「リフレーション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リフレーションとは

2024-04-12

anond:20240412170819

お前は世界標準経済理論を知らないからそんなことを言ってるんだよ

ちゃんリフレーション理論勉強すればそんなバカたことは言わないはず

2023-11-22

anond:20231122184658

全ての円高を、生まれる前に消し去りたい。全ての宇宙過去未来の全ての円高を、この手で

その祈りは――そんな祈りが叶うとすれば、それは為替介入なんてレベルじゃない!

経済のものに対する反逆だ!

はっ

――君は、本当にリフレーション政策をやるつもりかい

リフレーションでも何でもいい

今日まで円高と戦ってきたみんなを、希望を信じた製造業を、私は泣かせたくない。最後まで笑顔でいてほしい

それを邪魔する円高なんて、壊してみせる、変えてみせる

これが私の祈り、私の願い

さあ!叶えてよ、インキュベーター!!

2023-11-02

anond:20231102112844

howlingpotくんははてなブックマーク経済通だ

リフレーションの信奉者だ

とても物知りなんだけどその経済予測はてんでダメ

為替物価指数にことごとく外している

2023-11-01

https://archive.md/24Uxj#selection-1779.8-2259.8 https://archive.md/iFiLw https://archive.md/gzfUB

リフレーション」と考えれば「出口」は不要戦争時には効かないからともかく戦乱対策に移れば良い(良いはずだった)。「アベノミクス」がおかしくなったのはネポティズムに陥ったため。

追記

https://archive.md/ydA2C

消費税上げてるんだから庶民にとっては思い切り緊縮だったんだよ。”

2023-10-26

anond:20231026160459

全ての円高を、生まれる前に消し去りたい。全ての宇宙過去未来の全ての円高を、この手で

その祈りは――そんな祈りが叶うとすれば、それは為替介入なんてレベルじゃない!

経済のものに対する反逆だ!

はっ

――君は、本当にリフレーション政策をやるつもりかい

リフレーションでも何でもいい

今日まで円高と戦ってきたみんなを、希望を信じた製造業を、私は泣かせたくない。最後まで笑顔でいてほしい

それを邪魔する円高なんて、壊してみせる、変えてみせる

これが私の祈り、私の願い

さあ!叶えてよ、インキュベーター!!

2023-02-08

anond:20230208183617

リフレーション政策は、古くはマクロ経済学のうち新古典派に属する人々によって提唱された。金融政策財政政策によって、デフレから脱却しながらもインフレの発生を最小限にするというもの

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵

2021-03-11

この20年間起業政府が煽って弱肉強食論をやってて不思議に思うんだけど



新自由主義バリバリで、金稼いで納税したやつが正義でそれ以外はバカゴミカスで生きる価値のない命なのだってレベル新自由主義称揚して

氷河期世代格差拡大に繋がったわけなんだが

金さえ稼げりゃ何でもいいのに何で年々法規制だけ強くなってんの?

金アホほど増やしたかったらバブルの時みたいに営業持金復活させれないいじゃん

なんでJKレンタルデートとか円光自由化させて10代の頃から起業して稼いでる次世代スーパー若者たちって称揚しないの?

なんでコストセンターだとかほざいて郵政民営化したのに

国が持ってるコストセンターの筆頭である警察自衛隊民営化したり自由化させたりしなかったの?

「(ルールとして成り立っているとは誰も言ってないが)ルール守って競走して負けたらゴミカス無限年貢を持ってこい、保証は金がないか自己責任なンだわ」なんてふざけた事言い続けて、日本人イノベーション精神がないとか生産性が上がらないって当たり前じゃん、誰が真面目にそんな制約で競争しようなんて思うんだよ

そんで今更MMTリフレーションだなんて、都合がいいにも程があるだろ

2020-01-04

不況だなって思ったこ

買い物する知的コストが高くなったのに、同単価で買える品物が減る一方で残念。

買う側は、ステルス値上げに構えてグラム単価計算したり、上げ底容器に警戒したり。

一方で、1包装のグラム数を減らす決定をする人がいて、少ない量を多く見せる容器を考える人がいる。

シュリンクリフレーションと言うらしいけど、

買う側も、作る側も、売る側も、商品本来価値以上に買う側を欺くことに知的コストを浪費している。

商品自体価値を向上させる方向に変えたい気はするものの、このご時世難しいとも思ったり・・・

2018-05-22

森友?加計?何が問題なのかよくわからん

最初加計学園問題になったんだっけ?獣医学部設立安倍が関与したかどうかが問題なんだっけ?

そこでリベートをもらったかどうかが問題になってる?

ちょっと前は森友学園問題になってた。

土地の売却に安倍が関与したかどうかが問題なんだっけ?

近畿財務局どうこうは森友でよかったんだっけ?

で、今また加計問題になってる。

新しい文書が出てきたとか。

文書管理問題になったのはどっちの問題だっけ?自衛隊日報問題だっけ?

でも、モリカケってひとまとめでよく言われてるけど別個の問題なんだよね?

なんらかの関りがあるの?安倍が関与したかどうか以外で。

もう何年もモリカケやってて誰がどう関与してて、誰がどっちの問題登場人物なのかもよく分からない。

モリカケ問題はとてもハイコンテクスト問題になってて、その証拠に「これは以前に指摘済み、いまさら何騒いでんだ」みたいなコメントスターを集めていたのを覚えてる。

まりハイコントラスト問題すぎて、政治あんまり興味のない人間からしたら結局どこが安倍問題なのかがよくわからない。

獣医学部学校解説首相が関与したかダメなの?それともリベートがあったかを疑われてる?

 

まぁでも安倍を支持する人間人間じゃなくて、肉屋を支持する豚だそうなので、よくわからないけど安倍は支持しないことにする。

安倍を支持しないと売国奴だそうだけど、こっちはまだ人間からね。安倍を支持しないほうがマシだよ。

就任当初はアベノミクスに期待してたんだけどね。

リフレ政策ってモリカケ問題とちがってわかりやすかったしね。

でも第二以降の矢がちっとも飛んでこないんだもの。もうリフレーションが起きるのは諦めた。

安倍が続けようがやめようが緊縮財政が変わることもないんだし、別にどっちでもいいやって感じ。

2016-12-21

リフレーション雇用に良いとかいうけど

帰結主義功利主義なんかどうでもいい

何の合意形成もなく財産価値変えようとする態度が気に入らない

2014-12-24

告白

正直に言うとさ、リフレ派ってリフレッシュだとか、リフレクソロジーとかそういうものを指すと思ってたんだよね。

まさかリフレーションの事だとは思いもしなかった、ううん、リフレーションなんて言葉、ここで初めて聞いたんだ。

私のはじめてを奪ったのは、増田クン。。。キミだよっ。。。///

2013-02-25

経済学者がほぼリフレで一枚岩になるほど~

http://anond.hatelabo.jp/20130225162334

経済学者がほぼリフレで一枚岩になるほど一致して政府リフレ政策を助言できるようにならないと、あるいは(同時に)世間リフレ政策がひろく受け入れられるようにならないとリフレ政策は現実問題として相手されない

とすれば、なぜ元祖リフレーション高橋是清は、あるいはFRBバーナンキは、リフレ政策を実行に移すことができたのか、という疑問がある。

高橋是清場合は、旧平価による金解禁と強烈な緊縮政策のダメージがあまりにも大きかったためにリフレに賭ける他無かったのかもしれないが、バーナンキ場合は、クルーグマン国債自警団なんてやゆするように、量的緩和策に対する批判も大きかったわけだ。

実際のところ、直ちに緊縮をするべきだ等と言う連中は、優しく言って無意味、悪く言えば害悪しか無かったわけだが。

2012-08-24

http://anond.hatelabo.jp/20120824103228

>単にリフレというだけなら増税リフレ、もありうるんだけど。

無いよw 段階的消費税引き上げによって人工的に期待インフレを作るケースはリフレっぽいが、あれも当初に減税を行なって増税にならないようにするし。

それに、それもあくまでリフレっぽいというだけで、本来のリフレーション政策は金融政策に属する話。

2009-11-06

リフレーションを人為的に起こす事で財政を立て直せる?

[2009.11.5]

リフレーションを人為的に起こす事で財政を立て直せる?

デフレーション政治的に発生しているのであれば、インフレーション政治的に起こせるという考え方が、積極財政派(リフレ派)と呼ばれる人々の主張である。

この主張の問題点は、デフレーション政治的に発生しているという前提にある。秤量貨幣や兌換紙幣の時代において、デフレーション人口や物資の生産量の増加に貨幣流通量が追いつかなくなる事から発生していた。悪性の伝染病戦争人口や物資の生産量が停滞していた瞬間に、相対的に貨幣流通量が潤沢になり、貨幣流通量を政治コントロールできる、すなわち、政治的にインフレに誘導できる瞬間があったと言える。しかし、長い歴史の中で、純粋政治的なリフレが成功したと言えるのは、鉱石から金を取り出す手法が改善された時期(砂金の直接利用から水銀を使ったアマルガム法への転換期、及び、青化法の実用化によって低品位鉱からも採算が取れるようになった時期)、及び、海外の金鉱山を持続的に開発取得できた大航海時代くらいと言える。それらの具体的手段によって発生した貨幣価値の低下であって、政治は何もしていないと言えなくも無いのだが、それを言ってしまっては、政治の立つ瀬が無い。

不換紙幣時代において、デフレーション物価の低下、すなわち、生産の過剰、もしくは需要の減少から発生する。設備投資のローテーションの都合から発生するというのが、経済学上の分析なのだが、実際には、それ以外にも技術の開発や競争が止まる事によっても発生する。現在日本(及びアメリカ)において発生しているデフレーションは、この、企業活動の停滞から発生している。

企業活動の管理を、競争を重視する方向に振るというのであれば、穏健なリフレ策となるのであるが、リフレを求める人々の本音は貨幣価値の毀損にあり、物価の上昇による利益幅の確保や通貨安による輸出の拡大が目的となっている。近代以後、リフレをやろうとして成功したと言えるのは、完全雇用に近い状態を維持し、かつ、米ドル経済圏世界中に広げるという目的があった日本高度経済成長期だけと言える。

完全雇用とは程遠い状態で、しかも、海外市場を求める事ができないし、借金を踏み倒したら軍隊を送り込んででも取り立てるという親日的な基軸通貨国も存在しない現状では、貨幣価値を毀損して相対的に物価を上げるというリフレ策は、通用しないどころか、不景気なまま物価だけが上昇するスタグフレーションへと突入する。

歴史上、リフレをやろうとして失敗した国家は、例外なくスタグフレーション突入し、内政の混乱を取り繕う為に外敵を求めて対外戦争を起こすか、内乱を起こして王や貴族を殺し、共産主義社会主義軍事独裁制などへと政体を変えているのである。

リフレ派が、貨幣価値を毀損して物価を上昇させるという考え方であるならば、貨幣制度そのものを破壊するスタグフレーションの引き金を引くだけとなる。中国日本を売り飛ばす事が目的売国奴であれば、日本円貨幣価値を毀損する政策を喜んで実行するであろう。

http://www11.ocn.ne.jp/~ques/diary/diary.html

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん