「めんどい」を含む日記 RSS

はてなキーワード: めんどいとは

2019-10-30

anond:20191030195440

キーボードならよかったけどスマホでw連打すんのめんどいんだよ。

たぶんこの影響は大きいぜ。

anond:20191029133051

エロさの基準が人それぞれである以上、行き着く先は「男性向けも女性向けもめんどいから全部規制!」になるだろうな

万人が納得する審判を下してくれる唯一絶対神でもいれば話は別だが

ビッグブラザーに見守ってもらうか?

2019-10-28

漫画アプリの変化

やあ全国の貧乏諸君!漫画は好きかい

そうだね。漫画は最高だ。なんせ無料で楽しめるからね。

言うまでもなく情報強者の皆は、漫画村なんて使って作者にお金を入れずに楽しんだ結果、漫画家が死に絶えるような愚は犯さないよね★

そんな皆が大~好きな貧乏人向け漫画寺子屋サイトだけど、これは少しずつ変化が起きているんだ。

第一世代 一部完全無料+一部完全有料 型 

これはすっごいシンプル。序盤やキャンペーン、連載中の部分だけが無料ってパターンだ。

今でもブラウザでみるサイトは大抵がコレだね。

アプリ次世代型だけどブラウザだけはこのタイプってのも多いね

第2世代 共通スタミナ 型

時間回復のスタミナを一定量消費して好きな漫画をそれなりに読ませてやろうってタイプだね。

スタミナを餌に動画広告を見せてお金が稼げるのがいいねWIN-WINウィーンウィーン

デイリー回復するスタミナとは別にストックできるスタミナを用意するタイプがあったり、ストックスタミナを使えば有料話が一部読めるのがあったりと色んなタイプがあるね。

読みたいものを一度に読めるのが売りだ。

僕はコレが一番好きかな。

第3世代 共通チケット 型

一定時間おきに回復するチケットを消費するタイプだ。

スタミナ型をわかりやすくしたような感じだけど、更新時間前後で一気にチケット回復するから微妙に読み逃しを刷るとすっごい損した気分になる。

第4世代 個別チケット 型

急激に勢力を伸ばしてきたタイプだ。

だいたい24時間おきに回復するチケットを使うことで、対象作品のうち1話だけを毎日読むことが出来る。

複数作品を並行して読みすすめる場合共通チケット型よりもお得とも言えるけど、「作品一覧→個別作品ページ→話数や続きから指定して読む→戻る→戻る→作品一覧→個別作品ページ」という操作を一日に何度もやることになりひじょうにめんどい

ハッキリ言わせてもらうとUIがクソすぎて作品を読む気力がどんどん失せていくので好きなタイプじゃないね

ただ、特定の1作品にハマってくっればそれを1話ずつ読むために毎日呼び寄せられるという点で提供側としてはメリットは大きいだろうね。従来のシステムと比べて1作品が読み終わるのにかかる時間は単純計算で8倍だ。

あと提供側のメリットとして大きいのがスマホアカウント複数持って読み進められるリスクが低いことだろうね。

さっきも言ったけどこのシステムUIは本当にクソだから、チマチマ話数を飛ばして読むのは本当に苦痛なんだ。1話から読んでいって続きから毎日押す以外の読み方をするのは本当にキツいよ。

提供する側のメリットが大きいから今後はこのシステムが主流になるのは間違いないと思う。

作品勝負できると思った出版社は次々このシステムを導入するだろうね。

でもこのUI本当にクソだからなあ……たとえばさ「自分お気に入り登録した作品を前回の続きから漫画雑誌を読むように次々読み進められる機能」みたいなのがあればだいぶナイスだと思うんだけどなあ。

俺がこのアプリ群を作っている会社で働いてたらその機能の開発に心血を注ぎたいところだー

2019-10-27

anond:20191027210051

さがすのめんどいし大した話じゃなかったと思うけど

そっちこそなにいいもんみつけて内緒にしてんだよっていう流れだろこれは

直リンクサラシになるからヒントしか貼らないという程度の情報を期待しま

anond:20191026233235

いま日本国ってのは80年代から90年代にかけて行なってきた小さい政府で行くべきだの大合唱がやっと結実したところで、ちょっとでも額が大きい事業はあれもこれも民間活力を活かしてコスト削減だよ。

別にそれらはなんも間違いじゃなく、民間にそぐわないとか騒ぐ共産議院のせいで余計な調査費と準備年がかかるほうがめんどいと思うことが多いのだが。

そうはいっても本当にコストカットがそぐわんこともあるわな。官僚政治ももそれをどこで判断するのか分かってないと思うわ。いまんとこセンス以外の判断基準がない気がする。

2019-10-26

ゆで玉子用の玉子を売ってほしい

賞味期限今日くらいのやつを売ってほしい

生食用賞味期限なんてどうでもいい

加熱用として売ってほしい

しょうがいから毎回早めに買って寝かせてる

ヒビ入れても寝かせたやつほどキレイには剥けないし白身が飛び出すこともある

めんどいから期限切れを売ってほしい

お高いスーパーだと玉子ひとつひとつ賞味期限シール貼ってたりするあれ邪魔からやめて

ゆでたまごのことを考えて

2019-10-24

pythonバージョン管理がクッソめんどいのはpython自体が「ぶっといパスタ」を模しているからってマ?

うねり絡まる複雑怪奇システム隠喩として蛇を用いたってこと?

2019-10-23

anond:20191023161649

あ、これは言葉足らずでそう言われると思ったけどもう説明めんどいからいいや……

2019-10-16

anond:20191016141955

わかりみだな

自分子供の頃は写真なんてめったにとるものじゃなくて金もかかったし現像めんどいから

いまのめっちゃパシャパシャ撮る文化には抵抗がある

撮られるのは嫌いじゃない、その時の気持ちとか思い出せるから

2019-10-15

日本数字単位を変更しろ

日本って4桁ごとに単位が変わるじゃん。

一、十、百、千、万ときから十万、百万、千万、億って感じで。

けど英語表計算ソフトでは3桁ごとに変わるのが普通じゃん。

Ten millionが千万ってめんどいじゃん。

から日本も3桁ごとに変更しなさい。


一、十、百、千、ときたら十千、百千、万の感じで。

その代わり、アメリカヤードポンド法止めてメートル法にするわ。

2019-10-13

CarbOFFについての知見

これ https://www.hagoromofoods.co.jp/carboff/

すごくおいしいというものではないけど、ベースパスタとかAll-in PASTAとか、明らかにパスタでないものパスタを名乗って跳梁跋扈する昨今ではかなり良心的というか、普通にパスタと名乗っていいパスタだと思う

Amazonで買ったばかりの頃は「堅くてまずい!」と思っていたんだけど、紆余曲折の上、普通に食べれるようになったので、その知見をメモしておく

結論から

  • 1.4mmを買え
  • 14分茹でろ
1.4mmを買え

AmazonでCarbOFFを検索すると、まず間違いなく1.6mmのAmazon限定商品が引っかかると思う

一般的パスタだと1.4mmより1.6mmのほうが一般的からAmazonはごろもフーズに作らせたのかな…などと思うが、真相はよくわからない

とはいえ、これを最初買ってはいけない。おいしく食べる方法があるのかもしれないが、たぶん高難易度

後述するが、CarbOFFはなぜか公式のゆで時間を短めに書いており、1.6mm-15分となっているが、そんなんでCarbOFFが茹で上がるわけがない

結果として、堅くてまずい「糖質オフから」というエクスキューズパスタのようなものを食べる羽目になる

1.6mmは買ってはいけない

それで何を買えばいいかというと、Amazon限定ではない1.4mmのCarbOFFだ

なんでか知らないが、1.4mmはAmazonから販売していないので、マーケットプレイスから買うことになる

配送無料のやつは、楽天商品に比べても良心的だと思う(楽天だと、大量に買わせるか、送料無料をうたって商品の値段に送料が含まれていたりするので

14分茹でろ

1.4mmを買ったとして、これをパッケージに書いてある10分で茹でると、堅い

なので14分茹でる

これはAmazonのページに書いてあったものをそのまま取り入れた

標準ゆで時間10分ですが、若干硬めの食感ですので、通常の硬さがお好みの方は13~15分ゆであげることをおすすめします。

さっきパッケージ確認してみたが、どこにも「若干硬めの食感ですので、通常の硬さがお好みの方は13~15分ゆであげることをおすすめします」などということは書かれていない

これで罠にはまる人は多いのではないだろうか

14分茹でると、割と普通の食感になる。たぶん食べ比べれば差異はわかるのだろうが、ゆで時間が短いときの「あきらかにパスタではない」食感はなくなると思う

その他

オーマイPLUS 糖質50%オフパスタ

これ https://www.amazon.co.jp/dp/B07PPS1V9N

調理方法を知らない頃にCarbOFFに絶望して買ってみたのだが、パスタではない。どちらかというとうどんとかラーメンに近いと思う

いや、もっといえばパスタでもうどんでもラーメンでもない何か

パスタソースに絡めれば、一応そこそこ食べられるが、一体何を食べているんだろうかという感覚になる

企業努力は感じられるが…

CarbOFFを重曹水で茹でる

「CarbOFF 茹で方 おいしい」みたいなので検索すると出てくる

これも、初期の頃にやってみた

一応、柔らかくはなる…なるが

ラーメンの風味はまあ我慢できたか重曹を入れるととにかく吹きこぼれやすくなるので、いちいち鍋を見張っていなければならない状況は、適当料理を済ませたい状況と相反する感じだった

重曹を毎度調達するのはめんどい

---

Amazonレビューを見ると「堅い」「まずい」が目立つが、糖質オフでちゃちゃっとご飯をすませたい向きには大分ありがたい存在なので、それなりに評価されてほしい

はやったら近所のヨーカドーにも置いてくれないかなー

2019-10-03

自動いいねに手を染めてしまった

だっていいねすると励みになります」って言われてもいちいち押しに行くのめんどいんよ...

2019-10-01

キャッシュレスめんどい

Suica頑張れよ。

Suica覇権取ってくれよ。

それでええやん。

みんな改札使うから交通系IC統一してくれればいいのに

動きだせないときは「つもり準備」が効くのかも

気になってたアレそろそろ終わるから今日行きたいけど外出めんどいわあ、とうだうだしてた

だって家居心地良いし、だらっとゲームしてられるし、アレ見なくても大きな影響ないだろうし無駄遣いしなくて済むまである

いやいや、一回興味持ったんだし行こうよ、次いつになるかわからないよ、気になってたのにダレて行かなかった、って後引くよ

自問自答にもうんざりしたので、

出かけるかはともかくとして、「出かけるならするであろう準備」をしてみることにした

着替えてバッグに入れるものを選んで放り込む

すると気負わないせいか意外なほど体が動く

「あ、このまま靴はいてドア開ければいいんだ」となったらすっと家を出られた

他のにも応用できるかしばらく試してみる予定

2019-09-26

予想通り時事通信漫画家協会DL違法化拡大を要求と書いたか

漫画家協会などがダウンロード違法化要求著作権法の早期改正

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019092501014&g=soc

案の定時事通信とかはダウンロード違法化漫画家協会要求したと言う風に書いてる。

>★日本漫画家協会出版広報センター出版団体)で共同声明を出しました。年初の著作権法改正案(いわゆる静止画DL違法化を含む)は大論争となり、特に漫画家協会が頑張りすぎて

>丸ごと潰れてしまいました。その結果「ダウンロード行為に関しては(例え海賊版であっても)不問にすべし」という誤ったメッセージが方々へ伝わった感があります

https://twitter.com/KenAkamatsu/status/1176709361705447424

赤松氏には色々失望したよ。

2月時点で中途半端対応していたのを見て反対していないのは判っていたが。

何にしても一度は凍結したDL違法化拡大なんてしたらイメージ悪化するだろうよ。

山田太郎氏はこのDL違法化拡大の反対票もあるし、その事実上応援をしていたから、当選した途端、態度を豹変させた意味でも失望している。

そもそも漫画村の一件とかでも裁判の方が遥かに有効だってわかったし、先にプロ責法を変えるべきだろって指摘されているのにもかかわらず、一切触れないのは恐らく所轄官庁問題だろうね。

事実山田太郎氏もヤマベンもこう指摘しているからな。

海賊版対策のために、ブロッキング

ダウンロード違法化だのインターネット自由制限したり、海賊版対策には役に立たない上に未来創作活動等の芽を摘みかねないロビイングをする前に、最初から正攻法で攻めるべき。

https://twitter.com/otakulawyer/status/1174205316482904064

山田太郎政策1-1(17/20)海賊版への対応

ブロッキングDL違法化など、DL側への対応が唯一の方法ではありません。海賊版アップロード側への対応を強化するため、

プロバイダー責任制限法の改正や開示請求裁判所の意思決定の迅速化が必要です

https://twitter.com/yamadataro43/status/1152118426057490432

さてどうなる事やら。

これで山田太郎氏もヤマベンも少しでもダウンロード違法化賛同したらそれこそ世間から総スカン食らうと思うがな。

54万票にはこの手の規制反対票も多いからね。

その点を無視してDL違法化を言い出しているのだから世間からの支持も得られないだろうよ。

出版もいちいち裁判するのはめんどいからDL規制と言う安易な道を取りたいんだろうよ。

やったら確実に音楽映画業界みたいに沈むだろうけども。

本当、こいつら出版漫画家にもダイレクト問題国連児童ポルノガイドラインには行動せず、この手の海賊版対策ばかりに躍起になっているのだから呆れるね。

自身利益以外どうでも良いのだろうよ。

所詮漫画家出版自身利益以外興味がない連中って行動で示したようなもんだ。

今回の声明を見て、今まで規制に反対してきた一般人NGOは内心呆れているだろう。

こんなものよりまともにあの手の規制団体に対抗してくれよってね。

2019-09-20

カラースターを初めて購入してみた

はてなブログProの期限が切れそうだったので、はてなポイントを購入して継続しようかと思ったんだけど

毎年ちまちまと購入するのもめんどいし端数が出るのもいやだし、ということでクレジットカード支払いに切り替えた

そしたら、500ポイントくらいあまったんで、何かに使うかなー…と思ったら、使い道がない!

https://www.hatena.ne.jp/shop/point/help

Amazonギフト券交換は去年終わっちゃったし、はてなブログ以外の有料プランは使ってないし…

仕方ないので初めてカラースターを買ってみた。残りは東日本大震災義援金として寄付

買ってみるまで知らなかったけど、ブルースターって貴重なのね

しかし「はてなポイントは段階的に廃止2015年)」とのことだけど、廃止になったとき現金カラースター買う人いるのかしら?

さて、この買ったカラースターはどうしたもの

2019-09-19

寝過ごした場合JR東日本対応には、過度な期待はしないほうがいい

終電まぎわの特急で寝過ごしました。

帰れません。そこからタクシーで帰りました。

惨めな気持ちです。

いやもちろん自分が悪いのです。

改札を出るとき、駅員に言うと一駅とは思えぬ料金も支払うハメになりました。

もちろん正規料金なので、こちらが悪いのです。

とはいえ意図せず行ったこと。あまり納得はできません。

そこで家に帰って調べてみると、こんな規則がありました。

ネット検索しても、この規則根拠に「帰してもらえますよ」といった話が多く散見されます

https://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03_setsu/16.html

(誤乗区間無賃送還

第291条

旅客(定期乗車券又は普通回数乗車券使用する旅客を除く。)が、乗車券面に表示された区間外に誤って乗車した場合において、

係員がその事実認定したときは、その乗車券有効間内であるときに限って、最近列車急行列車を除く。)によって、

その誤乗区間について、無賃送還の取扱いをする。

2

前項の取扱いをする場合の誤乗区間については、別に旅客運賃・料金を収受しない。

以上引用

そこでこの場合、「誤って乗車」ではないのか?という疑問が湧きました。

だって意図してないですから。寝ちゃったんだし。誤ってます

こちらの意識としては、おもいっきり誤ってます

ところが電話して聞いてみたところ、この場合それに当てはまらないと「係員が認定した」そうなんです。

から不足分の料金を払ってもらいました。原理原則に従ったのです。ということでした。

まり僕は、

決められた区間切符を買ったうえで、

その外側まで乗ってしまったにもかかわらず、

故意ではなく、

さらに誤って乗車したのでもない

...ということらしい。

なにそのシュレディンガーの猫みたいな状態

よもや故意と誤りの間に余白があるとは思ってもみませんでした。

ならば僕はナニを思って、この降りたくもない駅で降りたのだ???

そこで、どうして認定してもらえなかったのか、その判断基準を聞いてみました。

感じ悪かったの?イケメンなら認定してもらえたの?デブからデブから?痩せろってこと??

ところが教えて貰えません。

あくまで、規則に書いてあるとおり、その場の係員の判断だそうです。

そのうえで、そうした(ルールの裏をかくような)ことを聞くのは誤解されるので、止めたほうがいいですよ。

などと注意までされてしまいました。

いや、そんなことをするつもりはなくて、

困ったときどうすればいいのか、こちらは知りたいわけです。ダメならダメと諦めるわけで。

じゃあ寝過ごした場合ダメだと思えばいいのね?と聞けば、「そんなことは言っていません。係員の判断です」という答え。

じゃああの規則はなんなの?と聞けば、あれは国土交通省に提出するための規約だと。

そりゃそうなんだろうけど、だからこそ専有的に業務を行う公共性の高い事業は、お客に寄り添うべきではないのかなあ。

最近めんどい人も多いから、そんなことも言ってられないのかなあ。

もちろん親切な係員さんもいます

から料金を徴収した駅員は、構内のトイレを使いたがった親子連れを、入場料金とることなく入れてあげていました。

すばらしい。そうあるべきだと思います

善意から現場判断臨機応変対応できるようにしているのでしょう。

でも常に係員に「個人判断」を要求するのは酷ではないのかな?むしろトラブルの元でしょう?と思うわけですよ。

だって、その場にいた人の判断によって結論が変わるというのは、なっとくいかないですよ。ごねるだっているだろうし(この場合自分だ)

ともあれ寝過ごした場合は、そこにいた係員によって、無賃送還させてもらえる場合もあるし、そうでない場合もある...という、なんだかもやっとした結論でした。

どうも世間の印象と実際の対応は、大きく異なっているようです。

みなさまも寝過ごされませんよう、ご注意ください。

2019-09-18

anond:20190918100945

怒られるかハマられるからやめとけ、どっちにしろめんどい

2019-09-15

なぜ女はゲームが嫌いなのか

好きだと公言しておきながらなぜ、Jゲームなのか

なぜなのか

メイドインジャパンあるあるくそめんどいチュートリアル強制を2時間してニコニコ顔で本当に楽しめるのか?

いやできるわけがない

2019-09-14

保護者職業を聞きたい、でも聞けない

子供保育園に通っているのだけど、噂に聞くママ友付き合いなんてものは全く無いのである。ある人にはあるのだろうけど、少なくとも自分の周りでは皆無。誰の連絡先も知りません。

保育園に送っていくと他の保護者も数人一緒の時間になるが、当然皆急いでいるので挨拶のみ。

帰りのお迎えもさっさと家に帰ってご飯にお風呂に寝かしつけ、皆急いでいる。

子供が小さい頃は子供同士で一緒に遊びたがったりもしないので、同じ時間に一緒の方向に帰る人でも別々に帰っていた。もちろん一緒に帰る人達もいるとは思うけど。

3歳頃から子供同士が一緒に帰りたい、遊びたいと主張しだすので、なんとなく一緒に帰ったり、途中の公園で少し遊んでから帰ったりするようになった。

一緒に帰るからには少し雑談したり、ちょっとずつ仲良くなってはくる。でも子供の話とか、近くの遊び場の話とか、そんなもん。

この人が何の仕事をしてるのか聞いてみたいな〜と思いつつ、聞いたところで上手くリアクションできるわけでもないしな〜、単なる好奇心しかないし、自分仕事とか夫の仕事とか説明すんのもめんどいしな〜と思って、聞けない。まじでただの興味本位で聞きたいけど、聞けない。

2019-09-13

忖度プログラミング

つらい

 

色んな人に気を使って

色んな人の思想を汲み取って

その人が良いよと言いそうなコードを書いていく

上司や客が良いよと言うようなプロダクトを作っていく

仕様書基準しか無い

AさんとBさんで別の「それ違う、やり直し」が飛んでくる

AさんとBさんが納得できる物を提出しなければならない

AさんとBさんが参加するミーティングがあれば幸運だが、割と無いことが多い

すると議論余地など無い

議論するというのは、自分が調整するということだ

めんどい

あとどうせ押し切られる

押し切らない人はそもそもかい所を指摘しない

 

ということが、複数案件で起きる

今は4つ仕事をしているけど、全部において下っ端だ、当たり前か、複数仕事するとはそういうことだ

そこの誰よりも稼いでるけど、下っ端だ

 

その仕事がそれでいいかどうかっていうのは、色んな基準がある

一番わかり易いのはユーザーだけど、リリースまとかは誰かが決定することになる

ユーザーが決定者になるのは極稀だ

問題は決定者が厳しすぎたり、決定者が複数居たり、誰が決定者か曖昧なことだ

 

かつては自分コントロールできる時もあった

受託開発のとき

あの時は、決定者が1人お客さん側に居て、決まらなさそうなことは全部その人に決定させていた

そういう仕組みを自分で作っていた

難しいのは事業会社内でワイワイ作ってるケースで、誰もが決定者になろうとする

船頭多くして遅延は増大していく

遅延の責任基本的に非決定者のものとなる

決定者は、「非決定者がちゃんとやらなかったから悪い」と言えばいい

皆それがわかっていてか、マウントを取ろうとする

しんどい

ぼくにはとてもできない

 

1社ならまだ頑張れるかもしれない

でも4社は無理だ、2社でも無理

気づけば全部自分意見調整する役割になってしまうんだ、それじゃ仕事が終わらない

から今日忖度プログラミングをする

コードレビューの指摘を「なるほどですね!」と言って受け入れる

その方がまだ楽なはずと信じて

2019-09-08

天ぷら蕎麦が食いたくなってきた

しか天ぷらをいちいち揚げるのはめんどい

2019-09-05

LGBTは目印付けといてくんないか

可愛いと思って声かけても声掛け損だし

男好きが俺に近づいてきたら気持ちいか

目印ついてりゃそういうめんどいことがなくなるんだよ

頼むよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん