「初老」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 初老とは

2021-11-24

anond:20211123095704

この人ってなんの根拠もないでっち上げばっかりそれっぽくかけたと思って投げてるよね。

社会経験を積んで出直してきてほしい。もう初老なのかもしれないけど。

2021-11-08

農家求人ハロワで出してみた件

数年前の話だけど、ベテランパートさんが辞めてしまったのでハロワ農業求人を出してみた。


時給は最低賃金休み希望通りと書いたら二人来た。


一人目

初老女性、足が悪く、遠距離歩き、しゃがみ仕事不可。

経営作物的に不向きでお断り


二人目

初老男性給料前借り可能かを聞いてくる。

最初質問がそれなのは信号に近い黄信号なのでお断り


最低賃金なのが悪いのはもちろんわかってる。

求職者からしたら、同じ最低賃金時給なら、農業じゃないところの方が楽。

ハロワ経由でくるのはそんな普通職場を次々と落とされるような人材


そりゃ外国人実習生制度あったら頼りたくもなるよ。

真面目だし、給料抑えられるし。

まー、寮を立てたりなんか出来ないからやらないけど。


結局さ、農業っていう世間的に辛いと認知されてる仕事には、それなりの給料さなきゃそれなりの人が来ないのよね。

だろうけど、そんなに儲けてないのよ。

年に400万も払うなら、よっぽど優秀な人材じゃないとマイナスなのよ。

出来るならとっくにやってるのに、頭でっかちが偉そうに払えばいいじゃんとか言って話題になってるよね。


はいはい農家オワコンオワコン

うそれでいいよ。

2021-10-28

投票したら〇円割引の店での話

https://anond.hatelabo.jp/20211027164102

 

追記14:36】

嘘松認定してる人が複数みられてて、そのうちの一つに「自営業なら政府経済政策自分生活に直結してるはずで経済オンチ自民邪魔しか出来ない馬鹿左翼党を支持するなんてあるだろうか?」とあるが、この店は肉屋八百屋みたいな日々の商いをしてる店ではなくて、いわゆるカルチャー系の専門店カテゴリーを書くと推察されるので、そのくらいにぼやかしておく)なので、もともと野党支持の気質のある店だったのだろうという注釈だけつけておく。

あと、店は生活圏内の店ではないので、この先、また行くかと言われるとまあ別にって感じだった。もともと一度行ってみようと思ってた店ではあったので、その時、たまたま行ったわけだが。

追記ここまで】

 

いつだったか選挙(たぶん、安倍の時のどれか)で、投票率向上応援みたいなことで、「選挙投票証明レジで見せてくれたら、店内の商品を1割引き」みたいなことをやってるお店にいったのよ。

で、いくつかの商品を買い物して、レジで「投票しました。これが証明です」って見せたのよ。

店員初老男性(といっても、俺もそれなりの年なので俺よりは少し上程度)は喜んだ顔して、

「おー、じゃあ、割引するね、いやあ、ツイッターとかで言ってみたものの実際に来てくれたの、あんたがはじめてだよ」といって、レジを打ってくれたのよ。

で、お会計を済ませたら、店員男性唐突

「で、どこに投票したの??」

なんて聞いてきたんだよ。

びっくりしたよ。えっ、この人、内心の自由とかしらないの? 子供のころどこに投票したと親に聞いたら「そういうもんは人に軽々しく言うもんじゃない」と教えられなかったの?

「いやあ、それはちょっと人前でいうもんじゃないと思うんで」と口を濁すと、

まさか自民じゃねえだろうなぁ!!」なんて息巻いてきちゃったのよ。

えええっ、いや、何それ!?

自慢じゃないけど、俺は20数年来の非自民だし、その時の選挙も確か、民進(立民だったかどうかは忘れた)か共産党あたりに入れていた。

でも、それを言うか言わないか個人自由じゃないの? で、何それ、自民だったら、割引無しとかなるの? そういうことなの??

そこで、俺は意地悪心が働いて、

「えっ、自民党ですよ、それじゃダメですか」

と応えてみたのよ。内心びっくびくよ。商品取り上げられたらどうしようかと。

そしたら、ぽかんとして、「えっ、えっ、そうなのか。じゃあ、次は民進とか共産に入れるのも考えてね、で、安倍政権についてよく勉強してね」

と言って、そそくさとレジの伝票整理をはじめちゃったのよ。

おれは「はあ。」と言いながら、受け取った商品をバッグに入れて、店を出たんだけどさ、なんか店主がかわいそうになったのよ。

店主にとって、この手の企画ってお仲間集めだったんだろうなって。で、最初に名乗りを上げてくれたのは「自民支持者」だったと(いや、俺は意地悪心で自民支持といっただけで、本当は違うが)

結局、そのあと、店主がお望みだった野党支持の投票者は来てくれたのかはよくわからない。ただ、そのあとの選挙で、彼がそういう企画をやったのを見ていないので、たぶん意味なかったんだろうなとは思う。

2021-10-21

65歳の江口寿史はお爺さんの類に入るが…

25超えたらオッサンで30入ったら中年からな。

40なんか初老越えて爺さんだから、65歳クラス長老レベルだぜ。

2021-10-17

増田たちのいちばん情けないところは、若くないのに若い風を装うところ。

増田に来てる時点で少なくとも精神年齢初老ってのを理解しとけ。

2021-10-14

51歳の初老やけど高卒地方公務員になった時

当時周りから馬鹿にされてたけど

コツコツ役所に勤めて年収700万ちょい

絶対リストラ倒産がないから俺的には満足してる

俺と同期で高卒消防隊員になった奴も相当馬鹿にされてたけも

そいつ年収900万弱

氷河期世代って甘えでしょ?

大学まで行ったんだから俺より給与高いはずでしょ?

2021-10-06

なんの罰やねんな

今朝。

…なるべく楽しい曲をBluetoothヘッドフォンで流しながらも休み明けのこれから仕事に顰めっツラしながらしぶしぶ駅まで早足で歩くワイ。

その視界のすみにオッサンの生っ白い毛脛がゆっくり上下しとるのが映ったので道路左側に目をやったら、半袖Tシャツジョギングパンツ背中丸めて疲れきった様子で錆び付いたママチャリスローモーにこぐ白髪じみた初老のオッチャン~ジーチャンらしき人物がワイを追い抜いて(道路の反対側だけどな!道せまいねん)いった。

そして抜かれた時に見えた、ヨレたシャツ背中にはデザインされた

「PENALTY」

レタリングが。。。










まさかとおもいつつ昼間は忘れてたけど、ついいまさっき思い出して検索したらホンマにそういうスポーツウェアブランドあんねんな…

2021-10-01

anond:20211001213954

あほ。俺は家電屋の話をしているの。

お前行ってみろよ。

もう初老のおじいちゃんレベル店員が周りをうろついてんねんぞ。

2021-09-30

「女は馬鹿だ」

クライアントの口癖だ

「女を仲間にするなとアレ程いったのに」

初老の唇に血が滲む

2021-09-19

マスク付けて生活してたら二重まぶたになった

ずっと顔に汗かいてるから全体が萎んだのかな?

若い頃は二重まぶたに憧れていろんな顔面体操試したがどれも効果無かったのに

まさかこんな終わった初老おっさんになってから二重まぶたを手に入れるとは

しかし、芸能人みたく綺麗な二重ではない、眉毛真下からベコっと凹むプーチンっぽい胡散臭い二重だ

嫁曰く「霊感商法やったら儲かりそうな顔」だそうだ

こんな二重まぶた要らない。

2021-09-12

anond:20210912135919

オマエはワイがさっき出逢った「絶対に謝らない初老マン」かよ

2021-09-02

anond:20210902210512

禁書房な、VHSとかカビが生えてそうな古いメディアざくざくやって

五十代より上の初老が予定客やで・・・

2021-08-14

生きてきてずっとお腹弱い初老オジサン

『…ワシぐらいになるとな、コーヒーカレーも、匂いでるだけで充分やねんなぁ』

職場ヒルメシでは絶対麺類カップ麺ふくむ)は食べない、必ず腹いわしトイレいかんならんくなるからやーーー

2021-08-09

ハゲって弄りやすいのに不快感ないよね

オンライン予備校動画英語教師初老ハゲてる先生若いけど髪汚くてブサイクで小太りのメガネ先生がいる

範囲はだいたい同じでどちらか選べるところはハゲ先生を選んでる

性格ねじ曲がってるが人間味があるし 動画の前でBaldy先生とか呼ばわりしてスッキリしているのでよい

たまに動画がなくて後者先生の授業観るんだが 豚男というアダ名をつけたところで豚男が目の前から消えることはないし不快は続くのでキツイ

オンライン予備校特性として客が教師選べるからいい時代になったと思う 学校は選べるどころかクラスなんかも作為的に決められるし

2021-08-04

ワクチン二回接種後の制限緩和

希望者が全員二回打ち終わったなら、制限緩和は当然では?

高齢者の死者・重傷者数が激減したことからワクチンの絶大な効果がわかる

二回接種後は感染しても重症化せず、医療逼迫は起こらないだろう

制限の緩和や自宅療養の議論がされるのも自然な流れと思われる

なぜはてなではポジティブ意見ほとんど見られないのだろう

重症リスクの高い初老ユーザーが多いため過敏に反応してしまうのだろうか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん