「牛肉」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 牛肉とは

2018-08-20

マリネステーキやべえ

安物でいいから厚さ2cmくらいの牛肉を買ってくる

包丁で軽く叩いて全体に小さな切れ目をいれる

強そうな筋があったら先に切っておく

玉ねぎ1/4を包丁で荒くてもいいからみじん切りにする。

ジップロックに肉と玉葱を放り込む

オリーブオイルお酢を1:1の割合で肉全体が馴染む程度に入れる

リキッドレモンがあれば小さじ1くらい入れておく

冷蔵庫で2時間以上寝かす

取り出したらフライパンにのせて強火で加熱

その間に片面に塩コショウをふる

白い煙が上がって焦げそうになってきたら中火にしてひっくり返す

火のしばらくまつ

今見えてる肉の面に焦げ目が少ないようならひっくり返して強火、焦げ目がしっかりついてたら中火のままひっくり返す

十分火が通ったと感じたらお皿に上げて完成

安物肉とは思えないくらい肉が柔らかくなっていてしかもめちゃくちゃジューシー

酸味が肉をさっぱりとさせていくらでも口に入る

物足りなければ味ぽん

バカウマ

2018-08-15

2015年10月WHO世界保健機関)の専門機関である国際がん研究機関が『加工肉は発がん性があり、赤い肉は恐らく発がん性がある』と発表しました。“赤い肉”とは牛肉豚肉などの四本足の動物の肉のことです。鶏肉は“白い肉”に分類され、健康上の悪影響はないと考えられています

2018-08-14

anond:20180813213726

豚肉で作るか牛肉で作るか(最低限の常識を持ち合わせているか

マジ適切

2018-08-12

豚汁大量に作った

アメリカ牛肉に脂を注入したやつが豚より安かったので肉はそれにした

豆腐も大量に入れて食べた

塩分取りすぎで寝込んでいる

2018-08-10

anond:20180810131157

変な例出してすまんかったな。

考えてみると「お菓子大好き」とか「ご飯毎日食べる」みたいな会話自体したこと無い事に気がついた。

3歳児とかに「好きな食べ物は?」って話かけたら「お菓子大好きー!」って言ってくれるかもしれないが

それ以外ではありえない例だよな。

ありえない例だから、ありえないほど話してしまったのかもしれん。

元はと言えば

お菓子大好き」→スナック菓子煎餅チョコレートマシュマロ

毎日ご飯食べる」→白米?パン蕎麦ソーメン

「肉が一番好き」→牛肉豚肉?羊?鴨?

こんな例を出した増田が悪い。馬鹿なのか?

お肉が一番好きって、たぶん「肉と魚と野菜、どれが好き?」って聞かれないとその答えにならんだろ。

毎日ご飯食べる」の答えになる質問が思い浮かばいから怖いわ。

なんだったんだこの増田は。

2018-08-07

anond:20180807095313

ゆうて取得できるカロリーから言うと牛肉よりは豚肉の方が消費する水の量は少ないはずやで。

鶏肉とどっこいどっこいくらい。

食肉として特に消費量が劣ってるとかそんなことは無いはず。

2018-08-03

しまった

普段安い鶏肉豚肉しか食べないせいで

本日せっかくよさげ牛肉買ったのに癖でマックスまで火を通してしまった…

赤い肉食べたかった…

2018-07-30

anond:20180730165859

うわー。エビのしっぽの殻の部分の成分とゴキブリの羽の成分が同じって話なのに

オーストラリア産牛肉 100g 180円 = 松阪牛 100g 3500円

だって。脳に障害があるだろ。病院いけ。

2018-07-26

anond:20180402160952

毎食はキツいが、バリエーションの一つとして……

すき家牛丼ライトいいよ。

牛肉タマネギの下に、豆腐サラダが入ってる。けっこううまい

2018-07-24

anond:20180723174802

タルタルステーキ作った。

 

でもみょうがが売ってなくて困り果てて「ユッケみたいなもんなら大葉でもよくないか?」とおもってみょうがの代わりに大葉にした。

買ったのは200g程度の牛モモブロック、半額400円。

半額でちょっと怖かったので牛脂フライパンに塗って、表面を1分ほど焼く。全面に焼き色がついてアルミホイルで包んでるうちに大葉2枚とネギ一本、カイワレを細かく刻む。

そして、フライパンに残った牛脂もったいないのでじゃがいもスライスしてそのフライパンで炒める。

そうこうしてると牛肉が冷めていたので増田の通り、細かく刻み、大葉ネギ・カイワレが混ざったボールに入れてオリーブオイルをいれて混ぜる混ぜる。

大葉からなぁ」って事でしょうゆを垂らして混ぜると、食欲を唆るしょうゆの匂いがふわっと自分の鼻を刺激した。

 

夕食は、タルタルステーキに、じゃがいも炒めに、わかめスープご飯

タルタルステーキ一口入れると大葉ネギの爽やかな香り牛肉の脂と噛みごたえのある赤身が合わさって、一気にご飯をかきこんだ。

じゃがいもいためもパリパリに焦げができていて美味しい。

また、牛モモブロックやすかったらやろう。

2018-07-23

今日タルタルステーキでも食え

暑かったでしょ?

お疲れ様

 

暑かったから食欲が無い?

ダメダメ、食べなきゃ。

 

そんな時にオススメなのが薬味ガッツリ聞いた「タルタルステーキ」だ。

 

食材

牛肉ブロックやすいのでいいよ)

みょうが

ねぎ

カイワレ

 

まず、牛肉ブロックに塩と胡椒で下味をつける。できれば常温になるまで置いてほしいけどめんどくさかったらある程度冷たくても大丈夫

牛肉ブロックフライパンで焼く。強火で15~30秒ぐらい。全面焼くこと。表面を焼くだけでいい。

そして、焼いたらアルミホイルに包む。冷めるまで放置するだけ。

 

この間に風呂でもなんでも済ませればいい。

かい状態で食べても仕方ないでしょ。風呂入ってさっぱりして戻ってきたらちょうどいい感じに冷めてるよ。

 

牛肉が冷めたら、1cmぐらいの薄切りにする。ざっくりでいい。薄切りにすると既に美味しそうだけど、ここで更に薄切り肉を棒状になるように刻み、その棒状になったのもサイコロ状になるように刻む刻む。

そして、刻んだ、みょうがネギ、カイワレをボールに入れてそこに刻んだ肉を入れて、オリーブオイルと塩胡椒を入れて混ぜる。

もうこの時点でバクッといっても美味しいんだけど、お皿にハンバーグみたいに固めて盛り付けて、その上に卵黄をのせる。

完成。

 

出来上がったら、まぁ、ビールと一緒に食べて。

自分は1/3ぐらい食べたら、ワサビ醤油を作ってぶっかけて食べると、もう最高に幸せ

2018-07-20

anond:20180720004620

それな

ブコメで毎年言ってたけどうな重反対してる人誰もスター付けてくれないから、反対してる人は特定の物を偏って食べること自体ご法度なんだと思う

うどん牛肉うずらの卵でもかけて食ってればいいのにな

2018-07-11

anond:20180710232948

平成総理大臣についてwikipediaレベルのまとめ。

竹下登1987.11.06 - 1989.06.03(576)ふるさと創生事業
消費税を導入
牛肉オレンジ輸入自由化
リクルート事件
宇野宗佑1989.06.03 - 1989.08.10(69)女性スキャンダル
海部俊樹1989.08.10 - 1991.11.05(818)湾岸戦争への経済協力・掃海艇派遣
バブル崩壊
宮澤喜一1991.11.05 - 1993.08.09(644)PKO協力法成立・自衛隊カンボジア派遣
天皇訪中を実現
河野談話を発表
細川護熙1993.08.09 - 1994.04.28(263) 自民政権
1993年米騒動コメ市場の部分開放
小選挙区比例代表並立制政党交付金の導入
羽田孜1994.04.28 - 1994.06.30(64)自民政権
戦後最短
村山富市1994.06.30 - 1996.01.11(561)村山談話を発表
韓国人元慰安婦への見舞金支給
阪神・淡路大震災の初動対応の遅れ(ただし村山自衛隊出動に反対したというのはデマ
消費税5%への引き上げを決定
橋本龍太郎1996.01.11 - 1998.07.30(932)普天間基地返還道筋
村山政権下で閣議決定された住専への公的資金注入を成立
財政構造改革法による緊縮財政
金融ビッグバン
小渕恵三1998.07.30 - 2000.04.05(616) 周辺事態法
通信傍受法
国旗国歌
男女共同参画社会基本法
住基ネット
赤字国債の激増(ただし景気回復には貢献)
地域振興券
二千円紙幣の発行
労働者派遣法改正派遣業種の拡大
森喜朗2000.04.05 - 2001.04.26(387)口蹄疫問題の迅速な処理
沖縄サミット開催
IT革命インパク
大量の失言歴代最低支持率7%
小泉純一郎2001.4.26 - 2006.09.26(1980)金融再生プログラム不良債権処理
郵政民営化道路公団民営化
テロ特措法イラク特措法
有事法制
日朝平壌宣言拉致問題
年金制度改革
後期高齢者医療制度
歴代最高支持率87%
安倍晋三2006.09.26 - 2007.09.26(366)教育基本法改正
防衛庁の省昇格
福田康夫2007.09.26 - 2008.09.24(365)消費者庁の設置を表明
麻生太郎2008.09.24 - 2009.09.16(358) リーマンショック対策財政出動
IMFへの出資
エコポイント制度エコカー減税
鳩山由紀夫2009.09.16 - 2010.06.08(266)自民政権
事業仕分け
高校授業料無償化
二酸化炭素排出削減目標についての国際公約
年次改革要望書廃止
普天間基地移設問題
菅直人2010.06.08 - 2011.09.02(452)自民政権
東日本大震災原発事故への対応
尖閣諸島中国漁船衝突事件への対応
野田佳彦2011.09.02 - 2012.12.26(482)自民政権
消費増税を決定
安倍晋三2012.12.26 - 現在

ピーマンが美味しい季節になりましたね。

この時期、自分がよく作るのは青椒肉絲です。

作り方は簡単

 

タレ

・しょうゆ

オイスターソース

砂糖

(しょうゆ:オイスターソース砂糖=2:1:1の比率で)

 

豚肉or牛肉

ピーマン(細切りにしておく)

たけのこの水煮(細切りにしておく)

 

まずは、肉と混ぜ合わせたタレをポリ袋等にいれて、揉む。この時、強めに、肉をほぐすように揉むこと。(袋の上から包丁の背で叩くとほぐれやすい)

フライパンを熱し、油を入れたら、揉んだ肉を炒め、肉汁がでてきたら細切りにしたピーマンたけのこの水煮を入れ炒める。

 

たったこれだけ。

この時期、ピーマンが安く大量に手に入る人は無限ピーマンという手もありますが、試して頂ければと思います

2018-07-09

「高いうなぎを食べたことがないからおいしさがわからないんだね」って間接的にうなぎのおいしさ否定では?

例えば、牛肉ってうまいじゃん。

2000円ぐらいのステーキでも、わらじみたいな硬さと言えども牛肉はやっぱ美味しいわけよ。

半額の牛肉買ってきて焼いてビールで飲むのとか絶対最高でしょ。

3000円食べ放題90分の焼き肉でもうまい

さらに、1万円のすき焼きや、もっと高いステーキも当たり前にうまい

 

でも、「高いうなぎを食べたことがないかうなぎのおいしさをわかってない」っていう論調って

2000円のうなぎはクソで、3000円もクソで、5000円クラス普通で、1、2万円クラスでようやく美味しいって意味でしょ。

だったらウナギ自体別に美味しくなくて、職人の腕や味付け、または水揚げされた1万円クラスうなぎがおいしいだけじゃん。

うなぎ自体ポテンシャル否定してる気しかしない。

2018-07-04

オムライスの中のチキンライス鶏肉牛肉に変えた「タニンライス」という言葉を思いつき

意気揚々グーグル検索したが1件ヒットしてしまった

がっかり

2018-07-02

肉のハナマサ

牛肉煮こごり作ろうとハナマサに行ったらクズ肉の代表格たるすじ肉とテール肉が

モモ肉だったりバラ肉とお値段同じかそれ以上(グラム159円くらい)なの、なんか悔しいで!

もっと安く牛肉入手でけへんのか?

昨日の夜、旦那が作ってくれたお弁当に、牛肉が入ってた!

わたしスーパー牛肉なんてほとんど買わないのに!

嬉しい!最高!!仕事モチベーション上がるわー!

牛肉不要

白米(160円) + 納豆(80円) + 味噌汁(無料)

= 240円

最近、夕飯これで十分なんだが

2018-07-01

インターネットはいろんな人がいるのだから

視覚障碍者のために音声読み上げがしやす言葉を使うべき

・かんじがよめないひとのために ひらがなをたくさんつかうべき

日本語が読めない人のために英語スペイン語アラビア語中国語文章併記すべき

日本しかからない話題は極力避けるべき

宗教配慮して豚肉牛肉などの話題は控えるべき

子供ができない人に配慮して家族話をやめるべき

うつ病の人もたくさんいるので「がんばろうニッポン」みたいな書き込みは避けるべき

政治的に正しいネットを目指そう!

2018-06-28

牛丼の食べ方がわからない

俺はぐちゃぐちゃに混ぜて食べてしまうが、他の作法があるのだろうか。

ピュア牛丼は肉とタレがご飯に交じるだけなので味が想像できる。

初めて「おろしポン酢牛丼」を食べてみたが、ぐちゃぐちゃしたら水っぽくなるし、ポン酢を追加投入したらポン酢の味しかしなくなる。

牛肉おろしを乗せる」「ご飯と一緒に食べる」なのか

「混ぜて食べる」なのか

牛とご飯を食べる→口直しとして大根おろしを食べる…。

どうすればいいんだ。色々ある。どれもピンとこない。

カツ丼だったら具とご飯が明確に分かれているからわかりやすい。

親子丼はどんな食べ方しても親子丼以上(卵と鶏肉とだし)以上の味にならないので好きに食べれば良い。

牛丼は難しい。特にトッピング牛丼はどうしたらいいのか全くわからない。

別に好きに食えばいいと思うけど、流派があると面白いのでなんか流派を教えてください。

はじめからぐちゃぐちゃにした牛丼とかあればいいのになー。

2018-06-22

食卓牛肉があると食事が楽しくなる

なので機械学習により豚肉鶏肉牛肉になるよう偽装しました!←炎上しそう

北海道帯広市ローカルチェーン「カレーショップインデアン」について

はじめに

ヨッピー記事で軽く取り上げられた北海道帯広市ご当地ローカルチェーン「カレーショップインデアン」について、帯広に住んで星霜を経た私が、初心者からわかる楽しみ方を紹介しよう。

公式サイトはここ。

http://www.fujimori-kk.co.jp/indian/

解りやす説明はここ。

https://hokkaido-labo.com/indian-curry-obihiro-15604

インデアン

そもそもここは、駅前にある「ふじもり食堂」が、カレー事業独立させて事業展開しているチェーン店だ。

家族連れで旅行した際に、「自分はインデアンを食べてみたいけれど、他のメンバーが色んな食事を楽しみたい」みたいなことがあるかもしれない。

それならふじもり食堂に入ると良い。インデアンよりカレーメニューは少ないが、「ふじもり」のカレーは「インデアン」のカレーと同じなのだ

ふじもり食堂歴史は古く、この開拓地鉄道の駅が初めてできた時に、現在で言う「キオスク」的な商店を始めたのが濫觴である

ふじもり食堂」は現在でも駅前列車の待ち時間などで使用されるから、今に生きる歴史スポットとも言える。

濃いルー、濃い味で、実は帯広市民でも評価が分かれて、嫌いで行かない人も多い。

嫌いな人は「味が酸っぱい」などの意見があるようだ。

そもそも合わない人がいるかもしれない。

なにを注文するべきか

はじめてならば「インデアンカレー」でいい。

メニューに載ってる公式で定められたトッピングメニューから「インデアンらしさ」で食べるべき順を述べるなら以下の通りだ。

「カツ」>「ハンバーグ」=「チキン」>「エビ」=「シーフード」>「野菜」となる。

カツカレーは周囲を見ていてもやっぱり人気。ついでチキン派が続く印象。シーフードはやや異端(美味しいけれど)。そしてやや高い。

ハンバーグルー関係(後述)で人気ある。トッピングで一番ポピュラーなのはチーズトッピングで、それが最も用いられるのがハンバーグ

そんな感じで格付けしてみた。

次にインデアンにある3種のルーの違いを見てみよう。

ルー

ルーは三種類。

①インデアンルー

ベーシックルー

野菜ルー

インデアンルー牛肉入ってる。

ベーシックルータマネギ入ってる。

野菜ルージャガイモ入ってる。

メニューにある6つトッピングのうち、インデアンルーなのはハンバーグ」のみ。

「カツ」チキン」「エビ」「シーフード」はベーシックルー。「野菜」は当然野菜ルー

これは、インデアンのお店が美味しいと思うからそうしているわけだ。

野菜ルーはイモのおかげでもっさりしている。それが好きな人も多いが、初めてならば避けるべきだろう。

また、野菜ルーメニューを見ての通り在庫が少ない。よく品切れになっている。

まずは、インデアンルーか、ベーシックルー提供されるトッピングメニューを注文するべきだ。

アレンジメント

インデアンルーは、肉が入っているので人気だ(直球)。

インデアンでは、トッピングルーとを組みかえてアレンジすることが許されている。

一番多いパターンは、ベーシックルー提供されるメニューをインデアンルーに切り替えるアレンジだ。

これは公式サイトでも認知されている。

その中で最も注文されるものが「インデアンカツ」だ。

本来ベーシックルー提供される「カツカレー」だが、それをインデアンルーで楽しめるのだ。

牛肉+カツのパワーをガツンと堪能したいならばこれ。

初めての人で、アレンジに挑戦したいのならば、このメニューをたのむべきだろう。

個人的お薦めは、ハンバーグエビトッピング、あるいはインデアンルー+カツ+エビだ。

付け合わせ

三種の薬味がある。

ピンクガリ

赤い福神漬

緑のシソ

これは市民に聴いても趣味が分かれる。俺は緑が好きだが、ピンク派が多い気がする。

辛さ

5段階から選べる。

普通

②中辛

辛口

④大辛

⑤極辛

辛いの好きなら「大辛」だ。「極辛」は辛いには辛いのだが、よくわからない臭みみたいのが出てくる。「大辛」が一番バランスが良い。

辛いの苦手なら「普通」。注文が多い印象があるのが「中辛」。私はいつも「大辛」。うまいぞ。

まりするべきでないこと

トッピング豊富なのだが「全部のせ」は推奨されていない。

市民でやっている人は見たことがない。

飲め。

これが地味に帯広らしさで、帯広は水がうまいのだ。

濃いカレーに水がよく合う。

どの店舗に行くべきか

市内に何店舗かあるインデアンのどこに行くべきだろうか。

初めてならば、「まちなか店」がお薦めだ。

から近いし、ここは最も混む所なので、店長は常にインデアンのエースが張る。

現在の前谷店長エース中のエースで、流麗な仕草コメを盛り、目に見えぬ速さでカツを斬り、魔法のようなお玉の扱いでカレーをかける。

そのウィザードクラス調理にもぜひ注目するべき。なので「まちなか店」に行こう。

その他の店舗も、特徴ある店長が各店舗にひしめいている。

それぞれの店長の息づかいを感ずるのも楽しみだ。

帯広社会と言うものをじっくり堪能したいのであれば、同じく駅近くの「長崎屋フードコート内のインデアンに行くのも一考だ。

ここに行くと、マジで老若男女がインデアンを食べている現場に出くわせるだろう。じーさんばーさんも中学生サラリーマンもお姉さんも食べている。

おわりに

十勝は旨い食い物が多いので、ぶっちゃけ他のとこ行った方がいい。

だがハマる人はハマる。

出張では必ず寄る、二食食べてから帰る、と言う人も聴く

なかなか来ること少ない場所と思うが、来たら試してみてほしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん