「文学部」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 文学部とは

2023-04-11

anond:20230411185845

就職氷河期をナメてるだろ

女性文学部の先輩は、派遣エンジニアとしてエロ系の Web サイト構築の仕事をさせられてたぞ

卒業後の懇親会で泣いててかわいそうだった

anond:20230411185656

就職氷河期当時の辛いサバイバル話聞くとトラウマが蘇るわ。

ブラックと分かっていてもブラックに行くしかない状況だったよな。

オレは当時理学部で、それでも就活大変だったけど、当時の就職先が見つからない文学部生に「大学就職予備校ではない」とか言ったら発狂するよ。

ついに自己責任教ってここまで来たんだな、と感じるわ。

anond:20230411174928

2000年前後の頃に学生だったけど、文学部の先輩結構割合SE になってたな。

結構割合で鬱になってる人もいたけど。

anond:20230411180404

俺は旧帝文学部卒で就職に苦労してるって増田に、IT系企業なら文系でもIPA資格があれば評価されるよ、って話をしてるのであって

高水準な会社とやらの基準マウント合戦やりたいわけではないんだ

anond:20230411175254

早慶文学部就職先を文系学部と比べてもランク的に見劣りするとかはほとんど無いしなぁ

学んだ内容で就職予備校うんぬんというよりは就活意識の差なんじゃない?

anond:20230410220023

国立大学教員ですが、基本的増田意見に賛成だよ。

大半の人は大学に夢を持ちすぎてる思う。内実を知るととてもそんな綺麗事では済まされない。

教員時代保護者面談があった。ほとんどの親はわざわざ大学まで来て、「うちの息子/娘は就職できるでしょうか?」しか聞かない。

大学学部)というサービス実質的資金提供である保護者は少なくとも就職予備校だと思っているとその時実感した。

ある程度大学について理解している人は「文学部では就職懸念される」みたいな言説が常識だと思ってるかも知れないけど、

そんな知的な言説に触れられる高校生ばかりではないよね。

あと、やりたいことをやらせてあげるのが高校生大学生にとっての幸せ。みたいな社会的理解もある。

この国では、学歴身分階級制度)なので、まあ経済的に工面すれば大学行けるのに行かない選択肢はよほどでなければ難しい。

一方で大学も出口に甘い。卒業させる圧力は強い。(留年が多いと大学の評判が下がる)

結果、就職できない卒業生、大学行く必要がなかった就職者が大量生産される。これは構造問題

から論点少し違うけど、最上級学歴である博士課程修了者が就職できて当然で、活用しない企業が悪いみたいな話になることもある。

でも会社から見たら日本大学博士課程卒の人間は、十人十色企業での仕事が向かない人のほうが多い印象。

特に増田就職予備校ではないとされた分野の人々についてはアカポス以外ありえないぐらいの感じではないか

今どきなら、そもそも優秀な人は博士課程の期間にフリー仕事するなり起業するなりでもなんでもできるわけで。

anond:20230410220023

文系だと学部での勉強内容と就職は言うほど結び付かないような気が(士業とかは別として)

実際問題文学部から駄目」みたいな形の学歴フィルターは見たことないし

ただ、文学部生は周りのモチベーションの低さとかに引きずられて就職率低めに出てる印象

anond:20230410220023

大学入試はもともと「あの程度の試験なら楽勝、もしくは多少しんどくても止めてしまうほどの苦痛なしに合格できる能力がある」ことのシグナルとなったから、採用においてもいい指標となったわけだけど(だから昔は東大文学部就職は悪くなかった。イン哲のように変人であるシグナルを送ってしまうところを除いては。)、いつの間にか大学で学んだ内容がそのまま活かせる仕事というのが増えてきて、数学素養とかを学んでないと就職が厳しくなったんだよね。地頭から地頭+即戦力に変わったというか。

anond:20230410220023

スティーブ・ジョブズ大学哲学カリグラフィー(まあ書道やな)を学んだ。つまり哲学科と書道の授業がなければ、Apple誕生しなかっただろう。文学部がいらんいらんと言う奴はそういうことが分かってない。ちなみにそれらを学んだ後ジョブズ大学中退した。ジョブズの家が裕福だったとでも? むしろ逆で、家のお金もったいないから彼は中退を選んだのだ。

そもそも短期的に見て役に立つような学問にこそ国が金をかける意味が無い。「儲かる」のなら、さっさと民間がやるのだから。当たり前の理屈で、賢い新自由主義者ならそれが分かっている。そして、長期的に見れば国を豊かにする(可能性がある)が当面もうかるような学問ではない……そういうものこそ国が金をかけて行う必要がある。愚かな”ニワカ”新自由主義者はそこが分かってないので、増田のような奇天烈な主張をしてしまう。

本来これは、極めて単純な理屈なのだ。「国の行う事業は『儲かる』ものであってはならない」のだ。民業を圧迫しないために。だから文学部」こそ、国立大学を中心に徹底的に保護しなくてはならないのだ。

だが、一部の詐欺師は、本当は間違いだと知っていながら、「間違いゆえに誰も主張しない」ことを一種ブルーオーシャンとみなして利用し、引っかかりやすい人を欺して自勢力の肥やしにし、陰謀論の沼に引きずり込む。「自分は賢いと思っているが実は賢くない人」たちが往々にしてそれに引っかかる。増田がその轍を踏まないことを願う。

なお、いささか厳しいことを言えば、大学受験における「努力」など、学生にとってこそ人生の一大事業かもしれないが、社会の中で言えば児戯に等しい。人がレールを敷いてくれる範囲内での「努力」など所詮お客様愚痴に過ぎぬ。注文して提供された料理を食べるのが大変だ……みたいな低レベルの話だ。そんなことより、その料理提供するのにどれだけの「努力」が払われているか少しは想像したらよかろう。そんな空疎な「努力」とやらをしただけの分際で、そんなことを拠り所に権利主張をして学問という国の一大事業の推進を邪魔しようなどと、片腹痛いことこの上ない。

anond:20230411150919

え?専門性活かせない総務なんかちゃん勉強しているであろう文学部じゃない学部の子たちは行きたがらないでしょ?

anond:20230410220023

理学部工学部事情は似たようなもんやぞ。企業研究がかなり来る。もちろん分野によるがそれは工学部も同じ。

特に数学科とかAI関連やら数理解析やらで大人気や。昔は文学部並みに就職に不利と言われたこともあったもんじゃが。

あ、でも学生の人気は、無い。

文学部って需要ないの?

総務とか他の学部卒が行きたがらない部署需要はあるんじゃね?

anond:20230410220023

やっぱ文学部社会学部存在自体社会ゴミやな

文学部社会学部を潰すのが世のため人のため

社会学部なんて世を乱すことを学生に教えて社会に放り出すから、むしろマイナスしかない

anond:20230411140905

煙に巻こうとしているのではなく、文章センスがないと感じたからそう言っている。

言いたいことがあるなら相手に伝わる文章を書きなさいよ。

単語の選び方一つで伝わり方が違うでしょ。

文学部所属したことはないから何やってるかしらんけど、日本語ちゃんと使えないと思ったよ。

anond:20230411011205

金なくて手に職系は文系だと法学行くんよ

文学部に行ってだまされたーって言ってる奴は中の中ぐらいなんだとおもうよ

文学部就職的勝ち筋

英文学科を専攻し、真面目に英語勉強する

在学中にプログラミングスクールに通いプログラミングの基礎を学ぶ

ポートフォリオ作成のためにプログラム英語ドキュメントと共に作る

英語ができるプログラマ」という肩書き就職活動をする

どうや?

anond:20230410220023

偏差値めだから、とか言って大学文学部」→「あんなに一所懸命勉強がんばったのに」

????wwwww?????ww?w??

anond:20230411012048

えぇ…。そもそも文学部就職が悪いことくらい、目の前の端末で調べれば簡単に分かることだっただろ。だいたいトラップ除去して、エリートコース以外潰してたら、君そもそも大学入れんでしょ。

anond:20230410220023

しろ文学部行くようなのって実家太くて好きな学問野選べる人たちで

金ないほど「手に職」的なもの貪欲だと思うんだが

文学部よりもっと金かかって取り返せる見込みがほぼない芸大音大なんかもっと実家ごんぶとしかいないやん

2023-04-10

anond:20230410220023

頭が悪い勉強しない人を救うのも社会責任なので文学部行った人だけを優遇しなくてもええやろという話

大学就職予備校ではない、って結構ひどい話だと思うんよ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2121559

この話だけど、お金に余裕があってご立派な理想を語れる家庭はいいけどさ、ほとんどの庶民はい収入いい仕事のために大学に行くんよ。

特に貧乏な家庭で育つと、理解があっても大学人生成功への切符くらいの雑な理解しかなくてな、家族から期待を一身に背負って大学に行くんよ。

文学が得意だし、偏差値めだから、とか言って大学文学部に行くんよ。

そして就職はボロ負け。

就職時になってから文学部を選択したのが間違いだと知るわけ。

あんなに一所懸命勉強がんばったのに、大学就職予備校ではない、とか言って斬られて終わるわけ。

そんだけ勉強したんだからちゃんと見返りがあるように作っておくのが社会責任だろ!!

責任取れないなら文学部が新入生受け入れなんてすんじゃあねえよ!!

追記

大学就職予備校ではないなら、なんで銀行総合職とか国家一種とか高給で社会的地位のあるキャリア勢は大卒必須なんだよ?

例えば大学とは別に就職予備校があって、そこに行けば大卒より高給で社会的地位のある仕事につけるなら納得するけど、そうじゃないだろ?

大学就職予備校ではないって言うなら、まずはお前らのその高給で社会的地位のある仕事専門学校卒に明け渡せよ。

話はそれからだ。

追々記:

はてブの奴らような誤情報蔓延させる奴らがいるから、オレが高校生たちに正しい情報を残す。

それにしても、就職予備校じゃない学部税金掛けてる意味ないだろ。

税金使ってトラップ作ってんじゃあねえぞ。

あと言っておくけど、オレはFランじゃなくて旧帝大卒だからな。

役に立たない文学部だけど、お前らのほとんどより学歴マウント戦では上だからな。

つーか、そうやって根拠なくFランFラン連呼してる奴らはその差別心が透けて見えるぞ。

2023-04-08

独学で共テ数学75%取れるようになるまでの勉強法を教えてほしい

関関同立文系の2年生

今年大阪公立大学文学部を再受験しようと思っているのだが、高校数学ほとんど勉強していないので、どのような参考書を使ってどういった勉強をするのが効率的なのか知りたい。

2023-04-03

モノホン底辺高校は推薦入試すら使えない

2000年代末に偏差値40ぐらいのド田舎高校(いわゆる底辺校)を出た人間だけど、はっきり言ってそのレベルですら推薦入試はかなり成績優秀じゃないと使えませんでした。

指定校推薦に至ってはそもそも自体ほとんどなかったです。地元ボーダーフリー大学ですら自分高校には枠を与えてくれませんでした。

ましてや早慶日東駒専といった有名大学の枠なんて1つしかありませんでした(確か明治)。

 

指定校推薦を使える時点で高校レベルはそれなりなんですよ。本当の底辺高校には指定校推薦はおろか推薦入試すら無理なので。

ついでに自分は頭が悪すぎたのと、地元同級生から集団ストーカーされていたので進路特定防止のために推薦入試絶対に無理でした。

どれくらい悪いのかといえば、模試定期テストも280人中下から数えたほうが早いという感じでした。

結局センター利用で色々やってみたんですが、底辺校底辺にふさわしいゴミスコア(6教科7科目で7割)を叩き出したので地元の定員割れしていたFランすら落ちましたね。

幸い「大学」と名の付くところには2つだけ引っかかったんですが、そこも偏差値存在しないガチ底辺大学文学部産業社会学部)だったのでぺんぺん草も映えません。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん