「九分九厘」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 九分九厘とは

2021-01-01

100分de名著の既刊を読破して一年経ったけどやっぱり人生変わった気が

あけましておめでとうございます

去年

https://anond.hatelabo.jp/20200101232410

を書いた増田です。

去年は散々な一年でしたね。

私も、去年は個人的にも色々と散々な年だったんですが、そんな中でも「年始には半分釣りタイトルつけたけど、ほんとに人生変わったかも」と思うところがありました。

まぁ正確には、変わってきたかも、、、?ですが。

どう変わったか

以下つらつらと書いていますが、まとめると

読書精神安定剤になった」

100分で名著とは別のジャンルで、去年実感した「知識がつながって読めるようになる」が再現できた」

世界を広げる読書ができた」

それでいて、

本業向けの読書もできた」ですね。

それによって、去年一年で少し世界が広がったと思いますし、それでいつつ、本業必要知識の深化も出来たと思っています

これが何故出来たかと言うと、一昨年本業関係ない本を100冊読むという行為をしたメタ効果じゃないかな、と思うわけです。

以下詳細。

読書精神安定剤になった

いきなり自分語りスイマセン。

去年もちらっと書きましたが、私は趣味の一つとして持久系スポーツをやっています

レベルとしては社会人アマチュアでは上位1-2%くらいには入っていましたので、まぁまぁ本気の趣味です。でした。

が、一昨年(2019)の末に足をボキッとやりまして、都合4ヶ月ぐらい走れませんでした。

長い時間をかけて鍛えてきたものが為す術なく失われるのを見ているだけという喪失感は中々きつくて、だいぶメンタルやられました。

の上、御存知の通りコロナで夏以降の大会も全て中止、日常復帰後の練習モチベーションも上がらず正直一年で別人レベルまで体力落ちたと思います

健全な肉体に健全な魂が宿る、あれは「だったらいいな」という話らしいですが、少なくとも肉体が「健全でなくなるカーブ」を描いているときには魂も降下カーブを描きますね。

振り返るとマジで生活全般にやる気の出ずやっとメンタルが上向いてきたのが晩秋ごろ、という一年でしたが、唯一分量を維持ないし増加させられた生産アクション読書でした。

なんせベッドから一歩も動かずにやれますから

結構これに精神的に救われていた部分もあると思います(クソみたいな1日だったが一応本は読めた。。。と言う感じ)。

春頃はもう死にたいとか思った瞬間もあった気がしますが、今は寝たきりになっても少なくとも本は読めるな、という心持ちでいます

気持ちがどんだけ落ち込んでいても、ベッドの中でできる生産活動がある安心感があるという感じです。

100分で名著とは別のジャンルで、去年実感した「知識がつながって読めるようになる」が再現できた

100分で名著解説本で掴んだペースを維持したかったのもあり、読書方向性を広げる方向として去年はNHK出版テキストを中心に選びました。

本の物理サイズ、厚さ、章毎の分量等々が似ていたからです。(これは今まで読んでいた場所時間、等々がそのまま続けられるということです。)

あと、NHKが好む文化人というのは大体決まっているので、百分で名著シリーズで知っている人が著者だったりして安心感あります

結果読んだ数(下記しますが、28冊)が物語っていますが、良かったです。

NHK番組内容とか受信料であれやこれや言われることもありますが、教育系のコンテンツは極めて良質だと思います

前置きが長くなりましたが、特に読んでよかったのが宗教時間シリーズです。

最初の7-8冊程度は、これは求めているレベルを超えている、九分九厘内容忘れるなと思いながら読んでいましたが、

これも何冊か読んでいうちに「知識がつながって」読めるようになってきました。

一昨年100分で名著で感じていたのと同じ現象です。

この年になっても、何かを身につける、学ぶことができる。それは読書による独学だけでもある程度可能である、ということは個人的に心強いメタ経験になっています

逆に言うと最初の数冊はほぼわからないままなので、数年後また一気に読み返したいですね。

世界を広げる読書ができた

去年は、自発的にはまず読まないであろう本も、読んでみたいと思っていました。

そのための方法として、友人におすすめの本を聞くという方法を取りました。

また、一週間以内くらいには実際に読んで感想を伝えて内容についてやりとりするというマイルール作りました

これによって狙い通り、新しい関心フックが幾つか作れましたが、想定外効果としてある程度親しくなった人とさら距離を縮める手段としてかなり有効だったように思います

一昨年以前の私だったら、それが有効だと知っていても負荷が大きかったでしょうが今なら別に無理せずやれる、むしろ楽しい、というところがポイントです。

もともとコミュ障もので、これはありがたいですね。

今のところ猛烈につまらないものを紹介してきた人がいないのもありますが。。

本業向けの読書ができた

かについて知りたいと考えた時、ネット検索するという初動は変わりませんが、さらに知りたいことがあるor体系化したいor記憶への定着率を挙げたい時、本を読むというアクション自然に追加されました。

これは、仕事の本を読んだ数が増えたことに直結しています

また、読書をするにあたって、ちょっとした障害になっていた事が怖くなくりました。例えば下記のように。

・中断:面白そうな本を見つけたらそっちを読み出してしまう。中断してもまた一週間もしたら読めるのだから。もし中身忘れていたら都度振り返ればいいのだから。とシンプルに考えられるようになりました。自由です。

積読:いま読めなくても恐れることはない、そのうち読めると素直に考えられるようになりました。流石にそろそろ消化に一年ぐらいは掛かりそうなくらい本が積まれていますが、現在のところ三年後の自分を信じられます

読書履歴読書キュー汚染:穏やかでない単語を使いました。これは要するに「話題になっているけど、こんな俗っぽい本を読む時間を~もっと重要な本が~」とか考えなくなったということです。気になったら読みます

これらって結局全部やらない言い訳だと思うんですが、単純に読書に対する心理的ハードルを下げて読書量で解決するというパワープレイ(一昨年の私比)が可能になりました。

一昨年解説本を100冊読んだのは運動部一年生がやるような練習のための練習だと書きましたが、あれはそんなに外してないなと今でも思います

昨年読んだ本

自分で振り返るためにカウントしてみました。

百分で名著シリーズ12冊(2021年1月分の「資本論」も、もう読みました)

百分で名著読書学校:4冊

NHK学びのきほん:10

NHK宗教時間:14冊

NHKこころ時代:4冊

百分で名著の原著12

角川ビギナーズクラシックスシリーズ:7冊

その他趣味の本、流行の本など:8冊

仕事の本:17

で、個人的に出色なのは教養系の読書たっぷりできたことより、仕事の本がたくさん読めたことです。

去年までは年間7-8冊ほど読んでるかな?という感じでした。

ところが、今年は読書に占める仕事本の割合は減ったにも関わらず、倍以上読めました。

本を読むという行為自体スムースになったと言うか、「仕事の本は(趣味教養の本より)重要である」という心の中の序列がどうでも良くなり、いつかは読めるのだから、になった効果だと思います

まさに去年読書筋を鍛えたメタ効果であるように思います

僭越ながら去年読んだ本からおすすめ

百分で名著:ディスタンクシオン

今年のラインナップも面白かったですが、特にこれ。

はてなあたりで使われがちな「文化資本」「分断」あたりの用語社会学的なバックボーンについて理解できました。

はてブ見てると「社会学者って、、、」と思うシーンも多いですが、必要学問だと捉えなおすいい機会になりました。

面白くない話として社会を伝えて分析するのが社会学、という分類はなるほどと思いました。

逆に言えば、美しい弱者、貧者のストーリーなんかばっかり見ている人は社会学者とは言えないのだなと。こういう人はてブあたりでよく見る気もしますが。。。

年末だったのもあり、久しぶりに放送の方も全て見たのですが、やっぱりできたら放送も見るべきですね。

解説本の著者の言いたいことが、スルスル入ってきます。それと、伊集院光さんやっぱすごいなと。ああいレスポンス返せる人間になりたい。

ディスタンクシオンは今年原典行ってみようかなと思います

学びのきほん:役に立つ古典

能楽師安田登氏解説古典説明本です。下記する「史記」でもそうですが、

漢字の成り立ちに纏わる深い知識(今ある漢字が成立した年代には開きがある)から独特な解釈をされています

これが真実なのかはわかりませんが非常に興味深く、この著者の著書をあたったり、この視点で更に歴史を追ってみたいなと思わせてくれる本でした。

百分で名著・読書学校史記

こちらも安田登氏が講師になっている解説本です。

良かったと思った理由上記と同様。

安田登氏の能舞台も見てみたいと思ったのですが、昨今の状況では難しいですよね、、、今年あたり何処かで見に行けるといいな。

宗教時間親鸞聖人から手紙

タイトルのとおり、経典歴史事件ではなく残っている手紙から親鸞聖人人物に迫ろうという趣旨の本です。

上記したとおり「何冊か読んだ効果」が大きいのでしょうが、これ読んで、はじめて浄土真宗わかった気分になりました。

ちなみにうちは曹洞宗なんですが、曹洞宗はいまのところわかったと思う瞬間がないです、、、

宗教時間観無量寿経をひらく

観無量寿経ベースに、浄土系の教えが中国日本で花開いていった過程を追った本です。

私が読んだ中では最も単独理解やすく、去年おすすめした「集中講義大乗仏教」と合わせて読むとより日本仏教の流れが理解できるかなと思いました。

宗教時間は多くが前後編の2冊構成なのですが、1冊構成なのも読み返しやすくて良いです。

著者の釈徹宗さんには、もっといろんなお経の解説書を書いて欲しい、、、!!

ソロモン指輪

原典シリーズです。

大人向けのシートン動物記と行った風情の、動物観察学の本。

単純に、日々の話題元ネタとして興味深くまた著者が「面白い人」であると感じてとても読みやすかった。

独立した章立てで分割した読書もしやすく、何方にもおすすめできる本だと思います

ロウソク科学

原典シリーズです。

子供向けに実施された19世紀科学講義書籍化したもので、科学レクチャーの傑作と言われているそうです。

当時はプロジェクター等も無いため図があまりなく、正直、本として読んだだけでは当時の雰囲気を十分に味わうことは出来ないかと思ったのですが、

ファラデーという当代最高の学者がが全力をもって子供たちに科学の楽しさを伝えようとしていることはとても良くわかりました。

去年は西欧文明というか西欧社会限界的なものが色々見えた年かなとも思うのですが、ソロモン指輪もそうですが、こういった本を著した方々が繋いできたものはやっぱり尊いなと思います

苦海浄土

原典シリーズです。

100分で名著の解説本を読んでから絶対に読もうと思っていた原典の一つ。

下記の、薩摩焼窯元めぐりと合わせて水俣に行く前に読みました。

内容については私が今更感想をいうのもあれなんですが、「読む前と後で違う自分になっているような気がする」読書体験ができる数少ない本の一冊と思います

あとがきにある通り、書かれていることは読んだ印象より遥かに創作比率が高い、ということを差っ引いてもこれは日本人全員が読んだほうがいいんじゃないかと。

故郷忘れじがたく候

原典ではないですが、番組の中で言及があった気がします。

恥ずかしながら初・司馬遼太郎でした。焼き物が好きで窯元めぐり趣味もので、薩摩焼の里をめぐる前にと思って読んだんですが、面白かったです。

声に出して読みたい日本語というか、何でしょう、文章うまいと言うより文章の響きが格好いいというか、流石昭和の大作家ですね。一気に好きな作家リストに載りました。

今、ちょっと重めのものもと思って坂の上の雲ちょっとずつ読んでいます

タイトルの付け方も最高にうまいですよね、、頭にのこるというか。


おわりに

今年は年始から割と大きな人生イベントが幾つかあります

年齢的にも5で割り切れる年となり、色々節目です。気合い入れていこうと思います

去年は私だけでなく、世界が停滞してしまった感じですが、今年は良い年になりますように。

2020-08-27

キャバというよりオタクキモいだけでは?

スパチャがキャバみたいという話だけど、これは一部のVTuberファン、はっきり言えばホロライブファンキモがられているだけじゃねーのって思う。


ここのファンは、にじさんじファンのような、脳死のアホやサブカルバカゲーマーっぽい奴はあんまりいなさそうな反面、キモオタ率の高さは間違いなくぶっちぎりで、他の追随を許さない。

ファンの男女比率の偏りも相当なもので、恐らく九割九分九厘は男だろう。

そんな状態になったのも、ここの所属タレントが「ドル売りVTuber」というプロデュースにより、アニオタ声優オタ・ドルオタといった奴らをまとめて絡め取る、ブラックホールと化しているかである

2ちゃん(5ちゃん)風に、「厄介オタク隔離箱」と揶揄される日もそう遠くないというか、既に言われていても何らおかしくはない。

そういう手合いが画面の向こうの「女の子動画」に向かって、「てぇてぇ」などと呟きながら銭を投げるんだから世間的には新興宗教よりもヤバみがあるでしょ。


とはいえ日本を含む東アジア東南アジアにおいて、アイドルムーブ芸能を語る上で決して抜きにできないというか、非常に根強い文化になっているわけで、それを裾野に、遂には世界中キモオタからカネを巻き上げるシステムが出来上がったと。

まあそれ以前の話として、陰に日向キモオタをdisりまくっていた、あの宇野常寛(富野信者)でさえ、あっさりAKBオタとして完堕ちしたのだから、もう何をか言わんやである


anond:20200825195128

anond:20200825210340

2020-08-13

[] #87-6「保育園ドラキュラ

≪ 前

扉を開くと、中からひんやりとした空気が溢れて俺の肌を掠めた。

「私、冷え性じゃないんだけど、何だか寒気がするわ」

どうやら、それを感じたのは自分だけじゃなかったらしい。

この冷気は俺たちの恐怖心が感じさせた錯覚なのだろうか。

それとも中にいる“何か”が発しているのか。

中へ突入する前に、改めて各自荷物確認する。

ミミセンの提案で、俺たちは様々な撃退グッズを持ち寄っていた。

木の杭、銀製の食器ニンニク

このあたりは俺もよく知っている吸血鬼の弱点だ。

チャッカマン、お米、トリカブト

水入りの水鉄砲サンザシの枝、兄貴修学旅行で買ったアクセサリ

まりのない物ばかりのように見えるけれど、どれか一つでも効いてくれることを祈るしかない。

「さあ、行こうか」

意を決し、俺たちは物置部屋へ足を踏み入れた。


中に入ると冷気はますます強まった。

室内の温度は、まるで真夏を感じさせない程ひんやりとしている。

こんな場所冷房なんてしないはず。

この寒気、やはり気のせいでは済ませられない。

「ここから厳戒態勢だ」

物置部屋は行事で使うオブジェで溢れており、10畳ほどの面積を半分は埋め尽くしている。

まだ日中から吸血鬼は寝ているだろうけど、これらオブジェの中に紛れ込んで隙を窺っているかもしれない。

俺たちは背中合わせに隊列を組むと、その状態ゆっくりと進行していく。

ミミセンは全ての音を拾おうと、ここに入ってからずっと耳当てを外したままだ。

タオナケはいつも以上に眼光が鋭く、いつでも超能力を発動できるよう神経を尖らせている。

シロクロだけはいつも通りだったが、この状況下ではそれが俺たちの精神的支柱にもなっていた。

「みんな、棺桶を探すんだ。ドラキュラがいるなら絶対にあるはず」

ドラキュラ自分棺桶でなければ寝ることができないという。

俺も小さい頃は同じ枕じゃなきゃ寝られなかったけど、ベットごと必要だなんて随分と繊細なんだな。

数々の弱点といい、何だかドラキュラが少し可哀相にも思えてきた。

「僕の見ている方には何もないね

「私も見る限り、それっぽいものはないわ」

「どれが棺桶だ? あの看板みたいなやつか?」

「“みたいな”じゃなくて、九分九厘それは看板だよシロクロ」

そうして、しばらくオブジェの山を見渡していたが、目ぼしいものは見つからなかった。

念入りに調べたい気持ちもあるが、人ひとり入っているような箱だ。

見逃してしまうようなものじゃないだろう。

「となると……やはり二階か」

当時の俺も、一階の物置部屋は何度も見たことがある。

その時も、それらしいものを見た覚えはなかった。

から可能性として高いのは、俺が見たことも行ったことすらない二階だろう。

心なしか、この冷気も二階の方から漂っている気がする。

次 ≫

2020-04-17

「心づけはあるに決まってます」──きっぱりとそう答えるのは、首都圏内の大病院に勤める某内科医だ。

医者自分サイトでよく『貰ってない』だの『突き返してる』だのと書いてますが、少なくとも、私の周囲の医師は上も同僚も後輩も基本的に全員いただいています。私が接してきたのが特殊な人ばかりとは思えないし、彼らとは『税金がかからないお金は、やっぱデカいよね』という会話になります。突き返すような人のほうが特殊ですね」

 

から、逆に医師自身患者として手術を受けた場合は、「九分九厘現金商品券を置いていきますよ。私自身が手術を受けたときは15(万円)、かみさん出産ときも5(万円)置いていった」(同)という。

「もし出さなかったら、仲間内で『ふーん、そういう奴だったのね……』という評価が下される」

別の都内病院勤務医が言う。

「親しい医師に母のがんを診てもらった際、母に『お菓子だけでいい?』ときかれて、『お菓子の袋に(現金を)一緒に入れとけ』とアドバイスした。その通りにやってましたよ」

もっとも手術後、その医師から母親が「ウチの妻からです」と手渡された菓子の箱の中に、渡した全額が入っていた。ならばとホテル食事券等々10万円相当を直接自宅に郵送しておいた。「母を叱っておきました」とその勤務医は苦笑する。

https://president.jp/articles/-/17587

PCR検査を平熱で儲けてる人って要はそういうことなのかな

2020-01-25

そんなうまい話はなかった

若いから「本物」を食べたくて、恋い焦がれている料理がある。

それはフィレロッシーニ

まりフィレ肉のロッシーニ風」。

ロッシーニは有名なウィリアムテル序曲作曲者だが、美食家として色んな料理を考案したらしく、これはその代表的一品と。

レシピは至ってシンプル

一頭の牛から細長い形で取れるフィレ肉の尻尾側1/3(これをフィレミニヨンという)を、更に半分に分割した頭側の、トゥルヌドという部位のステーキフォアグラソテーを乗せ、刻んだ黒トリュフ加えたマディラワインソースをかけたもの

ちなみにフォアグラガチョウと鴨があるが、多分食感固めでも熱で溶けにくいガチョウのフォアグラ(フォアグラ・オアという)のほうが良さげ?

とまあレシピはそこまで込み入ってないが、その分食材の質が命なので、いつでもどこでも食べられる料理じゃないのは確か。

実際、本場フランスでもクリスマスくらいしか食べられない珍味と聞く。

日本だと運が良い人は結婚式で食べたことあるかもしれないくらいの話。俺はそんな機会なかったけどな。

あとは昔、デニーズで冬の限定メニューの目玉だったこともあり、それはそれで美味しかったが、あれは付け合せのキッシュポテトピューレの美味しさがメインで、いうなれば「雰囲気イケメン」みたいなものだった。

まあ値段的には当然そうなるが。


さて、そんなフィレロッシーニだが、都内の某ビストロがこれを看板メニューにしているわけですよ。

それも、高級フレンチよりはお高い値段じゃなさそう。

というわけで先日、行ってきました。

いや、お高くないとかいレベルじゃない。

だって1500円くらいだよ?ヤバくね?激安だよ激安。多分昔のデニーズで出たやつより安い。

これ値段の九割九分九厘はお店の人件費じゃね?って思ったわ。

そして、味も激安だったと。

安かろう悪かろう」の見本みたいな味。

だってレアフィレ肉が固いんだぜ?信じられるか?ありえねーだろ一体どこの肉使ってんだよ。

フォアグラ缶詰っぽくても、「よく見れば入っている」程度にトリュフケチっていても、ソースにマディラワインの風味が全く無くても別にいい。そんなのデニーズ経験済みだし。

でも肉質にフィレっぽさが微塵もないのは、流石にカネ払う気をなくすレベルしか看板メニューとか詐欺じゃねーの?

これだったら、固い謎の赤身肉(文字通り脂肪が全く無い肉)を血が滴る程度のレアで焼いて、ハーブ入りバターソースぶっかけて、フライドポテトと一緒にムシャムシャガツガツ食ったほうがよっぽど満足できる。

ビーフステーキパリ風っていう料理だけどさ。

というかビストロだったらそっち出せよ。


あ、でもお店の名誉のためにフォローしておくと、フィレロッシーニ以外のメニューはどれも本当に美味しかった。

まあ値段相応食材使ったメニュー(つまり高級食材使ってない)な感じだけど、美味しかった。

からフィレロッシーニで釣らなくてもいいんだよ。

てかパリステーキを目玉にしてくれたら、俺ももう一回くらいは行くから


というわけで、お口直しに本物のフィレロッシーニが食べられるお店を知りたい。

「そういう高級料理は、値段を気にするくらいなら食うな」というのは心底実感したので、あとはどこで食えるかだけ。

もしコースで魚料理も一緒に食べるなら舌平目ムニエルも食べてみたい(これも食べたことない)。

で、どういうお店に行けばあるの?

2019-12-12

anond:20191212115902

ワイこれ先日知ってびっくりしたんやけど、電動子供乗せ自転車って未就学児童しか載せちゃいけないってなんかの法律道交法?)で定められてるみたいなのね。

でも現実問題、まだ小学校低学年って自分自転車こいでお母さんの後ろついて遠出するのってほぼほぼ無理ゲーじゃん?

から実際の運用としては、もう明らか小学校入っとんなってレベルの大きな子子供乗せ自転車の後ろの座席に乗ってんのもよく見るのよ。都会だから。車持ってる人少ないから。

自転車設計上は「安全使用するには未就学児童体重しか支えられませんよ、それ以上は載せちゃいけませんよ」としておくしかないんだけど、育児運用上そうもいかんケースがあって、だから法には反してるけどやむなくさせて頂いている、そのかわり事故が起きてもそこは親が責任かぶりましょうねって感じの運用になってる。


体罰禁止ガイドライン九分九厘同じ運用法になると思うのね。

実際問題道路の飛び出しや子供の他害みたいなケースなんか特に取り締まる手間も暇もないわけでね。

原則違法です、法律を作る側としては「これはセーフ」という線引きを提示することは虐待の抜け穴を作ることに等しいのでできません、あとは各自判断してねって感じのグレー運用になると。

2019-11-25

anond:20191125114204

元増田本人が絶対妊娠することはないし、おそらくは健常児しか育ててきていない父親ということもあって、全体的に「望まれない妊娠」「重篤障害児だと出生前に分かったケース」に対する想像が甘いし、仮に運悪くそうしたケースが娘さんの身に起きてしまった場合フレンドリーファイアになりそうな点が少々気がかりではあるな。

もちろん世の中には性に関する話し合いをできない親の方が圧倒的に多いわけで、その親たちに比べれば増田はずっとずっと立派な親だと思うよ。


ちなみに自分は30代で結婚後に妊娠した者で、まだ子供も小さいけど、その子が腹の中にいる時に新型出生前診断(NIPT)を受けたよ、陽性だったら中絶するつもりでね。

「生んですぐに特別養子に出して二度と会わない」ということが可能なのでなければ、結局その妊娠が望んだものであろうがあるまいが、産んだ子をメインで育てる羽目になるのは産んだ当人なのだから出産決断において産んだ当人QOLが最優先されなくてどうするんだと思っている。

からってもちろん中絶なんか望んでしたいわけじゃない。だから独身の時はピルを飲んで、子供を産み終わった今は避妊リングを入れて、望まぬ妊娠九分九厘せずに済むよう自衛をしてきたし、しているよ。


おそらく平穏な家庭に育っただろう元増田や娘さんの世界には、夫との間に子供妊娠したけれど家にお金がなくて、その子を産んだら上の2人の娘を中卒にして水商売で働かせなれば家が立ち行かなくなる状況とか、長く同棲していて親にも紹介していた恋人妊娠した途端に態度を翻して別れたがり、そのショックで薬を大量に飲んで救急車で運ばれ、服薬が胎児障害をもたらしている可能性があると医者に言われる状況とか、そんなものなかったんだろう(まあ大抵の家の人がそうだろうけどね)。


私は自分ではない身内がそういう目に遭うのを見てきたから、ゴムだけの男頼りの避妊がどんなに不確実で恐ろしいかを知ってるし、未来の我が子のいかなる妊娠に際しても「我が家の孫なのだから中絶絶対に認めない」なんて言葉を使うことはできない。

中絶は認めない」なんて言葉を使っていいのは、腹の子遺伝上の父親が娘への愛情のかけらもない卑劣醜悪性犯罪者でも、腹の子が生まれから死ぬまで一度も言葉を発さず、親や祖父母をそれと認める能力を持たず、仕事余暇もすべてをなげうって介護しなければならない重篤障害者だったとしても、その子を受け入れて責任持って育てられる人間だけだと思っている。

2019-11-16

anond:20191116065234

これ散々言ってるんだけどさ、そもそもこの件の責任九分九厘先生暴走した独りよがり正義感暴力性にあるわけよ

からHagex責めてもあんまり意味がない

Hagexが悪いかと言えば確かにそういう面もあるけど、Hagex以外の奴だって近所に来てたら死んでたんだから

怪獣たまたまはてな上陸しただけであって、はてな怪獣を作り出したわけじゃないし、「怪獣に襲われないように用心しましょう」なんて言っても無茶なことぐらいわかるだろうが

かにこの件、はてな対処を誤ったと思うよ

ただ間違いだったのは垢の取り直しをいつまでも許容し続けたことで、さっさと法的手段にでも訴えて、一刻も早く先生からネット回線を取り上げるべきだったという意味だが

2019-10-23

anond:20191023124755

時代地域によって違うよね。でも歌を聞くとだいたいわかるよ。歴史的には神様一本の歌とかもあるけど、現代日本では九分九厘恋人に会えなくて震える運動エネルギー社会原動力になってるよ。子育ての歌はほとんど聞いたことがないね地球では子育て産業としては行われてなくて、一部の愛好家が伝統芸能的に営んでいるよ。

2019-09-12

千葉復旧したら終了っぽい雰囲気

市原普及したら九分九厘

その下はゆっくりやるよ。来月には治るんじゃね?って空気をひしひしと感じる

2019-05-29

『○○をやめてください!』は弱点の披露

饅頭怖いの誘い受けならともかくな。俺だっておっぱいこわい!』とか言ってエロ画像求めるわ。

でも残念ながら頭がフラワーガーデンじみたキモヲタ(男女を問わぬ)や、自分言葉世界を変えられるなんて思ってるお気持ち表明マンfeat.お気持ち表明ウーマンネットに多く、本気で言っている。

いやアホでしょうよ。見ず知らずの人間の優しさに期待して弱点や苦手を述べれば手心加えてくれたり、気遣ってくれるなんて甘っちょろい考え。

それされたら怒る、それされたら嫌な気持ちになる、それされたら死にたくなるってわかりやすい弱点。

『そう言われたら嫌なんだね!そうされたら嫌なんだね!たっぷりと言ってたっぷりとしてあげる♡』と思う奴が出てくる、まず俺。

仮に『私はこれ食ったら苦しんだ果てに死にます』とアレルギーを述べたとして、九割九分九厘はお前を思い遣ってくれるだろうがね。

でも一厘はこう思うぞ?『食えない!?甘え!!食べさせて改善させよう!』『見たいよぉ見たいよぉお前が苦しんで死ぬ様を見たいよぉ』って。倫理邪魔して実行しないのが殆どだけどな。

人間の善性と優しさに甘え過ぎんな、お気持ち勢も繊細野郎も。

追伸:この増田前に見た!なんて無粋な事言うのも居ると思う。お前の中ではそうだろうしそれも俺と思っていいぞ。それだけ俺と同じ思いがいるってワケだ。

2019-05-23

Edyが反応しない時に店員カードを揺らしたり浮かせたりする仕草

テレビの映りが悪い時に角を叩くおばあちゃんに似ている

九割九分九厘EdyiDを間違えているのだけれど

新人バイトは得てして、レジ操作からカードを置いているお前が悪い的反応なのが興味深い

2019-03-15

この度、私は増田をやめることを、ここに宣言します。

なぜわざわざ宣言たかというと、もちろん自己顕示承認派生からなる欲求関係しています

というわけで、これから私のセンチメンタルな身の上話を交えながら、増田をやめることになった理由を書き出していきましょう。

前置きとして、とても長い文章であることや、これが駄文であることを保険としてかけておきます

はいわゆるゼロ年代に生まれました。

もちろん、私は生まれてすぐに増田を始めたわけではないため、この情報客観的に見て蛇足です。

ですが、このまま話を進めましょう。

父と母は今風にいえば“毒親”というやつで、そこから毒を抜いたような親でした。

そんな家庭で育ったこともあり、私は思春期を迎えたときには性格が歪みきっていました。

友人は少なく、モテたといえるほどの恋愛もできず。

キモくなくて、お金がありました。

いずれ増田になるのは必然だったわけです。

そして還暦を迎えたとき友達田中一郎様に誘われて匿名ダイアリー出会いました。

匿名ダイアリーでの体験毎日がエキサティングで、私はたちまち虜となります

特にハマっていた時期だと、人気エントリに必ず言及したり、流行りの議論には積極的に参加していました。

匿名性をウリにしているのに特徴的な文体存在感を示したり、一部のファンが必ずブクマしてくれるのをいいことに同じ形式エントリを何度も書いたりもしています

ここだけの話自分の書いたものに別人を装って言及したり、自分ブクマしてホッテントリを狙うこともありました。

それだけ、私にとって当時の増田は切り離せないものだったのです。

しかし、それは長く続きませんでした。

そんな日々が数十年も続くと、さすがの私もマンネリを感じ始めます

私の気持ち問題か、他の増田問題なのか、ブクマする人達問題なのか、はたまた匿名ダイアリーサービス問題なのか。

確信はありませんが九分九厘匿名ダイアリー問題だと私は思っています

もちろん俯瞰して考えれば、ブクマする人達性格が原因ではあったのですが。

いずれにしろ増田ストレストラブルの温床になっており、今すぐやめるべきであったのは明白でしょう。

だのにやめられない、とまらない。

完全に中毒です。

もはや私にとって増田というものは、貧困層にとっての高カロリー食品と同じになっていました。

生活習慣病まっしぐらの私は、家族や友人をいつも心配させていたように思います

直接謝る気はないので、ここで「申し訳ないと思っている」と書いておきます

もはや死ぬまでこのままだと思っていたある日、転機が訪れます

従姪孫の友達が遊びに誘ってくれたのです。

もちろんそれは断りましたが、ふとその遊びの起源が気になりました。

検索してみるとトゥギャザーなまとめ記事が出てきて、私は何の気なしにそれを見たのです。

そして、その記事に書かれた話を読んで、私はハッとしました。

グッときて、パッと目覚めたような快感に襲われます

戦隊ヒーローは多対一だからズルい」と言われた時以来の衝撃といえましょう。

何も変わっていないのに、何かが変わったような感覚漠然と包み込まれたのです。

から私は漫画家になろうと決めました。

個性キャラを描いて、自分の主張を喋らせることに人生を費やそうと。

それが無理ならラーメン屋でもいいかもしれません。

そういうわけで、夢を実現させるため私は増田をやめる決意に至ったのです。

ですが増田のことが嫌いになったわけではありません。

しろ嫌いになりたくないからこそ、やめたというべきか。

しかしたら十数分後には戻ってきて、なぜ戻ってきたのかを説明するエントリを書くかもしれません。

それを恥ずかしいことだと私は思わないし、思う必要もないと考えています

自分意志で「やめる」と宣言したので、それを撤回するのも私の意志なのだから

なので皆さんは私を応援して、何らかのセンセーショナル言葉をかけて欲しい。

己の人生観を下地に、何かを悟っているような口ぶりでブコメを書いてもらえると嬉しいです。

そしたら追記エントリを書いて、皆さんと馴れ合うことができますから

最後になりますが、私は増田をやめることを後悔しません。

未練が残るのみです。

ここで仲間たちと過ごした日々、たくさん書いたエントリを忘れないでしょう。

長々と駄文、失礼しました。

2019-01-31

[]

最近自分を追ってくる存在について考えてみたけど、ある程度ジャンルがあるっぽい。

いずれも開けた場所や、自分テリトリー内なら逃げ切ることができるけど、そうじゃないなら九分九厘ダメ

離脱余儀なくされる。

特にエレベーターに乗りこんでくるパターンマジでやめてほしい。

逃げようがないじゃないか

おもむろに包丁を取り出して、ゆっくり近づいてくるのがゲンナリする。

2018-10-18

anond:20181018215935

元増田が二行目で自分のこと「俺」って言ってるし、元増田九分九厘男なんだろうなと

じゃあ丼を食べるのが許せない女っていうのは友人自身だと思ったんだ

キツい事を言ってるから議論になるのは仕方ないってのは俺も思う

2018-10-09

公務員試験勉強してたら親父から突然「公務員試験受けるな。お前は九割九分九厘無理。一縷の望みもない」と言われた。

母親との些細な事で起きた喧嘩で俺もついでに嫌われてしまった。まぁ何年も同じことが度々起こってるわけだが。

で、「職歴1年(公務員)、30近い逃げ癖ありのデブがどこ行ってもダメ

「今生きてることに恥は無いのか、いい身分じゃないか

公務員ダメ正社員ダメ30にもなってフリーター、どんな優しい奴に生かされてるんだ?」

「じいさんが生きてたらお前とっくに殺されてるのにな〜」

職歴一年のお前と卒業後今も働いてる同級生と、稼ぎも人間性も劣っていることを毎日考えて生きろ」

「何もできないお前、自分で何ができるか一晩考えろ」

去年の半年が過ぎた頃から前職を辞めた。ホモ上司によるセクハラ記憶に新しいが、そんなことは些細なことで、自分仕事のできなさに嫌気が指し自殺未遂した。親父は最初こそ心配したが、今となっては俺の過去の失敗(公務員以前の超短期職歴とか)を延々と話しずっと責める。で、今日の朝「もう一度公務員試験頑張ろう」「でも人間の道から外れていることは自覚してな」だってwwwwwはいいつものパターンきましたwwwwwwwwこれ何度目かなww

あーつら。ホント何度目だ。俺がやらかしたことで一部の親戚から絶縁された(丸一年電話土産が来なかった)のは本当に申し訳ないと思ってるし、家族にも未だ迷惑掛けてるよ。大学時代アルバイトもせずに安い賃貸一人暮らしまでさせていただいた。ただ飯いつまでも食うわけにはいかないし出て行きたいけど貯金100万切ったよ。でもそういう話すると「魚の世話はお前の仕事だ。出て行くとして、金魚がどうなってもいいのか?」「ただ飯の恩を仇で返しますってか?ハハ」と思い止まらせにくる。何をどうしてほしいんだよ・・・聞いても「低能無職は俺の言うことに従え」。母親にも似たようなことを言って大抵1週間は互いに口を開かなくなる。

「俺に文句があるなら意見を具申しろ」と言うのでせっかくだから自分意見を言えば「ただ飯食らいが本当に意見を言うとはな」「お前には恥も後ろめたさも無いことがわかったよ、二度と喋らねぇ」

お前にかけた金を返せだぁ?社員時代に「子から金を受けとるのは恥」と言って受けとるの拒否したし、今のアルバイトで得た金も受け取らない。だから代わりにこそこそドラッグストアで洗剤買って申し訳レベル家計負担軽減はしている(つもり)。

うーん、低能なりに親父が俺にどうしてほしいのか考えても、俺に自殺してほしいという結論しか出ない。最後の究極の逃げだな。

自分に非がある状況を何がなんでも避ける(他人に罪を擦り付ける)タイプなので俺を殺すことは100%あり得ない。ってことは、俺が自発的死ぬのを待ってるってことだよな・・・

ハングマンノットの結び方はとりあえず覚えたが、資格無し職歴カスが一縷の望み(正社員採用)ってどう掴むんだ?もういい加減疲れた

2018-09-04

anond:20180904133637

素性の知らない人のお父さんが言ったことを素直に信じれる人って何考えているんだろう

なんで為になることを無料で教えてくれると思っているんだ?見ず知らずの人に

そもそも文章量的にブログで書くレベルメモやモーメントにする奴なんて、九分九厘嘘松だろ。

2018-04-24

anond:20180424122726

九分九厘なんて保留してるんじゃねーよ

マトモな思考能力で考えれば正解は自明

anond:20180424122350

普通に生きてれば九分九厘セクハラなんてしないんだけど

交通事故に巻き込まれるくらいの確率

思わぬ言動セクハラになることもあるので

自動車には気をつけましょう、

くらいの感覚かな。

2018-03-23

anond:20180323075453

性欲の量的なギャップ九分九厘オトコザルの方が過多になるから

ケアすべき対象として認定するのは女性負担が半端なくなるから駄目

処理として貶めでもしないとやってられない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん