「美容師」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 美容師とは

2023-09-07

妄想現実の間が曖昧世界

主人公が選好を行うとその判断に対して、無から生じたメガネ批判する

(どうせなら可愛い美容師に噛み切ってもらいたいなーというと、急にメガネが現れ、ルッキズム!と叫んで消える)

最終局面シェルターの前でラスボスに殺される主人公は、死に際に「優しくて可愛い女の子結婚たかったな」と発し、現れたメガネシェルターの鍵を渡す。

ルッキズム」と呟いてメガネは消え、ラスボスは鍵がどこにもないことに驚く。

主人公は勝ち誇り、浅い脈拍の合間に笑った。

2023-09-06

癖毛を活かしたスタイリングが得意です!って書いてある美容師指名してるのに縮毛矯正をすすめられるの納得いかね〜!!!

縮毛矯正カラー理由アトピーっぽくなって年単位皮膚科通院したので…と予約時点で細々書いたのに全無視かよ

今は弱い薬剤もあるんで〜って、じゃあお前責任取れんのか?なぁ?できないかカットだけでなんとかならんかなと思って予約してんだよこっちは!!!

2023-09-02

anond:20230902224427

洗髪の人指名できる美容院ってあるけど恥ずかしくて指名したことないわ

それに単純な気持ちよさでは大抵男の美容師の方が気持ちいいしな

2023-08-30

anond:20230830112141

アメリカに住んでいるアジア人の見た目がなんか小汚いのは、アジア人の髪質に対応できる美容師が少ないかららしい。

アメリカ多様性

日本だと最近は髪をピンクとかオレンジとかカラフルにしてる若い女性が結構いるが、アメリカでは派手なカラーにしてる人は少ない。多様性に髪色は含まれいからだ

美容師カラー技術微妙アメリカ美容師は不人気職だし技術力もない)なのもあるんだけど、そもそも髪色への偏見が強すぎるから、色を入れること自体リスキーなのだ

色でパブリックイメージがついているというか、日本金髪は不良だ!っていうのは金髪に染めるって行為への印象だけど、生まれつきだろうと特定の髪の色自体への抵抗感とかがアメリカ人には結構あって、髪が赤いだけでガリ勉とかブスとか言われたりする

肌の色の違いばかり取り上げられる中で、人種が同じでも目の色とか髪の色での差別もこの国には多い

実は地毛はかなり焦茶や黒髪の人が多いんだけど、圧倒的に白人男性に人気なのはブロンドから女子はみんな髪をセルフブリーチしたがる

白人系の女性テンプレアメリカ人の美しさを目指して垢抜けるにはブリーチ必須みたいなところがあるのだ

暮らしてみるとわかるけど、アメリカ白人系の若い子はとにかくいつの時代も無茶なダイエットと豊胸とヘアブリーチで金髪ボンキュボンテンプレ美女を目指していて、多様性とは正反対にいたりする。結局それが一番アメリカモテるっていうのが現実なんだと思う

ちなみに男は髪を染めるとゲイ扱いされる

そんな中で派手髪にするのはモテに興味がなく、アニメ音楽に影響を受けた子が多いので、青とか緑の髪色はアニメオタクかロック好きだと思われてる

ピンクとか可愛い系の色だと、アーティストセレブに憧れてるのかよウケるー!みたいな扱い

あと前髪は幼さの象徴だし、ショートカット若い人だとほぼいない。

これも前髪とかショートカットを綺麗に作れる美容師が少ないとか、アメリカ人はショートカットを維持できる回数美容院に行かないとか色々あるんだけど、結局はモテない

最近パリ風の髪型として前髪ありのショートカットがオシャレみたいになっててセレブなんかはショートも増えてるが、セレブのオシャレと庶民モテは違うのだ

アメリカ人がブロンド白人女性のことをずっとバカだと揶揄ってたり、ボディポジティブ!ってデブへの許容を広めようとしてても、結局モテ基準はたぶん100年単位で変わってない

田舎から都会まで住んできたけど、都会でも田舎でも髪色事情は意外と違いがないので、時代場所も問わずにずっと同じ価値観根付いてるの面白いなと思ったって話

2023-08-29

anond:20230829025127

風呂上がりのブローの時に、つむじより前(顔側)にある髪の毛を、後ろに流してやると隠せるかも

つむじを髪の毛で覆う感じ

口で言うの難しい💦

美容師さんに教えてもらった

2023-08-27

anond:20230827063649

まず整った顔と華奢な体を用意しま

ナチュラルメイクをしてシルクの枕カバーを使い美肌医療に金かけて日焼け止め毎日塗ります

黒〜暗めの茶髪で、きれいめ系とか赤文字系とか適当ファッション誌の清楚系の服と髪をそのまま美容師販売員に見せて丸パクコーデしてもらいます

YouTubeで清楚系メイクを丸パクしま

金があるならデパート販売員アドバイスもらいましょう

下ネタわず男性経験は0〜1人で、あんまり男の人のこと分からなくてごめんと謝罪しま

これで完成

2023-08-26

anond:20230826145440

美容師イメチェン動画を観てると、量産型マッシュくんがツーブロ爽やかイケメンくんになるやつとか割と出てくる

イケメンはどんな髪型にしてもイケメンだし髪型許容範囲も広い

もちろん美容師の似合わせ技術が高いってのもある

美容師さんがなんか変な思想になっていって行きづらくなってきた

なんかシャンプー中に「女は下方婚しないことは事実ですよね」「弱者男性に女をあてがうべき」とか言われて辛い

美容室変えるのめんどくさいけど弱者男性死ぬべきだから仕方ない

はー

2023-08-22

義理の弟の結婚式を欠席する方法

夫の弟の妻になる人と全く気が合わない。どうにかして角がたたない方法結婚式を欠席したい。

義理の弟とは時々ご飯を食べに行ったりする。美容師専門学校卒でヘッドスパ簡単カットができるので、家で前髪だけカットをお願いしたりする時もあり(お金ちゃんと払う)、仲良くしている。

この弟は今美容師とは全然関係ない普通会社員をしているのだが、美容師時代に知り合ったアナウンサー女性出会った当時はアナウンサー志望の大学生だった)と、この度結婚することになった。

新婦普通に会う分にはいい人なのだが、若いのにTVに毒されているおばさんのような価値観をしており、根本的なところでわたし絶対性格が合わない。

TVが大好きでワイドショーバラエティ日本ドラマ高校生が見てるようなやつ)を一日中見ている

TV以外の文化的活動に一切興味がない。映画館にも美術館にも図書館にも書店にも行かないし、旅行も嫌い

地方局アナウンサー契約社員なので週に3日くらいしか働いておらず、残りの日は家でTVを見ている

文化的活動に興味がなく常に家にいるのに、自然豊かな田舎義理の弟の出身地)は嫌がっており、子供が生まれたらとき教育環境のためと言って県庁所在地に家を建てたがっている

全くご飯をつくらないので、菓子パンばかり食べてぽっちゃりしている時期と、痩せるために変なサプリしか飲まずガリガリになっている時期を交互に繰り返している

この人が結婚式を取り仕切っており、たびたび義理の弟からその内容を漏れ聞くのだが、聞くたびに行きたくなさが募っている。

2人の馴れ初め話や子供の頃の話をたくさん流す予定で、絶対に見て欲しいので、参列者は席を立ったり周りの人と喋れないように進行してもらう予定

↑はアナウンサーの友人によるTVワイドショー再現したような構成にする予定

結婚式資金コンテンツに全振りしたので料理は一番簡単プラン

新婦は「父が歌が上手いので絶対長渕剛乾杯を歌ってもらう」と言って聞かず、新婦父が流石にそれは...と10回以上断ったのに、無理やりコンテンツに組み込まれ

他にも新婦兄を巻き込んだTVバラエティ再現した余興がある予定

わたしはもともと結婚式があまり好きではなく、特に自分人生の主役になれるのはここしかいから!」とばかりに参列者よりも自分たちのために余興を考えたんだな、という式は特に苦手だ。

どうかご祝儀を2倍はずむからなんとか欠席させてほしい。

義理の弟の結婚式なので、そもそも関係的には絶対に出なければいけないものではないのだが、なまじ普段仲良くしているのと近くに住んでいるのとで、「仕事から」などと言って簡単に欠席することは許されない。

いままたコロナの波がきているし、いっそコロナ罹患したことにして欠席できないだろうか。

嘘はつきたくないが、明らかに苦痛だとわかっているものに出席するのは苦しい。

自分がこんな昭和冗談みたいなイベントに巻き込まれる日が来るとは思っても見なかった。本当に辛くて胃腸炎になったりしているので、励ましやアドバイスをください。

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://anond.hatelabo.jp:443/20230822095700

2023-08-21

anond:20230820233013

女性女性として偶像として見て緊張してしまい、人間らしく扱えない、普段自分らしく振る舞えないというのは実は非常に重要な気付きです

いたことに「女性」を「女性扱いする」かのように見える「ナンパ師」や「出会い系攻略界隈」が行なっているのはまさにその部分になります

おかしな話ですが、50万くらいかかる「ナンパ塾」みたいなところに行って実際に行うのは、「超美人モデルスタジオに呼んできて、その女性の目を5mの距離から10秒見る」その後「1mの距離10秒見る」再度「5m離れて目を見ると、心理的に余裕が出て目を見れるようになる」というような実践を行うことで、女性への心理負荷をどんどん無くしていくようなトレーニングが行われます

また、私たちの見ている「女性」がどのようにして「女性」になっているか認識するのも大事です。

肌のケアや化粧、髪型など、実は男性は気づいていませんが、「魅力的な女性になるためのテクニックによって女性になっている」ことが多いのです。

美容師のインスタアカウントビフォーアフター動画などを見て見てください。

フォーでは「あまり魅力的で無い」と感じる女性が、アフターで魅力的に見えることがあると思います

まり、魅力的に映るのは、そういうテクニックがあるのです。

かたや、男性どうでしょうか。

テクニックを使うのは馬鹿馬鹿しく恥ずかしいことのように思いますが、しかし、それであれば女性がしていることはなんなのか。そして、実際に我々はどう感じてしまうのか?

同じことをもし、男性が行ったら?

あるいは、女性努力をキチンと理解した上で女性に接することができたら?

女性への尊敬の念が浮かべば、男性側も自然努力ができるはずです。

その努力理解度を女性は見抜いて、「この人は魅力的な人である」とやっとその土俵に上がれるのでは無いでしょうか

ナンパ塾へ行っても良いと思いますし、ココナラとかでそういうコンサルを見つけてみるのも良いかもしれません

ただし、テクニックで身につけれる人間関係が「孤独」を解消するとは限らないのがポイントです。

しかし、少なくとも苦しみや努力を共有することは出来るかもしれません。

いかにも胡散臭いナンパ塾を勧めましたが、彼らが存在し続け、儲かっているのは、このことをほとんどの男性が知らないからです。知識の差があまりにもあり過ぎるのです。

から、「ビジネスとして」女性とのセックスをあえて自慢して見せたりして、皆を煽ったりしていますが、実際にはビジネス要素が強く、セックスで得られる自尊心というのはちっぽけなモノです。

ただ、このスタート地点に立つの重要で、ここから、本当に心を許せるパートナーを見つけれると良いですね

2023-08-20

例えば美容室で言えば

美容師さんを見ているより

美容師さんの手を何をしようとしているのかを見ていた方がモテると思う

美容師だけどお姉さんの髪洗うときにおもらしするのやめてほしい

くっさいんだこれが。

2023-08-19

anond:20230819213004

俺も美容師に「三浦春馬は確実に他殺」というのを延々と語られて美容室変えたわ

コロナとかで苦い思いしたんだろうしなんとなく責められなかったけど

anond:20230819213004

零細の飲食とか委託契約美容師とかインボイス関係する所はかわいそうだからそっとしてあげて

美容師さんがなんか変な思想になっていって行きづらくなってきた

なんかシャンプー中に習近平日本統治してもらいたいと思いませんかとか言われて辛い

美容室変えるのめんどくさいけど頭触られるのちょっといから仕方ない

はー

2023-08-13

身長増田を読んで、数年前に美容院カット担当してくれた女性美容師が「わたし背の低い男の人は無理なんです(笑)」って言ってたことを思い出した

イケメンでも無理ですか?って訊ねたら

山田涼介って知ってます?あの人イケメンだなって思ってたんですけど身長160センチくらいしかないんですよ!めっちゃチビじゃないですか(笑)

あなたも見たところ身長160センチないですけど……と言ってみたい気持ちを心の中で留めた記憶

たぶん彼女は俺が平均身長以上に上背があるから失礼じゃないと思ってああいう話をしたんだと思うけど、ミラーリングしたら男性美容師が「わたし貧乳の女の人は無理なんです(笑)」って言ってるわけで、普通に非常識だよな

身長男性が生きている世界の一端を垣間見体験だった

まれついた身体的特徴で差別するのはやめよう

身長が300cmある

便利なこともあるが、不便なこともある

・2階から家に入れる

エレベーターに入れない

・家でも立てない

・着る服がないのでオーダーメイド

ダンクシュートが得意

・背の順番でいつも一番後ろ

映画館で嫌がられる

・ここまで背が高いと逆にモテない

・車はオープンカーに乗ってる

電球の交換が楽

・お風呂に浸かっても半身浴みたいになる

・散髪の時、美容師が脚立を使って切ってくれる

進撃の巨人ごっこをやらされる

・「小顔だね」って言われる

・実際に20頭身くらいだ

競歩が得意

トイレがやりにくい

2023-08-05

少女を埋める』 桜庭一樹

anond:20230804192751

ちょっとだけ話題になった『少女を埋める』という桜庭一樹の”自伝小説”があった。

自分モデルにした、東京暮らしている直木賞受賞作家(私)が主人公で、父が危篤になったと母親から連絡を受け、帰省し、生活し、また東京に帰ってくる話だ。単純化すれば”田舎社会と母をスケッチしたお話”ということになる。

母が父を介護中に虐待していた(はず)と述べた書評に対し、そんなことは書いていないし事実でもないと桜庭一樹が抗議したことから小説読み手解釈のあり方をめぐって論争が起きたため話題になったのだ。もう覚えている人も多くないだろう。

 

短期間とは言え用事をすますために付き合わざるを得ない故郷社会構成するのは「田舎者」という言葉にふさわしい人たちで、母を含めた老人たちは自分勝手だったり無神経だったり、「私」の価値観からは低い評価が与えられているように描かれている。

とはいえ帰省するくらいだから彼女らとの関係を切断するほど全人的に否定してもいないし憎んでもいない。そのあたりの多面的描写は興味深いので読んでみてほしい。

現在のー故郷を離れたー東京での」自分人間関係描写がところどころ出てきてこれが好対照に「私」の価値観からは高い評価が与えられているように描かれている。

友人から洒落プレゼントセンスのいい会話が楽しめるかかりつけの美容師、「私」の苦しみによりそって適切な助けをくれる友人。

今の「私」生活はなんてすばらしいのだろう!今、「私」はなんて人間関係に恵まれているのだろう!という言外の叫びと(それに引き換え・・・)という独白が聞こえてきそうだ。

 

だが、美容師をはじめとする知人たちが「私」をちやほやしてくれているのは金回りの良い有名人からではないのか。

それに気づくとこの小説をどう読めばいいのかわからなくなってくる。

 

 

桜庭一樹は、「彼女たちが功利主義に基づいて私に接しているのかもしれない」と想像したことはないのだろうか?

気づいていてなお、「私の友人面をしている人たちを周りに集めることができたのは自分の才覚だ」と思っているのだろうか?

あるいは…

2023-08-04

anond:20230804204527

ゴボ口なら矯正で治そう

髪の毛は美容院美容師さんに相談しよう

服はユニクロGUでいいから綺麗でシンプルものを着よう プチプラならワンシーズンで買い換えよう

背筋を伸ばそう

ヒゲは綺麗に剃ろう

眉毛を整えよう

あとは教養

最低限の見た目があれば会話の内容で加点式に見てくれる人もかなり居る

出来ることやって自信つけよ!!

2023-08-02

美容師ヘアカット

美容師の人は誰に髪を切ってもらうんだろうか。

自分で切れる長さの人は、自分で切るかもしれないけど。

職場の同僚か、仲間の美容室へ行くのか、全然関係なく知らないところへ行くのか。

自分の髪を切っていいのは師匠だけ、とか決めて、ずっと初めの上司のところに切りに行っていたりしたらドラマチックでいいね

anond:20230802114406

しろ増田メンタルのほうが平等に毒されてんのよ。

どんな階級社会でも、底辺が支えてるのは変わらないんだし、「自分自分底辺底辺」ってドライもんじゃん。

底辺と対等に雑談なんてしないし 「あー、ご苦労さんご苦労さん」みたいなもんだし。基本ウエメセで生きてたらいいんじゃないの?

あと、行く店とか受けるサービスの質は上げたらいいんだよ。

美容師だってさ、大手美容室オーナー店長クラスになったら増田より上流だし、星付きレストランで飲み食いしたらオーナーシェフ増田より格上、そこで修行してる人たちもおそらくは将来にはそのクラスを目指してるわけでしょ。

底辺が多いデフレサービス中流が使えばいいし、上流気取るならケチらずサービスに金落とせって話。

2023-08-01

垢抜けたい人はWearのようなファッションサイトファッションをそのまま真似するといいぞ

髪型とかも含めてな。

美容師ちゃんとその写真を見せて髪を伸ばすんだぞ?

独創性を出そうとするんじゃない。そのまま真似することが重要なんだ。

そうすれば見た目だけは量産型ちょっとイケてる人になれる。

2023-07-28

素人モノAVに出てくる女性の(設定上の)職業

素人という設定のAV女優を街でナンパしてセックスするAVで、ナンパする女の子の設定上の職業に偏りがあって面白い

たとえば普通看護師ほとんど出てこなくて、美容外科看護師ってのが多くでてくる。普通看護師はキツそう、疲れてそうというイメージがあるからか?歯科助手とかもわりと出てくる。

物を売る仕事では圧倒的にアパレルが多いな。間違ってもホムセンとか家電量販店店員とかは出て来ないな。意外とケーキ屋とかお花屋店員も出て来ない。でもパティシエはなぜかめちゃくちゃ多くでてくる。パティシエそんな街歩いてるか??でもこの辺に視聴者ナンパの夢を感じさせる塩梅があるのだろう。

サービス業ではエステサロン勤務が大渋滞。人気すぎ。あとは美容師ネイリストも多い。意外とジュエリーデザイナーとかもでてくる。女を感じさせる仕事なのだろうか。似顔絵絵師とかはでてこない。

学生では大学生専門学校生特に差がないと思う。大学院生は見たことない。

あとは居酒屋バイトフリーター率の高さ。

2023-07-25

anond:20230725153103

ネタ抜き海外の別荘で過ごして〜とかSNS投稿しているわね

いちおう、事業家って設定なので名誉毀損になるので控えておくが

 

知り合いにもいるなぁ、いちおう駐車場管理人って設定なっているが、

似たような暇な金持ちニート学生時代からの友人(普通の人でお金は出してあげている)と、

ヨーロッパの山行ったり、ジャズバンドやってたな

 

これは又聞きだが、某長者番付上位のご子息もそう言う類いだって美容師から聞いた

旅行に連れてってもらったんだと

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん