「油味」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 油味とは

2023-06-08

anond:20230608150438

ザンギ特殊性唐揚げに食われちゃってるんだよな

ガッツリ油味の下味がついた唐揚げ」「片栗粉多めの衣の唐揚げ」というのが一般的になってしまった

2023-01-23

野菜スープは旨味の相乗効果を考えるのに最適な教材

anond:20230122213215

野菜スープが美味しくないのは、単純に旨味の種類が足りないから。

元増田食材のチョイスが

野菜出汁グルタミン酸味噌グルタミン酸野菜色々=グルタミン酸

グルタミン酸オンパレード。これだと美味しく作るのはかなり難しい。

(実は作れないわけじゃないんだけど、油とかスパイスとかインド料理知識ないと無理)

で、これを解決するにはグルタミン酸と旨味の相乗効果を起こす「核酸類」の食材を足すこと。

代表的核酸類は

・肉、魚、動物性食材イノシン酸

・干しキノコ、加熱したトマトグアニル酸

エビなどの甲殻類のアデニル酸

この辺りを組み合わせれば解決野菜スープは格段に美味しくなる。

ブコメにも色々あるけど、ベーコン鶏肉ツナ缶などはシンプル解決方法だし、中華風干しエビなんかも美味しい。

私はヴィーガンなので動物性食材を使うのが嫌だというなら、トマトペースト、干し椎茸、干しエノキ、加熱して詰めたマッシュルームピューレなんかを使ってもいい。

ちなみにアサリとかホタテとかは、コハク酸になるのでグルタミン酸とは旨味の相乗効果を起こさないので注意。

単純な足し算として旨味は足されるが、そのためにはかなりの量を入れる必要が出てくる。

もっとも、旨味は塩がないと感じられない特殊な味覚なので、どれだけ旨味食材を重ねても塩が足りなければ無意味

出来上がったスープの重さを測って、重量の0.7%の量の塩を入れよう。

あとは、多少の油も欲しい。人間そのまま食べて旨い味は「旨味、甘味油味」だけだ。

油を足すとぐっと奥行きが出て食べやすくなる。

さらに、元増田は使ってるのであまり気にしなくても良いが、ネギニンニク類を使う。

これらは加熱して辛味を飛ばしてあげると、その辛味成分が変化してグルタミン酸イノシン酸のコクを強く感じさせるという特殊効果がある。

俺は古今東西料理ネギ/ニンニク類が使われる理由だと思ってる。

パンチのある風味が好きなら、油で焼き色をつけてメイラードの香りをのせるのも良いだろう。

まぁ風味に関しては、野菜スープということなので

個人的にはあまり強く付けすぎないほうが野菜個々のフレーバーが立って好みだが、少しパンチのある香りが好きかもしれない。

野菜だけでパンチを作るのは難しいので、スパイス類の力を借りるのも良い。

クミンマスタードシードジンブー、チャナダールなどを油で香り出しして入れると美味しい。

料理科学基本的勉強課題として野菜スープは最適なので、

色々と試してハマったら、勉強してみると面白いよ。

追記

あ、ちなみに旨味調味料を使うことに抵抗なければ、

ハイミー(味の素よりも核酸の配合量が多い)

鶏ガラスープの素(オカケンが旨い)

・本出汁

アゴ出汁パック

動物性の顆粒コンソメ

この辺り入れれば、それなりに食べられるようになると思うよ。

平坦で毎回同じ味になりがちなのと、旨味が不自然に強くなりやすいけど、

「うっせー手っ取り早く美味けりゃなんでもいいんじゃい!」ならオススメ

真っ当に、鶏ガラ買ってきてスープ取るのも良いね

日常家庭料理だとハードルいかな。

・塩だけスープってどうなの??

塩だけスープって知らなかったんだけど、スープで有名になった有賀さんのレシピなのな。

ちょっと材料見てみると、

https://president.jp/articles/-/26469?page=3

ひき肉のイノシン酸をうまく使ってて、野菜グルタミン酸と相乗効果起こさせさせてるから

上で解説したことをそのままレシピにするとこういうイメージになる。

出汁って出し材じゃないと出ないわけじゃなくて、普通食材を煮ても十分に出るからね。

俺も野菜スープ作る時は、うま味調味料は使わないので似たようなレシピになるかな。

旨味の抽出速度は表面積と比例するので、ひき肉は高速出汁材として機能するんよ。

薄切り肉も良い。逆に丸とか骨付きもも肉(カットなし)とかは長時間必要になるね。

あと、結構誤解してる人多いと思うんだけど、

旨味って多ければ多いほど良いわけじゃないのよ。

多すぎるとベタベタした嫌な重い味になるし、

旨味調味料使うと野菜の風味がかなりぶっ飛んじゃう。

ちゃん必要最低限の旨味を絞ると、野菜香りが生きて美味いのよ。

手なりでコンソメキューブ鶏ガラスープの元使ってる人は、

肉類/魚類に置き換えるとクオリティグッと上がるので試してみると良いよ。

2021-03-31

入院に持ち込んで意外とよかったものランキング

膝の手術で二週間入院した。

準備期間は十分にあってあれこれ迷ったけど、持ってったもの使ったり使わなかったりそれぞれだった。

レンタルWi-Fiとかは、当たり前すぎる感じなのでちょっと外しとくよ。

ナンバースリー!

ペットトイレシート。

元々は燻製用に買い置いてたもの。なんの気無しにかばんに突っ込んだけどこれが大正解

術後一切膝を動かせないということから寝返りすら打てず、背中やお尻がムレムレできっついなーってときに、

「そういえば!こんな事もあろうかと!」ってなったやつ。お尻や背中の下に敷け。

ナンバーツー!

ギョニソ!

職場の先輩が「おう、入院するのか。じゃあ、お、これやるよ」と余り物の魚肉ソーセージをふたつかみ分くらい押し付けてきた。

これがとても良かった。間食なんて病院売店である程度買えるだろうとは思ってたけど、これが新型コロナ対策ってねえ。

入院即準隔離。一週間はトイレ以外病室から出ちゃだめってね。看護師さんに買ってきてもらうってこともできなくはないけど、とりあえず手元に食べ物があるっていうことの心強さは結構大事だった。あと、病院食意外と蛋白質少ないし。

ナンバーワーン!

バッケ味噌

入院するときに姉が持ってけって押し付けてきたやつ。病院食はやっぱ味薄めなので、おかずご飯バランスがとてもむずかしい。

そもそも好物なのだけど、バッケ味噌甘味塩味苦味油味と様々な味が入っていて飽きが来ないので。ふりかけとかご飯のおとも的なのなら何でもいいと思うけど、糖尿とか高血圧とかある人はそういうのも制限ある可能性あるから確認ね。

番外ワーストワン。

タブレットを固定する、両端が万力的な感じでグネグネ針金みたいに曲がるやつ。

これ、意外と持ち運びにスペース食う割に、フニャフニャでガッツリ固定って感じにならない。微妙な揺れやそれによるきしみ音がすごく気になったり。

僕の場合は丁度いいテーブルを借りれたので使わなくて済んだけど、病院、病室、設備関係によってはすごく重宝される場合もあるかもしれない。

僕の場合タブレット動画読むよりも本読んでる時間のほうが長かったってのもあるかね。

2017-11-21

チャンラーメンいいよな

中華料理屋の半チャーハンラーメンって最高だよな。濃い醤油味のラーメンちぢれ麺)に油が絶妙バランスチャーハンラーメンは今流行りの味とかじゃなく、昔ながらの油味とか、素朴なのがいい。そして量はラーメンが通常でチャーハンが半分。これがラーメン半分でチャーハンが通常だと違うんだな。ラーメン普通の量でチャーハンが半分ってのがいいんだ。麺を啜ってスープを飲んで、その後にチャーハンをかきこんでスープを飲む。うまいうまい!うますぎる!チャーハンを食べながらすするスープはうますぎる!最高だよ最高だよ!半チャンラーメン!今日のお昼は半チャンラーメンだ!

2017-11-19

廊下玄関で食べるラーメン

一人暮らしキッチンの狭いスペース、もしくは玄関に座ってけなげに食べるラーメンのなんと美味いこと。貧乏学生のような、清貧の人のようなていで食べるラーメンは実に味わい深い。出来上がった醬油味の袋麺を小さな丼に移して、寒々しい玄関で細々とすするラーメンは実に美味い。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん