「求人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 求人とは

2020-10-04

凡人と作業

| コンピューターサイエンス学習は、職業エンジニアになることを阻害する

| https://zenn.dev/nakanishi/articles/d3d8ff5529832f2acf6c

結論異論はあるが、これはいい問題提起と思う。間違いなくエリートのための文章ではなく、私のような圧倒的多数の凡人に対して書かれている。

世の中には2種類の仕事があるといえる。一つは糞つまらなくて評価されることもない作業的な仕事、もう一つが評価される創造的な仕事仕事全体では前者が9割以上を占めていて、残りの1割を後者が占める。企業によっては9割9部が前者だったり、GAFA+Mなんかは5割ぐらいが後者だったりするだろうが、どんな企業が扱う対象でもこの二種類は切り離せず同時に存在しているといえる。

この2種類の仕事はそれぞれ求人として出たとき、前者は安値で買い叩かれるのに対して、後者は高額のオファーが出るのではっきりわかる。また仕事が発生したときは前者は協力会社に依頼したり、社内の腐っている人間や余っている人材を移動させて当てることが多いが、後者は上位の会社や社内の有望な人材やらせることが多いだろう。凡人は当然、前者である

それでも多くの平々凡々なエンジニアが、評価される創造的な仕事をしたいと思っているのは間違いない。一方である仕事が発生した時に要求されるのはほとんどが糞つまらない「作業」だ。HTMLCSS を何千行も書いたりするのはエンジニアリングでもなんでもないが、そういう作業をする「作業員」はタスクを完遂する上で絶対必要になる。その一方で新技術をつかったりアルゴリズムを駆使したりするのはタスクによってはほとんど、いや全く必要ではないかもしれない。GAFA+Mのエリート層でも無い限り、仕事とはそんなものである。そして残念ながら会社からは凡人たるエンジニアは皆一様に使い捨て作業員として見られているで前者以外が当てられることはない。

そのような仕事の先には地獄しかいから辞めてしまえばいいと言う人がいる。多くのIT従事者はそれを実際に行動に移していて転職を繰り返したり、CSを学びなおしたり、大学に入り直している。ただしそれをしてもなお創造的な仕事にありつくのは困難を極める。なによりも後者仕事絶対量が圧倒的に少ないのだ。GAFAにすっと入れるような「地頭」がなければ面白い仕事だけで食っていくのは凡人には不可能であるCSを学ぶことは否定されてはいけないが、それが現状を打破する確証はどこにもない以上、リスクがある賭けだ。また楽しい作業経験した分、普段自分がやっている作業が圧倒的に苦痛に感じてくるかもしれない。うまいものを食い続けているとまずいものが食べられなくなってくるのと同じだ。場合によっては社会的な死に至る。

では凡人がやらなければならないことはなにか。それは割り当てられた作業に対して疑問を抱かず、他人給料比較せず、ただひたすらに金をためて、結婚外食もせずなんとか定年まで生きることだ。誰を恨むこともできない、恨むとしたら自分地頭の悪さを呪い、両親を呪うべきだ。運が良ければ管理職になれるかもしれない、それでもその仕事は「作業」に近いものだろう。もしくは独立か、5年後の生存からは目を背けたくなる。

進むも地獄退くも地獄。それが凡人のIT

2020-10-03

取り返しのつかない中年職場に来た

anond:20201002023509

40歳過ぎたあたりで、突然気づいたんだけど

転職してない人」を見かけなくなったなと気が付く。


なんというか、「年取っていくと求人が減っていく」という現象は見受けられるんだけど、1〜3社くらい転職している人がごく当たり前。

就活を終えて年を取りいろいろ経験すると、何か特別だと思っていた新卒企業もこのままいるとヤバい気づき

上司もいい人ではあるんだけど「まあ、人生ってそんなもんだよな」とあきらめて、転職をする。そんな過程イメージしてた。


んだけど、たまには生き残ってしま人間というのもいるわけで、そういう人間たまたま話す機会があった。

日経新聞プレジデント課金をしつづける4X歳。

誰でも知っているあの有名なFから始まる総合電機メーカー新卒入社23年勤めて、弊社で2社目。

ハローワーク職業訓練Javaを習って実務経験はなし。働き方改革がうんたらかんたらでジョブ雇用がうんたらかんたらで、うちの会社では定年まで働きたいらしい。


「へー、なんかこういう感じの人久々に見たな。」と思ったらOJT担当から「『クラスって何ですか?』って質問された...」とSlackが来た。

さすがに前職や職業訓練でもやるんじゃないのかと思ったけど、俺は何も聞かなかったことにして、なるべく一緒の案件が振られないことを願った。


そんなこんなでコロナ禍がやってきて、人々はリモートで働くことになった。彼はというと、JIRAのチケット特に割り振られることもなく、

全体のMTGでも特に何をやっているわけでもなく、Zoomでの進捗報告の場でも「本を読んでいます今日は何章まで進みました」しか言わない。

「あの人大丈夫ですか」と上司に聞いてみたら、「gitの使い方が分からんらしいので自習してもらっている。今度人事と面談して部署替えを検討する」という話だった。


なんか不憫だな。。。と思っていたら、いつの間にかSlackログインしなくなっていた。定例ミーティングにも顔を出さないし、勤怠もつけていない。

人事から連絡はしたらしいが、連絡はつかなかったらしい。「4X歳なのにバックレとかないっしょw」と思っていたが、

1社で23年働いてて、職業訓練通ってうちに来た。という人だしな。。と思うと、何も意外性はなかったのかもしれない。


ある日、全体ミーティングで彼が退職した旨が部長から伝えられ、面接コーディングテストが追加されたという話が同時にされ、部署内で爆笑が巻き起こった。

俺はなぜか笑うことが出来なかった。


まあ、冷静に考えると痛い中途が入ってきてバイトみたいな辞め方したってだけの話だと思うんだけど、

彼が会社に来なくなってから色々と考え事をしてしまうようになった。


会話のパターンが4つくらいしかない人だった。「F通の話」「日経新聞の話」「松下幸之助の話」「松下電器の話」

松下幸之助の本は読んだことないらしいけど、「天才だ」「天才だ」とあがめて、当時の富士通いかにヤバく、松下電器いかヤバいのかを教えてくれる。


率直な感想として、「コピペみたいだな」って思った。話も。人生も。

自分で語りえるものはなく、情熱をもって成し遂げることもなく、「終身雇用ストーリー」を純粋に夢見て行動を続ける彼は、まるで課長島耕作コピペみたいな人生

日経新聞を購読し、プレジデントを購読し、養分として過ごした自分に気づいたときには、元F通のプライド邪魔をしてもう抜け出せない。

彼が見ている地獄はきっとそんな感じの景色なんだろうと思う。


じゃあどうすれば良かったのかってことも考えたんだけど、たぶん彼の振る舞いはある一定の時期においてはプラスに働くこともあったんだと思う。

よかれと思ってやっていたし、それがきっと良いことだとも思っていた時期もあるんだと思う。

多分、ピュアに彼は「終身雇用は続く」って信じてたんじゃないかなと思うし、行動してなかった。

それが深くアイデンティティと結びついた状態でなにも成長しないとああいキメラが生まれしまう。というのが事の顛末なのではなかろうか。


言動能力は年々差が開いているなかで、年齢を積み重ねてどこかでまたクソ高い購読料の新聞雑誌をまた契約するのだろうかと思うと、変な声が出そうになる。

そして、現在完了進行形養分になっているのだ。この広い世界のどこかで。こんなにしんどい話があっていいのかと思うが、ある。


4X歳で突然Javaを習い始めても、技術者になるのはかなり難しいし、隠れた才能が突然開花する! みたいな異世界転生ものみたいなことも起きえない。

きっとアイデンティティと結びついた、彼の行動を変えることはもう誰にもできない。

けど、彼を救える人間はもうどこにもいなくて、ただただ養分として奪われてゆくだけの人生が待っている。


なんというか、人生って詰むのは簡単だけど、ひたすらに長いよな。とかそんなことを考えていた。

2020-10-02

anond:20201002110618

そもそも自分自身地方で750万貰ってたので。お題目には50マン程度足りないけど

東京じゃキックされるような枠に潜り込めることある

みーーんな東京から出たがらないからな

もちろん、エリートでも有能マンでもないので実力というよりは運だが

 

2020-01-03

anond:20200103114537

 

のんびり屋さんが高給出す会社就職したり交渉するのは難しい

ただし能動的でなくガツガツしてないのは日本上司ウケはいいから言われたことだけやってのんびり過ごせばいいと思う

地方給与が安いことはよく存じておるし

そもそも人件費をどれくらい落とせるかという視点支店子会社を作る

なのでよくよく地方に何の罪もないことは理解しているが

人がいないからこそ自分ができるという職もいくらでもあるでな

東京じゃこのクラス結構エリートだろって求人

条件に合致していればほぼ誰でもいいみたいな感じだったりすることがたまにある

そういうの狙ってくしかないんじゃないか

そういうサバイブが嫌なら本体(東京)と給与差があれど

エネルギー財閥系でしたたかにやる他なかろう

anond:20201002104059

あるよ。IT経営層の求人が多いか

銀行支店長クラスはそのくらいアミューズメント()もそのくらい

ホテル支配人はそれより安いのを見て闇を感じた

 

あとはインフラですな。電気ガス石油

2020-09-30

anond:20200930220302

そもそも来年9月まで(育休者が復帰するまで) みたいな形で求人出すから双方合意の上だよ

 

期限が決まっている場合は大抵、時給や給与は上乗せされる

しないで募集かけて誰も来ないみたな会社もあるがそりゃそうだろとしか

2020-09-29

うんやっぱり求人側が悪いな

人を求める態度じゃない

貧困化極まってるな

宣伝広告出してるんだろうな

死にさら

anond:20200929084530

でも地頭の良い人っていう頭の悪い求人あったよ

2020-09-23

小規模企業採用担当だけど、女は問答無用で落とすわ。すまんな。

産休がー育休がー言われても面倒だし、

社内で色恋沙汰あっても困るし、

 

ただの事務職求人だし、やっぱり仕事に小慣れた40代男性だよね。

ちょっとした肉体労働も任せられるし。

 

本当は求人出す時点で性別絞りたいけど、それが許されないのはお互いに損な面もあるよなぁ。

anond:20200923005122

本当は受付嬢募集していたけど、いまどき受付嬢なんてなかなか来ず、

本命求人ではないが、人気の事務職募集、そのなかから気立ての良さそうな人を

うまいこといって、最終的には受付メインにしたいんじゃないかな。

事務職員として入社したんですよね 事務しか求人に書いてなくて

それが女性社員持ち回りで昼休憩の時間に受付業務もやりますとか入ってから言われて、練習で昼いてくださいねって言われてたんですよ 嫌だなあと思いながらこなしてたんです

でもね あまりに客やら電話やらが来ずとうとう昼以外 業務時間内に受付やってください練習にならないのでって言われたんですよ

自分仕事も終わらないうちにそれやれって言われて困るし 電話を取るのがすごくすごく苦手なのでめちゃくちゃになって怒られるし

そもそも聞くことが多い対人が苦手で事務から入社したのに これっておかしくないですか?

行きたくない

2020-09-22

オンライン授業×陰キャぼっち×一人暮らし=詰み

後期からオンラインと対面授業が併用だって大学アナウンスしているけど、

実際の時間割にはほとんどの授業がオンライン実施だった。

正直、死人が出ると思う。

この世には一定数、友達作りが不器用学生がいるけれど、

ゼミ部活サークルアルバイトがあったコロナ前ならそれなりに人と出会う機会があったから、

人間と会話する機会は多少は保証されてて、孤独感を募らせるなんてことは早々なかった。

後期の授業開始を目前に控えた大学側は

「後期からは対面授業もやるから

地方学生東京に来て一人暮らしを始めなさい」

学生を呼び集めたけども、

結局授業はオンラインばかりで、

部活サークルオンラインだし、

アルバイトコロナ求人が少なくて高倍率。

人間関係を構築する難易度が格段に上がってる。

入学したての1年生やぼっち陰キャ大学生が、親元離れて上京し、一人暮らしの狭い部屋で、

黙々とパソコンに向かってオンライン授業を受ける日々を続けると、鬱病コースまっしぐらじゃないかと思う。


これを書いてる増田一人暮らし陰キャぼっちな4年生で、

残すはゼミの授業(オンライン)だけど、コロナバイトがなくなったし、サークルオンライン

ぼっち耐性の高さには自信があったけど、

社会的動物である人間本能的に求めるコミュニケーション欲の最低ラインを下回ったようでストレスが溜っているのか、

最近は人込みを歩いているとたまに動機や息苦しさを感じるようになった。

zoom飲み会も何度かしてるけれども、

オンライン特有発言権をぐるぐる回すような会話じゃなくて、普通の会話がしたい。

そろそろ潮時かもしれない。地元就職の予定だし、実家に帰りたい。

東方ガチャの今

ノックノート求人サイト東方Project関係案件をやってるとおもらしした。書いていることが東方乗っ取りにも見える案件なので、色めき立った。

だけど、この裏で起きているのは東方ガチャバブルじゃないかノックノートクラスのそこまで体制が整ってない会社大金持ってうごめいちゃってるのじゃないか

どうもロストワード大成功したらしい。2020年5月に5億円売り上げたという話だ。その後売上は9000万円まで落ちているがロストワード進出時の想定を考えると元は取れてる可能性はあるだろう。

緊急事態宣言かぶった時という幸運さもあるかもしれない。

とすると二匹目のドジョウ狙いがあらわれる。その一角ノックノート案件だ。20億円を誰かが出したのだろう。非公開だから、他にも案件があるかもしれない。

そして、東方音楽アレンジや、イラストを書いている絵師に非公開で仕事が回ってるのかもしれない。裏で色めき立ってるのだろう。非公開だからみんなだまってるが。

だけど巨大案件が大量に発生しても儲からない。金はかけているから綺麗なイラスト音楽であふれるだろう。

出てきた案件投資を回収できずほぼみんな短期終了だろう。そもそもガチャ自体大量に案件作っては短期終了の流れになってしまってる。

投資回収できたロストワードだけうまく泳ぎきればなんとかぐらいか。ただそうなるとロストワードけが生き残るからロストワード公式に見えるかもしれない。

アニメ化すると一気にバブル化して、それが去ったら衰退したかに見えるという話があった。ブームが一気に起きて去るというのがガチャで起きるかもしれない。

まあ、ノックノートを口実に以降ガチャ案件は許諾を出さないほうがいいと思う。

ノックノートゲームの完成が近づいてきて表に出たとしても東方乗っ取り懸念が発生しちゃったし、公開時に炎上する可能性が高い。だからノックノートが表に出た段階で許諾を出さないと転ずるようにしてもいいかもしれない。

いや、ノックノートが表に出たときは熱病に冒されて、3匹目のドジョウ狙いが現れるやもしれん。やっぱりもう今日以降新規ガチャ案件に許諾を出さないほうが一番タイミングが良いか

早めに手を打っておけばまだまだ東方サブカルの端っこで生き続けるでしょう。あまりに長く続けてしまうと東方アレンジ屋やイラスト屋も毒にやられて、バブルが去ったら東方アレンジ屋やイラスト屋も去るみたいになるかもしれないが。

バブルバブル崩壊が去ったあと、それをネタ東方新作を作ってもいいかもしれない。

、、、、、でもねぇ、今回の案件大手サークルを中心に東方音楽アレンジ屋や、東方イラスト屋もだいぶバブルで大儲けしてる感じだから、あまり揶揄するようなネタだとそれはそれで炎上する可能性もある。

追記

利用に見せかけて、権利譲渡をしたという手口が一番怖い。あるいは、ノックノート東方のほうが公式のような振る舞いをするとか。

ノックノートも今回は公開情報から東方名前を消すということを選んでまあそれで一旦仮の終結だろう。

再び表に出てくるときに「ノックノート東方」みたいな言い方をしたら一発で許諾を取り消すぐらい強くでないとならない。

一見ミスったみたいな言い方をするかもしれない。だが呆けて20億円で東方権利を取れるなら安い買い物だろう。裏にどんな悪知恵働いている連中がいるかわかったものじゃない。

また、そういう手口があるし、ノックノートは悪意がなかったとしても、次に許諾を求めてくるやつが悪知恵働くやつじゃない保証はない。ガチャのこれ以上の新規の許諾はもうやめたほうがいい。

2020-09-21

anond:20200921194525

他の人も言ってるけど、求人自体がない時代だったからね

採用0人の会社続出じゃどうしようもないね・・・

2020-09-20

anond:20200920141617

年金保険加入強制は週20時間からなので、4時間×週4とか6時間×週3の求人が増えてるよ

求人側も正社員を1人雇うよりそういう人を2,3人雇った方が安いし

それじゃ足りないけど正社員になれない人はダブルワークしたり(幼児持ちだと難しいだろうけど)

anond:20200920140255

幼稚園が3歳から入れるのって大分からなんだけど…

本当に何も知らないんだな

長保育で保育園と変わらず使える幼稚園も増えてるよ

でも出産退職して3歳まで専業してた人をフルタイムで雇う職場自体が少ない

ブランクあるし幼児持ちだと子の病気で突然休まれリスクもあるしな

求人しても同時に子なしや子が大きい人が応募して来たらまず幼児持ちは雇わない

そのリスクを補えるほどのスキルがある人なら元々出産退職しないしな

anond:20200920124507

女性用の着替えやトイレスペースを用意できるのが大手だけ、って話があったな

それ以外だと求人女性が応募してきても雇わ(え)ない、と

2020-09-19

anond:20200919005713

でも自分で服を選んでモデルになってる求人広告やアベノマスクブラは問題になったじゃない?

女性本人の意志問題ではなく、「アイキャッチ」として使うこと自体女性差別だ、と勉強したんだけど。

2020-09-18

プログラミング以外は大人が何を勉強したらいいか、わかりにくい

数学物理が足りていないのはわかるが、じゃあどれを勉強すればいいのか。

求人票を見てどういうスキルが求められているか知るというのは1つの手ではあるが。

2020-09-16

つらいな        でここで言い訳が入りまして         でここでマージン(余白)比率

同じ作業を       配属部署が違うから云々           労働者からぼって無いと思われた会社

850円時給←組合    しか募集要項が同じであれば         と言うか組織が分からない

920円時給←派遣会社  労働者求人要項が騙していると言える訳だよ   募集元にいくら要求するかの勝負してんだべな

1000円時給←派遣会社  やってみなきゃ分からないを終わりにすることも必要だろうな   分からないまま終わるべし

同一労働同一賃金一人一派の間にはもういいです大丈夫ですが横たわる

2020-09-15

anond:20200915113059

派遣で働く意味がわからない

それしか職がないの!

探してないだけだろ

実際はそれしか職がない

 

って流れだぞ

事務職求人倍率が低いか問題だなんて言ってないだろw

求職者3K派遣非正規職より一般職正規雇用の方を好んでて、実際の求人数は少ないか派遣非正規しか選べない人が多いって話だぞ

anond:20200915111405

そっか、もう主婦が奪い合ってる枠なんですね。

そういうのってほとんど一般求人にはでてこなさそう。

ウーバーイーツやりたけど、ド田舎すぎてウーバーイーツ取り扱ってる店がないんですよー。

提案してくれてありがとうございます

anond:20200915105144

いや、元増田も言ってるけど

育児とか夢追いかけてるとか、或いは介護とか本人が身体弱くて長時間働けないとか

そういう理由派遣を選ぶ人ってのも多いんだよ

誰もが残業前提の長時間労働を出来る訳じゃない

パートなんかは扶養内前提一日4時間までみたいな求人増えてるしな

それ以上働けるけど毎日残業は無理、となると派遣になる

あとフルタイムじゃない派遣もあるし

anond:20200915103059

大本営発表鵜呑みにしてるん?

正規雇用とか一般職求人は減ってるぞ

売り手市場非正規肉体労働に限る)だぞ

正規とか一般職が減ってるのに有効求人倍率は高い、どういう意味かわかるよな

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん