「ハモ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハモとは

2020-12-09

ハモってなんかどっかの外国語タブーみたいな事実発見されてなかったことにならないかなあ

ハモは値段もさることながら、プラン理念が今までターゲットにされていない層なのが刺さっていきそう

ドコモショップとか雇用の受け皿としてはある程度意味があったんだろうけど

やってる事は理解力の低い老人や知能ボーダーみたいのに何回も同じこと説明

「これ読んでOKならサインしろ」でいいはずのことに人件費割いて読み聞かせ

で、これらをマンツーマンで行うっていう生産性が著しく低い仕事

しかもその金銭コスト利用者一律に負担させられている。

公立義務教育教育者業務コスト問題児落ちこぼれウエイトが置かれてしまっていて

まともな生徒は問題いからと適当に流されて、勉強も学主塾主体ってのに憤りを感じてきた人たちのような

税金だけならまだしも、何から何まで見ず知らずの老人やバカの分まで負担させられることにうんざりしている層に

自分ターゲット商品である」という値段以上の価値を与えてくれる気がする。

2020-12-08

ハモドコモショップが消えても

技能実習生の代わりに働いてもらえばええ! バラ色の未来や!

え、時給300円じゃないと雇えない? そんなのはドコモショップと一緒に淘汰されるんやで・・・

2020-12-07

[]2020年12月6日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
001991842392.638
01106862781.441
02454833107.444
0348287860.030
04434890113.763
05507846156.960
06525681109.342
07425487130.638
081161145498.750
0912816346127.742.5
1011315614138.260
1115224058158.346
1218920831110.241
131761286073.132
142151339162.332
151371272592.939
1615315822103.454
1717820878117.349
1817828858162.148
191781149864.636.5
201961830493.437
217323818452.229
223062056767.213
2325225938102.940.5
1日398436599391.931

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

はやぶさ2(5), ホーミング(9), メイドロボ(11), ahamo(13), ウゲッ(3), 筋子(3), 流刑(3), アハモ(3), 草津温泉(3), 柴漬け(3), ペーパークラフト(4), ぶつかっ(70), ぶつかり(39), ドコモ(13), 進路(12), 長男(12), 避け(76), 意図的(11), ショップ(13), 鬼(52), 婚活(42), 避ける(35), 滅(34), yo(13), プラン(13), 整形(14), 子孫(12), u.(12), 発達(21), 旦那(29), 道(43), 同情(19), 歩い(27)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■「男性はぶつかってくる」は本当か /20201205155542(77), ■ /20201206001137(44), ■ドコモのahamoで大量の失業者が出る /20201205214933(40), ■なんでも勝手に半分以上食べる旦那 /20201205221927(31), ■婚活うまく行かない系ブッサイクな女子の所感 /20201205203230(28), ■恋愛不能者達が自責することを促すポリコレの民が嫌い /20201206124449(23), ■主人公ガチで悪い話ってないんか /20201205160300(18), ■レンタカーレンタル料高すぎ! /20201204181106(12), ■何故みんな普通に服を着れるの? /20201205152257(11), ■ぶつかってくる女 /20201206124933(11), (タイトル不明) /20201206004926(11), ■ /20201204231720(9), ■理工系私立大学って恥ずかしくないの? /20201206080919(9), ■Kに呪われている /20201206022332(9), ■人格の素晴らしさと作品クオリティは両立できないのか /20201205223331(9), ■BLの左右文化に馴染めなかっただけの話 /20201205153813(8), ■昔の人ってカフェで何していたの? /20201205141728(8), ■何故アスパラガスは美味しいのにマイナーなのか /20201206174940(8), ■3歳娘が喜ぶ邦楽MV /20201206183847(8), ■低収入結婚したいと言うと収入ないこと馬鹿にされる /20201206194833(7), (タイトル不明) /20201206140612(7), ■コロナのおかげで皆がマスクも換気もするようになった /20201206153945(7)

2020-12-06

anond:20201206172116

割り切ってMVNOに行って後悔してる人にはうってつけなんだよね

1000円足して混雑時の超低速を回避出来るなら全然ありだわ

で、そのポジションにいたUQだと3000円で10GBでしょ

同じ3000円出すなら20GBのアハモの方がいいじゃん

anond:20201206113926

まさに一行目にすべてかかっていて、家族割やセット割は所詮ボッタクリと値引き相殺の二重価格なのでアハモが激遅でないなら全てが崩壊する

anond:20201206024433

ハモが激遅回線じゃない保証って何もなくね?

それに情弱でも特に若くて金がない層はすでにMVNOに移動しちゃってるし

でもDoCoMo家族割とかDoCoMo光とのセット割なんかは魅力よね(うちはそれ)

ただそれも別に店舗手続きする必要はないんだよなー

2020-12-04

ハモ全体で帯域制限あるよね?

結局運営ドコモドコモネットワークを使うだけで実質UQみたいなもんなのでは?帯域制限なくて完全にドコモの通常プランと同格で使えるって報道どっかにある?

ハモに踊らされる奴らはアホモ

以下の記事読んだが、ばかみたい。

大企業になればなるほど、政治のしがらみやサポート体制のしがらみで身動きとれなくなる。

こんな中途半端サービスにとびつくのはら○てんモバイル無料に飛びつくやつの次にあほ

こんだけ多彩なMVNOフットワーク良く存在してるんだから、よくよく調べれば最適解はみつかる。

ちなみにワイは3つのMVNOを組み合わせてるがトータルでアホモ以上のクオリティだが5Kもいかない。

つくずく情弱向けのサービスだと思う、携帯業界って。

かにahamoは、他社のサブブランド楽天モバイルに対抗するプランとして大きなインパクトを与えたことは確かですが、その内容を見るとどうしても疑問を抱いてしまうのが、ahamoがNTTドコモとは異なるサブブランドではなく、あくまNTTドコモの料金プランの1つと位置付けられていることです。

実はahamoはドコモショップでの契約サポート基本的対象外という以外にも、いくつか他のプランとの明確な違いが見られます。具体的にはキャリアメール提供されない、他のプランからahamoに移るとドコモ回線継続利用期間がリセットされる、家族契約していても「ファミリー割引」が適用されないだけでなく、ファミリー割引の対象人数としてもカウントされない……などです。

そしてこれだけ決定的な違いがあるにもかかわらず、ahamoを「ギガホ」「ギガライト」などと同列の料金プランと位置付けたことで、今後大きな混乱が出てくる可能性が高いのではないかと筆者は見ます特に気になるのがドコモショップでのサポートです。

例えばahamoが「安心ドコモブランドで安い」という理由から、仕組みをよく分からない人が店頭で「ahamoを契約させろ」と言ってくる可能性は十分考えられるでしょう。またどんなにスマートフォンリテラシーが高い20代とはいえ、「端末をなくした」など急を要する場面に出くわしたahamoユーザーが、やはりNTTドコモサービスからという理由ドコモショップサポートを求めることも容易に想像できます

しかしながらドコモショップあくまでahamo以外のプラン契約者のお金運営されており、ある意味サポート分のお金を払っていないahamoユーザーを手厚くサポートしてしまえば、特に日々のサポート業務忙殺されているショップスタッフから不満が噴出することにもなりかねません。こうした点について井伊氏は、ahamoユーザー店頭サポートに関して「駄目ですという応対はないと思う」と答え、どのような方策を取るか今後検討するとしています

なのであれば最初からブランドとして体制を明確に分けてしまえば良かったのでは?と思ってしまうのですが、それができなかった理由を考えると浮かんでくるのが武田良太総務大臣存在です。

武田大臣2020年11月20日の会見で「多くの利用者契約しているメインブランドについては、全くこれまで新しいプランは発表されていないんです。これが問題なんです」とメインブランドの料金引き下げを求めるかのような発言したこと話題となりました。その後もサブブランドへの移行にかかる手数料問題視するなど、従来の姿勢を一変させサブブランドでの料金引き下げに批判的な姿勢を取るようになってきました。

そうした大臣の声を受け、本来サブブランドとして展開予定だったahamoを料金プランの1つとして展開せざるを得なかったのではないか……と、どうしても推測してしまうのです。実際今回の発表会の内容を見ると、料金プラであるはずなのに「わかりやすい1プラン」との表現がなされていたり、プレゼンテーション資料スマートフォン画面に「ahamo」のアンテナピクトが表示されていたりと、サブブランド展開をしたかったNTTドコモ本音も見え隠れしていました。

ハモ

GBでいいから 298 円にしてほしい

2020-09-05

眠れないので大昔の怖かった話

中坊の時に洒落怖(2chのオカ板に寄せられたインターネット怪談)にドハマりして、夏休みの間狂ったようにバックナンバーを読み漁っていた時期がある。その頃にはオカ板はもう全盛期を過ぎていて、今でも名作として語り継がれているような話はなんでも閲覧出来た。

その年の夏、東北家族旅行に行くことになった。具体的な行先はどこかというと、岩手県遠野ちょっと怖い民話も沢山残ってるし、怪談にハマっていた俺にとっては鬼門みたいなイメージのある地域だった。

泊まったのは、駅と合体してるタイプホテル。俺の家族は俺と両親の3人家族で、俺を挟んで川の字に並べられたベッドで寝ることになった。

その夜、俺は金縛りで目が覚めた。隣で寝ていたはずの母親もなぜか起きていて、目をかっぴらいてこっちを見ている。只事では無い雰囲気が漂っていた。

その時、部屋付きの浴室から妙な物音がした。

………キャハッ ハハハハハ キャッキャッ

甲高い女の子の笑い声だ。俺はゾッとして、思わず母の方を見た。声をかけようとする。母も同時に口を開いた。

「「この部屋、なんかいる」」

ハモったところで、二重に目が覚める感覚がして、俺は正気に返った。目の前の母親普通にいびきかいて寝ていた。

あれは夢だったんだろうか。怖い話を読みすぎて、記憶の整理とやらまでホラー風味になってしまったのかもしれない。

でもその後、そのホテルは潰れた。土地柄的に、どうしても「座敷わらし」のことを思い出してしまう。

毎年夏になると思い出す、本人としてはちょっと怖い話

2020-07-17

三大・『細長い魚』の分類

ウナギ目(ウナギアナゴハモウツボなど)

ダツ目(ダツ、サヨリサンマトビウオなど)

コイドジョウ科(ドジョウなど)

スズキ目サバ亜目(タチウオなど)

ヌタウナギタウナギヤツメウナギなどはマイナーだろう。

2020-05-03

anond:20200503151442

いや、アレは、東京ネタ扱いを望んでワザと強調しとる関西人芸人みたいなモンでな、大多数の京都人はアソコまではヤらんよ...

鶏ガラ豚骨ラーメン王将餃子チェーンみてもわかるように、下流民は下品な喰いモン大好きやしなー(ハモなんてウマイか?)

2020-03-16

謎の歌

数年前、セクキャバ(東京セクキャバ)でかかっていた曲のタイトルを知りたい。

♪ちんぽ ちちんぽ ちんちんぽ ちんぽ?

ちんぽ ちちんぽ ちんちんぽ ちんぽ♪

を繰り返すノリのいい曲。

ついてくれた、清楚系のサキちゃんは、まさかと思う俺をよそにノリノリでハモってた。

その後、サキちゃんの湿ったおっぱいを揉んで、吸いまくった。

まだ上野セクキャバが壊滅してなかった頃。

サキちゃんにまた会いたい。

そしてあの曲は何。

2020-02-19

幕の内か単品おかず弁当ランチ迷う増田寿磨紆余街ンら買う富部図加温ピン高千宇野熊(回文

おはようございます

今日も朝から忙しいみたいなので私は各位深刻なほど確定申告のあとは売上とか入力して細かい経費を計上すれば完成なんだけど、

どうなることやらって感じよ。

まあそれはともかくとして、

今日今日で朝から出掛けると言うことで、

忙しいと言うよりまとまった時間がないからじっくり腰を据えて書けないわね!っていいつつスタンディングデスクを使いたいなって思うんだけど、

あれって本当に腰にいいのかしら?

つのが飽きたら低くして椅子モードにもできるんでしょ?

あのさ

弁当は幕の内大好きだけど、

コンサートの幕の内的なやつあるじゃない演者が多くてリサイタルじゃないやつ。

有名な人が集まれば集まるほど、

良さがかき消されちゃうような気がして、

見て得したってお得感がないのよね!

そう言うんだったら堪能できるソロコンサートの方が楽しめるし

感動するんだけどなぁーって思う所存中の所存なの。

でねやっぱり各演者が先輩後輩だとか色々とややこしい背景があったりするから

遠慮のえの字でも表明したいぐらい遠慮してるんじゃないか説があるのね。

こっちは見ていて不満のふを表明したいぐらいよ!

から逆に各演者の良さがまったく発揮できないというか。

こないだなんかね、

女性ソリストボーカルが4人集まったライブに行ってきたんだけど

まあ各人が各人の良さを見事に逆に打ち消し合ってなんだったのかしら?って思うぐらい、

ソリスト達のラインナップはとても素晴らしいお客さんも呼び込めるショービジネスとしてはとてもウマウマな公演だったんだけど、

内容はつまらなくて残念よ。

個性のある声同士がハモってもあんまりいい感じにはならないのかしら?って

まあ私のそういったカラッとした感想からまりあてにしなくてもいいんだけど、

いろいろ幕の内公演を見ているとそんな感じなのかしらね

でもきっと素晴らしいそう言う相乗効果のあるシナジーな公演を見たことないだけかも知れないわね。

また私の知らない世界なのかも。

まだまだ私の幕の内公演の旅は続くわ!

でもね、

行けるライブコンサートの限度ってやつもあるじゃない、

そうなると如何にどこにリソースを費やすかってことになるから

ソロライブに命燃やしていきたい感じだし

幕の内公演は飛ばしちゃうのよ。

行きたいのは行きたいんだけど余裕があればねってところかしら。

お昼いただく幕の内弁当は色々なおかずが入っていて蓋を開けたらあんなにワクワクするのに、

本当に不思議よね。

幕の内公演には全くないもの

そんな話をしていたら

今日ランチは逆にソリストを堪能する意味での

から揚げおかず1品弁当にしようかしらとも思っちゃうわ。

もう出掛けると言うから

支度して行くわね!

レッツラゴーよ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

ハムタマゴのバリエーションしか

朝摂るタンパク質は体温を温めてくれるから食べたら食べた方がいいわよと言う朝ご飯食べるか食べないか論争に私が付けた終止符よ。

まあ美味しいものが食べたいって訳なんだけど。

デトックスウォーター

昨日マーケットに行けなくて買い物できなかったか果物買えなかったわーってときに便利なと言ってもいつもの

ホッツ緑茶ウォーラーなんだけど、

緑茶にひと手間加えて何か美味しくなるレシピがあったら

やってみたいそれなんてクックパッドって思うわ。

今度検索してみる。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-02-15

特殊効果フェチ 2

https://anond.hatelabo.jp/20200213232948

これの続きです。

もうとっくに試合は終了してるというかここから先はエキシビションみたいな感じなので興味ある方だけお願いします。

増殖

以前の記事の回答編でサラッと触れてしまたことで逆に皆さんの戸惑いを招いてしまったようで大変申し訳なかったのだが、増殖系は俺の性癖の中でも最大手を占めるので触れたいところである

以前の記事コメントザ・たっちとかはどう思うかというものがあったが、俺にとって重要なのは「ありえなさ」なので、ザ・たっちは本物の双子だしそもそも男性なので特に何も感じない。あくまで、一人の人物をわざわざ増やすところに俺にとっての意義がある。

挙げるとキリがないのだが、分かりやすものを厳選して挙げていこう。

https://imgur.com/a/a6CrQEB

榎本加奈子をわざわざ2人に増やす必要があるのか、意味があるようでよくわからない。彼女何気におしとやか系と元気系と演じ分けているところも凝りがあってポイントが高い。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm10797922

実際にアデランス電話をかけたことがないので正確なところはわからないが、電話をすると辺見えみり自動音声で対応してくれるのか、それとも実際これくらいの人員を配置してるってことを表しているのか、いずれにしても増やしてくれすぎだ。ただ単純にコピペしているのではなく一人一人動きが違うし、撮影方法は定かではないが一回一回位置を変え、いろんな動きのバリエーションをつけながらだだっ広いセットで彼女が一人寂しく電話器の前でペコペコとやっているのだろうかと想像すると興奮度が高まる

そう、ここが重要なところだが、凝った映像の裏側を想像するというところにまた趣深さがある。例えば、そんなに頑張って何人分も演技しているのに、この画面で見切れてしまって無駄になっているところが何人分いるのだろうかとか、これだけやってもギャラは一人分しか出ないのだろうかとか考えるとまたさらに興奮する。そうした、なんというか報われなさというか健気さというのがなんともいえないのだが、以前の記事についたコメントで、根底サディズムがありそうというのはこういうところにあるのかもしれないので、我ながら自省したいところだ。

https://imgur.com/a/UZvEVo0

増殖に関しては量は多ければそれに越したことはないが、質ももちろん大事で、増殖系としてはこのCMが質において最高峰である。ただ人を増やすだけなら映像技術として初歩的かもしれないが、ここまで同一人物の密着度が高く、クオリティが高いのはなかなかお目にかかれない。増殖した人物同士がハモっているのもまたポイントが高い。

以前の記事でも少し話したが、CMは短い中でひたすらアピールをしてくるので、特殊効果の塊になりやすく、俺にとっては危険存在になりかねない。CMに興奮してしまリスクというのは、商品を選べないところにある。自分が人の子の親だったとして、子供が夜こっそりアダルトビデオを見ていたら、まああの子もそういう年になったのねと微笑ましく思うところかもしれないが、ナプキンCMを繰り返し見ていたら、親だったら子供の将来を案じるだろう。しかし俺としては何を宣伝しているかというのはぶっちゃけどうでも良いのである

まあたまにはCM以外のものも出してみよう。

https://imgur.com/a/7ZF6E7N

わずとしれた浜崎あゆみの"A BALLADS"のジャケットだ。俺の人生で唯一のジャケ買いだった。増殖系で求めたいのはやはりこのような同一人物同士の密着度の高さだ。ちなみに他に5パターン程あるが、どれも同程度のクオリティだ。

どうやって撮影したのか確かなことはわからないが、恐らく似たサイズの人が隣にいて、その人の顔をすげ替えたのか、それとも純粋な合成なのか。それにしても不純な動機の混じらない芸術性の高いプロ編集はやはりモノが違う。アイコラとかはエロ目的が見えすぎていて逆に萎えしまう。

俺としては撮影からくりなど二の次にしたいところなのだが、どうやって撮ったかという現実的思考もないと現実虚構区別がつかなくなり危険なので意識するようにしたいところである

https://youtu.be/Ld17XnG3U14

ミュージックビデオも増殖系の映像があったりするので見逃せない。これもまた密着度が高くなかなかのクオリティだ。

https://youtu.be/63vqob-MljQ

まりに有名すぎて忘れそうになるが、コメントにもあったこれ。まさにドストライク。ミシェル・ゴンドリーという天才が手掛けたMVだがあまりに素晴らしいのでこの監督の『エターナル・サンシャイン』という映画を見に行った。人が増殖したりしなかったが普通に素晴らしい映画だった。これは単なる宣伝

たぶん次でラストです

ごめん嘘です↓

anond:20200216091138

2020-02-10

anond:20200210093129

ベース必要性について物理的にいうと、

高音の中にはかならず低音が含まれている、

これはどの楽器も逃れられない物理真実

バンバン鳴らしまくった高音をとめてようやく

ハモってベースが鳴ってたことにきづく(それまで意識にのぼらない)こともよく有るし

ライブの客席や雑踏だとあらゆるざわめきが全部足されて

結局低音のようなブーンとかゴーという唸りしか残らないのも経験的に知ってるだろ

でも無音からの低音には高音が居ないという意味だけじゃなく

力強さや鼓動、原始的などの意味あいが生じる

から貴重なんだよ

全部の色を混ぜると黒になるからこそ

真っ白な紙に黒い線があることが衝撃的に感じる

包含関係について詳しく説明すると

ノーマルのドと高音のドは高音のドの周波数が低音のドの整数倍だね

http://hikaen2.hatenablog.com/entry/20150612/1434127268

低音のドは高音のドの波を1つ飛ばしにしたようなものなんだ

高音をバンバンならすとオクターブ低音の音符は含まれてかき消されてしまうよ

2020-02-09

クラウレ・ハモとうらぶ破門って似てるよね

いやその、響きとかさ

2020-01-17

anond:20200117185223

先入観を除けば30代でもじゅうぶん分かるんだよなぁ

額や口周りにシワがないしな

2019-11-14

anond:20191113093632

嵐って歌も踊りも下手ではないよ。

気張った感じがないだけ。別段上手くもないが。

デビューから数年はちょくちょく結構派手な踊りさせられてたし、よく聴く二宮とか松潤上下ハモってたりする。

LDHライジングK-POPのあのあたりは決め決めが故にイケイケ感も強くて

、それを受け付けない奴がジャニーズ流れる

で、ジャニーズ内でなんでも器用にこなせるけど、そんな素振り見せなくて親しみやすグループとなると嵐に行き着く。

ジャニーズに行き着いたはいいが関ジャニはごちゃごちゃしすぎてるしキンプリとかSexyZoneあたりはキャピキャピ過ぎて無理って人がとりあえず推してるのが嵐なんじゃね?

2019-08-12

たべものうまい

友達にもらったシャインマスカットおいしかったなぁ

土用しじみ味噌汁おいしかったなぁ

ハモの酒蒸しおいしかったなぁ

みつせ鶏のクリームシチューおいしかったなぁ

全部ひとりで食べるのもったいなかった。

誰か一緒にたべるひとがいればもっとおいしいのに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん