「エンコ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エンコとは

2015-02-11

今日は思いとどまった

出会い系サイトエンコ募集してるOLが、そのサイトでは珍しく頭悪そうでない普通文章募集してたかエッチしたくなったけど、明日仕事だしもう時間遅いしとかいろいろ考えてたらエッチしたい気持ちがなくなった。

金を使わずにすんだわ。

2014-12-30

賞与の溶かし方(PC編)

PC永久に不滅です!

 タブレットPC駆逐することはないです。

 あれ(ガラス板)はビュワーですから

 エディターとしてのPCは残ります

買うならノート

 量産化と中華圏の頑張りで、デスクトップよりノートが安くなってしまいましたね。

 デスクトップの利点は……メンテナンス性ですか?

 ただ、ノートも分解修理マニュアルPDFで転がっていたり、iFixitやYouTubeや好事家のサイト見て、ネットでパーツ買えば修理できちゃうんですよね。

 それに買ってから時々新しいパーツに入れ替えて騙し騙しデスクトップ使うより、新しいノートまるごと買っちゃった方が安上がりだったりするんだよな……

Windowsマシンが安牌

 DTP,DTMなどでの利用、お絵かきフリーク宗教上の理由がなければWindowsですね。

 拡張性があって色々できるところが計算機の良さじゃないですか。だから窓がジャスティス

 あと、8.1はみんなが言うほど悪くない。Vistaみたいに重くはない。軽快さは7と同程度で、ファイル操作は8.1の方が速いくらい。欠点モダンUIが使いにくいことだけ。

 サポートライフサイクルと次期Windowsへの割安(ひょっとしたら無料アップグレードを考えれば7ではなくて8.1にすべき。

 Chromebookもあるにはある。Googleが頑張っているおかげで、リリース直後よりアプリケーション充実してきた。俺、一年上前から持ってるよ(個人輸入

 でも、窓ノートが2~3万円でリリースされるようになってきちゃって、Chromebookの最大のウリ『安さ』が霞んできたことは否めない。

 ユーザー勝手なことされたくない、集中管理したいみたいなニーズに今後Chromebookは応えていくのかな。学校への一斉導入とか。

 あと、デスクトップLinuxは安定性良くないのでオススメしない。

SSDはスゴイ

 HDDとは比較にならないほど速い。

 一人、二人諭吉をポアしても、SSD搭載マシンにするべき。

お安いのを選ぶ

 技術革新の加速で製品陳腐化が速くなったので、『安い端末を短いサイクルで買い換える』方針賢明です。

『15万のPCを5年使う』のと『3万のPCを毎年買う』のなら、後者の方がお得。

 ゲーミングPCとか動画エンコしまくるとか、極端に負荷かける作業しないなら安いので十分。

 最近PCはローエンドでも普通に使えちゃうんだよな。ただし中古はやめとけ。

サイズ・重量は大切

 持ち歩くならA4,1kg以下が欲しいです。多少諭吉殉職しても、小型・軽量のマシンにすべきです。

 おうち据え置きならまぁどうでもいいよね。

電子機器を買わない

 できることな機械は買わない方がいい。

 PC『を』操作してるのか、PC『に』されとるのか分からん

 だいたいほとんどの人間仕事や付き合いで仕方なくPCスマホ使っとるんやろ……

2014-12-21

草食系男子本音

http://anond.hatelabo.jp/20110914133309

これは良い文章ですね

これへのトラバ典型的な女の卑怯言い訳ばかり、というのが笑えるw

「人それぞれ!」

「極一部!」

マスゴミ洗脳を本気にしてw」

言葉は違うけど、今のネットにいる卑怯ババア言い訳集と大差ない

現実には

確かに、エンコウしてた女は10%以下

それは事実

でも、これによって女全体の貞操観念崩壊させられてるから

実際に今の30代女の股のユルさは異常だし

これを無かったことにしようとごまかしても無駄

今、中古批判の話になると

必死否定して発狂してるのがこの世代だろ


結果、この世代の男は女を信用できなくなってるし

実際、草食化、非婚化してる

そして、30代女性の30%以上が結婚できずに苦しんでいる

これは当然の結果なんだよ

しろ、6割以上が性欲に負けて結婚してることのほうが異常

その多くは不幸になってるだろうね

しかも、貞操観念問題だけじゃなくて、

バブルの余波で勘違いして傲慢な女が多いから

今でもマスゴミフェミ洗脳で「女は強い、偉い! 男は弱くて情けない!」ってやってるし本気にしてるバカ女も多い

都合のいい男女平等

専業主婦パート程度で旦那に養われているのに

精神的には男女平等w(それ以上に偉そうw)・・・

ゴミ女が多くて

不幸な旦那は多いだろうねw

それから学んだ下の世代が草食化してるんだよ

 

これが草食系男子本音でしょう

 

売れ残った30代の汚れたオバサンたちは

寄生することもできずに野垂れ死にするでしょうねw

 

2014-12-02

正直avisynthの良さが分からない

正確に言えば、aviutlで事足りる。

でも一流(笑)エンコ屋に言わせれば

avisynth最初組み込みがメンドいだけで

後はスムーズかつスピーディーエンコ出来るらしい。

らしいと言われて自分もとりあえずこれを導入。

だが、体感的に見るとコード組み込み、組み換えがメンド臭いんで

それらを記憶する事が出来、またプラグインの新版が常に流用できるutlの方が

簡単でラクちんなのが分かった。

その点synthは.txt→.avsにしてaviutlで開くだけで操作自体は単純なのだ

動作の確認がやり難い分、結局通さないでutlのみの操作がやり易いなという印象だ。

エンコ屋はsynthを過大評価するが、結局劣化エンコになるのだからutlもsynthも大して変わらないのが現状だし、

スピードは結局個人スペック(PC)に頼るほかない。

core-iシリーズなら3から5程度で30分の番組を300MBないし400MBでエンコードするなら、何もプラグインを通さない素エンコ

2~3時間程度で済む。無論2パスコード~3パス無難プリセットもfasterないしfastでやってみても構わないが画質を固定化するならmedium妥当

といったようにエンコードする。

尤もavisynthに出番が全くないわけじゃない。

例えば入力プラグインが通じないwmvファイルエンコードする際には、役立つツールだ。

今はL-SMASH殆どプラグインを網羅できるものの、たまに通さなファイルがある。

そんな場合にはsynthを用いる事になる。

だが、wmvファイルは元々Windows Media Videoでコーデック問題なのだ

から専用コーデックを導入すれば済むのだが、それを導入するには色々手順を踏むのでメンド臭い

そういう時にsynthが活用されるのかな、というイメージとして見ると良い。

どっちにしても手間を惜しむのならsynthを使うメリットはほぼ皆無だ。

こうした特例でもない限りは使う必要性を感じない。

しろaviutlでどうしても困難な場合しか用いる事はない。

一流(笑)は何かとsynthの有用性を有難がるが、観賞用でもない限りデメリット殆ど生じない。

それこそ流布してるコーデックプラグインを駆使すれば済む話といえる。

2014-11-11

HPからリコールメールがきたが

ACアダプターのリコールで、シリアル番号を確認しないとリコール対象かわからないらしい。

でも、そのノートエンコーしてた大学生レポート書くのに使ってるパソコンが古いって言うからあげちゃったんだよな。

別れるときに「もう会えないんですか?」「急に音信不通になって心配です。あわなくてもいいから返事だけでもください」みたいなメールを全部無視して別れたからこっちから連絡取りにくいわ。

でも火事になったら大変だしどうしよう。

2014-09-25

低学歴iPhoneを使ってるって記事ツッコミが大量に入ってるけど

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20140924033013

仕事柄よく金持ちと会うけど、金持ち共通点に気づいた」とか「仕事のできるやつのつの特徴」みたいな感じの人気記事には「お前の観測範囲ではな!」みたいなツッコミ入らなくて「参考になる」とかガチで感心してるやつばっかりだよな。

そういう記事のほうがアホらしいわ。

あと俺の観測範囲でも底辺iPhone使ってる。エンコーで若い女の子に会うたんびにスマホの話するけど、風俗とかフリーターみたいな女はiPhoneで「友達はみんなiPhone使ってる」とか言うし、不動産関係仕事をしてるとかチラシやWebデザインしてるとか普通に働いてる女はAndroidだったわ。

2014-07-31

明日アニメ配信サイトが潰れるっていうけど実情はトカゲの尻尾切りに留まる

どうせ潰した所のアニメ引っこ抜いてニコニコ動画とかで公式配信として流すのは明白で

ただサーバーエンコの状態になるから画質も荒々しいのが配信されてしかも金取るから人は集まらない

その上、そういう状況下にあると人間はどうして金を払ってこんな糞画質のアニメを見なくちゃならないと思うようになり

結果、他に動画サイト配信サイトなんかに移住する。

昔、ニコ動アニメを次々に権利削除しまくって掃除した時の状況と酷似してる。

動画共有サイトのくせに出版社とかアニメ会社が金、金!言い出して共有サイトの意義が失われれば

そうならない、そうなってない動画共有サイト移住するのは当たり前。

どうしたら集客が見込めるかしっかりマーケティングしないからイタチゴッコになっている現状を顧みなければ

多分明日アニメ配信サイトが潰れたとしても公式配信に需要は決して高まらない。

2014-06-15

http://anond.hatelabo.jp/20140615113328

から思ってるんだけど、エンコーってそんなに稼げるの?

合法風俗があんなに安いのに、売春がそんな高値というのが信じられない。

顔を事前に写真で確認できて、サービスの質も保証された合法風俗が1万とか2万なのに、会って3万、ホテル代は別とか、さらに2万、本当にわけがからない。

2014-04-11

古いオナネタを使い続けるって…

いやま、この歳になって、結婚もしてて子供もいてて、飽きもせず毎日オナれる俺もどうかと思うけど。

頻繁に使ってるネタがいくつかあるのだけどそのほとんどがあまりにも古いのも、俺は人としてどうなのか?という気にもなる。

そのうちの一つであるエロ漫画コミックは、結婚を機に一回捨てたのだけど、ふと寄った本屋の片隅に古本で100円で売られててまた買ってしまい、それがボロボロになってきたのでネットで二冊も買った、みたいな。

多分、それで数千回はオナったのではないか。

あるいは別のビデオというか、昔々、勇気出して怪しい店にわざわざ出向いてまで買いにいって以来、これまた延々に使い続けている。

数年前にエンコしてパソコンに取り込んだが、今は無くさないようクラウドに上げている。

 

オナニーから自分さえ良ければほんとそれで良いわけで、古いネタを繰り返し使おうが全くの自由なわけなんだけど、こんな人他にいるんだろうか?と、ふと気になって。

かいい加減オナるの辞めたいのだけど、どうしても辞められない自分が情けない…。

2013-10-18

ボランティアイベント動画撮ってくれた人がいるんだけど

上げてくれたファイルがでかくて(圧縮がタコ)エンコも変で環境によっては再生できない

参加者からは不満も出ているようだが善意でやったことなので文句も言えないよなあ

もらったおにぎりに塩加減でケチ付けるようなものだし

2013-08-17

救いがたいバカ

高校同級生が救いがたいバカで、趣味アニメアップロード

アニメは最速の放送が終わったらCMカット、速攻エンコしてYouTubeにアップ。Dailymotionにアップ。FC2動画にアップ。

アニソンCDの発売日前日には中華サイトを巡回、自分コメント付きでYouTubeにアップ。

これをもう2〜3年は続けてる。

この前業務用スキャナを買ったとフェイスブックに書いていた。マンガラノベアップロードでも始めるんだろう。

なんで著作権法親告罪なのか意味わからん。さっさと突き出してやりたい。

2013-03-07

神様という名の麻薬

海外鯖でエンコ動画上げてそのリンクで暇に上げるって単純作業を誰も理解してくれない。

そりゃそうだ、違法動画を当たり前のように待ち焦がれる乞食ハイエナのような連中から感謝されるためだけにやるんだから

これが“神様”の仕事なんだ。

でも分かってる。このままじゃダメなんだってPDとか洒落から落とした動画に色付けて“高画質”とババンと見開きつけてアップロードする作業が

日がな一日公園のベンチで小さな子供が遊んでるのを見て過ごすのとそうたいして変わらない事は知っている。

それでもやらなければならない。こんな屁みたいな作業すら待ってくれて“神様今日ありがとう”と賞賛の嵐という心地良さに比べたら肉体的疲労なんてすぐに吹っ飛んじまう。

それは公園のベンチでぼーっとするよりもずっと充実してるわけだから今日も俺は動画を上げ続けるんだろう。

でもいつかは誰かに通報されて逮捕されるんだろう。でもそんな事知ったこっちゃない。

この前逮捕されて実名まで出た俺の嫁氏も先日暇に復帰したことからもうかがえる。

神様”と呼ばれたいがために今日もこつこつと違法動画を上げ続ける馬鹿な俺よ、早くお前も楽になっちまえ。

これは言うなれば麻薬だ。いつでも手放せるもんじゃねえ、いつかは手放さないといけないものなんだ。逮捕されてからでは遅いぞ。

逮捕されたら快楽が忘れられずまた繰り返す事になるぞ。辞めるなら今、海外鯖がほぼ全滅の時にこそ。早く日常に帰って来い、朝から深夜までずっとエンコしては上げの日々に帰ってくるのは“神様”のたった一言だけだ。

いつやるか?”“今でしょ!

ホント、その通りよ。

2013-02-10

M3という即売会がある。

http://www.m3net.jp/

普通即売会がいわゆる「薄い本」を頒布するのに対して、

ここでは音楽CD映像ラジオといった音が出る作品を売っているイベントだ。

しかも売るものは個人製作に限らないということで、現役の声優メジャーデビューしたバンドがいたり、

はたまた個人開発の音楽用のDSソフトなんかも出してるサークルもあったりして、周ってるだけでも結構面白いイベントだ。

最近KORGとかの企業も出展してたりする。

何せCDが売れない売れない騒いでいるこのご時勢に、1000を超えるサークルさんが手売りでCD売っている。

中には数百枚以上一日で売ってしまうところもあるらしい。割と音楽業界でも注目するイベントなんじゃないかと思う。

そんな感じで買う側の自分もたくさん買い込むわけなんだけれど、帰ってやることといったらエンコエンコエンコの連発でこれが非常にめんどくさいわけですよ。

CDの売れ行きが減ったのはこんな感じでメディア自体が使い捨てになったからじゃないかと思いながら毎回作業やってる。

これは何とかしたいなあと思っていたら、最近CDプレーヤーに直接SDカードとかにエンコードできる機能が付いたものがあるそうで。

「これなら帰宅中の電車エンコができる!」と買う気満々になってた。

けど落ち着いて考えると音質とか、後でタグけが必要とか、気になるところは多いので一長一短かもなあと。

電池持たないというレビューもあったし。同人だとCDDBないものも多いけどね。取り敢えず購入は見送りで。

で、ここからが本題。試聴の話です。

薄い本の試し読みだったらサークルスペースの前でぱらぱらめくってはい終わり、になるのだけれど、音楽CDだとそうはいかない。

わざわざ再生機とヘッドホンサークルの方に借りて、残念だったら聴いた後にごめんなさいしなきゃいけないつらさがある。汗っかきなので余計に、だ。

そこで便利なのが視聴コーナー。サークルさんのCDが置いてあってイベント時間内は自由に聴けるという大盤振る舞いのコーナー。

CDプレーヤー必要なので借りて入る場合は順番待ちの長蛇の列が。入るのに30分以上かかるらしい。

でもCDプレーヤー持参してればそのまま入れるので、自分はやっすいプレーヤーを持ち込んでいる。

正直便利すぎてそのまま聴いたサークルのところに行ってCD余計に買っちゃってお金がなくなるといううれしい悲鳴がある。

このコーナー、一応入場チェックはあるけどあとは参加者良心を信じます的なスタンスで、盗難の恐れがすごくあるんだけど、

そういう話は聞いた事がない。ほんとすごい。参加者モラルがすごく高いんだと思う。

で、先ほどの録音つきプレーヤーの話。

ぶっちゃけて言えば、これがあれば試聴しながら音源持ち帰れそうだなあと。

チェックする側も見た目にはCD聴いてるだけにしか見えないだろうし、判別は無理なんじゃないかなって。

いや自分はやる気ありませんが。

まあ、そういう目的の人が増えてもそういう人はもともとCD買わないような層だろうし、

そういう人が気に入って次の新作を買いに来ればそれは宣伝の一種だし、

この際にCDプレーヤー買った人が増えれば貸しCDプレーヤーを待つ列も減るし、何よりモノとしての実害も無いので、

この程度は黙認でもいいんじゃないのかなあというのが自分意見です。

このコーナーがあるからM3来てるようなものなので、出来れば無くならないで欲しいです。

M3スタッフはどう考えるのかな?

2012-06-17

素朴な疑問

DVDリッピング違法になったと聞いたけど、買ったDVDスマホで見るにはどうしたらいいのですか?今までは取り込んでmp4エンコして見てました。

2011-12-30

キラーBが2ちゃんで質問に答えてた

Q:キラーBってだれ?

A:新横浜援交っていう未成年援交ビデオシリーズ制作者のうちの一人。

318 名前キラーB ◆0AGHzXc14A [sage] 投稿日:2011/12/27(火) 15:24:05.71 ID:gkkBU2lg0
キラーBだけど何か質問ある?
364 名前名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 10:38:04.99 ID:/K7oXBWG0
 もしホンモノだったら、自分にとっては 神オリ師なんだけども。
 2004年以降にデスラー氏として撮られた作品について色々教えて欲しいです。

 *****(編注:メアド)
367 名前キラーB ◆0AGHzXc14A [sage] 投稿日:2011/12/28(水) 16:47:40.59 ID:C3CIRA740
もちろん本物だけど、そのデスラー氏というのは俺とは別人物だよ
だって俺は2004年に刑務所を出所してからエンコー物は撮ってないからね
どっかのBBSでも言われたんだよね、そのデスラー氏って何者なのかな
368 名前名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 17:24:25.97 ID:piRt8Kae0
マニアに買われた中学生ってのはあなたの作品ですよね?
あれ好きなんで詳しく教えてください
406 名前キラーB ◆0AGHzXc14A [sage] 投稿日:2011/12/29(木) 14:29:44.66 ID:/0j0+pU00
あんたセンスいいね「マニ買わ」は何故か新横シリーズには入ってないんだけど
俺が個人的にかなり気に入ってる出来栄えの作品なんだよね
あの子は新横のNOは忘れたけどスタイル抜群の目隠しブルマの子友達ブルマの子の作品を撮った後に紹介されたんだよね
「マニ買わ」の子も目隠しなんだけど素顔はメチャメチャ可愛いんだよね
その子の仲間内でも有名な可愛い子だったらしいよ
当時は16歳の高校1年生だったね
今思えば俺もオイシイことやたてよなあw
369 名前名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 17:40:14.32 ID:BfDhA8Uv0
 出所して最初にすることって
 やっぱりネットで作品回収することなんかな?
 そうだとしたら、最初に何回収した?
407 名前キラーB ◆0AGHzXc14A [sage] 投稿日:2011/12/29(木) 14:35:40.68 ID:0TRG5Umc0
出所して最初にやったことは美味いものをたくさん食うことだよw
回収?回収なんてしてないよ、流通してしまったものを回収しても無意味じゃんw
あと某出版社エロ本の企画で「出所したあの新横の作者がハメ撮り復帰作」みたいな感じで
雑誌から紹介された企画物のAV女優を相手に何本か作品を撮ったね、5~6本かな
読者の反響もなかなかだったらしいよ
370 名前名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 17:41:32.75 ID:UDakei5O0
 逮捕された経緯は?
 刑務所にはどれくらい入っていたの?
408 名前キラーB ◆0AGHzXc14A [sage] 投稿日:2011/12/29(木) 14:41:51.48 ID:/0j0+pU00
逮捕された経緯は今でもわからんだって北海道指名手配されて、そんで市橋みたいに着の身着のままで
東京に逃げてきて東京では偽名でアパート借りて住んでたんだぜ
なのにあの日(2004年の2月14日の前後だったと思う)いきなり部屋に
7~8人の刑事が乗り込んできたんだよな
あの日のことは今でもはっきりと脳裏に残っているよ
なんか夢でも見てるような感じ
「あれ、俺ほんとに逮捕されちゃうの」みたいなw
372 名前名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 18:14:33.13 ID:bNwc8cIl0
どうしてマックの先輩の上着を脱がせなかったの?
409 名前キラーB ◆0AGHzXc14A [sage] 投稿日:2011/12/29(木) 14:48:10.54 ID:/0j0+pU00
あー君それ間違ってるから
マックの作品を撮ったのは俺とはまた別人ね
新横は全部で3人の作者がいて、俺は「ロリコンキチガイサングラス」とかブブカで紹介されてたなw
で、もう一人がマックシリーズの顔射男で、最後の一人があの有名な心霊ビデオの作者の人だよ

でも実は俺はマックに3回くらい会ってんだよね
また別の俺がハメ撮りした子(シリーズ作品外)の友達マックでその子と一緒にマックが俺ん家に泊まったこともあったよ
でもなぜかマックをハメ撮りする機会に恵まれなかったんだよね
マックのほうから「今度お願いしていい?」って言ってたくらいだったのにねw
380 名前名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 23:19:31.04 ID:k0qjA6340
新横浜援交10のセーラー服女の子は当時何歳だったん?
412 名前キラーB ◆0AGHzXc14A [sage] 投稿日:2011/12/29(木) 14:51:34.00 ID:/0j0+pU00
作品№10?
ごめん今俺の手元には昔の作品の一切はサツに押収されたから
どの作品が№何とかもうおぼえてないんだよね
どんな内容のやつだっけ?
スタイル抜群のブルマ目隠しの子なら当時16歳だけど
410 名前名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 14:49:12.78 ID:1KNYvM+p0
マックじゃないほうのかわいい子が良かったけど
あれもあなたの作品だっけ?
414 名前キラーB ◆0AGHzXc14A [sage] 投稿日:2011/12/29(木) 14:53:51.39 ID:/0j0+pU00
たしかにあのマックのダチはかなりかわいいよな
でも「マニ買わ」の子にはかなわないだろうなw
413 名前名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 14:52:37.16 ID:1KNYvM+p0
で、結局儲かったの?
まだp2pがこんなに流行る前だったけど・・・
415 名前キラーB ◆0AGHzXc14A [sage] 投稿日:2011/12/29(木) 14:56:51.20 ID:/0j0+pU00
P2Pって何?
417 名前名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 15:01:13.58 ID:+QgBTYLz0
ファイル共有ソフト
ネット動画流通させるソフトのこと
420 名前キラーB ◆0AGHzXc14A [sage] 投稿日:2011/12/29(木) 15:04:47.63 ID:0TRG5Umc0
あーなんとなくわかる!

で、いくら儲かったかって話なんだけど当時最高で800万までいったかな
当時は完全な手売りだったからね
それでもタイーホされる直前はⅰモード携帯使って通信販売やってたけど、
手売りでの売り上げがほとんどだったね
393 名前名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 00:26:57.90 ID:bm2kc3pO0
キラーBさん
よかったらメールください
*****(編注:メアド)

今は、性犯は仮釈率だいぶ悪いらしいですよ
8ピンないとか
419 名前キラーB ◆0AGHzXc14A [sage] 投稿日:2011/12/29(木) 15:01:40.76 ID:/0j0+pU00
ごめん俺今携帯持ってないのよ
あとパソコンでのメールのやりとりの仕方もわからないのよ
基本的に俺はテレクラ全盛期の申し子だから今のデジタル社会にはついていけないのよねw

2010-06-19

金を先渡ししてるエンコー相手と連絡がとれなくなった

急に音信不通に。

メール出しても返事が来ない。

電話番号は知ってるけど怖いから電話できない。

一回分の金でそんなに追求する男っていないから適当に無視してればいいだろうって感じなんだろうけど、おれ、その子の学校とか友達の連絡先とか知ってるから、もしおれが頭のおかしい人間だったらどうするんだよな。

2010-06-15

出会い系サイトで知り合った女の子の表

 SNSっぽい機能のある出会い系サイトで、エンコー相手募集してた女の子と2回くらい会ったのだけど、そのサイト日記に書いてたことを話題にしたら「あのサイトは友達が見てないから好きなことを書いてる、mixiだと友達みてるから好きに書けない」みたいな返事。

 へーmixiもやってるのかと思ったけど、その場ではそれ以上詮索しなかった。

 で、今日は暇だったから、市内に住んでる専門学校生でこういう趣味でとか聞いた話をもとにいろいろ検索してみたらその女の子発見。(出会い系サイトに掲載されている写真と同じ服を着た写真が掲載されていたから間違いない)

 まあ、べつにだからどうこうって訳じゃないけど、mixiプロフィールのほうはマイミク学校の友達が男も女も何人も登録されててリア充っぽいし、自己紹介は「メールを送る前にプロフィールを読んでください。写真みせてとか何歳とか聞かれるのは迷惑です。出会い目的の方はいっさい無視します」みたいなことが書かれててお堅い感じなのな。

 どの口が言うかって感じだけどちょっと萌えた。

 

2010-03-19

長い夜を越えて、びっこを引き引き歩くということ。

振り返ってみると、私の父と母はあまり折り合いが良くなかった。だいたい顔を合わせると罵り合っていたように思う。共産党の専従だった父は実に「野党精神」旺盛な人で、家庭のことで何か気に食わないことがあると(家庭を顧みない自分差し置いて)いつも母を詰った。共産党員らしい几帳面さで問題点を洗い出して問い詰める父に、血の滲むような努力仕事家事を両立し、暮らしを支えてきた母は激昂し、時には皿が飛び交うような諍いを繰り返した。それに自分がどう反応していたのかはよく思い出せない。子供なりの頓珍漢なやり方で、父や母に何か気を使っていたような気がする。(帰ってくると笑顔でお帰りを言いに行く、積極的に肩揉みをする等)ともあれ、そういう諍いに巻き込まれるのは恐ろしいことで、彼らのご機嫌をとることが生活の指針になっていたことは覚えている。概ね幼少の頃は良い子であろうとした(客観的にはともかく、主観的には)。

父はおよそ仕事に熱中する人であったが、家庭内のことに無関心というわけではなく、むしろほんの些細な出来事にまで拘り、様々な形で命令を発し、物事を支配しようとした。家庭は彼の王国だったと言ってよい(いや、人民共和国と言うべきなのか)。彼の築いてきた学歴と自信に比して、彼の党内での立場というのは実に弱々しいものであったようで、それを埋め合わせようという願望もあったのかもしれない。家庭内のどんなものにも彼は権力を振るいたがったし、自由にさせていることであっても、不満が感じられたときにはいくらでも介入し、彼の満足行くように改めさせた。彼はまさしく闘士だった。向かう方向はまるで見当違いだったが。それでも、彼が母や子供暴力を振るうことが(記憶にある限り)さしてなかったことは、彼の美徳と言っても良いかなとは思う。しかし、彼が子供自分自我を分離できなかったことは、子供の成長に大きな悪影響を与えたと私は確信している。子供が何をやりたいか、ではなく、父が何をやらせたいか、子供が何に不満を感じているか、ではなく、父が何に不満を感じているか、それだけが問題になった。そこから子供が外れようとすれば、恐ろしい査問が始まることになる。今でも、そうやって査問を受けたときに感じた恐怖と屈辱の念は忘れられない(ただ、彼がそのように振舞わざるを得なかった背景について整理して考えると、彼を非難する気持ちはどんどんしぼんでいってしまう。結局、彼もまともな家庭で育っていないのだ)。私よりも数段優秀だった上の兄弟が某国立大学受験に失敗して、それでも某有名大学に入ったときの騒ぎなど、見ているこちらまで頭がどうかしてしまうぐらいだった。優秀であっても、努力をしても、結果は真っ黒に塗り潰されている――彼との生活から、私はそういうメッセージを受け取った。

一方、母は「みんな我慢している。楽な生活なんてない」と子供たちを叱った(今でもたまに口にする)。私は恐ろしかった。超人努力で家庭を支え、苦しみに堪え、そして報われずに生きる母の姿には、まるで生きる希望も喜びも見出せなかったからだ。正直、その言葉は、子供を教え導くためというより、家庭内で一番我慢を強いられてきた彼女自我を守るためのものだったように思う。(「私はあなたのようには生きられない」と訴えたときの母の怒りたるや、凄まじいものだった。状況に押し潰されて、意味を考える暇もなく「我慢」の結婚生活を強いられてきた彼女には、「我慢したくない」「我慢に何の意味があるのか」という主張は自分人生の否定にしか映らなかったのだろう。)そういう潜在意識の透けて見える姿で、子供たちに「我慢」をさせようとする母は、とてもとても恐ろしかった。今でも、我慢するしかない、という言葉を聞くと、自分の中で、明日へ希望が全く消え失せていくのが分かる。「明けない夜はない」でなく「明けない夜を生きていけ」という教えには、人から長期的展望を奪い、刹那的生き方へと誘導する力があるのではないかと思う。私は何か希望が欲しかった。結局縋る先は間違えた訳だけれども。

奇行が目立つ子供だった私は友達も少なく、専ら空想の世界に親しんで暮らした。願望を実現するために計画を立てて行動する、という発想もなく、誰かがいつか自分を拾い上げて夢の国に連れて行ってくれることを待ち望んでいた(当然、そんなものは実現しない)。現実に対して何か求めても無駄、何かやってみようとするだけ無駄、という無力感と、両親の叱責に対する強い恐怖感に私の思考も行動も拘束されきっていたのだと思う(流行玩具を持っていない私を不憫がって、友人が「余りをあげる」と申し出てくれたときも「両親が怒るかもしれないから」と断ってしまうぐらいには)。もちろんそのような抑圧の下にあっても、子供らしく欲しい物を求めることはあったし、客観的に見れば我侭としか言いようのない要求もしてきたと思う。だが、そうした要求を口に出すことにハードルがあったし、また、そうした要求が聞き入れられることにもまた、高いハードルがあったし、要求が聞き入れられても、「聞き入れてやったこと」の恩に応えるよう求められ続ける、というさらに高いハードルがあった。無論、共働きにも関わらず決して豊かとは言えなかった我が家の台所事情を考えれば、何でも子供の求めたものを買う、なんてことはできっこなかった。だから、ことあるごとにカネ・カネ・カネと言われたのも止むを得ないところはある。ただ、父や母の不和と、それが生み出す強い緊張感、暗黙の強い要求と支配は、子供自分自身の財産(小遣いやらお年玉やら)をどう使うか、という計画性や、正常な欲求の発達までも妨げたと思っている。どんなものに、どんな風にお金を使うのか。どう資産運用するか。どう節約するか。何に使うか。そのことについて子供の頃に落ち着いて考え、学ぶことができた人のことを、私は羨望している。もちろん、必要を感じたなら今からでもやるしかないことではある。ただ、願望や欲求の正常な発達なしに、必要性だけでそれを手に入れようとすることはとても難しい。

私は小学校から中学校に至るまで、勉強だけはよく出来た。きちんとした学習の習慣があったわけではなく、単純にそういう方面に適性があったのだろう。テストの点数以外のあらゆる要素において、私はほとんど完全な劣等生と言ってよかった(宿題は全くやらない。ノートも全くとらない。授業中に騒ぎ出す、他の生徒と流血沙汰を起こす、等々)。行動・努力することに対する無力感と、テストの高い点数が自分自身の可能性を証明しているかのような小児的全能感とのせめぎあいが、私を同級生達と比べて圧倒的に情緒不安定で幼い人間としていた。私には何の目的も方向性もなかった。自分がどんなことをやりたいと思うか、そのためにどう努力するべきか、そういう意識は全くなく、ただ目の前にある面白いことに飛びついていただけだった。中学・高校以降はさらに反抗精神が加わり、叱責されたことに対する敵意と憎悪と、命令に対するボイコットがそれに加わる。私は自分の意思が奪われることに強い憎しみを持ち、それに抵抗した。実際に論理立てて主張をするなどの一部の行動は、それなりにまともな態度だったと評価することもできるが、「私の現在未来は、彼らが自由にできる物ではない」と訴えるために、私自身の現在未来の可能性を自ら破壊したことは、実に実りのない行為だったとしか言いようがない。結果は当然惨憺たるものに終わった(せめて前者の比較的穏健な訴えが当時もう少し受け入れられていれば、と思うときもあるが、それはこういう結果を招いた私自身の責任を軽くしようという、下種な欲望の表れなのだろう。私がそのような道を選んだことの責任は免れ得ない)。

本当は、両親に何かを期待するのではなく、正確に現状を認識し、自分自身の能力でそういう状況を切り拓き、逃れ、先へ進むための方策を考えるべきだったのだと思う。しかし、私には出来なかった。自分の願望を達成するために、自らの意志で計画を練り、主体的に行動していくこと、そこからフィードバックを得て、自分自身を変革し、成長していくこと、こうしたやり方から遠く離れた生き方を選んでしまった。そのことが、今も自分人生に大きな影を落としている。そうできる可能性がなかったわけじゃない。高校時代にはそれを達成することが出来たかもしれない出来事や、出会いがあった。多分、妄想や空想でない希望があった。しかし私はそれを生かすことが出来なかった、それどころか、気付いてすらいなかった。そして、その失敗を乗り越えることなく無駄人生を続けてきた。今更そう理解することで、私は過去から復讐を受けているような気持ちに苛まれる。今からでもあの希望に立ち返って、取り戻すことが出来たなら。それがもうとっくに手遅れで、今や子供の頃に散々お世話になった妄想とほとんど変わらないしろものだと分かっていても、そういう蜃気楼みたいな希望に縋らなければ、今は前に進む気力すら保つことが困難なのだ。

だが、そうやって、取り戻せない過去に縋りつく自分の姿はあまりにも亡霊じみていて、客観的に自分省みる度に、鋭い痛みが走る。幻を支えにする自分の耳元で、お前はもっと建設的に、現実的に生きなければならない、と理性が囁く。多分それは正しい判断なのだけれども、私には、その囁きがおぞましいものにしか聞こえない。その声が、かつて両親が私を縛り付けた言葉を思い起こさせるからだ。親が私を支配し、縛るために使った言葉と、私自身が自分自身の意思と判断で下すその言葉は同じ手段を示していようと、同じものではない、理屈ではそう分かっていても、どうしようもない無力感に、呑みこまれそうになる。私は、どこにも逃れることができず、多分このまま檻の中で一生を終えるのだという確信

もちろん、わざわざ自己憐憫めいた口を利くまでもなく、こんなことは世間にありふれているということはよく知っている。私はその中の、ごくつまらない例の一つにすぎない。もっと建設的に、もっと現実的に、もっと合理的に生きなければならない。さもなければ、明確な意思と主張をもって戦い抜くか、死ぬか。私には後者をやるほどの強さがない。よりよく生きなければならない。嗚咽はどこかに押し込めて。古傷はどこかに包み隠して。自己憐憫はどこかに放り捨てて。そして如何にも楽しげに。人生を満喫しているような素振りで。きっとうまく騙せるはず。

不具合を抱えながら、私は私を騙し騙し動かしている。オーバーホールできる場所まで走り続けられるのか。途中でエンコしてのたれ死ぬことになるのか。死ぬまで騙し騙し動かし続けることになるのか。恐らくは三つ目を選ぶことになろう。多分、世間に一番多いのもそれだ。そういう人生にも、そういう人生を送る人物にも、私は価値を見出すことが出来ないが、そういう人生も、そういう人生を送る人物も、痛ましいなとは思う。恐らく、もっと苦しい状況を生き延び、自己実現を果たした人々にとっては鼻で笑うような話だろう。いや、是非鼻で笑っていただきたい。勝利はあなたたちのものだ。心から、それを祝福したい。私はその隣を、びっこを引きながらとぼとぼ歩く。時折、同じ道を歩く者同士が石を投げ合うのを見る。「不幸な自分をそんなに哀れんでもらいたいか、乞食め」と。何もかもがひどく虚しいが、そう思うことさえも、ごくありふれた、つまらなく、くだらなく、何の意味もないことだと感じる。勝者の説諭も敗者の同族嫌悪も首をすくめてやり過ごし、びっこを隠してとぼとぼ歩こう。何も無い道を歩きながら願いを呟く。私と同じ道を歩む者が今後少なくありますように。同じ道を歩む者たちにささやかでも幸せがありますように。いつか全ての人々の夜が明けますように。

2010-01-19

立花隆小沢一郎国家主席になったのか」

ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/67

あの派手なショーで、実際にどれだけ削れたかというと、9兆円削る(前年なみにおさえる)といいながら、わずか7000億円程度だった。目的を全く達せられなかった。あんなショーをやらずに、官僚組織の筋目に従って的確な命令を流していれば必ず目的を達せられたはずなのにそうはならなかった。要するにあれは、自転車にしか乗ったことがないアマチュアF1レーシングカーに乗せて運転させようとしたら車がエンコして動かなくなったというに近い光景だったのである。それくらい見た目と実質は全くちがっていた。

2009-11-26

いい加減にしてくれ…

HTMLコーディングプログラムだとか

Windows Media Player for Mac は、WMVMP4リアルタイムエンコして表示してるんだとか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん