「全部否定」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 全部否定とは

2019-01-30

anond:20190130184935

ワクチンってのも雑だよな

ワクチン全部否定するならともかく、特定ワクチン副反応があるってことな別にワクチンにはならんしな

医薬品副作用があるのは当たり前だ

2018-12-23

anond:20181223112901

分かりにくい契約書作って騙して判を押させてその契約書を元に脅す、なんて

あらゆる詐欺パターンだが

それ全部否定するのか

詐欺自体必要ないという主張か?

2018-11-19

勧められたもの、推されたものオススメされたもの程、否定して粗探しして叩きたくなる

から何かを推された時、俺はまずそれを否定する材料を探す。
作品ファンよりも集中して調べ、何が悪いのかをリスト化する。そして言う、「クソだなw」と。もちろん、おすすめした人は嫌な気分になる。(と思う)

ツイッターで回ってくる「◯◯好きな人にも憎む人にも伝われ」とかい文言と共に来るレシピとか、全部否定する為に作ってるようなモン。
食って、「ほら、大したことない味wこんなの美味しいだなんてきっと味障w」。

「よく見たらブスw」「かっこいいと思いこんでいる中二w」「設定に整合性がないw」「楽しんでるのは信者だけw」「所詮キモいオタコンテンツw」「ハイッ、嘘松確定っw」「まんさんのイカフェミ理論w」
から何まで嘲笑してバカにするために調べる。そうしてしまう。

本当は頭空っぽで楽しみたいのに、自分の中の辛口評論家気取りが出しゃばる。粗を探し、問題点を探し、短所を探し、あげつらって笑う。
楽しめない。流行ってるもの流行ってないものも、人が楽しんでいるのを見るだけで俺は楽しめない。

根っからアンチ根性なんだろうな、きっと。素直に美味いと言えず、楽しいと言えず、面白いと言えず、可愛いと言えず、かっこいいと言えない。
何も楽しめない。人気なもの流行ってるものを見ても、悪いところを探して、そこを見つけたら勝ち誇ったように「ほら、クソじゃんw」って。

本当にクソなのは俺なのに。

2018-11-16

anond:20181116121833

人生は苦しいけど楽しいこともある、今あなたの幸不幸バランスが削れて苦しいのは生まれたからだけじゃない、親も人間から母さんに甘えて八つ当たりも程々にな。

まれから幸せも不幸も一緒にやってきたのを全部否定するくらい、あなたが今不幸なのが悲しくて泣いてるんだ。

2018-10-28

ジカプ者に喧嘩売られることほど

虚無いことなくない?

界隈が狭いせいで身内感すごくてただでさえ息苦しい中せっせこぼっちで壁打ちして作品も投げてとか色々やってたのに、なんか一気に気持ちが折れてしまった。

自分過去AB前提からBCが好きなのが悪いと言われるとそれまでだけど、

BCのワンドロに他のカプ要素含む作品禁止!って言われて(女体化とかエロはクッション置いてぷらいべったで投げればオーケーだった)、

その理由がなんだと思って見てみりゃ多数の人の地雷になりかねないから。

他カプ地雷の人もいるので、そういう作品が流れないように禁止にしてほしいですって要望メッセージボックスに投げられて応えた形らしいけど、

まりになんというか、公平性がなくない?注意書きしてワンクッションじゃダメ理由は?女体化ゾーニングでよくてこっちの萌えゾーニングではダメ。そうですか。なんでやねん

自分もそりゃ地雷だらけだし、地雷カプの関わる話とか見たらヴッッとなるけど、だからってワンドロに流れてきたら不快から載せるなとか言わないですよ、カプ名載せてくれれば弾けるし。もしかして地雷持ち繊細ヤクザワードミュートって単語知らんの?頭弱すぎるんじゃないか

多数の人が苦手に思うようなこととして例に明らかこれ自分作品のことだろwwって内容が挙げられたとき気持ちわかんねーんだろうなあ、繊細ヤクザ嫌いだけど繊細ヤクザもしたくなるわこっちだってよ。

ワンドロに参加したかったのもあるけど、公平性持っててほしいアカウントにそういうムーブかまされたことにイライラする。自分作品というかそういうもの全部否定された気分になった、繊細ヤクザですまんな。

めちゃくちゃ萎えたからもう全部消す。本だって出してたしこれからも出す予定だったけど二度と出すか。

自分萌え共感してくれる人がほしくて必死作品プレゼンしてんのに多数の地雷ですとか言われたらプレゼンする意味ねーわ。マジで萎えた。BC界隈来たてのころにもAB前提とかクソすぎってエアで喧嘩売られたりもしたし本気で不愉快作品で殴って来いや。ジカプのツイ検索してて喧嘩売られてるの見つけたときの気分分かんねーだろ。鍵掛けるかカプ名伏せろやせめて。

無益多数派地雷な話ばっかり上げててすみませんね、増えろって嘆いてた未来のジカプの本が減ったの自分のせいなんだから頑張って生産しろよ。

作品も消すわ。よかったね。地雷作品消えてみんな万々歳じゃん。

ジカプのこういうところに萌えるって頑張ってプレゼンしてたつもりだったし反応ももらえてたか調子乗ってたんだわな。はー。すいませんした。

2018-10-20

anond:20181020180524

あれを認めるということは安倍バルーン日本の空を舞ってもいいし、野党議員が何かやらかした時に戯画化するのもまた許されるということだよな

全部許容するか全部否定するかどっちかにしてもらいたい

2018-10-07

anond:20181007114500

嫌な仕事だけど高時給だからやってる

時給制かどうかはともかくとして

嫌だけど金もらえるからやってる仕事なんて世の中いくらでもあるわけだが

それ全部否定されたら社会回らんっての

そもそも労働なんて好きでやってる人より金のため、生活のためにしゃーなしにやってる人のほうがほとんどでしょ。

やりがいを一番に考えられる恵まれた人の存在否定はしないけど、それを標準にはしてほしくない。

2018-09-06

anond:20180906151942

それを差別されてるってのはお前以外に観測できてないぞ無能

それが本当なら話題にすらならないはずだが、しかし時折ニュースになる程度には認知されている。

お前みたいなネット弁慶増田でイキってるだけで表舞台では全部否定されてる

いい加減現状見ろよ無能

現状観てるから反対してるんだろうが。

罵倒しかできない人はどういう病名がつくんですか?

anond:20180906151123

それを差別されてるってのはお前以外に観測できてないぞ無能

お前みたいなネット弁慶増田でイキってるだけで表舞台では全部否定されてる

いい加減現状見ろよ無能

2018-08-31

被害者を演じる・歴史修正主義日本

Playing the Victim | Historical Revisionism and Japan

https://youtu.be/lnAC-Y9p_sY

日本いか極悪非道ナチスと同等に非難されるべきか語ってる動画なんだけど、

まあ全部否定するわけじゃないが今更聞き飽きた内容でああそうですかと見てたんだが、

最後に「ハローキティーやぐでたまみたいなkawaiiブーム日本被害者を演じるため」と主張しているのにはズッコケたわ。

2018-08-22

anond:20180822114216

嫉妬というか不条理感はかなりあったと思う

・元々俺が作った(?)劇団で、そのみんなで作って俺らでずっとやっていた物語だった

・だけどその劇団は客が集まらずに解散してしまった

劇団員でもない人間がその大切な台本影響を受けてオマージュ的なものを作った(そこらへん表記なし)

・「(そのオマージュ物語が)面白い、この監督すごい」と、その劇団員でもない人間が大絶賛され、一気に金持ちルートクリエイターとして一人格上げ

・元の劇団でそぼそぼと何年間もやっていた作者達をさしおいて、元ネタにした人への敬意も無しに表記も無しになぜか「(元ネタがあるとも一般人はほぼ知らず)面白い」と褒められて不義理名誉を手にする

・なあなあと勝手原作的な関わりは全部否定されてなんの権利も持たない原案でほぼ一方的おしまいっぽくされた(書類で)

表記無いオマージュ勝手名誉を手にし、なんの権利も無い原案におさめようとするようなところどころに存在する不義理起爆剤になってるんやろな感

2018-08-19

価値観とは

先日、お盆だし田舎帰省したんですよ。静岡なんですが。

嫁と娘を連れて帰省すりゃ母親は喜ぶんだよね、当たり前だけど。

でも、そのあとがだめ。

車で外食に行くにしても「その道よりもこっちの方が近い」だの

「この道の方が早い」だの

お店選びでも「あの店は不味い」やら「イマイチ」だの

どこ行くにしても何をするにも、真っ先に駄目だし。全部否定からはいる。

その上、自分では何一つ提案しねえ。

しかも必ず誰かや何かと比較する。

そんなに誰かと比較してどうしたいんだよ。そんなに急いで何が変わるんだよ。

マジでげんなりする。帰省したくなくなる。

娘の前だから我慢したけど、何度注意しても変わらないならもう帰省するのは

控えようかと思う。

2018-08-11

anond:20180811122816

サマータイムを実行したらあちこち崩壊するわ、ってのと同じ意味

医者労働環境改善したら医療崩壊するわ、ってのを言ってるのはそこそこいたけど

それも全部否定してるのは多かったよな、知識も無い癖に

そりゃ数十年単位時間と膨大な予算があれば出来るだろうが

それが終わるまでは必要悪として医学部女子差別は続けます、って言ってあいつら納得するとは思えない

2018-07-30

女の子の名づけについて

親類の一人が今妊娠中で、検査でどうも女の子らしいということで名前についての相談を受けた。

もちろん私に決定権があるわけじゃなくて、その夫婦ともに知り合いなので何かかっこいい名前候補でもないかというくらいの相談だ。

で、自分創作とかなら女の子名前は考えたことあるけど実際に人の名前として考えたことはなかたのでいくつか本を読んだりネットで調べてみたりした。

そうしてびっくりしたのが、運勢判断とかで「いい女の子名前」とされる条件はものすごく狭いということだった。

いろんな説はあるけど簡単にまとめると、女の子名前として「秀」「雅」「力」「考」「強」「早・速」といったパワフルなものは凶運を招くんだそうな。

反対によいとされるのは「優(これも優秀、という意味では☓)」や花とか植物名前、「結」「絆」「美」「麗」「愛」「円」とか、あとは「里」とか郷土愛を感じさせるものだそうで。

こういうのもきっと時代の流れで変わっていくんだろうなと思うんだけど、自分が調べる前にその女の子のために考えていた名前全部否定されててなんかなあって気分になった。

ほんの少し前まで、女の子幸せって「家庭をもつこと」「人間関係を温和に保つこと」「夫につくして影で支えること」なんだったんだなあって思った。

2018-07-17

anond:20180717223559

アイドルものソシャゲ信者マナーうんぬんの話題なのに、モンストパズドラを持ち出してくる頓珍漢。

信者がいるアイドルもの全部否定したいならいいんだけど、特定のどこかのファン自分の支持するアイドルファンは皆マナーの良い紳士ばかりって純粋に信じてるならいつか仲間の不祥事で痛い思いするぞ。

2018-07-03

消防団操法大会かい田舎の闇

去年の初めに関東から田舎移住した。

20代ということもあって結構可愛がってもらえるし仕事も序盤からやりたい事やれて充実してた。

今年の5月までは。

今年の4月消防団長とかいう人と自治会長が家に勧誘に来た。消防団自体はなんとなく聞いたことあったけど地元じゃ全く活動している気配がなくて何やるのか全然知らなかった。

団長には「まあ同年代と集まって酒飲むだけの集まりから。」と言われた。酒は好きだしこっちにコミュニティがあるわけでもないか特に拒否はしなかった。それに何か問題があれば辞めさせてもらえばいいやと軽く考えていた。

そんで4月中はなんとなく花見やらなんやらに出て酒を飲んでいた。でも若い人たち消防団への愚痴が凄かったのが印象的だった。

5月になって急に呼び出し回数が多くなった。なんでもソーホーかいもの練習をするらしい。そして俺はポンプ車の2番とかいうのをやるらしい。しかもこれから週5日も訓練があるらしい。話が勝手に進んでいて困惑した。

俺「ソーホーってなんですか?」

班長「ん、消防団大会

俺は「火消すんですか?」

班長「いや消火みたいな実践的なことより、動きの綺麗さを競う大会

俺「それ意味あるんですか?」

班長「いや、先輩たちが築いてきた伝統を守らなきゃだからさ」

俺「俺仕事で週5日も出れないですけど」

班長「うちの団長消防のために転職したよ」

全然意味がわからなかった。全然意味がわからないけど話がどんどん前に進んでいた。

とりあえず仕事を口実に休んで(実際、個人事業主からめちゃくちゃ忙しいんだけど)そのまま影が薄くなったところで退団しようと決めた。

でもダメだった。休みはじめて2日目の21時、仕事から帰ると幹部の人たちが家の前にいた。

団長「なんで来ない?」

俺「いや、仕事なんで」

団長「君は番員になったんだから来ないとみんなに迷惑かかるよね?」

俺「じゃあ辞めます。」

団長「無理無理。君が入ってくれたから前の2番員退団したから。」

埒が明かなかった。そのまま小一時間話したけど全然話が進展しないからとりあえず後日話し合うということで一旦帰ってもらった。

翌日、今日こそ退団しようと思って詰め所に向かった。幹部がみんないた。

団長「おう、待ってたよ。」

俺「あの、退団届け出しに来ただけなんですけど。」

団長「とりあえず一旦落ち着いて話そう。まあ飲みなよ。」

俺「いや、車だしこの後仕事戻るのですみません。」

団長仕事ってw君、個人事業主でしょ?なんとでもなるじゃん。」

俺「いや、個人事業主から駄目なんです。仕事やらないと飯食えないんで。」

団長「勤め人になりなよ。うちの工場紹介するよ。」

俺「今の仕事やるのがずっと夢でここまで必死にやってきたので。」

団長「ずっとってまだ20代でしょ?もっと良い選択があると思うけどなw」

心底ムカついた。学生ときからやりたい仕事でそのために経験積みたくて満員電車に6年耐えてその業界企業で働いた。経験事業計画煮詰まってきてやっとの思いで起こした仕事。お客さんにも喜んでもらえてるし売上も立ってきた。田舎からそれなりに地域にも貢献できてる自負がある。俺の生きがい。

それを全部否定された。

操法大会かいう糞の役にも立たない大会と比べられて。

殴っちゃう前に無言で帰った。

そのあとは何があっても音信不通にした。

家での待ち伏せ無視するようにした。

仕事に集中できるようになった。

でも今俺はほとんど村八分状態だ。この一件まではお客さんとして沢山来てくれた地区の人もほとんど来てくれなくなった。

一応外のお客さんが結構来てくれるから別に事業的には何とかなってる。

でも納得いかない。消防団操法大会かい田舎の闇。

2018-05-23

anond:20180523181729

言ったところで全部否定しそう。

「なんで非モテけがこんな努力を!」とかウザそう

2018-05-16

僕、難関大学学生なんだけど、バイト先の塾で教室長にいろいろ言われて腹立ったし落ち込んでる…きっかけは僕の授業スピードゆっくり目だということから

あなた○○大の学生ってことでおごり高ぶってない?中3の受験勉強指導、そういう気持ちでやってる人には務まらないよ?」

「そんなペースでやってて生徒のためになると思ってるの?」

「○○大の学生から勉強できない子の気持ちなんてわかんないんでしょ」

僕はおごり高ぶってるわけじゃないし、高校受験指導もその子がわかりやすいように一人一人少しずつ教え方や言葉選びを変えてる。自慢みたいになっちゃうけど、僕の数学の教え方は割といろんな子に好評で「一緒に図を描きながら説明してくれるからわかりやすい」「図が綺麗で好き」ってよく言ってもらえてる。「もともと数学はとても苦手だったけど、こうやって丁寧に図を書くとわかりやすくなって、苦手克服にもいいよ」とかのアドバイスをしてあげると、苦手克服のモチベーション上げてくれる子もいる。難関大学生からキトーにやってもなんとかなるでしょなんて思ってないよ。生徒にとったら先生先生であって、大学生バイトじゃないんだから

今日の授業スピードゆっくりなのは、僕の担当してる生徒さんがその分野めちゃくちゃ苦手で一から丁寧に説明してたらあまり進まなかったんだよね。でもその生徒さんがわかってないのに授業のペースだけ気にしてどんどん進めちゃったら生徒さんついてこられなくなっちゃうよ。長期的に見たらその方がヤバいんじゃないかな。

しか難関大学学生ってことで分数計算が苦手みたいなつまづき方をしたことはないせど、僕だって勉強で苦労したことくらい何度もある。中学不登校だったし、その時はめちゃくちゃ悩んだし不安だったし。今の大学合格するためにめちゃくちゃ努力した。でも「どうせ生徒の気持ちなんてわかんないんでしょ」って決めつけた言い方されると、中高の僕の苦労とか全部否定されたように感じちゃってつらい。

辞めようかとも思ったりする。サービス残業の嵐、いわゆるブラックバイトだし。でもバイト先の生徒は慕ってくれてるから申し訳ないなあとも思う。

迷うなあ。でも教室長にそういうこと言われて責められるの初めてじゃないし、そろそろメンタルブレイクしそう…

2018-04-21

anond:20180420124856

いや、そもそもオマエの存在自体が大して有意義じゃないじゃん。

 ヒトの行為でムダじゃないと思うモノを列挙してみ? 全部否定してやるから。w

2018-04-18

子「Youtuberになりたい!」

理想

親「じゃあ動画編集のやり方教えるからやってごらん」

現実

親「なにバカな事いってるの、勉強しなさい!」

自分理解できない事は全部否定する

そういう人間になりたくないと思って育ってきたはずなのにね

「やられて嫌なことはしない」

簡単なことでしょ?

2018-04-05

anond:20180405230546

「お前は黙って死ねという伝統」は成立しうるもの

それは俺にとっての伝統ですか?

他者伝統尊重するか、しないなら全部否定しろという意図と、その発言って何か関係ありますか?

2018-03-17

激務の奴と話すと大体そいつイラついちゃう

愚痴は言うのに現状を変える気が全然無いんだもん

スポーツクラブ勤務の知り合いも睡眠時間時間切ってるとかで

改善の手立てはあるのにそれを言うと全部否定してくる

自分が居なかったら対処できない場面がたくさんある」って言いながら時間外労働

寝られない上に収入も安い


対処できない場面が有ってもそれはクラブ問題でしょ」

クラブもっと人件費使うべきところをあんたに甘えてるだけだよ」

って言っても通じない

じゃあもう愚痴らずに過労死しろよってなる

そいつ最近30になったしこれからほんとに体壊して死ぬと思う

でも愚痴はいうけど変える気はないんだよね


anond:20180316204607

2018-02-09

anond:20180209082419

まあレガシーな頭の人にいきなりそんなIT技術を駆使した(ってほどでもないけど)ソリューション提案してもつらかろうね…

その「昭和かよ!」っていう増田の声はビンビンに伝わってて、旦那さん、今までの自分仕事全部否定されたような気持ちなっちゃってるんだと思うよ。

まずはこれを使ったらこういう便利なことがありますよ!ジャーンアイフォンならね!みたいなプレゼンからしないといけなかったんじゃない?

あと確かにカレンダーとか今まで使ってたツールをいきなりこれに変えろ!もつらいと思う。

おじいちゃん、新しいツール覚えるのって若い人よりずっとコストがかかるから変えたくないよねー。

なるべく旧来のツールとの連携を図ってみたらどうだろうか。

「こんな機能本当はいらないんだけど、会社のおじいちゃんたちがないと困るって言うから…」みたいなことはどこにでもあると思う。

最新の技術だけでスマートにやりたい気持ち、めちゃくちゃわかるけど、ここはひとつ少し堪えて、昭和に少し歩み寄ってみてはいかがだろうか。

2018-02-07

一人称が「俺」の女

痛いとかオタクとか厨二病とか言われてて実際その通りだと思うけど、頑なに否定して叩いてるのを見るとそれはそれでモヤモヤする。

そもそも痛いこと、厨二病っぽいこと自体悪いことなのか?


中学生の時通ってた塾に一人称俺の女の子がいた。

割と活発な子だったような気がする。

まり親しい子じゃなかったので関わりは薄かった。ちょっと痛いなーと思いながら特別気にしてもなかった。

ある日塾の先生がみんなの前で「女が俺と言うのはおかしい」と言った。

なのだから「私」という一人称を使うべきだと。


それを聞いた私はなんだかモヤモヤしてうーんと思ったのを覚えてる。

女だから、男だから、こうするべきという型に嵌った考え方を強要されたことが古く感じたのかもしれない。

当事者からしたら(無自覚ながら)自分が女であることの反発というか、思春期身体女性になっていくことを受け入れたくないとか、そういう複雑な心理があったのだと思う。

推測でしかないけど、私も少し分かるところがあった。


からそういうものを頭から全部否定してしまうような先生発言はショックだった。

なんでこの人はこんなことを言うのだろう?と思った。

その女の子がその後一人称を改めたのかどうかは覚えていない。


俺女、というもの社会に出る上で矯正されてしまうケースが殆どだと思う。

本人的には黒歴史となって封印してしまうのかもしれない。

それでも別にわざわざ周囲がおかしいと指摘したりアイデンティティを傷つけたりしなくてもいいはずなのに。


男だろうが女だろうがそれ以外だろうが

一人称が俺でも僕でも私でも名前呼びでもいいよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん