:20240619094723

同意したら、共有される。共有されたデータお墨付き。ってだけ。

いままで役所で全部事項証明書をもらって独身証明必要だったのがマイナカード認証ネット経由で連携される。

嫌なら使わなくていいよ。富士電機みたいな特急バカキュー管理住民票漏らすガバが怖いっていうのはわかるけど、あれは機密データキュー管理するなって話だし

anond:20240619094723

でもどうせマイナカード性犯罪前科記録しますとか言ったら大賛成なんだろぉ?

河野太郎の「マイナカードで「独身」を証明可能に」の気持ち悪さ

ブコメだと賛否両論あるけど、このニュースを「気持ち悪い」と思う感覚普通だと思うよ。

その理由説明してみるね。

どんな情報事業者に共有されているのか分かりにくい

ニュースだと「婚姻関係を含む戸籍関係情報との連携スタートする。これによって、マイナンバーカードによる本人確認時に、既婚か未婚かを厳格に確認できるようになる」とあるが、これだけだと戸籍情報事業者に共有されるようにも見える。本来的には「既婚・未婚」の情報けが共有されるべきだが、マイナポータルで共有される情報がきちんと確認できるのか?現状のUIの出来の悪さをみると心許ない。

この点では、独身証明書を紙(もしくはスキャンした電子データで)提出するというのは、どんな情報事業者に渡しているのか明確でわかりやす方法だった。

本当に「既婚・未婚」の情報けが事業者に渡されているのか

UIとしてそうなっていたとしても、電子データが本当にそうなっているか「わからない」というのは正当な感覚。これまでも本来渡してはいけない情報を渡していたという事例はたくさんある。あと開発をしていればわかると思うけど、情報を適切にマスキングするというのは結構面倒なので、悪意がなくてもマスキングされていない情報が流れてしまう、というのもよくあること。

そして、ここでも難しいのはユーザーから確認する方法がないということ。これも、いったんユーザー独身証明書を入手して事業者に渡す方法であれば、担保されている。

役所の外に戸籍電子データ流れることの気持ち悪さ

家族戸籍謄本をとってみればわかるけど、戸籍情報ってかなりセンシティブ情報を含んで、場合によっては差別もつながるからね。これが役所内ならともかく、民間事業者電子データとして連携されることが「気持ち悪い」と感じるのは当たり前の感覚だと思う

2024-06-18

anond:20240618205218

つーかITの話なんてほとんど見ねえだろ

マイナ保険証の話をすんなら、思想煽り合いじゃなくて、システム開発の面倒さを語るとかあるだろ。

anond:20240618204605

健康保険証のマイナ化が今年の12月から、それまでに国民の2割に発行しなきゃなんないんだぜ

結構きついっしょ

anond:20240618203605

免許証持ってないしパスポートも期限切れそうやからポイントもらえてただで作れるマイナカード作ったやで

anond:20240618203605

マイナカードの取得率は8割超えだそうな。

意外とまだ少ないのな。

おれマイナカードもってないんだよな。みんな持ってるの?

なーんか色々とマイナカード持ってないと不便な世の中になりそうだね。

携帯電話契約とかマイナがないと出来なくなるんでしょ?

うん、まあ新規携帯契約する予定とかないから、

あいいっちゃいいんかもしれないけど、

いざ、ってときに困ることが起こるかもしんないねえ。

ああ、あれはどうなんだろ?

Apple Watch電話として利用できる契約

あれは新規契約になるんだったっけ?

それだったら今度Apple Watch買い替えたときに困るかも。

うん、でもまあいいかApple Watch電話として使うことないし。

本人ってなんだろう

マイナ本人確認っていうけどさ

どうやってやってんだろうな

マイナカードがホンモノかどうかはわかりそうだけど

それって本人がどうかと関係ないよな

カードを持ってきた人物カードの照合をどうやってやるんだろう

マイナカード写真と似てるかどうかを手動で判定?

そんなパーなことするわけないか

それよりさ

例えば俺が記憶喪失になったとするよな

マイナカードを作った俺はもういないわけだよ

マイナカードと紐ついてるのは記憶を失う前の過去の俺であって今の俺じゃないよな

とすると本人とはなんだ?

本人は肉体に宿るのかな

童貞からよくわかんないや

運転免許証マイナカードICチップの違い

運転免許証にもICチップがあるからマイナカードと同じことができる」と勘違いしている人が多いので以下解説

運転免許証ICチップ:
マイナカードICチップ:

以上の理由により、今後オンラインでの本人確認マイナカードに一本化されていく。運転免許証オンライン本人確認に使えなくなっていく。

対面での本人確認なら引き続き運転免許証を使える。

運転免許証ICチップを読んで偽造対策するのは有効だけど、それは対面で本人確認するときの話。

携帯電話契約マイナカードに完全統一決定

そりゃ一人で何台も契約してるのは詐欺師反社用の飛ばし携帯だろうしね

こういうのはほんとスカッとするね

2024-06-17

anond:20240617142627

昭和40年代ぐらいで時が止まってる

マイナ保険証なんて使えるわけねえっての

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん