「ケンカ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ケンカとは

2012-04-20

http://anond.hatelabo.jp/20120420093428

ケンカする」「炎上」「トラブル」「ガチでやり合う」はそれぞれ意味合いが違うと思うんだけどな

謝ることは「ガチでやり合わない」ことを意味するわけじゃない

謝る事とケンカする事

先ほどツイッターで「謝る人は炎上しない」という意見を見かけた。

まあ、そうだ。みんなとつつがなくやった方が個人としては幸せだ。トラブったら、まず謝って、火の粉を避けた方が無難だろう。

でも、その一方で、ガチでやり合う文化が無い事は、様々な問題を悪化させる。大きな所ではみんなわかっているだろうし、身近にもそういう経験はある。意見を言う方も、それを間違っていると指摘する方も、そういうやり取りがあってこそ、モノは進展する。

いろいろ問題がありながらも、石原や橋下が支持を得るのも、そういうガチ文化が密かに(自分と関係ない所で)期待されているからだろう。

謝る美徳は、そういう反対のものを含んでこそ価値がある。

ある人が言っていた。潤滑油結構だけど、潤滑油だらけではモノが進まない、と。

2012-04-12

http://anond.hatelabo.jp/20120411194626

こういう男性って多いと思う。

女性でもいるけど、女性は周りの誰かに「恋に恋しちゃだめ」って言われるし、

振り返るけど、男性はそれが無いから、ドリーマーのまま大人になって、

いつまでたっても変わらないんだよね。

ケンカしたりとか、色々あった人たちでも

ぷつっと切れた例は、未婚者、既婚者にかかわらず知ってる。

男の人たちも、人事のようにいってるけど、

あるでしょ? 話の男性結婚したような女性をみると

目の色が変わる男性ってたくさんいるよ。

きまって、そういう子たちは、

付きまとわれたり、セクハラの被害にあったりしてるし、

妄想をかぶせやすい子を選んでる。

2012-04-09

ひきこもり社会に出た時の圧倒的な強み

おまけみたいな延長戦人生から死ぬ気でやれること。

圧倒的な瞬発力でもって瞬間的に何にでも命をかけられます。(少なくとも気持ちは)

僕は勉強がいやで高校中退して16歳のことから19歳くらいまでひきこもって、一念発起して家を出て、

親の金を無心しながらダラダラとバイトをゆったり週3くらいしながら20代前半を過ごし

おなじく親の金を無心しながら僕なりのまあまあの一生懸命さ加減で大学勉強することに20代後半を費やし

30歳で新卒で初就職社会人デビューしたものです。情けない経歴ですね、私も思います

今は社会人になって5年が過ぎた元ひきこもりのオッサンです。

僕は毎朝始業の1時間半前に会社について勉強したり仕事の計画をたてたり、仕事を前倒しでやったり

仕事では積極的に果敢にリスクを取りにいき、みんながいやがる責任仕事を取りにいき

間違っていたとしても自分の頭で考えたことを主張し、お金の問題じゃなく

自分がただただ仕事ができるようになりたい、プロになりたい、上にいきたい、どん底から頂上まで這い上がりたい

この思いだけで日々の生活を過ごしています

時にストレスを感じることや逃げ出したくなることがふりかかってきます

逃げ出すくらいなら現場死ぬ、この問題をかたづけてから死ぬ、こいつをぶっ殺してから死ぬ

といったクビ覚悟の完了基準をもって並々ならぬ気迫で挑んでいるので結果的になんとか問題は解決していきます

私は心底恥ずかしいゴミクズのような人生を10代後半から20代にかけて歩んできたと自負しているので

死んだも同然の人間だと思っているので、簡単に死を意識して瞬間的に突っ込んでいけます

瞬間的にケンカができます。(社会に出ると肝心なときに気が弱い人が多いことに驚きます

瞬間的に自分リソースを一つのことに集中ができます。(仕事プライベートも程よくバランス取る人とは圧倒的に差がつきます

例えば周りの評価や人との比較など全く気になりません。

から人と比較して自分限界を決めてしまうことなんてありません。

人がこんだけやってるから自分はこうしよう、こんなこと前例がないので自分もできない、とか

全く思いません。僕は元死んだも同然の引きこもり人間だったのですから

圧倒的に生死をかけて全力でがんばれる自信があるからです。

例えば何かの資格試験勉強をするとか、早急にある特定分野の知識をつけないといけないとか

なったとき本屋に行ってそれに関する書籍本棚から全部買います。3万とか4万とかになります

それで勉強します。本棚にある本を数万円出して全部買ったというところから気持ちを作っていきます

気持ちを全部傾けるのです。全てを注ぎ込む気持ちでやるのです。死んだ気持ちでやるのです。

僕は病気死ぬのは怖いですが、勉強仕事死ぬのは全く怖くありません。

引きこもりから再生した人間は、基本的にこの人生神様が与えてくれたボーナスステージみたいなもんだと

思っている(思っているよね?)のでこのチャンスを死のリスクがあろうと掴みたいと思っています

言葉で言うと軽いけど死ぬ気でがんばれます


からひきこもり人間は自信をもってほしい。ぼくみたいな怠惰な元クズ人間がやってるよ、社会で。

ひきこもり経験死ぬ気でがんばれるという特殊能力を身につけていると信じてほしい。

この人生をどうにかしたいと人一倍思っているはずだ。

気持ちさえ切らさなければ着実に前に進む。

もし本当にダメだと思ったら、やっぱりダメだと思ったら

その場でやりきって死んでほしい。もしくは相手(対象)を殺して自分死ぬべきだ。

死ぬ気でやってそれでもだめなら潔く死んだらいい。だって元々死んだも同然だったんだから

でもそんな気持ちでがんばれる奴らなんて僕ら以外いないのだから

たいがい物事は打開できてうまくいく。

うまくいかなかったらまたやり直せばいい。

あんな底辺の谷間で鬱々と暗澹たる人生を歩んでいたのだからちょっとの失敗なんてどうってことはない。

僕らは圧倒的に強い。自信を持って前に進んでほしい。

社会に出たらそんなことに気づいたので

かつての僕のような君たちに向けて

部屋の中で一人鬱々としているあなたに向けて

メッセージを残しておく。

2012-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20120317174807

得られてないつーか、世間の理解を得るためのきちんとした活動してる奴って殆どいないんじゃない?

大昔から続いてる慣習を変えようって運動なのに、何故か自分マイノリティの主張が今ある慣習と対等だと勘違いしてる人が多いしさ。

この制度おかしいって所に力入れすぎて、その制度を受け入れて普通に生活してるマジョリティ全体にケンカ売ってる事に気付いてないでしょ。

このツリーの一番上の増田とかがその典型。

2012-03-15

原発に反対する奴は電気を使うな

って、じゃあ原発賛成する奴はばら撒かれたセシウムストロンチウム全部除染しろ

って言うのと同じくらい、意味のない無茶苦茶な極論だよね

1年も経ってるのに、いい加減子供ケンカみたいな低レベルの思考はやめたら?

2012-03-11

猫がね。

ずっと一緒に暮らしてた猫がもうあと少しだけしか生きられないみたい。

獣医さんに見てもらったら、だいぶ悪いらしく、点滴すら危険な状態で、ある程度覚悟したほうがいいとの事。今年の夏で12歳になるのだけど、もともと目も悪いし、足もちょっと悪かったりで、このくらい生きているのは飼い主に恵まれたからって言われた。

去年もこんなことあって、ご飯食べないし、体重も軽くなってしまった。けど、その時見てもらった獣医さんは、点滴してくれたけれど、猫の事を言ってもわかんないでしょ?みたいな感じで、説明もよくわかんないし、こっちの話もあまり聞いてくれず、すごくイライラして感情的になって怒鳴ってしまうこともあった。結局「ちょっと信用されてないみたいなので、ほかで見てもらったほうがいい」と言われて、ケンカ別れになった。

なんか絶望みたいな気分になったけど、しばらくしたらまた元気になりだした。それが去年の年明けくらいで、3月になったらすっかり元気になって、体重も抱き上げるのも辛いくらいに回復してひと安心だったけど、あれから1年、また厳しい状態。

また奇跡的に元気になってくれるのを願うしかない。いつかは・・・とある程度覚悟はしないといけないんだけど、そんな事全然想像つかない。

どんなに太ってもいいし、どんなに騒いでもいい、もうなんでもいいから、から、またご飯いっぱい食べてほしい。

また鳴き声聞かせてよ。

2012-03-02

平和だねえ

http://anond.hatelabo.jp/20120301123701

世の中は「いい人」で満ちているとでも思ってるの?

通りすがりタクシーの運転手にケンカ売らないよ。大事な娘に何かされたらどうするの? 

留学が決まって、で? お父さんはお金を惜しんで、希望のとこにやらないとでも言ってるの?

星の王子さま」に出てくるキツネ言葉なんだけどね。

大事ものは目に見えない」んだよ。

お父さんが元増田お金をかけてるんなら、タクシーの中の会話はただの社交辞令ってことでしょ。

しっかりしてよ。本当に勉強出来るの?

2012-02-27

最近なんか必死な人が多すぎないか

不良漫画思春期の体力有り余ってるクソガキがケンカしたくてしたくてたまらなくて諍いのタネを探して繁華街をうろついたりするけどあんな様子に見える

ちょーどうでもいいことで長々ツリー伸ばしすぎじゃね

見てて息苦しいね

2012-02-22

アニマス評価・ネガ

美希

無印では美希がハニーと呼ぶのは恋愛に疎い美希が「真剣彼氏だと認めた」相手だけなのに

アニメではちょっと親しい同僚程度のPをハニーと呼ぶようになってしまった

実際デート回以降の美希とPの会話を見てもただの同僚でしかない

しか無印では美希がPをハニーと呼ぶのは2人でいる時だけと約束したのに対し、アニメでは人前でも堂々と

美希の「ハニー」はそんな軽いものではないのだからアニメのPが9人を同時に担当していて

美希だけと恋愛関係になることができないなら、「ハニー」をアニメに出してしまってはいけなかった

律子

残りに12人が全員売れてなかった時期に、ファンクラブがあって熱心なファンがいるほどの人気

でもなぜかデビューから3ヶ月前後アイドル引退、プロデューサー

その理由も本人の葛藤も何も語られていないのに、「今私がやるべきことはPだから」と

アイドル律子が好きだった律子Pへの死刑宣告だけは律子の口から言わせる外道脚本

雪歩

アニメ日常生活が困難なほどの男性恐怖症に改変され、後半は空気

でも二次創作によくある、真に発情するフヒ歩だけはしっかり抑えました

女の子みたいな格好の真に対して「誰もそんな格好の真ちゃん求めてないよ」なんてセリフ

雪歩と真が好きなら絶対言わせないと思うんだけど…

春香さん

SPや2でも見られた、なぜか必要以上に落ち込むネガ春香さんがアニメでも健在

別にユニットで活動してるわけでもないのに、合同ライブの練習に全員が集まらないのを

1人だけ気にしまくって幻覚まで見てしまう始末

文句ならライブの練習時間も取れないくらい仕事入れまくったプロデューサーに言え

そして仲良し事務所の馴れ合いじゃなく、ファンの方を見ろ

千早

千早の歌唱力の高さは、弟の死と両親の不仲の中で自我を保つために

弟が好きだといってくれた歌に依存し、ひたすら歌だけを練習し続けている結果だけど、

アニメじゃそういう自分に厳しい部分を見せずに「歌以外の仕事はしたくない」部分だけ見せて好感度だだ下がり

しかも後半は他の子がメインの回にもあからさまな伏線を貼りつつメイン回が2週に渡って露骨な優遇

原作では弟の死を直接見ていないのに対して、アニメでは事故現場で弟が死ぬのを目の前で見ていたことに改変

歌姫という割に中の人の歌唱力がアイマス声優では中の下なのはさすがに可哀想なので触れないでおいてあげよう

父親に言われて習っていた空手を、痛い思いはもうしたくないからと初段でやめて、

誰かと殴りあったり傷つけあうのは嫌いなはずの真が

アニメじゃ護身術も心得てるプロSPガチで戦ってふっ飛ばして勝利

中華街を滅茶苦茶にしたことに対して、石油王が弁償してくれるから反省ゼロ

あずささん

声優たかはし智秋さんは「あずささんは一見天然のように見えて熱いソウルを持っているか

髪を切ったことについてゲームでは何の説明もなかったけどアニメではきっとドラマが」と言っていたが

結局アニメでもまともな説明はなし、1話から最後まで天然なだけでした

プリンを15個も食べて、皆が犯人探ししてるのに最後まで自白せず隠し通した酷い人に

無印にはない、大酒飲みの設定も追加

伊織

最低ランクでも「厚化粧で人前に出るのは嫌」と言っていたはずが

アニメでは誰もが一目見てドン引きするような化粧で自信満々で人前に

真としょっちゅうケンカしていたけど、その内容もほとんど真のほうが正しくて伊織が突っかかってるだけ

真と伊織ケンカは後半にいいコンビになる伏線かと思えば2クール目では特に絡みなし

やよい

体力では765プロでも3本の指に入る元気っ娘のはずが、

アニメスタッフは「体が一番小さい=一番弱い」という認識なのか、

運動会で足手まといになってしまいにはリレーで歩いたり、

ダンスレッスンでもついていけなかったりとなぜか足手まとい要因、2クール目に入ってからはまともな活躍なし

無印では「貧乏家計を支えるためにアイドルをやっている」のを恥ずかしがるが

アニメでは亜美真美貧乏を笑いものにされても全く気づかない池沼っぷりも発揮

亜美真美

基本的に空気双子のよさもアニメではまったく描写されなかったが、

唯一やよいの貧乏を笑いものにしているシーンでだけ存在感があった

や「え~?プリンなんて知らないよ?」

亜「なぁ、全部話して楽になったらどうだ?」 真「田舎のおっかさんが泣いてるぞ?」

や「お母さんウチにいるよ?」

真「君が悪いんじゃない。『貧乏』が悪いんだ」 亜「プリンって物を、食べてみたかった…」

や「あたしプリンくらい食べた事あるよ?昨日だって家族みんなで食べたんだから!」

亜「またまたぁ」 真「あり得ないっしょ」

や「毎月第3水曜日はチラシ寿司の日だもん!

  ウニの代わりに、プリンにお醤油をかけると、すっごくおいしいんだよ」

亜「そっかぁ、やよいっちにとってプリンウニなんだね」 真「そのまま食べるなんて、逆に勿体ないことなんだねぇ…」

2012-02-20

困っていることがあるので便乗

http://anond.hatelabo.jp/20120220193315

嫌いな人とは距離を置く。

賛成です。おおいにやってもらいたいし、自分でも実践しています

今困っているのはHさんとの付き合いです。

私はHさんが「好き」です。物事に真剣だし、行動力があるし、見習いたいと思います

ですが、Hさんは私のことが嫌いです。私が誘ったお店のことを「マズイ」と批判するし、うちに訪ねてくるときはいつも小型犬を連れていて、猫を飼っている我が家には上がっていただくことが出来ません。(犬を外につないでおけないし、犬と猫がケンカします)私に無断で新聞の講読契約をしていたことがあり、とがめると「お金は私が払うからノルマなんで入れさせてちょうだい」と言いました。ほかにも(嫌われてるなあ)と思える出来事がいくつかあります

ところが、Hさんは、私に「家に遊びに来ないか」とか「一緒にDVDを見ないか」とか誘ってきます

私はHさんが好きなので、ついつい、ほいほい付いて行き、結局のところ、(嫌われてるなあ)と確認して帰ってくるのが、最近の付き合いのパターンです。

実はHさん、ある会の会員で、会員を増やすよう、上の人からせっつかれているようなんです。それで、嫌いだけど、言いなりに付き合ってくる私に声をかけているという次第です。

私はHさんが好きです。Hさんが私のことを好きで誘ってくれるのなら、その会に入ることもあるかも知れません。でも、Hさんは私のことが嫌いなんです。

Hさんに自分の気持ちに素直になってもらうには、どうすればいいんでしょう。

ホント、嫌いな相手には近寄らないでもらいたいです。

http://anond.hatelabo.jp/20120220154812

いちいち他人に突っかかるなよってことだ

アホみたいな理由でケンカ売ってるんだから

そりゃつっこまれるだろw

2012-02-03

東方アニメ化するベスト方法を思いついた

アニメ化の最大の障害は、資金集め

東方アニメ化最大の障害は、どのキャラにどの声優をあてるかで絶対にケンカになること

じゃあ、どのキャラにどの声優をあてるか、投票券形式にして販売すればいいんじゃね?

アニメ化できるぐらいの資金も集まるし、スポンサーが一番偉いのが資本主義の原則

文句を言う権利もないだろう

2012-01-12

http://anond.hatelabo.jp/20120112002847

頑張って家出たら?

 

足りないのは出来る範囲で楽しむ事じゃなく、

家族と本気でケンカする勇気だと思う。

2012-01-04

http://anond.hatelabo.jp/20120104003437

そんなことを言ったら、いずれ死ぬのに生きる意味あるの?ってことにならないか

それに、なにをしたって虚しいし、欲望は満たされないよ。

あんなに欲しかったものを手に入れた喜びも、薄れ、そして忘れる。

しかったことも、嬉しかったことも、思い出は、いつか忘れてしまう。

結婚の喜びも、いずれは忘れてケンカをし、子供が出来た喜びだって忘れ、虐待する。

たとえどんなに仲がいい夫婦だって、相手の心のなかまではわからない。

そして、死ぬ瞬間は(心中みたいな特別なケースを除いて)誰だって一人だ。

2011-12-31

http://anond.hatelabo.jp/20111231154455

はじめに

別に独裁」を連呼はしてないけど、橋下も、その支持者も嫌いなので一言。前出の動画を見て簡単に要点をまとめるけど、

橋下「僕は民主主義ルールを守った上で、自分意見を実現するための方法を行っている」

橋下「少数意見を尊重していたら、実行ができない。少数意見尊重は理想だが、今はそれをやっている場合ではない」

まあ、おおむねそういうことを言ってる。ここまではOK?

でも、この上段と下段は矛盾してる。そこが理解できているのだろうか。これをなぜ矛盾というか、順に説明したい。(これが矛盾だと理解できる方は、一気に下の「矛盾について」までジャンプしていただいて構わない。)

民主主義とは何か

多数決は糞だ

まず、橋下や多くの橋下支持者の言う「民主主義」とは何か。本当に理解しているのか? たとえばそういう人に、民主主義って何?って聞いてみると、それは多数決のことだとか言う。馬鹿!としかいいようがない。少しはググれ。多数決というのは、民主主義の本体ではなく、言ってみれば糞のようなものだ。生きていれば必ず出る。それが糞。だが、それはもの本質ではない。やむを得ず出す余剰や排泄物本質だと言ってみるのは、スカトロプレイ人間真実がある、というSM愛好家の口吻と同じ程度の説得力しかない。要するに一種の自己弁護詐欺である

なぜ「糞」というか。民主主義本質とは何か。説明する。

意思を決定する方法

政治とは意思決定だ。その意思決定の主体を、どこにおくか。大昔は神に預託された巫女が、あるいは神権をもった王がもった。しかし、徐々に一人の意見の過誤を防ぐ意味から、多くの頭脳による方法が用いられるようになり、君主制一定の中からトップを選ぶ)、寡頭制(複数で決める)、貴族制(階級全体で決める)、あるいはそれらを組み合わせることで意思決定がなされるようになった。古代に一度行われていた民主主義は、近代に入り、社会経済成熟と歩を並べ、自由主義資本主義社会の進展とともに、「みんなの意見を合わせると、おおむね正しい結果になる」という知見の下、選挙による間接民主制という形で、多くの国で採用されることとなった。(余談だが、間接民主制をとる場合大前提として、投票する大衆は、現下に起きている事態について、必要かつ十分な知識をもつ必要がある。そこで、間接民主制をとる集団では情報を適切に配分する方法が必要となる。多くの近代国家では、そのために民主制とセットで、権力から自由なメディアを発達させてきた。自由なメディアの無い国に、民主制は成立しない。)

で、「みんなの意見」をまとめるために、民主主義はどのような方法を取るか。それは「話し合い」である(というより、それ『しか方法はない)。集団での意思決定であるから、理でもって他者と交渉し、協調精神で話し合いをすすめながら、最終的に合意を得て決定する。その際、たとえ少数であっても、その少数意見を尊重すること無しには、集団で合意の形成などできない。特に、間接民主制の下では、たとえ一人の意見であっても、その一人の背後には膨大な人間存在しているため、軽視することは許されない。少数意見を採らない場合、反対を主張する多数派には「採らない理由を合理的に説明する」義務があるのは当然だ。

最終手段としての「多数決

ただ、もちろん政治現実ものであり、現実人間は不完全なので思想・信条見解の相違がある。時代の要求する文化によっても、物の価値は変動する。その変化の前後で人の価値観は異なるだろうし、そうなると、どれだけ理を尽くしても最終的に対立が解消しない、という事態は起こり得る。だがそれでも、もちろん政治決断をくださなければならない。だから、理を尽くして越えられない壁がはっきりしたときには、それを越えるため万やむを得ない解決手段として、『多数決』が用いられることになっているのである

本来、とにかくひたすら話し合うのが民主主義である。だから、決定を多数決に持ち込むような事態は、民主主義が敗北するときと言ってもよい。だが、民主主義が敗北しても我々は民主制を放棄するわけにはいかない(それよりマシな方法存在すると知られていない)から、その場合に意思決定を行う最終手段として『多数決』は許容されているに過ぎない。多数決とは民主主義の糞だというのは、つまりそういう意味だ。現代日本民主制は、理と協調精神による話し合いを通して多くの素晴らしい意思決定を行っているが(与野党ケンカばかりしていると思っているお子様は、日本の色々な法律がどのように成立しているかちゃんと確認すべき)、不完全な決定のいくらかを多数決という糞としてひり出してもいる。それだけを見て、多数決は素晴らしいなあ、とか思ってる人間は、スカトロジスト(糞尿愛好家)と呼ばれても仕方ない。そう呼ばれることに誇りを覚えていて、一緒にするなと怒る人もいるかもしれないな。すまん。

矛盾について

民主主義についての初歩的な知識

さて、以上を踏まえ、比喩として、もう一度言う。多数決は糞だ。少数意見を最終的に「採らない・採れない」ことはもちろんある。それでも、一定合意を得るための様々な譲歩や協調のための配慮は必要なのであって、それは民主主義コストなのではなく、民主主義による意思決定を可能な限り正しいものにするために絶対必要な手続きだ。だから多数決をタテにして少数意見を圧殺する人間は、そもそも民主主義者ではない。数の暴力を振りかざして権力を握る人間は、端的に言って独裁者である

最初に【矛盾】と言ったのは、「少数意見を尊重する」ことこそが民主主義ルールそのものであり、少数意見を尊重しないのは単なる独裁(あるいは数の暴力であるにも関わらず、「民主主義ルールを守る」と言ったその口で彼が「少数意見を尊重しない」と述べているからだ。少数意見を尊重しないなら、それは民主主義ではない。彼は法律家であり政治家であるのだから、そんな初歩の初歩をしらないわけがない。

あるいは、彼は「ここで民主主義ルールとは選挙のことを言ってるのだ」と言い逃れるかもしれない。だが、「選挙」とはあくまで「間接民主制」を成立させる手続きの一つに過ぎず、民主主義における意思決定システム本質とは無関係であることもまた、言うまでもないくらい当たり前のことだ(首長選挙で通ったからといって、その主張が議会の全体合意もなく自動的に「承認」されるような詐術が成り立つなら、最初から議会は必要ない)…これもまた、政治の初歩の初歩であり、法律家であり政治家である彼が絶対に知らないはずはない前提だ。ではなぜ、彼は平気でこういうことを言うのか?

ヒトラー尻尾

それは、選挙民のほとんどが「民主主義とは多数決のこと」であり「多数決選挙のこと」である、と二重に勘違いしていることを知っていてそれを都合良く利用するためだ、としか解釈できない。その二つの勘違いを利用することで、「選挙に通ってしまえば独裁してもよい」という思い込みを形成し、支持者がそれを支持する「空気」を作りだして、反対する良識派(というか当然起こる反対)を封じ込め、本来通るはずのない法案を作成議会を通過させようとしている…それが、目下彼がせっせとやっていることではないか。そして、そういうところがヒトラーの手口と酷似していると指摘されているところであり、彼に警察権や軍事力立法権あるかないか、ということが問題なのではない。まあ、個人的には彼は、ヒトラー尻尾というより劣化矮小版のコイズミジュンイチローだと思っているけれど。

最後

以上を踏まえて、彼の言っていることはシンプル嘘だと私は考えている。嘘から発生する利益を享受する人間をなんというか。その呼称は各自に判断に任せるが、いずれにせよ、民主主義破壊者が、口先だけ民主主義を唱えながら権力の位置にあるという現状を、どのように見るか、これは呼称なんかよりも重大な問題だと考えている。

これは、彼個人が善意の人であるか悪意の人であるかという問題ではない。民主主義システムそれ自体にそもそも脆弱性があって、その脆弱性がまさに攻撃されており、ウィルスチェッカーメディア)も、そのウィルスがまさに自己の中からメディアが創りあげたスターとして)誕生したために有効に機能していない、という状況をどう見るかという問題である

以上、簡明に反論してみたつもりだが、随分長くなった。反論があれば伺う。

2011-12-20

http://anond.hatelabo.jp/20111220013355

筆が進むときしか書けなかった気分屋だと聞くよ。

スランプ期は知人や師匠に当り散らしたと。

大物にケンカ売ったのは情緒不安定のためだし。

太宰は酒や薬に溺れ、女に溺れ、繰り返し自殺未遂し、借金を何度も踏み倒したメンタルよわよわ男です

http://anond.hatelabo.jp/20111220011422

でも不当に働かされるとすぐ離婚するよ。夫の実家にもすぐケンカ売るし。
世の中が貧しくなっていっているとはいえ、今の女は豊かな実家で育てられてるからね。

「不当」のレベルが「自分の育った環境」とするのはまずかろう。

変化する現実適応できてないんだね。

そういう女性は早い段階で離婚した方がいいんじゃない? 男性だって次にいけるし。

結果的に年収300万円が二人あわさって600万円みたいなカップルけが残れば良かろう。

http://anond.hatelabo.jp/20111220011231

でも不当に働かされるとすぐ離婚するよ。夫の実家にもすぐケンカ売るし。

世の中が貧しくなっていっているとはいえ、今の女は豊かな実家で育てられてるからね。

2011-12-09

これぞ主婦の鏡である

agatha03 色々とひどい, うへえ

こいつはすげえ!「お義母さんが悪い」「娘が悪い」「夫が悪い」の三拍子が揃ったぞ! 2011/11/30

agatha_ アガサ

言い争う気持ちは全くないのだけど、一言だけ。 私はどんな風に言われてもいいけど、亡くなったお義母さんのことを「典型的な鬼姑」って言われるのだけは許せない。 お義母さんは鬼じゃない。 わたしの大切な家族です。 ケンカした事も沢山あったけど、鬼なんかじゃなかったよ。

agatha_ アガサ

さーて。 ちょう思いやりのある世帯主さまが、映画ランチに誘ってくれたので、ちょっくらデートでもしてくるかな!かな!

2011-12-02

http://anond.hatelabo.jp/20111202161503

・人に物を尋ねるとき自分から

ご指摘はごもっともだけど。

具体的にお前のケイケンと半生とヒット歴を聞こうじゃねえの。

と、元増田かどうかもわかんない相手に聞かれてるんだから「先に名乗れ(言葉のあやね)」とねじ込んでもいいんじゃね?

本気でわかんないのは「何かを言うときには、それなりの経験が必要だ」と、前の人が考えていることなんだよ。聞きかじりの意見を言っちゃいけないってことになったら、周りの人間ほとんど無口になっちゃうよ。

野球みて「打順がどうの、作戦がどうの、監督がどうの」とビール飲みながら評論している連中つかまえて「お前はプロ野球を率いたことがあるのか?」と突っ込むくらい、珍奇な質問。

でも、口調からみて、本気で「この方向で相手を追い詰められる」と信じてるみたいだし。

で、総合的には、この増田、私と同意見なんだよね。「小説でそれなりになるためには経験が必要だ(かなり、ねじ曲げてるが、意味はそうだろ)」と言ってる。だから不毛な議論でツリー伸ばすより、パンっとケンカに持ってちゃったほうが、まだ面白い話が出来るかなあと思った。

面白い話に飢えてるんだよ。ネタくれ。ネタ

2011-10-29

http://anond.hatelabo.jp/20111027120538

あれだね、この人はまともな人だから苦労したんだね。

常識をわきまえた、育ちの良い、おとなしい人。

美人である意識してても、それを利用しようとしなかった。

状況ではあるけど、能力ではない、という認識

身に余る能力は、かえってデメリットだと。

勝手筋肉が付く大男、みたいな話があったような。臆病なのにケンカを売られて困るみたいな。

オープンなアネゴ的に、豪放磊落な振る舞いをすれば、よかったかも。

粘着する側に明るく警告できて、かつリスクが生まれるから

(気軽に告白できるかもしれないが、告白した事実と結果は確実に全員に知れ渡るという状況)

それか、おバカに振舞うという賢さを学べれば、違ったのかもねー

(「あたしぃ、○○さんにぃ、告られてぇー」みたいに)

2011-10-12

それは言論の自由に反しているし、講演して回っている被害者ケンカ売ってる?!

http://anond.hatelabo.jp/20111012185455

全体的に意味がわからない。

自分の中で決めた事=事実みたいに話すから

あなたがそう思うのは勝手だけど、それを押し付けられたら、困惑する人はいるでしょう。

ケンカというのは、速さだと思う http://anond.hatelabo.jp/20111012151929 一応続き物として書こう

昔そんな事を書いてた音楽の深い素養があるカタカナサヨク経済学者もいたが、あの人はリアルケンカした事なんか無いだろうw

私は運動神経なかったはずなのに、なぜかケンカだけはできた。

忍者の子孫の俳優柳生博さんが、父親にケンカする時は、相手の弁慶の泣き所を狙えと小学生時に教えたそうだが、教えられてもないのに、そこを狙っていた。

思えば、体育は男女混合だが、何かの測定や競技の時は、相手が女子だったからではないか?と。私はどうも女相手の、本気の勝負みたいな事ができない、またはできにくい傾向があるように思う。運動神経無いはずなのに、授業でやったソフトボールでは、二打席ニ安打十割十分十厘を誇っていたw 二打席しかやってないからこその成績だけど、運動神経ないはずなのに、いきなり打って打てるものなのだろうか?と不思議に思う。

こういうの、当たり前だがその時は気付いていなかった。高校生の時に女の友達で、女の子は甘えさせてあげなくてはいけないみたいな気になるとか、気を遣ってしまうとか言ってた子がいて、「あんたみたいな子は、ええんやけどな」と言われた。どういう意味なんだろう?とか、甘えさせてあげなければとか、自分はそこまで考えた事はないなあと思ったが、よく考えてみれば自分もあるかもしれないと気付いた。それが上記のことだった。

ということ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん