「因習」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 因習とは

2019-03-10

anond:20190310114148

伝統だろうと因習であれば修正必要

毎年若い女を生贄に差しさないと村が滅びるとか、長男以外は奴隷として家に仕えるとか。

から「そういう深刻な人権侵害不利益の発生してる案件じゃないだろ」が元増田の話だろ

相手の話を読解する能力に欠けてれば得意げに長文書いても全部的外れだね

anond:20190309092710

伝統だろうと因習であれば修正必要

毎年若い女を生贄に差しさないと村が滅びるとか、長男以外は奴隷として家に仕えるとか。

男だけのファイトクラブ作るのは勝手かもしれないし国技を名乗るのも勝手かもしれないが、

大きなツラするのであれば女性から反発受けるのは必至。

かに対してナメた態度を取ったらケンカ戦争が起きるのは当然のこと。

今まではどちらかが圧倒的強者だったかねじ伏せることができていただけ。

伝統から理解して欲しいなんて言うのは甘え。

2019-01-15

anond:20190115165711

歌舞伎AKBなんて目じゃないくら陰湿因習まみれでエログロいじめなんでもありの世界から。。。ヘタにふれるとみんな爆死するから。。。

2018-12-19

anond:20181219133259

良い時代に変わったよね。

数十年前までは、忘年会に参加しないことは目上に挨拶しないことと一緒。おまけに「一気飲み」や一発芸大会とかい因習新入社員あたりは強要されてたもんな。いい年して酒も飲めないのか、と下戸なだけで大人扱いされなかったりさ。

今日日、飲み会なんぞ断り続ければそういうキャラだと思われて、いずれ飲み系の声がかからなくなるだけでそれ以上何もないな。今の職場、仲の良い奴どうしはランチで共連れしてる。

忘年会も毎年パスしているけど、そんな仲間が増えつつある感じ。

2018-10-11

anond:20181010203532

今に至るまで因習是正できなかったダメ学問である証言を長々とありがとう

学問国際標準化とやらをこちらに散々強制しておいて自分のところは安全圏でのほほんとだらけてたという訳だ。

こちらは散々学友の屍を乗り越えてきたんだ。おまえらも今からでも骸を晒してもらうぞ

2018-10-03

山下和美ランドの1巻がマンガアプリ無料だったので読んだ

しかし読み始めてどこかで読んだか?と思うほどに世界観に憶えがある

理由もわからない因習に縛られて子供が生贄として殺される、寿命に達していない大人が死を選ばせられる、人々はそんな風習をそういうものだと受け入れている

主人公はそこから抜け出ることを試みる

よくある設定なのだろうか?と思いながら何と似ていたかが思い出せずモヤモヤしていた

が今思い出した

不滅のあなたへマーチの話だ

どちらがどちらのオマージュというわけでもないだろうし

よくある設定なんだろうか

2018-09-06

anond:20180906155248

お帰り低能先生

ごう りてき

( 形動 )

論理にかなっているさま。因習迷信にとらわれないさま。 「 -な考え方」

目的に合っていて無駄のないさま。 「 -な作業手順」

少なくとも②には合致しないな。

痴漢ではない男性」を一括排除してる時点でムダありまくり

2018-09-04

けものフレンズ2さん、うっかり人権侵害してしまう(が、誰も問題視しない)

公式サイトを見る

https://audition0902.jp/

オーディションエントリーシートを見る

https://audition0902.jp/download/entrysheet.pdf

家族構成を書く欄がある

ところで厚生労働省ガイドラインによると、

次の①~⑪の事項を、エントリーシート・応募用紙に記載させる、面接時において尋ね

る、作文を課すなどによって把握することや、⑫~⑭を実施することは、就職差別につなが

るおそれがあります

(略)

本人に責任のない事項の把握

(略)

「家族」に関すること(職業続柄健康・病歴・地位学歴収入資産など)

とある

https://www.mhlw.go.jp/www2/topics/topics/saiyo/dl/saiyo-01.pdf

 

これは問題だと思いますが、BWHと違って誰も指摘しないということは日本では特に問題視されないということのようです。

(参考)厚生労働省上記パンフレットより

家族に関すること

「家族」職業(有無・職種・勤務先など)・続柄家族構成を含む)・健康・病歴(遺伝性疾患の家系であるか等)・地位学歴

収入資産などを応募用紙や面接などで把握しようとする事例が見受けられますが、それらの事項は、本人の適性・能力

関係のないことです。

そもそも、両親のいる家庭であるかとか、親などの家族がどんな仕事についているか会社の中でどんな役職か、どれほ

お金持ちかなどによって、本人の就職が左右されてよいはずがありません。また、親などの家族の状況から本人の適性・

能力などを推しはかろうとする考え方も、家柄を重んじるなどの前近代的因習に基づく多くの予断と偏見作用した

ものということができます

面接において家族について尋ねたのは、応募者をリラックスさせるために、答えやすい身近な話題として出しただけ

であり、何かを差別しようとするつもりはなかった」などという場合もありますしかし、ひとたび尋ねて把握してしま

ば、それは知らないうちに偏見や予断を招き、本人に対する評価見方フィルターがかかります。はじめは差別するつも

りはなかったということでも、結果として、把握したことが採否決定に影響を与え、就職差別につながるおそれがあるの

です。

また、家族について尋ねるということは、例えば家族の離死別失業など、本人に責任のないそれぞれの家族のさまざま

事情に立ち入ることにもなり、もし応募者がそれらの事情を尋ねられたくないと思っていたならば、本人を傷つけた

り、動揺させて面接時に実力を発揮できなくさせ、結果としてその人を排除してしまうことにもなりかねません。

家族に関することは、尋ねる必要がないばかりか、本人自身の適性と能力を公平かつ客観的評価するためにあえて尋

ねないようにする考え方が必要です。

2018-07-16

anond:20180714203618

この手の話ははてなで定期的に出てくるんで、今まで見られた反応とその展開、個人的意見をまとめる

近親間の子供は遺伝子疾患を誘発するから結婚禁止すべき

悪手。

遺伝子疾患を持っている人間子供を作ってはいけないという思想と近似している

また、そもそも子供を作る予定がないカップル場合結婚してもいいの?という問題対応していない

不妊カップル同性カップルは近親間でも結婚可?そうでないならその理由は?

自分兄弟姉妹がいるが、結婚したくない。多くの人もそう思っているはず

悪手。

結婚制度の良し悪しを個人の肌感覚判断するのは、LGBT結婚否定する思想と地続き

個人的感覚ではなく、数字調査して「多くの人から支持されていない」という理由否定するのは

一部肯定できる。これは後述する

性的虐待の防止のために禁止すべき

まり有効でない。

性的虐待の防止は近親婚ではなく児童婚カバーすべき問題

成人には十全たる判断力があるので、当事者同士のみの決定で結婚できてよいはず

成人後にも親子の場合には権力差があるからNGという論建てをするなら、他に権力差がある関係

(例えば教師と教え子、上司と部下、芸能人とそのマネージャー)の結婚規制すべきだが、これはあるべき社会とは思えない

結婚家族を新たに作る制度なので、すでに家族である関係では不要

まり有効ではない。

例えば相続では兄弟配偶者で割当が異なり、これを強化するために結婚したいという動機が考えられる

その他、世帯関係にない離婚した親子や叔父・姪の婚姻については否定できない

そもそも結婚制度自体自由主義に反する

有効反論

結婚とは世帯形成する行為だが、今の結婚制度世帯形成様態当事者以外が口出ししている状態であり

自由主義とは相容れない。

ただし理論実践は異なる。かつてヒッピー文化結婚にとらわれない自由家族形成を試みたことがあるが、

やがて崩壊して失敗したらしい。(昔村上春樹ブログで見た)

その理由はわからないが、自由恋愛・自由SEX嫉妬などの問題があり普通精神人間には受け入れられなかったのだろう

というわけで、、

人は因習にとらわれるため、近親婚は理論的にはありだがすぐには受け入れられない

この反論が最も妥当

自由人権思想は全てに優先されるわけではない

特に家族結婚などは、過去因習に深く根ざす問題なので、変えるにしても急激に変えるわけにはいかないのだ

近年世界的に同性婚が許されるようになったのは、LGBTの声が主に欧米中心に大きくなったことと、

これを許可しても社会システムを揺るがさないことが徐々に明らかになったか

近親婚・複婚が今後許されるには、まず声を大きくして先進的な社会実験をし、問題がないことがわかってから

徐々に世界中に浸透するという段階を踏まなくてはいけない

おまけ

レヴィストロース読めばわかるけど、どの関係までを近親婚と呼ぶかは文化によって違いがあり、

最も緩い日本のような社会では従兄弟婚は平行イトコも交差イトコもOK

最も厳しい韓国のような社会では本貫と呼ばれる祖先が同じ人間であればどんなに親等が離れててもNG

これらの法則普遍性など何もなく、もっぱら過去因習で決まっている

からといって非合理的から捨ててしまおう、などということはできないので

これらの問題は「我々の社会をどうデザインするべきか」という戦略を前提に話をしなくてはいけない

----

今回はここにぶら下げとこう

https://anond.hatelabo.jp/20181201132549

2018-06-23

anond:20180623133616

フェミニズム理由とする将来に発生するかもしれない日本社会の悪い因習を将来のフェミニスト責任を取る必要はない、責任を取るのは将来のフェミニストではなく将来の日本社会だと読めるんだけど、そう言いたいわけじゃないよね?

将来のフェミニストを含む将来の日本社会責任を取るというのは理解できなくもないけど、過去フェミニスト判断ミスであったという評価は受け入れないといけないとは思うよ?

anond:20180623011146

そうじゃない

過去日本社会が決めたことの責任を取るのは現在日本社会で、その中にいる特定グループじゃないでしょ

あなたが言ってる過去の悪い因習特定グループが強行していたことなら別だけど、社会全体であったことならその責任はその社会所属する全員にあるはずだよ

そして社会って組織があるわけではないから、同じ過ちを繰り返さないことでしか責任を取れない

日本社会過去に悪い因習があったなら、それをなくすことがイコール社会責任をとるってことだよ。じゃなきゃ今もまだ悪い因習が続いてるでしょ。だから今男女格差をなくそうって動きが出てるんだよ

あなた個人が協力しないのは勝手だけど、社会が協力するかしないかあなたが決めることではないでしょう

anond:20180623010910

その論法で行くと、現在日本で悪いとされている因習過去日本社会で受け入れられて居たのだから現代日本社会責任を取る必要がなく、男女格差是正について現代日本社会は協力する必要がないということになっちゃうんだけど

2018-06-20

anond:20180620194603

古い会社因習破壊しまくって経営が成り立たなくなる話じゃなかっただと・・・

2018-05-05

厚生労働省が公開している資料「公正な採用選考について」

厚生労働省が公開している資料「公正な採用選考について」を見れば企業の人事担当者が守るべき基準というものが分かります

求職者就活生においては、その企業はまっとうな選考を行っている会社かどうかのチェックリストにもなります

本人の適性・能力というキーワードが出てきます仕事をする人材を求めている以上、本人の適性・能力を図らないといけないため、

本人の適性・能力無関係とされる項目を考慮することは良い人材採用につながらない、すなわち企業の損失になると考えて良いかと思います

http://www2.mhlw.go.jp/topics/topics/saiyo/saiyo.htm

http://www2.mhlw.go.jp/topics/topics/saiyo/dl/saiyo-01.pdf

次の①~⑪の事項を、エントリーシート・応募用紙に記載させる、面接時において尋ね

る、作文を課すなどによって把握することや、⑫~⑭を実施することは、就職差別につなが

るおそれがあります

本人に責任のない事項の把握

① 「本籍・出生地」に関すること

「家族」に関すること(職業続柄健康・病歴・地位学歴収入資産など)

③ 「住宅状況」に関すること(間取り・部屋数・住宅の種類・近隣の施設など)

④ 「生活環境・家庭環境など」に関すること

本来自由であるべき事項(思想信条にかかわること)の把握

⑤ 「宗教」に関すること

⑥ 「支持政党」に関すること

⑦ 「人生観生活信条など」に関すること

⑧ 「尊敬する人物」に関すること

⑨ 「思想」に関すること

⑩ 「労働組合(加入状況や活動歴など)」、「学生運動などの社会運動」に関すること

⑪ 「購読新聞雑誌愛読書など」に関すること

採用選考方法

⑫ 「身元調査など」の実施

⑬ 「全国高等学校統一応募用紙・JIS規格履歴書様式例)に基づかない事項を含んだ

応募書類(社用紙)」の使用

⑭ 「合理的客観的必要性が認められない採用選考時の健康診断」の実施

家族に関すること

「家族」職業(有無・職種・勤務先など)・続柄家族構成を含む)・健康・病歴(遺伝性疾患の家系であるか等)・地位学歴

収入資産などを応募用紙や面接などで把握しようとする事例が見受けられますが、それらの事項は、本人の適性・能力

関係のないことです。

そもそも、両親のいる家庭であるかとか、親などの家族がどんな仕事についているか会社の中でどんな役職か、どれほ

お金持ちかなどによって、本人の就職が左右されてよいはずがありません。また、親などの家族の状況から本人の適性・

能力などを推しはかろうとする考え方も、家柄を重んじるなどの前近代的因習に基づく多くの予断と偏見作用した

ものということができます

面接において家族について尋ねたのは、応募者をリラックスさせるために、答えやすい身近な話題として出しただけ

であり、何かを差別しようとするつもりはなかった」などという場合もありますしかし、ひとたび尋ねて把握してしま

ば、それは知らないうちに偏見や予断を招き、本人に対する評価見方フィルターがかかります。はじめは差別するつも

りはなかったということでも、結果として、把握したことが採否決定に影響を与え、就職差別につながるおそれがあるの

です。

また、家族について尋ねるということは、例えば家族の離死別失業など、本人に責任のないそれぞれの家族のさまざま

事情に立ち入ることにもなり、もし応募者がそれらの事情を尋ねられたくないと思っていたならば、本人を傷つけた

り、動揺させて面接時に実力を発揮できなくさせ、結果としてその人を排除してしまうことにもなりかねません。

家族に関することは、尋ねる必要がないばかりか、本人自身の適性と能力を公平かつ客観的評価するためにあえて尋

ねないようにする考え方が必要です。

住宅状況・❹生活環境・家庭環境

 「住宅状況」「生活環境」「家庭環境」などは、そもそも本人の適正・能力関係のない事項ですが、それらを把握すれば、そ

から本人や家族生活水準(収入水準・家柄など)を推測し、さらにそれに基づいて人物評価しようとする考え方に結

びつくおそれがあります

以上引用

この考えで行くと、キラキラネーム面接で不利というのは、「家族に関すること」に関わり(名付けたのは親だから合理的理由がないということになりますね。

しかし、初対面で「住宅状況」に関する質問や、身元調査は凄まじいですね。ストーカーですか?と言っても良いかもしれません。

2018-04-21

対々和

感情は無風である

こらえ切れない怒りも悲しみも憎しみもマクロ視点でみればチリ1つ動かすことのできない影響力しかない

その時心がすべての気力を放出していたとしてもだろう

そんなことを考えていた今日一日中。悲観的に見れば残酷だなと思う

個人の力ではどうすることもできない力に脅かされる人もいて、他方で楽観的に見れば他人に対して一切の責任が生じていないのか

他人との関わりの中で喜怒哀楽にさえ責任が生じているように錯覚する日々で。裏腹の態度、本音を隠すのは誰のためなのか

全員一斉にそんな因習を捨てたらいい。締めるところは締めるべきだが不当に得している人種がいるように思わないか

から態度発言相手保障させない、わかりやすデフォルメされた人格提供しない。注意深く人を私を観察する労力を使わせるべきだ

2018-04-18

論争するより、なにか為そう

己の周囲だけが世界思い込み

外部から批判に鈍感で自己反省もせず、

言い訳と逃げと隠れる事に能力を費やし、

変化を嫌い何も考えずに因習擁護する。

そんな老害たちが生き残っていることを前提にせねばならんので、

自信満々に正論理想論だけを語らないで欲しいけど、

弱い人達が生きるために、正論理想論は常に必要

2018-04-09

田舎者は野蛮か?

大阪まれ大阪育ち、生粋関西人自分としては、東京圏因習はやはり独特に映る。

特に奇妙に思えるのが、都内でのマナー違反事件話題になるといつも

どこからか「千葉茨城から出てきた田舎者仕業」「東京田舎者の集まりから仕方ない」というような妙な擁護(?)が入ること。

田舎者=野蛮で下品』『都会人=上品で繊細』という認識が、差別側にも非差別側にも染みついている。

古代中華思想のような感覚が当然の前提として受け入れられているのにはやはり驚きを禁じ得ない。

(ちなみに大阪に関してそんなことを言おうものなら、京都人奈良県民には鼻で笑われるだろう)

都心部治安が悪いのは当然で、マナーに関しても同じことが言えると思うのだけれど、

上品な人々が住むオシャレで快適な都市なんて空虚イメージ

わざわざ無理筋擁護を繰り広げてまで保たなくてはいけないほどのものだろうか、実に不思議

2018-04-05

女人禁制土俵女性専用車両も等しく廃止すべき

土俵上の急病人を救護した女性救命士に対して、

女人禁制なので降りろ」というアナウンスがあったという。

そもそも、これも差別であると言えよう。

江戸時代には「女相撲」なるものがあったわけだし、これ以上因習に囚われる必要はない。

思うに、女性専用車両が存在したり男性排除するような風潮を打破するには、

こういう意味のない女人禁制も改めねばなるまい。

男女平等

2018-04-02

またくだらない機能追加要望だなあと

こんな機能を追加したところで仕事効率化なんてぜんぜんならないし、年一回しか使わないこんな機能を追加するのはむしろシステムの維持にはマイナスだろう。

それをプライムに言ったところでシステムお金がかかるのは大歓迎と思っているから、受けるに決まってるんだよなあ。

古い会社因習のように残っている無意味儀礼システムに取り入れるのはやめて欲しいよ。

2018-02-05

性の解放フリーセックスの4つの時代と、それに対する現在バックラッシュ

性の解放フリーセックスの4つのフィールド

 

1950年代以前の夜這い筆おろしなどお祭り的な田舎因習

ヒッピー的な快楽に溺れる1970年代フリーセックス文化

1980年代童貞捨てなきゃ男じゃない的なセックスの低年齢化に伴う不良によるレイプ痴漢文化

1990年代後半から始まるネットによる出会い系、援交文化

 

そして2010年代、それらフリーセックス文化因習をまとめて悪しきものとするバックラッシュが起こっており、それを利用しての純血カルトフェミニズムの融合した保守的右傾化世界的に行われている。

2018-02-01

anond:20180201121309

増田がその第一歩を踏み出せばいい

バンコク労働者を団結せよ

因習を打破するのは団結である

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん