「魚肉ソーセージ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 魚肉ソーセージとは

2021-03-31

入院に持ち込んで意外とよかったものランキング

膝の手術で二週間入院した。

準備期間は十分にあってあれこれ迷ったけど、持ってったもの使ったり使わなかったりそれぞれだった。

レンタルWi-Fiとかは、当たり前すぎる感じなのでちょっと外しとくよ。

ナンバースリー!

ペットトイレシート。

元々は燻製用に買い置いてたもの。なんの気無しにかばんに突っ込んだけどこれが大正解

術後一切膝を動かせないということから寝返りすら打てず、背中やお尻がムレムレできっついなーってときに、

「そういえば!こんな事もあろうかと!」ってなったやつ。お尻や背中の下に敷け。

ナンバーツー!

ギョニソ!

職場の先輩が「おう、入院するのか。じゃあ、お、これやるよ」と余り物の魚肉ソーセージをふたつかみ分くらい押し付けてきた。

これがとても良かった。間食なんて病院売店である程度買えるだろうとは思ってたけど、これが新型コロナ対策ってねえ。

入院即準隔離。一週間はトイレ以外病室から出ちゃだめってね。看護師さんに買ってきてもらうってこともできなくはないけど、とりあえず手元に食べ物があるっていうことの心強さは結構大事だった。あと、病院食意外と蛋白質少ないし。

ナンバーワーン!

バッケ味噌

入院するときに姉が持ってけって押し付けてきたやつ。病院食はやっぱ味薄めなので、おかずご飯バランスがとてもむずかしい。

そもそも好物なのだけど、バッケ味噌甘味塩味苦味油味と様々な味が入っていて飽きが来ないので。ふりかけとかご飯のおとも的なのなら何でもいいと思うけど、糖尿とか高血圧とかある人はそういうのも制限ある可能性あるから確認ね。

番外ワーストワン。

タブレットを固定する、両端が万力的な感じでグネグネ針金みたいに曲がるやつ。

これ、意外と持ち運びにスペース食う割に、フニャフニャでガッツリ固定って感じにならない。微妙な揺れやそれによるきしみ音がすごく気になったり。

僕の場合は丁度いいテーブルを借りれたので使わなくて済んだけど、病院、病室、設備関係によってはすごく重宝される場合もあるかもしれない。

僕の場合タブレット動画読むよりも本読んでる時間のほうが長かったってのもあるかね。

2020-12-01

俺の食生活(月2万以下)に足りないものを教えてくれ

https://anond.hatelabo.jp/20201130133515

これのブコメ見て無性に怖くなったので俺に足りない栄養素があれば教えてほしい

俺も一月2万くらいの食生活暮らしてる




俺の食生活を書いていく

コーンフレークorフルーツグラノーラ牛乳ぶっかけて食う+チーズ

一玉15円のうどんわかめうどん+チーズ

乾燥わかめ鰹節たっぷりかけて食う

一玉15円のうどん二玉で釜玉+チーズ

卵は2個入れる

これに加えて一日一回納豆1パックと魚肉ソーセージ一本、野菜ジュースを1/3ボトル飲む

で、味に飽きてきたらすき家の朝定食マックソーセージマフィン外食

一年のうち半年くらいは完全に上記食生活

残り半年実家暮らしてる



この食生活だと〇〇の栄養素が足りなくて病気になるってものがあったら教えてほしい

本当に怖い



あと、先に書いておくが米を食うのは難しい

リビングにもダイニングにも朝起きるとネズミの糞が落ちてるし、お菓子とかは齧られてるので米を買うとネズミに重点的に狙われると思って買えてない

台所も汚いし感染症が怖くてまな板使った調理とかはできてない

青汁とかも飲んだ方がいいんだろうか


追記

引っ越せ引っ越せって言うけど敷金貯めらんないから引っ越せないし、大正築の文化住宅に住んでる

お金がないか食生活ギリギリになってる訳で望んでこんな生活してる訳じゃない

2020-10-15

昼飯をクルミ魚肉ソーセージミカン一個にしてダイエットしているデブ

関心してみてると机から大量の一粒チョコレートが取り出される。

その数、優に20個以上。

普通に昼飯食うより太るだろ。

脳まで脂肪侵食されているようだから手遅れだな。

2020-09-11

本日コンビニ買い物日記

今晩飲む予定の十六茶Lなんとか入りというのとクラフトボス豚肉ソーセージ魚肉ソーセージみたいなの)あと明日の朝食用パンを買った

ATM使うと出てくる引き換えQRでなんとかの刃グッズがもらえるらしい、そろそろサンリオグッズに戻してくれないだろうか

2020-08-16

マレーシアでの入国後2週間強制隔離に備えて持参した方がいいもの

2020/7/24からマレーシア国内入国した場合、無条件でホテル指定施設での強制隔離が始まってます

これは実際に強制隔離中の体験から強制隔離に際して特別に準備した方がよいものを纏めてます

著作権放棄します。

ですので、あなたがこの資料確認する際にいくつかの改変がある可能性があります

有効な改変なのか不要な改変なのかは判りません。

内容を御自身でよく吟味して活用してください。

マレーシア ホテル隔離(14 nights and 15 days)に備えて

基本事項

・14泊15日(タイミング次第では13泊12日もある)

隔離先は選べない。

洗濯は基本自分で行う(ホテルによってはランドリーサービス有り?)

食事は3食。ルームサービスのあるホテル隔離場合ルームサービスも頼める

コンビニへの配達依頼が可能ホテルもあるが、支払いは銀行振込またはTouch`nGo eWallet限定と支払い方法限定される

差し入れホテルフロントに部屋番号と名前を申し添えて預ける→ホテルマンが部屋の入口前に置く→受け取るの流れ

差し入れ禁止ものホテルごとに差異有り)

 1)缶詰NGホテルがあるとの情報

 2)テイクアウトや家庭で調理した料理

必須

・速乾性の下着

 洗濯は全て手洗いで室内での乾燥になるので、速乾性の下着が望ましい

 ユニクロGUワークマンなどお好みで

・洗剤

 小分けの粉末洗剤かチューブに入ったジェル状の洗剤

 部屋干し特化の洗剤は生乾きの臭いが防げる

・高吸収性バスタオル

 洗濯物の脱水に使用

 できればシャワーで使うものとは別に準備した方がいい

・物干しロープ

 1.5mのものを2つまたは5mのものを一つ

 ダイソーなどにあるハシゴ状のロープがよい

 (水平に張れないことによるハンガーの滑り防止)

お好みで

ドライバッグ

 シンクが小さい場合に手洗いが難しい時がある

 中に洗剤とお湯、洗濯物を入れて洗濯できるバッグ

 5LでTシャツ2枚トランクス2枚が目安

 アウトドアショップなどで5Lのが1,000~1,500円

エッセンシャルオイル

 部屋の中での生乾きの臭いが苦手な場合、持参した方がよい

 ティーリーラベンダーユーカリなど

・針金ハンガー

 部屋には2つくらいしかハンガーはないので、洗濯用のハンガー必要

洗濯バサ

 下着類などハンガーで吊るして干すとき

・室内用のスリッパ

 部屋にあるのは元来1泊~2泊用の使い捨てスリッパなので長期宿泊には不向き

手洗いでの洗濯方法上記ドライバッグ及びエッセンシャルオイルを使った方法

ドライバッグにお湯を2~3L程度を入れ、洗剤を溶かして洗濯液を作る(蛇口からお湯が出るならばそれでOK

洗濯液に洗濯物を浸し、ドライバッグの口を閉じる

ドライバッグを揺らしたり揉んだりして、洗濯物の汚れを洗濯液に移す(3分から5分)

ドライバッグから洗濯物ごと洗濯液を出す

・再度、ドライバッグにお湯2~3Lと洗濯物を入れる。エッセンシャルオイルを1,2滴投入してドライバッグの口を閉じる

ドライバッグを揺らしたり揉んだりして、洗濯物の中に染み込んでる洗濯液をお湯と混ぜて薄める(いわゆる濯ぎ作業

ドライバッグから洗濯物ごとお湯をこぼす。こぼしたお湯が透き通るまで濯ぎ作業を繰り返す

洗濯物を手のひらサイズまで畳んでおにぎりを握るようにして脱水する

洗濯物を高吸収性バスタオルで挟み、足で踏んで更に脱水する

 (高吸収性バスタオルを通常のバスタオルバスマットで更に挟んでから踏むとより効果大)

・部屋内に張った洗濯ロープ洗濯物を干す

 (念の為洗濯物の下にはバスタオルなどを敷いた方がよい)

基本、常時エアコンを掛けっぱなしのハズなので速乾性の下着であれば半日で乾きます

必須

・カトラリ(箸、フォークスプーン

 食事にはフォークスプーンが貧弱なのしか付いてこないので持参必須

 今使っているものでもいいし、弁当用で売ってるケース入りでも可

 キャンプのものが畳めるなど収納性はよい

アクリルたわし

 カトラリやカップ類を洗うのに使用

 ダイソーのものか家庭にある未使用品で可

調味料

 料理の味付けがマレー系なので、合わない時や気分転換に使う

 弁当用のマヨネーズケチャップ醤油など

 食事にゆで卵とスイカ結構な頻度で出るので、塩も推奨

ふりかけ

 マレー系なのでご飯タイ米)の頻度は高いため

インスタント味噌汁

 生味噌タイプフリーズドライタイプは好みで

 具の無いタイプのものでも味噌汁があるだけで満足感が得られる

ビタミン剤

 野菜全般が少ない(その代わり果物が多い)ので推奨

お好みで

コーヒー紅茶お茶

 コーヒー紅茶は部屋にインスタントが置いてある場合あり

 日本茶は無いので、欲しい人は持参必要

菓子類

 ガムやチョコなど小分けしてある菓子があると小腹が空いた時によい

インスタントラーメン

 お湯は確保できる場合が多いのでインスタントラーメンがあるといい

 この場合、通常サイズインスタントラーメンより

  ミニサイズマグカップで作れるもの

  リフィルタイプカップヌードル(主として登山のもの

 がよい

 リフィルタイプカップヌードルの場合には容器(大きめのマグ)も必要

缶詰やそのまま食事可能もの

 味付の焼き鳥サンマ果物などの缶詰魚肉ソーセージなど

 小さいものが種類多めにあるといい

カップちょっと大きめ)

 ホテルカップはシミがついていたり衛生的に?な部分多い

食器用洗剤

 基本上述のアクリルタワシで賄えるが気になる人は小型のものを持参

十徳ナイフナイフまな板(ミニサイズ)

 差し入れなどで果物などが来た時に

携帯湯沸かし器

 ホテルの部屋に寄っては湯沸かしポットが無いことも考えられる

 荷物に余裕があれば持参する(可能性はかなり少なめだが)

隔離間中には活用難しいもの

レトルト食品

 部屋には湯沸かしポットのみなので湯煎電子レンジ必要食品は向かない

 防災用の温めずに食べるタイプのものなら可

 消石灰を使った自分発熱するのは火災報知器などの関係で避けたほうが無難

必須

雑巾

 洗った食器類の水切りマット代わりや飲み物をこぼしたときなどに拭くなど

 ダイソーの3枚セットで十分

USBコネクタAC変換プラグ×2

 USB充電器代わりに使用可能USBポート3個で3,000円程度)

 コンセント位置が限られてるので複数個あった方が便利

・30Lくらいのゴミ

 ゴミ袋は支給されるが足りない場合などの補助や、荷物仕分け使用可能

歯ブラシセット

・ひげそりセット

・ボディタオル等

爪切り

 基本、アメニティとしてはタオルボディシャンプー石鹸くらいなので

・ハサミ

 いろんな面であると便利

お好みで

・床用の掃除道具

ウェットティッシュ

 洗濯と同じで滞在中には部屋の掃除自分で行う必要がある

養生テープ

 ハサミと同じであると便利

ボディソープシャンプー

 備え付けのものボディシャンプーシャンプーリンス場合がある

タオル

 荷物のクッション材も兼ねて複数入れておくと何かと便利

USB 延長ケーブル

 コンセント位置から必要場所が遠い場合必要

娯楽(全てお好みで。でも何か持参するのは必須

タブレット

携帯ゲーム機

 WiFiは速度の問題が出る可能性はあるが、基本的には届く

ヨガマット

 部屋に籠もりっきりになるので、体力維持の意味であると便利

この資料が1人でもこれからマレーシア入国する方々への一助となりますように。

以上

2020-08-13

anond:20200812233048

・専門知識もないのに「差はないだろう」

食材を色で判断して代替品とする

中華料理使用される調味料使用して明らかに中華調味料の味がして「これがフランスの味かぁ」とジョーク

・夏に食べ物半日放置したら中った…たべものこわい…

専門知識もないのに「差はないだろう」

→専門知識がないならレシピは守ろうね

色で判断

ベーコン豚肉からでる油が美味しさを構成する1つの要素なんじゃないの?

 魚肉ソーセージから豚油出る??

味覇使ったら味覇の味した。これがフランスかぁ

→当たり前。何が伝統の味かと思っただよ。お前がその味にしたんだろ

夏に食べ物半日放置したら中ったこわい

→信用できなくなった?食べること自体に恐怖?また自炊に挑戦できるのだろうか?

 自分細菌繁殖させておいてなぜ被害者ヅラなのか。これがわからない

在宅勤務後のラタトゥイユ地獄

残業帰宅後に作った味噌汁を夏場半日放置したら同じ結果になるぞ。

 あと「XXが地獄」みたいな構文使って主観を薄めようとするのはやめろ

 地獄を作ったのはお前

これ書く前からうっすら感じてはいたけどこんな人類存在するわけがないのでこれは釣り

ただここまで書いたものをそのまま無かったことにするのはもったいないのでこのままリリースします。

上記の他に仕込まれ突っ込みどころがあるのなら教えてください。

お疲れ様です。ありがとうございました。

2020-08-12

在宅勤務後のラタトゥイユ地獄

在宅勤務は終わって地獄のような満員電車の日々が戻ってきたが、料理の習慣は残った。

それまで外食中心の生活だったのに、飲食店営業自粛と在宅勤務が合わさって、少しずつ自分料理をするようになった。

ラーメンからはじめて、失敗を重ねながらやってきたが、まあまあ自分好みの食事が作れるようになってきたと思っている。

最初自己流でやっていたのも、レシピを見ながら作ればそれっぽいものができることに気づいた。

なかでも気に入っているのは、ネットレシピサイトで見かけた料理を作ってみることだ。そこでは思わぬ料理出会うこともある。

サイトを見ているうちに、自分でもフランス料理っぽいもの作ってみたくなって、ラタトゥイユというものを週末に作ることにした。


業務スーパー材料を買ってきて、パプリカとかズッキーニとか、それまで手に取ったこともない野菜まな板ザクザク切っていくのは結構楽しい

レシピではトマトソースを入れると書いてあったが、よくわからなかったのでトマトジュースを買ってきた。あまり差はないだろうと思い、2缶投入。ベーコンを入れるらしいが、業務スーパーで売っているような大きいのを買っても余してしまうだろうと思って、色が似ている魚肉ソーセージを買ってきて、ぶつ切りにして投入。

部屋が暑くなるのを我慢して1時間ほど鍋で煮こんで、味見をしたが、いまいちコクが足りない。こういう場合はコクのある調味料必要だろうと判断し、ラーメン用に買ってあった味覇を投入すると、それっぽい味になってきた気がする。火を止めて、冷めるのが待ち遠しい。さすがに鍋ごと冷蔵庫には入らないので、半日ぐらい部屋の中に放置して出かけた。

帰宅してからよそって食べると、トマトの酸っぱい味の中にあきらかに味覇の味がして、これがフランス伝統の味かと思った。


これで自分レシピを作ったレポートが書けるなと思って、ネットを見ていたら、なんだか頭痛がしてきた。

風邪でも引いたかと思って少し横になると、腕に変な鳥肌が立って、吐き気がする。

時間がたつにつれて吐き気が収まるだろうと思ってそのまま寝ることにしたが、夜中に目を覚まして結局吐いた。

自分で作ったものであたったのははじめてだった。月曜には会社を休んで朝から近所の内科に行くと、夏は本当によくあるんですよ、とドクターに言われた。食べ物が傷んでいた可能性もあるが、それよりもむしろ、手からなんらかの細菌が口に入って中毒を起こした可能性があるとのこと。

それ以来、自分で作ったものや火を通していないものがまったく信用できなくなって、食べること自体が恐ろしくなってしまった。また涼しくなってきたら自炊に挑戦する気が起きるだろうか。

2020-07-17

さくら水産に行きたい

コロナの影響でずっと家飲みしてきたけど、いい加減さくら水産に行きたい。

魚肉ソーセージがなくなったのは許せないけど。

2020-07-15

食人漫画いね

いまだにうしとらで、とらに人間食うな言うておいて、隣で魚肉ソーセージ食ってる潮に納得いかない

人間勝手すぎませんかね

2020-07-06

筋トレをはじめてよかった

2ヶ月ほど前に筋トレを始めた。

トレーニングベンチとダンベル、バーベルを買ってYOUTUBE動画なんかをみながら適当筋トレをしてる。

時間くらいでしっかりだるくなるくらいまで、翌日には筋肉痛が出るくらいを目標にやってる。

正直追い込み方はゆるゆるなので、ガチガチ筋トレではない。

 

 

筋トレをはじめて良かった点

1,腰痛肩こりがなくなった

デスクワークが長いので仕事終わりに肩こりなどがひどかったが全く無くなった

仕事終わりにだるさがないので、帰ってから何かをやろうという気力がある

2,疲れにくい

時間仕事などになっても比較的疲れにくくなった

3,夜の回数が増えた

今までは一晩に1~2回だったのが、今は5~6回はこなせるようになった

今までできなかった体位なんかも出来るようになったし、満足度が高まった

 

 

筋トレをはじめて困った点

1,トレーニングした翌朝が眠い

今までは夜明けとともに起きてたが、今はアラームまでぐっすり寝ている

寝起きも悪くなった気がする

2,空腹が怖い

今までは空腹を放置していたが、いまはせっかくの頑張りがなくなる気がするので、空腹を放置できなくなった

もともと面倒くさがりなので、魚肉ソーセージを箱買いして、小腹がすいたらつまむようにしてる

食事にも気を使うようになった

3,グッズなどが欲しくなる

マシーンサプリ筋トレ関連のグッズが欲しくなる

沼っぽさがあるので、書い始めたら散財してしまいそうで怖い

懸垂用のバーとかほしい

 

 

総論

健康SEXを楽しめるから筋トレしよう

2020-06-20

anond:20200620074846

お口でちゃんとイけた覚えがないんだよな

それ以前に久々のホテヘルだったから妙に緊張しちまって俺のゴージャスジャンボジョージのタチが悪くてもっこり半のひょっこりはんみたいになってたもんな

お姉さんもちゃんとヌキヌキぐらいはしたいし、いつまで経っても俺の無愛想さんから真っ白な挨拶が聞こえてこないもんだから

「なんかお兄さん弱点はないの?」って聞く訳でして

俺も上手い具合にふにゃふにゃの魚肉ソーセージを舐められて、その一生懸命さに観念しまして

「じ、実は…乳首が弱いです!」とか言いましたら、お姉さんが俺のブラックパールを舌で弄ぶ訳ですな

そしたら俺も「あらいいですね」という気持ちが高まってきて魚肉ソーセージバイエルンぐらいにはなってくるはずでして

ところごどっこい俺のバイエルンったらまだテリッだのプリッだのをしてくれない訳で「ああまだ茹ってないな…」と思いながらお姉さんに左右の黒真珠をチロチロチロチロと水を飲む子猫ちゃんのように舌で遊ばせていたんです。

でもまぁ、職務を全うしようと愛撫し続けるお姉さんの素肌や香りを嗅ぎながら、ふとお姉さんの臀部に隠された秘奥が気になりましてですね

 

なんかここまで書いたけどとりあえず上手いことイケなかったけどお姉さんが可愛かったから良かったよって話です

2019-12-04

ビンボー性

アメリカンドッグ(棒に太目の魚肉ソーセージを刺して上からホットケーキ生地をかけて揚げてある、ホットスナック)を全部ぬいて喰いおわったあとに、棒の手元に垂れて残ってる生地カリカリを、ほっといて棄てるのが気になって、どうしてもガジガジしちゃうこと。

2019-11-28

セブンで「ホモソーセージ」を見かけた

少しだけ興味が出たけれど、魚肉ソーセージなのだろうか?

なんでそのネーミング?

ホモソーセージって何回も書いてあって、少し笑った。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん