2023-05-25

誰か教えてくれ

誰か教えてくれ

自分大学の専攻を決める時、最後最後最後まで西洋史学か商学か悩んだ。悩んだ末に商学にした。就活を恐れたからだ。西洋史学に進んだ先輩に連絡をした。就職先はどんな所があるのか。その人は学者志望だと言い、次いで西洋史学は他の専攻よりも就職先が少ないと聞いた。ビビった。次に商学に進んだ先輩に聞いた。やりたいことがあればそれを優先していいと思う。まあ、就職の時に夏目漱石研究しました!って言うよりかはいいんじゃないかなと言われた。その言葉が決め手だった。

ブログを読んだ。19世紀スイスを専攻した人が就活に苦しむ内容だった。選ばなかった未来のようで怖かった。だけどどうだ?商学を選んで何かを得られたか?知り合いはみんな他学部で、サークルも入らずぽつぽつと単位を落とし、将来を不安に思う毎日を送ってないか?送ってるだろう。今年になってもオンラインが充実し、山奥まで通わなくて良い文学部を羨んでいるだろう。極端に史学じゃなくても良い塩梅の専攻があったんじゃないか?今学んでいることを胸を張って言えるほど自分のものにできてないのにこれで就活が有利になるのか?なってくれ。頼む。ガクチカなんて無いけどせめて真面目に登校してるこの苦しみが、オンラインにあぐらを書いている人達より1歩だけポジティブに働きますように。

これを読んでる大人の誰か、自分文学部を選ぶべきだったのか教えてくれ。

  • 選ぶべきじゃなかった 自分は女だったから法学だろうが文学だろうがどーせ女いらねーよって扱いだったから先を優先してよかったけど、男の子はマスコミ志望以外は文学部だと結構他...

  • 大学の専攻なんて何を選んだところで、どうせ大差ないよ。 そんなことよりも、自分で勉強して資格をとったほうが圧倒的に有利。 大型と牽引免許さえ取っておけば、くいっぱぐれるこ...

  • 東大か早慶で、親戚に学者が複数いるなら西洋史学もありだったかも 文章を書くのが苦にならず、どこへでもフットワーク軽く出かけて行って、目上に気に入られる自信がある人じゃな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん