「品川区」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 品川区とは

2013-05-06

最近性欲をもてあましいて出会い系に登録したんだけどさ

寝かせてるスマホがあるから、それで認証させて

で、(サクラ方法で)凄い上手いと思ったのが1つあった

登録したらいきなりセフレになってというメールがくるんですよ

プロフィールみたら、迷惑メールにありそうなタイプじゃなくそんなにエロくないけど、なんかエッチは好きな感じがして

ちゃんと送った内容に即して返してくるところもいい

「暇な日を連絡するから待ってて」って感じで〆るんですよ

で、待ってしまった俺

さっき気付いたんだけど、これが相手の狙いだったのではないか

男をすぐ退会させずに留まらせる、このための施策の1つだったのではないか

待ってるのは暇だし、せっかくだからいろいろ見てると他の女の子にもメールしたくなるよね?

メールちゃうよね?

ポイントなくなるよね?

そしたら追加しちゃうよね?

気付いたら予想より全然お金つかってた

ほんとにやられたわ

とりあえず東京では豊島区(池袋)、品川区(五反田)、大田区(蒲田)、文京区(湯島)、台東区(錦糸町)、巣鴨鶯谷上野御徒町新宿で募集してる女の子お茶ひいてる風俗女の子ってのは理解した

てか何人かあったけど業者しかいねーじゃん!

どうやったら素人と会えるんだよ!!!

2012-12-24

http://anond.hatelabo.jp/20120916195621/

今年の源泉徴収が出たので、俺も書いてみる

年収860万、手取り660万、男独身35歳、港区勤務、品川区在住

家賃 94000円

28平米、築5年、広めの1Kマンション、こんなもんかな。

光熱費 10000円

震災以降、間接照明中心の生活電気代が大幅減。

おおよそ電気4000円、ガス3000円、水道3000円

ケータイ 6000円

iPhone

ネット 6000円

光回線ニコ動プレミアムなど

ジム 12000円

少し高めのジムタオルも借りれて楽。週2~3回水泳

食費 60000円+20000円=80000円

だいたい1日2000円くらいで週一の飲み代が1回5000円くらい

自炊すれば安上がりだろうが時間や手間を金で買ってる

雑費 20000円

散髪代、ビタミン剤、衣類、シャンプー石鹸歯ブラシなど

書籍代 10000円

適当に。

副収入 -80000円

株・不動産バイトなどいろいろ副業でもろもろ引かれたあとの手取り

まとめ

というわけで、238000円-80000円で158000円/月、189.6万/年の出費

400万強貯金できた計算になるけど、残高みるとそんな感じ。

家計簿は一切つけてないし、日常の金銭絡みの我慢は一切してない。

趣味なし、旅行興味なし、女性に縁なしの割りには贅沢に使ってると思う。

2012-12-09

青二才@tm2501は立正大学経済学部出身偏差値45)のロリコン

ソースmixi

学歴コンプなのに自分から大学晒しちゃう青二才ちゃんkawaii!

どうやら入る大学を間違えたらしい。 2010年12月24日10:20

TMは『どうして、うちの大学には製造業に入る学生が極端に少ないのか?』と疑問に思っていたが、どうやらこれは大学側の意図らしい。

大学にはそれぞれのパイプがある。僕の大学場合はなぜか、小売と金融の就職者が異常に多かったのだが、これは実は大学側がパイプを持っているから。

そして、そのパイプは実はインターンシップの時にはっきりしていたことに今更気づいた。そして、TMにとって何の役にも立たない。

まず、金融業パイプがあることについてだが、金融というのはすごい学閥学歴社会です。でも、メガは人手がいるから下の方の仕事をさせる人は割りとコネとかで取っちゃうのです。

地方の国公立だと地元企業就職する事が多いけど、それが地元地方銀行だったり、信用金庫だったりするのです。そこでもその学校の人が学閥を気づいているわけです。)

←こうして、出身校以外にアイデンティティーを持たない無能が生まれるのです。

立正なんてFランの学生金融業会は行っても一生奴隷です。小売・サービス業場所さえ選べば10年すればそれなりにもらえる管理職になれるけど、基本すごく大変です。

肉体的に大変な仕事を定年ギリギリまでやらされ続ける可能性は十分にあります

話を戻そう。

実はインターンシップの際に講演しに来たおっさんの経歴を今日になって書類整理中に調べたのですが、この人が名乗っていた団体、

日本インターシップ推進教会の会員を調べた時にはっきりしたのです。商科大学、家政科がある大学偏差値が低い工業大学就職難民予備軍(社会学部文学部宗教系の学部)が強い大学しかないのです。

(例外は明治首都大だけ)

立正の場合文学とか心理とか宗教系が強いため、一番最後大学に当てはまります

インターンシップ協会の偉い人がそのホテル業界のオッサンなのですが…その人の肝いりで立正にはホテルインターンが極端に多かったわけです。

ホテルって人手だけ要るからね。

(薄利の上に、自分ではどうすることもできないこと多すぎるのよね~色んな投資家お金持ちに目をつけられ易いし、経済不況感染症などの社会問題になって真っ先にダメージ食らうし。)

から立正のインターンは極端に提出物が多くてうんざりでした。こういうことするから自主性が失せていくんだ。(何するにも手間がかかるなら何もしなくなるもんだよ。)

ここ数年のOBの履歴をキャリアサポートセンターで見るには電子メーカーほとんどいない。

…こいつは手ごわい就活になりそうだ。

他の日記で最寄り駅は戸越戸越銀座自転車通学してる、って書いてたし、自分のこと底辺私立だって呟いてたから確定。

青二才2012年卒なので2008年入学。その当時の立正大学経済学部偏差値

河合塾偏差値45.0
マーク偏差値46
駿台偏差値44

あー。偏差値45か。ごめんな、増田で叩いたりして。痛かったよな?

ほんとごめん。いや、正直もう少しマシな学歴だと思ってたんだよ。まさか偏差値50切ってるとは思いもよらなかった。

と、いうか立正大学という大学存在することを初めて知った。申し訳ない。

会話が通じるレベルじゃなかったんだよね。よしよし。ほら、泣いちゃだめだよ。こわーいウォッチャーが君を指さして笑いに来ちゃうよ!

立正大学就職率は全国平均の八割を下回っている上にSPI偏差値も平均が50いかないんだって?そんななかよく就職できたね。えらいね

学費も高いのなー。初年度だけで\1,167,000。これ四年間でしょ。総額いくらよ。

そんな高い金払ってたのに結局足立区ブラック企業に勤めるはめになって、そこも追い出されて…

涙なしには語れまい。

あと本題とはずれるんだけどマイミク大学の同期らしき人が一人も見当たらないんだ。

…あの、昼休みは毎回大学外でぼっち飯で友達いないし、彼女もいないって書いてたのは冗談かなんかだと。サークルに入った形跡もなし…

もしかして、本当に、(##(株)はてなによって検閲されました。##)

ロリコンでも恋がしたい!そんな青二才ちゃんkawaii!

女子閲覧禁止)真面目に子供がほしくなったぜ! 2010年05月16日21:29

TM暴走するので、女の子は絶対に見ないほうがいいと思います

話は品川区とある銭湯に行ったときのことです。幼女がパパから離れて一人で男湯に入ってました。

幼女といってもかなり痩せていて、胸とかがぺったんしてて、神もくくったままで背中まで届くほど長髪でした。(小学校低学年?)

結論から言いましょう。湯あたりした幼女露天風呂のベンチの俺の前に座って、タオルとか特に持ってなかったので、

から割れ目(尻じゃない方)まで余すところ無く、私の前で見える羽目になりました。

真正面にいたんです。目のヤリどころもあれも無いですよ。紳士たるもの冷静を装って、だな(ry)→見てる分には何の違法性も無いからな!連れ込んだのだって俺じゃない!

月に一度は銭湯に行きますが、こんな体験は初めてです。(同年代のガキもいっぱい男湯にいるのに父親もいなければ、タオルも持ってないんだからけしからん!)

背中から見るとまたごつごつした骨とぬれた髪の毛がいいんだ。未成熟から骨が描く線の量が多い。

大人の女性のあのはっきりとしたプロポーションは無いからこそ、じっくりと見入ってしまう。前から見ていいのはもう言うまでも無いが、

ぺったんでその上に無駄脂肪どころか、必要な志望も無い無駄の無い体つき…華奢って言えばいいのかなぁ…。

熱い温泉に飽きて、露天風呂に行くところの窓にハートマーク書いてニコニコしてたのが、すごく可愛かった。

ある程度目に焼き付けたところで、『風呂どころじゃねー(下半身的な意味で)』と思ったので、出てきました。

追記

ロリコン何が悪い。見たいもんは見たいんだよ!!(見られたくない、子供安全がどうとか言うなら連れてきても女湯に入れればいい!それだけだ!!)

きんもーっ☆

mixiではロリコンキャラなんだ!はてなでは隠すから知らなかったよ…

LO書評とか書けばいいのに。きっとはてブつきますよ!

偏差値45の立正大学経済学部出身青二才ちゃんを叩くのはやめましょう!ロリコンの彼には無限の可能性があるんです。

こんな孤独低学歴を曲がりなりにも東大生だったありむーと同じように叩いてはいけません。

生息環境保全場合によってははてな民の直接介入(保護活動?)が必要なのです。

よく観察すると嫌がってるじゃないですか!

実力派×ユニークって人生生きていく上で辛いわ。どこ行っても歳だけはとって出世だけは遅れている人と戦わないといけないから辛いわ。

勝っても利益ないし、負けたら恥ずいし、勝つのがめんどくさい。そういう人と戦うのはなんか気分悪い

みなさんもっとこの珍獣大事に扱いましょう。

はてな村に言及したら褒めてやり、経済用語を使った記事を書けたら褒めてやり、しょうこりもなくアニメ論評をしたら褒めてあげましょう。

打ち込んだ文字数やはてブ数、ブログへのアクセス数を自慢したら褒めましょう。決してtm2502のように論理的にかつ徹底的に追い込んではいけません。

同人誌が爆死したら慰めてあげましょう。決してfut573のように具体的な数字を使ったり、的確で親切な()批評をしてはいけません。

ただただ青二才ちゃんが常に正しい、よくやった、結果なんて見る必要はない、

悪いのは会社であり社会であり世間であり同人誌を買わない顧客たち、そして諸悪の根源はてな村!といってあげましょう。

彼女ができなくて…と嘆くのならば、hashigotanを派遣してあげましょう。

きっと彼女なら青二才の他人のプライベートを安易に暴露する口の軽さにめげず、逆に青二才下半身事情まで赤裸々に綴ってくれることでしょう。

そうすれば自意識体重肥大にかけては誰にも負けないドブ野郎はすくすくと育ち、

絶対的な自身への信頼感、他者の妄言などには一切耳を貸さない強い意志豊富な知識と実戦で磨き上げた商売感覚を併せ持つはてな最強のFXトレーダーになるでしょう。

その時こそ彼は総はてブ数4000に届き、カノセ村長を打ち破り、はてな村の新たな歴史を切り開いた偉大なる革命家として君臨するであろう。

最後ちょっと思ったこと

青二才本人も薄々気づいているとは思うがtorowaruはツイッターはてなでの言動を見る限り、友人のフリをして青二才をハメ殺そうとするクズ野郎にしかみえん。

ウォッチャーの中でも彼ほど悪質で狡猾な人物はシロクマ以外いないので早急に縁を切るべき。

2012-08-09

東京23区で区名とおなじ町域名がある区はどこ?

気になったので調べてみました。

足立区足立
荒川区荒川
板橋区板橋上板橋中板橋
江戸川区江戸川
大田区×なし
葛飾区×なし
北区×なし(赤羽北があるが地名としては赤羽なのでノーカウント
江東区×なし
品川区なし(北品川、西品川、南品川、東品川はあるが品川はない)
渋谷区渋谷
新宿区新宿北新宿西新宿
杉並区×なし
墨田区墨田、東墨田
世田谷区世田谷
台東区台東
中央区中央
千代田区千代田
豊島区×なし
中野区中野東中野
練馬区練馬
文京区×なし
港区×なし(港南があるがミナトではないのでノーカウント
目黒区目黒、上目黒、下目黒中目黒

というわけで、23区のうち14区で区名と同じ町域名がありました。

以上。

2012-02-06

日経エコ探偵団、脳内妄想見出し詐欺を産む

最近、ウチの日経宅配が時々配達忘れる日があって、

回文句言おうと思うのだが、配達忘れあった土曜日の「エコ探偵団」に

脳内妄想全開な記事があったのを「はてなブックマーク」経由で知った。

「今年はベビーラッシュ震災で実感「一人は怖い」」

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkei.com/news/topic/article/g=96958A96889DE1EAE7E1E0E1EAE2E2E1E2E0E0E2E3E085E3E6E2E2E2;q=9694E0E3E3E2E0E2E3E3E7E2E3E4;p=9694E0E3E3E2E0E2E3E3E7E2E3E1;n=9694E0E3E3E2E0E2E3E3E7E2E3E3;o=9694E0E3E3E2E0E2E3E3E7E2E3E0

この見出し「だけ」を見た人は、

「今年はベビーラッシュなのか!?」と早合点してしまいそうである

しかし、記事の中身をよく読んでみると、

「街で妊婦をよく見かける」という「個人の観測範囲内での出来事」を

出発点として取材開始するものの、結局出産数増加は確認できなかった、というお粗末記事である

恐らく、

「昨年、家族の絆が再認識されたことだし、出生率も上がるのではないか?」と

「仮説」を立てた日経記者が、仮説を立証すべく各方面に取材に走ったが、

結局芳しい結果が得られなかった・・・そんなところじゃないか

であれば、この脳内妄想な「ベビーラッシュ」なんて見出しは、「見出し詐欺」もいいところで、

紛らわしいので改訂すべきでは?

>「街で妊婦さんをよく見かけます。今年はちょっとしたベビーラッシュになるんですかね」。

>近所の主婦の話に、探偵の深津明日香が身を乗り出した。

>「東日本大震災で人との絆が見直されたそうだけれど、出産につながっているのかしら」

震災後の妊娠出産の状況を調べた統計はまだない。「そういえば妊婦向けの雑誌があるわね」。

明日香リクルートに問い合わせると、雑誌『妊すぐ』の実売部数は昨年3月以降、前年よりも24%増えたとの答え。

編集長佐々木寛子さん(36)は「芸能人妊娠出産が昨年多かったことが影響しているかもしれません」と推測する。

妊娠しやすい体づくりなどの情報を発信する「妊活・net」へのアクセスも増えていた。

>月間で数千回だった閲覧数が昨年7月には3万5000回超に。運営する医薬品会社

メルクセローノ(東京都品川区)は「最近子どもを欲しいと強く思う人が多くなったように感じます」という。

>「出産を控えた女性の声も拾ってみよう」。東京都文京区母親学級を訪ねると、この日は満席

>小中あゆみさん(32)は「地震で一人は怖いと実感しました。先でいいと思っていた入籍を5月に早めると、

>すぐ子どもができました」とほほ笑む。結婚を前倒しし、妊娠したと打ち明ける女性は他にもたくさんいた。

>「震災結婚出産に変化が出てそうね」。家族の現状に詳しい中央大学教授山田昌弘さん(54)に聞くと、

山田さんは首を振った。「結婚についていうと、予定を早めた人はいるかもしれませんが通年では増えませんでした」

厚生労働省によれば、2011年婚姻件数は推計で67万件と戦後最少。

派遣社員フリーターなど非正規社員を中心に未婚率は上昇している。

>「生活に不安があると、結婚に至らないことが多い。現在経済雇用環境では難しいですよね」

以下略

出生数増加の「唯一のエビデンス」は、「妊娠雑誌妊娠サイトアクセス数増加」だけだが、

これはむしろ「放射能妊娠医学的関係を確認したい」という需要が増えた、

それだけのことじゃないか、と思う。

しかし残念なのは日経エコ探偵団って、

「その程度の薄弱なエビデンスで以って、毎週記事を「量産」している」

という「実態」が暴露されたこと。

多少なりとも日経新聞一定クレジットを置いていた自分がバカだった。

震災後の妊娠出産の状況を調べた統計はまだない。」としれっと書いているが、

少しでもアタマを使えば、いくらでも調べる方法はある。

例えば自治体は「妊娠届け出数」(=母子手帳交付数)を集計しているが、各自治体妊娠届け出数を電話取材すれば、

カンタンに傾向を予測できる。

実は自分

放射能問題を嫌悪して、カップルが子作り行為そのもの自粛する結果、2012年は相当数出生数が減少する」

という仮説を持っていて、知り合いの週刊Pの女性記者に各自治体に取材するように頼んでいるのだが、

なかなか動いてくれない。

市井の個人である自分自治体妊娠届け出担当電話取材しても、相手はマトモに応対しないだろう。

マトモに取材できるのは、マスコミ名刺を持った記者だけなのだ・・・

と思ってたら、以下のような、エコ探偵団を完全否定する記事が飛び込んできた。

日経エコ探偵団、赤っ恥(笑)

http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20120130170603835

国立社会保障・人口問題研究所は、30日に公表した将来人口の推計に当たり、

東日本大震災東京電力福島第1原発事故への不安から

>「全国的な『産み控え』が起きている可能性も考えられる」として、2012年の合計特殊出生率が下がると仮定した。

研究所は、47都道府県の約800市町村に10年と11年の母子手帳の申請件数を問い合わせ、

>約500市町村から回答を得た。

>その結果、11年の申請件数が10年に比べ全国的に減少していた。

2011-02-11

品川祐って品川区イメージも落としてるよね

品川駅通るたびに不快になるわ

2010-03-26

よく出回っているコピペ

  • 以下、ご自由に転載してください--------------------

非実在青少年」についての条例改正案ですが、どうにか六月までの「継続審議」になりました。

ところが、ほっと安心している場合ではありません。

なぜならこれで、「廃案」という形はあり得なくなったから、とのことです。

……要するに継続審議というのは、

「すぐ決められる状態ではないけれど、廃案にすべきものではない」

ということのようです!

つまり。改正案に手を加えて、どういう形にせよ、確実に通すことはこの時点で決定してる、という話でした……。

(※満場一致で決まったため、どうしてもそうなるようです)

正直、話を聞いたときは絶望感でいっぱいでした。

そして、「できあがった規制は、確実に厳しいものになる」と……orz

ただし、ですね。

自民公明のみでつくった案に民主が手を入れることで、どうにか、

『文面上は厳しいものになるだろう。けれども、業界側の努力カバーできるようにする』

とのこと。

つまり……たとえば、「このキャラクターは18歳以上です」と最初に書けば、回避できるような「ザル」条例にする方向で動いている、ということでした!

(※あくまで一例であり、どうなるかは現時点で不明です)

本当にそういう形になるかどうかは、こちらも注意して見守っていく必要があると思います。

まあ、それが六月までの、我々の仕事なわけなのですが。

……しかしその前に、まず「この三月を乗り切る」必要がある、とのこと。

どうも自民公明あたりが、今回のことで納得しておらず、ひっくり返す行動に出る可能性もあるらしい、という情報です。

(※というのも今回、都側ではあっさり通るはずの「どうでもいい」案件だったつもりが……蓋を開けてみれば、前代未聞の継続審議ということになり、大恥をかかされた形になったから、だそうで)

そこで、とにかく今は、

『お礼状』

を送って欲しい、とのことです。

手紙はもちろん、メールでも「名前」「住所」がしっかり書かれていて、かつ「自分言葉」で綴られていれば、問題ないそうですよ。

というのも、今回。議員側が驚いたのは、その「名前」「住所」「自分言葉」がメールに書かれてある、という点だったようで。

これまでは、メールを「どうせ匿名だから言いたい放題できるんだろう」という感じに軽視していたらしいです。

けれども今回、大勢の人たちがちゃんと、実名自分の思いを書いたことで、

メール馬鹿にできないな」

と、重く受け止めざるを得なくなったらしくて。

そこで今回は、民主党は当然として、「自民」「共産」「その他」に所属する議員さんにも、あえてお礼を言って欲しい、と。

(※ぶっちゃけ、「公明」以外です。公明は、この件についての話を聞く気はまったくないようなので)

なぜ、お礼を言う必要があるのか。それは今回、「満場一致」で継続審議になったから、だそうです。

つまり表向き、みんなが「反対してくれた」から継続審議になった、と。

もちろん一部の議員さんたちは、心境では納得していないと思われます。

そこで、

「慎重な議論の必要がある、との我々の声に耳を傾けていただき、ありがとうございます!」

といった感じで感謝することで、「ああ、そういう意見がやはり多いのか」と、理解していただくのが大切だそうです。

(※あくまでお礼のみです。ここで「絶対に廃案を!」とか、自分の議論を押しつけるような真似をしても無意味だそうです)

(※注意が必要なのは、「共産」のようです。というのも今回うまく規制反対派に回ってくれましたが、公明と同じくスタンスを譲らないので、次にうまく改正案が練り直されても、それさえ「反対」の声を上げる可能性があるようです。こちらの気持ちを最も伝える必要がある、とのこと)

とにかく今は、三月を乗り切ることが大切なようで。

そのためには、今一度そういう形で、がんばる必要があるみたいです

また、同じくお礼状は、マスコミ関係にも有効だそうで。

……今回、「朝日新聞」が大々的に、この改正案を取り上げてくれました。

なので朝日新聞にお礼状を送り、続けて六月までこの問題に目を光らせてもらう、のがいいようです。

他にも、「東京新聞」もでしょうか。こちら、関西に住んでいる身では詳しくなくてすみません。とにかく声を上げてくれたマスコミには、お礼を言うのがいいそうですよ。

三月いっぱいまで、あと十日ほどです。その間にできるだけのことをしましょう!

議員リスト

http://www.gikai.metro.tokyo.jp/membership/electoral_zone.html

~~~お礼状先リスト~~~

■総務委員会メンバー(今回、規制の反対に実際回ってくれた方々。ただし公明系は除く)■

民主(6名)

伊藤まさき/伊藤正樹(副委員長

〒125-0041

葛飾区東金町1-19-6-201

TEL 03-3609-7386

FAX 03-3607-6468

itomasaki@nifty.com

山口拓(理事)

〒154-0004

世田谷区太子堂3-18-3-1F

TEL 03-3487-5522

FAX 03-3487-5005

yamaguchi@taku-chan.com

小山くにひこ/小山有彦(委員)

〒183-0023

府中市宮町1-22-6のぞみビル8階

TEL 042-335-2810

FAX 042-335-4550

kunihiko@koyama.be

●あさの克彦/淺野克彦(委員)

〒179-0084

練馬区氷川台2-24-10富士ハイツ301号

TEL 03-5922-1081

FAX 03-5922-1082

info@asano-k.net

●かみの吉弘/神野吉弘(委員)

〒141-0022

品川区東五反田1-25-13

TEL 03-5789-3573 

FAX 03-5783-3574

office@ykamino.org

鈴木かつひろ/鈴木勝博(委員)

〒123-0864

足立区鹿浜7-25-17鹿浜館2階

TEL 03-5838-2810

FAX 03-5838-2810

katsu@suzukikatsuhiro.net

自民(4名)

田中たけし/田中豪(副委員長

〒142-0043

品川区二葉1-9-9

TEL 03-5749-4155

FAX 03-5749-4156

http://www.tokyo-jimin.jp/inquiry/

(※メールでの連絡先がないため、TOKYO自民党の問い合わせフォーム)

吉原修(委員)

〒194-0013

東京都町田市町田5-4-9

TEL 042-739-6034

FAX 042-739-6718

http://www.o-yoshi.com/otoiawase/index.html

(※問い合わせフォーム)

●田島和明(委員)

〒133-0073

江戸川区鹿骨1-38-15

TEL 03-3679-1261

FAX 03-3678-6905

http://www.tokyo-jimin.jp/inquiry/

(※メールでの連絡先がないため、TOKYO自民党の問い合わせフォーム)

川井しげお/川井重勇(委員)

〒164-0014

中野区南台2-8-5

TEL 03-3381-1580

FAX 03-3382-2392

shigeo_kawai@ybb.ne.jp

共産(1名)

●ふるだて和憲/古館和憲(理事)

〒173-0014

板橋区大山東町24-17

TEL 03-3962-7388

FAX 03-3963-3155

(※メールアドレスなし。日本共産党東京都議会議員HPにも、問い合わせフォームさえなし)

生活者ネットワーク(1名)

●西崎光子(委員)

〒154-0021

世田谷区豪徳寺1-20-7-101

TEL 03-3420-0737

FAX 不明

http://www.togikai-seikatsusha.net/modules/contents3/index.php?id=4

(※メールでの連絡先がないため、都議会生活者ネットワーク・みらいの問い合わせフォーム)

~~~~~~~~~~~~

ところで、今回の件で静観していた『腐女子』の方々は、黙っている場合ではないことが判明しました。

というのもこの都の条例改正案、「非実在青少年」と銘打っていましたが……本当のターゲットは、

少女漫画

ボーイズラブ

だそうです!

要するに、「一般書店で区分されずに取り扱いされている、レイプ近親相姦などの描写がある本」という条件は、まさにそこを狙い撃つためのもの、とのこと。

ぜひ、今回の情報を活かして行動してみてください。ただしあくまで、感情的にはならないよう、お気をつけを。

そして、「腐女子じゃないし」と思った人。

当然、

同人誌

規制の対象に含まれます!

そして最終的には、「18禁ゲーム」にまで手を伸ばすつもりのようです。

とにかく……まず、「廃案」が不可能なようです。

その上で、情報をいただいた方は、ベターな方法で落とし込もうとしています。

とにかくこちらの声を大きくして、マスコミにも騒いでもらって、少しでもどうにかいい方にしてもらうしか……という感じなのかもしれません。

とりあえず三月を乗り切り、それ以降も自分たちのやれることを考えていくしかないのかな、と思います。

  • 以上--------------------

2010-03-22

いまどきワードサラダスプログ

Yahoo!ブログ検索地域情報検索してたりするのだが、このワードサラダバカが鬱陶しくて仕方がない。こういう手合いに宣伝を依頼してるのはどういう神経なんだろうか?

こいつらは一見ノーマルなブログの体裁ながらコピペしたようなワードサラダエントリーを織り交ぜている。

少し検索しただけで以下のものが見つかった。

しばらく保守してやる。死ね

http://henteko.blog13.fc2.com/

http://kimagure2007.blog108.fc2.com/

http://hun0501.blog58.fc2.com/

http://konnrokoganemochi.blog100.fc2.com/

http://okodukaidehappy.blog88.fc2.com/

http://decencia.blog63.fc2.com/

http://nayu06.blog39.fc2.com/

http://cucucci.blog33.fc2.com/

http://mk2mkkh.blog91.fc2.com/

http://yfhatiyomunobo.blog68.fc2.com/

http://neco39.blog99.fc2.com/

http://sionn15.blog106.fc2.com/

http://necocotry.blog43.fc2.com/

http://sugarplanet.blog56.fc2.com/


http://loli15.269g.net/

http://forevergirls2009.seesaa.net/

http://piyokorin.seesaa.net/

http://ninjapressblog.seesaa.net/

http://tororin-yunika7.seesaa.net/

http://doragonzissen.seesaa.net/


http://ameblo.jp/o-mo-i-de/

http://ameblo.jp/lm185416/

http://ameblo.jp/q08/

http://ameblo.jp/happy-familylife/

http://ameblo.jp/otameshika/

http://turezure.blogmin.jp/1456711.html


http://nodiggity.cocolog-nifty.com/blog/

http://do-akiey.at.webry.info/

http://komikan.blogmin.jp/

http://matujyun36.blogmin.jp/

http://blog.livedoor.jp/maedatmj/

http://blog.livedoor.jp/c_o.b_c/



どんな業者なのか、はたまたマルチなのかは知らんがこんなことに荷担するヤツらはみんな超嫌われてしまえ。くそったれ

ちなみにこのワードサラダを使って宣伝しているWebは以下の通り。リンクすることである程度アクセスされてしまうのが不本意だが、晒す意味リンクしておく。

^全身脱毛ができる脱毛エステサロン【ルイーズ銀座東京銀座駅徒歩3分

2010-03-14

http://anond.hatelabo.jp/20100314082353

品川区も制限ないよ。1年だけその恩恵に預かったことがある。別の区に引越し児童手当なくなったときは唖然としたがな。。。。

まあ、2DK・39平米9.5万円/月→3DK・63平米11.8万円/月の引越しなのでそんなに後悔はしていない。

2010-03-02

http://anond.hatelabo.jp/20100302103122

あんたは結構地方の人だね

以前は品川区に住んでいて、現在地方勤務。

 

ボタン式は都内にもあるにはあるよ。

交番近くの公衆トイレとか古いビル内のとか。

 

ちなみにホモではないが精神年齢は幼い自覚がある。

俺のようなやつに見られたくなかったらその股間をもっと便器に近づけるんだ。

2009-07-17

幸福が実現するハム方式

7月12日都議会選挙で、幸福実現党当選していたかもしれない方法を考えてみた。

幸福実現党候補の実際の得票数

選挙区 票数

港区 717

新宿区 689

品川区 1725

杉並 1218

豊島 1647

練馬 1486

足立 2115

江戸川 1856

八王子 1552

武蔵野 396

合計 13401

●各選挙区最下位当選した人の得票数

選挙区 当選最低得票数

多摩第三選挙 37538

町田市選挙区 36969

武蔵野市選挙区 35581

足立区選挙区 34130

江戸川区選挙区 33020

南多摩選挙区 31764

北区選挙区 31444

練馬区選挙区 31165

八王子市選挙区 30531

多摩第一選挙 30005

板橋区選挙区 29137

台東区選挙区 28879

江東区選挙区 28233

府中市選挙区 28215

青梅市選挙区 27830

立川市選挙区 27663

世田谷区選挙区 27321

文京区選挙区 27183

西多摩選挙区 27079

昭島市選挙区 26848

中央区選挙区 26404

葛飾区選挙区 26301

多摩第四選挙 25374

荒川区選挙区 25057

墨田区選挙区 24761

小金井市選挙区 24651

渋谷区選挙区 24019

港区選挙区 23907

日野市選挙区 23384

品川区選挙区 22853

小平市選挙区 22354

西東京市選挙区 22133

多摩第二選挙 22116

豊島区選挙区 22052

三鷹市選挙区 21769

目黒区選挙区 21531

杉並区選挙区 21078

大田区選挙区 20586

中野区選挙区 19558

新宿区選挙区 18890

島部選挙区 12520

千代田区選挙区 9872

なので、今回、幸福実現の方々が一斉に住民票千代田区に移していたら(これを仮に「ハム方式」と呼ぶことにする)政治家が一名生まれていた計算になります。

あくまで計算上。実際には信者以外の人の票もあるだろうし、信者で入れてない人もいるだろうし、信者がみんなハムるわけじゃないし。

ただ、千代田区当選必要数は毎回こんなものみたいなので、あえてやらなかった、とも言える。

そもそも宗教団体政治をやりたがるのって、それが真の信者数を第三者に露骨に把握させてしまうというデメリットがありつつも、下記のようなメリットがあるからじゃないかと。

1)強烈な自己顕示欲を満たしたい。

     教祖はもちろん、組織そのものが宿命的に自己顕示欲強い。

2)組織に共通の目標を持たせたい

3)組織に共通の敵を持たせたい。

    今回だと、マスコミとかハムが仮想敵だと思われます。

当選しなくても、マスコミのせいにできればいいし、みんなよく頑張ったよね、来世できっと報われるよ、的な、仮想大賞残念会みたいな展開がみられるのかと。

そういうわけで、国政ではハムらないでいただきたいものです。泡沫候補なのに面白みに欠けるんだよ。

(国政にはあんまり効果ないみたいだけど。>ハム方式)

2009-07-13

東京都都議選日本会議地方議員連盟正会員都議当落結果【極右

  

今回の東京都議会議員選挙において、極右民族派日本会議地方議員連盟に所属する現職都議のうち、35名+αの都議議席を維持した。新人を含めると38名が議席を得たことになる。これにより、極右民族派は今後も都議会において一定の発言力を確保するものとみられる。

 

しかし、極右民族派は、大物の野村有信、田代ひろし、内田茂都議、立石晴康らが落選した。

地方議員連盟会長である野村有信の落選に象徴されるように、極右日本会議地方議員連盟は、その勢力を大きく後退させたといえよう。

野村東京オリンピック招致の旗振り役でもあったため、今後、オリンピック招致活動にもなんらかの影響があるものとみられる。

民族派都議は、これまで都教委に対し絶大な発言力を持ち、日の丸君が代教育、反性教育、反男女同権、出版物流規制などの国粋的政策を推進してきたが、反性教育の旗振り役だった田代ひろしらが落選したことにより、都議会・都教委での影響力が縮小する可能性がありそうだ。

 

落選

内田茂 [落選]千代田区(自民 都連幹事長) 176票差で落選。50年ぶりの自民議席喪失

串田克巳[落選]八王子市(自民党 都議会警察消防委員長)

崎山知尚[落選]荒川区(自民党)

鈴木一光[落選]葛飾区(自民党 都議会自民党総務会長)

備邦彦 [落選]府中市(民社系無所属国民新党推薦)通算5期の古参都議落選

高島直樹[落選]足立区(自民党 自民都議会幹事長)

田代博嗣[落選]世田谷区(自民党)日本会議地方議員連盟幹部・教育再生地方議員百人と市民の会

立石晴康[落選]中央区(自民党公明推薦)7期現職8選ならず

野村有信[落選]青梅市(自民党公明推薦)日本会議地方議員連盟会長オリンピック招致特別委員長神道議員連盟会長

 

世代交代失敗

佐藤裕彦[不出馬]品川区(自民党)後継候補の石田秀男(自民党)は落選

新藤義彦[不出馬]昭島市(自民党)後継候補の杉崎源三郎(自民党公明推薦)は落選

三田敏哉[不出馬]北多摩2(自民党元議長)後継候補の高椙健一(自民党)は落選

米沢正和[不出馬]江東区(自民党)後継候補=次男の米沢和裕(自民党)は落選

 

世代交代成功

倉林辰雄[不出馬]北多摩1(自民党)後継候補の野田数(自民党民族派)は当選

桜井武[不出馬]墨田区(自民党)後継候補の桜井雅之(自民党)は当選(民族派政策を継承するかは不明)

秋田一郎[落選]新宿区(自民党)自民党新人候補の吉住健一候補が当選しているため新宿区の会派構成に変動無し。(民族派政策を継承するかは不明)

 

当選

小沢昌也[当選] 墨田区(民主党)

石森孝志[当選] 八王子市(自民党)

宇田川聡史[当選]江戸川区(自民党)

遠藤衛 [当選]北多摩3(自民党)

樺山卓司[当選]葛飾区(自民党)

神林茂 [当選]大田区(自民党)

川井重勇[当選]中野区(自民党)

川島忠一[当選]島部区(自民党)

来代勝彦[当選]港区(自民党)

小磯明 [当選]南多摩(自民党)

古賀俊昭[当選]日野市(自民党)

菅東一 [当選]板橋区(自民党)

鈴木章浩[当選]大田区(自民党)

鈴木晶雅[当選]大田区(自民党)

鈴木隆道[当選]目黒区(自民党)

高木啓 [当選]北区(自民党)

高橋和実[当選]練馬区(自民党)

高橋信博[当選]小平市(自民党公明推薦)

田島和明[当選]江戸川区(自民党)

田中豪 [当選]品川区(自民党)

野島善司[当選]北多摩4(自民党公明推薦)

服部征夫[当選]台東区(自民党公明推薦)

早坂義弘[当選]杉並区(自民党)

林田武 [当選]西多摩(自民党)

比留間敏夫[当選]府中市(自民党公明推薦)

三原将嗣[当選]足立区(自民党)

三宅茂樹[当選]世田谷区(自民党)

宮崎章 [当選]立川市(自民党)

村上英子[当選]渋谷区(自民党公明推薦)

矢島千秋[当選]豊島区(自民党)

山加朱美[当選]練馬区(自民党)

山田忠昭[当選]西東京市(自民党)

吉田康一郎[当選]中野区(民主党)

吉野利明[当選]三鷹市(自民党)

吉原修 [当選]町田市(自民党)

 

関東ブロック 加盟議員正会員

http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-537.html

地方議員連盟

http://0901plala.blog81.fc2.com/

 

転載自由

2009-03-18

イー・モバイルは新規加入受付を一時停止すべきである

「超高速データ通信7.2Mbps」をうたうイーモバイルだが、下記の測定結果を見て欲しい。本日東京都品川区D02HWから接続して測定したもの。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===

測定条件

 精度:高 データタイプ:標準

下り回線

 速度:345.4kbps (43.17kByte/sec) 測定品質:0.0

上り回線

 速度:360.2kbps (45.02kByte/sec) 測定品質:94.4

測定者ホスト:***************.pool.e-mobile.ne.jp

測定サーバー:東京-WebARENA

測定時刻:2009/3/18(Wed) 15:50

測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

============================================================

最近特に首都圏での速度低下がひどいようで、2ちゃんねるでも同様の報告が相次いでいる。100円PCが好調なせいか、加入者の増加に回線増強が追いつかず、サービスの低下を招いているものと思われる。

さすがに7.2Mをうたっておいて500kbpsも出ないのは不当表示、悪く言って詐欺寸前ではないか。いい加減ベストエフォートと呼ばれる速度表示にも何らかのガイドラインを設け、消費者保護し公平な取引を実現する仕組みが作られるべきだ。

とりあえずイーモバイルはこれ以上の悪化を防ぐため、新規加入受付を一時停止すべきである。顧客に最低限のサービス保証しない限り、誰にとっても不幸な結果を招くだけだ。

2008-03-22

http://anond.hatelabo.jp/20080322102845

品川区みたいな都心なら一軒家を貸したり土地売ったりしやすいんだろうけど、もっと田舎だと土地も売れないし貸す相手も出てこないし、売り貸しできてもたいした値段にならない。自分は田舎に親の家あったが何の金にもならないし税金かかるから相続しなかった。一軒家でも劣化はするからすめる状態維持するには維持費はかかるし、土地所有なら固定資産税もかかる。老後は年金という安定収入あるなら逆に借りやすい。

賃貸とマンション購入? 一軒家のほうが安いんだぜ

品川区に一軒家を所有する俺から一言。

http://anond.hatelabo.jp/20080321121519

購入という選択をしなかった場合、一生賃料を払い続けるんだぜ。25年とかそんな短い範囲で考えてはいけないのだよ。老後に家賃を払わなくて済むって、すごいメリットだよ。個人年金でいえば月10万くらいの価値がある。

マンション購入? 毎月管理費がかかるし、残存価値が少ない。古くなったマンションの一室を買ってくれる人もいない。まさしくその通り。だから一軒家なんだ。

一方一軒家は管理費はかからないし(その分、建物と土地にお金をかけられる)、最後に土地が残る。これは古くなったマンションの一室より断然売りやすい。

地震で倒壊するリスク? 木造であれば、質量が軽いから、しっかり計算して建てていれば倒れないよ。

転勤のリスク? 家を貸し出せば、家賃とローンはトントンまたは利益が出るくらいにはなってるよ。これは物件次第だけどさ。

2008-01-27

お前は俺で俺がお前か

http://anond.hatelabo.jp/20080127094645

文京区民だけど、なんで公共サービスで利便性低下させるんだろうな

文京区図書館は「システムが対応」していないせいらしいが、似たようなシステム使ってる品川区図書館右クリックできる不思議

本当、些細なことだけに腹たつよな

2007-07-01

■[政治] 税金で党職員養う共産党の構造

「区民の血税である政務調査費を5年間で4600万円も“ネコババ”していたなんて、許せない!」――東京品川区では、政務調査費に不適切な支出があったとして返還を求めた住民監査請求が報道(13日付「朝日」、同「毎日」など)され、日本共産党への区民の怒りの声が高まっている。

監査請求は、2001年度から05年度までの間に共産党区議団に交付された8436万円の政務調査費のうち、区の条例などで禁じている「区政に関する調査研究以外の支出」が4625万185円あるとして区への返還を求めたものだ。項目別に見ると確かに不可解な支出が目立つ。

例えば、広報・活動費として、自家用車メーカー小売価格の2倍ほどの222万9663円で購入、2年後に購入先の会社に売却し売却代金等も明らかになっていないというのは、全く理解に苦しむ話だ。「当初から売却する予定で購入されたのではないか」との疑念は当然であり、監査請求は、売却代金は区に返還もしくは政務調査費収支報告書の収入に計上して適正に処理すべきであるとしている。

しんぶん赤旗」など自党の機関紙誌の購読料123万510円が政党の財源になるのではないかとの指摘も当然だろう。3万円以上でも領収書に必要な印紙が貼付されていない印刷費など、内容が不明な支出も指摘されている。また、研修と称して毎年2、3回、静岡県伊豆松崎伊東熱海や、神奈川県箱根湯河原などに温泉旅行し、旅館の宿泊費、飲食費、交通費などに充てた425万3540円の返還も求められた。

これら個々の問題以上に重大なのが人件費の問題だ。監査請求によると、5年間で職員に2127万641円が支出されている。監査請求は、品川区議団の常勤職員の社会保険料共産党の地区組織である品川区地区委員会が窓口となって支払われているとして、この職員は「品川区地区委員会に雇用されているのではないか」としている。指摘通りであるなら、党職員の人件費に政務調査費を充てていることになり、目的外使用は明らかだ。

人件費に関しては、すでに同じ東京新宿区での住民監査で、区政に関する調査研究に使われるべき税金共産党の党活動や選挙活動などにも使われていたとして、区長が共産党区議団に返還命令を下すという事態に発展している。共産党は返還期限(4月9日)が過ぎても返還命令に従わず、新宿区は近く地方自治法に基づいて返還を督促する方針だという。

ここで共産党が問われているのは、政務調査費という税金を党職員の人件費の財源に流用しているという根の深い問題だ。共産党地区委員会の専従職員と政務調査費による共産党区議団の職員とを行ったり来たりというのは、新宿区品川区も同じ構図である。政務調査費が共産党の職員を税金で“丸抱え”するための手段となっていると見られても仕方がない。

同党の政務調査費の使途については、各議会でも人件費の突出ぶりが指摘されている。全国でどれだけの数の党職員の給与に政務調査費という税金が充てられているのか。各地で糾弾されている“実績横取り”に加え“税金横取り”とは、まともな政党のやることではない。

公明新聞 2007-04-15】

2007-04-13

みっちゃんのママ

http://www.nikkei.co.jp/honshi/yukan/

広がる体験施設、小学生働いて責任感の芽(夕&Eye面)

再現したブースで緊張の初仕事東京都品川区

「皆で協力が大事」実感

 「お父さん、お母さんにはどんな仕事の苦労があるのだろう」。こんな素朴な疑問を体験を通じて解き明かし、自分の夢にも近づこうという狙いを込めた職業体験型の教育施設が増えている。店や銀行を再現する本格的な“街”も登場。就職が身近な高校生ではなく、小学生を対象にしているのが特徴で「あいさつや責任感など社会生きる基本が身に付く」という効果も大きいようだ。


自販機中の人仕事」とか「自動改札中の人仕事」とかをやらせてみたい。みっちゃんのママみたいに。

切符を受け取って、認識機みたいなのにピッてかざして、切符を出すって作業をやらせて、

「ね、中の人はこれを1.5秒でやるのよ。すごいでしょう」とか言うの。

「あー自動改札中の人は大変なんだ!」って思わせたい。

2007-03-06

平成17年国勢調査全国・都道府県・市区町村別人口

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.tctv.ne.jp/members/mkim/geography/city_population_2001.htm

ブクマ民の民度の低さに絶望した。増田を見習え。

そもそもこんな情報ブックマしてどんな意味があるというのか。

というかここらへんが気になるのであれば、国勢調査をみなYO!といいたい。

いっても始まらないので親切な増田くんが平成17年度の最新版をまとめてあげた。

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/youkei/hyodai.htm

ただたんにソートしてもつまらないので女性の比率、数が多い順に並べてみた上位50位と、女性の数&女性の比率が多い上位500位だよ。

独身男とかそこの都市に流入するといいよ。少子化対策もこれでばっちりだね><

こんなのは総務省のページにアクセス情報ダウンロードエクセルソート、前後に順位やカラムをつっこんだあとにエディタでタブを|に変換。

末尾に|をエディタキーボードマクロで付加とか。こんな感じで処理すればものの5分もかからないよ。

あたらしい視点での纏めをきぼんぬ。人が増えてる都市ベストいくつだとか。

順位Area地域人口総数人口人口人口性比(女100人につき男)平成12年人口
1402青ヶ島Aogashima-mura21413678174.4
2420小笠原支庁Ogasawara-shicho2,7241,6881,036162.9
3421小笠原村Ogasawara-mura2,7241,6881,036162.9
4356渡名喜村Tonaki-son530323207156
5122西成区Nishinari-ku132,76278,02654,736142.5
6358北大東村Kitadaito-son588338250135.2
7463占冠Shimukappu-mura1,8191,024795128.8
8357南大東村Minamidaito-son1,447813634128.2
9346知念Chinen-son6,0243,3492,675125.2
10430月形町Tsukigata-cho4,7852,6542,131124.5
11411六ヶ所村Rokkasho-mura11,4026,3195,083124.3
12362利島村Toshima-mura308170138123.2
13382御蔵島Mikurajima-mura292161131122.9
14303東村Higashi-son1,8251,004821122.3
15380三宅支庁Miyake-shicho2,7311,4921,239120.4
16381三宅Miyake-mura2,4391,3311,108120.1
17370宮古Miyako-gun1,370744626118.8
18375多良間村Tarama-son1,370744626118.8
19304十島Toshima-mura673363310117.1
20345春日Haruhi-cho8,3204,4853,835116.9
21424野村Oshino-mura8,4884,5713,917116.7
22520西加茂Nishikamo-gun56,25430,21926,035116.1
23521三好町Miyoshi-cho56,25430,21926,035116.1
24304川上Kawakami-mura4,7592,5552,204115.9
25501坂祝町Sakahogi-cho8,5514,5753,976115.1
26131川崎区Kawasaki-ku203,777108,79594,982114.5
27353渡嘉敷村Tokashiki-son790421369114.1
28384竜王Ryuo-cho13,2827,0746,208113.9
29211豊田市Toyota-shi412,131218,254193,877112.6
30600大野Ono-gun1,9831,048935112.1
31604川村Shirakawa-mura1,9831,048935112.1
32300鹿児島Kagoshima-gun1,135599536111.8
33364大川Okawa-mura538284254111.8
34366上野Ueno-mura1,532808724111.6
35355粟国村Aguni-son935493442111.5
36135多摩区Tama-ku205,407108,19097,217111.3
37340石川Ishikawa-gun47,97325,25422,719111.2
38344野々市Nonoichi-machi47,97325,25422,719111.2
39210刈谷市Kariya-shi142,11274,77067,342111
40227朝霞市Asaka-shi124,29865,40158,897111
41344小山町Oyama-cho21,47811,28210,196110.7
42524大泉Oizumi-machi41,47321,76819,705110.5
43104中区Naka-ku140,10173,50066,601110.4
44224戸田市Toda-shi116,64561,20855,437110.4
45222東海市Tokai-shi104,34054,72349,617110.3
46133中原区Nakahara-ku210,493110,371100,122110.2
47382与那国町Yonaguni-cho1,796940856109.8
48586粟島浦村Awashimaura-mura438229209109.6
49229和光市Wako-shi76,67640,06736,609109.4
50101鶴見区Tsurumi-ku264,450138,112126,338109.3




順位Area地域人口総数人口人口人口性比(女100人につき男)平成12年人口
113東京都Tokyo-to12,570,9046,261,0686,309,83699.212,064,143
227大阪府Osaka-fu8,817,0104,280,1874,536,82394.38,805,081
314神奈川県Kanagawa-ken8,790,9004,443,9554,346,945102.28,489,932
423愛知県Aichi-ken7,254,4323,638,4863,615,946100.67,043,300
511埼玉県Saitama-ken7,053,6893,554,3733,499,316101.66,938,006
612千葉県Chiba-ken6,056,1593,029,0183,027,141100.15,926,285
701北海道Hokkaido5,627,4242,674,7522,952,67290.65,683,062
828兵庫県Hyogo-ken5,590,3812,680,0702,910,31192.15,550,574
940福岡県Fukuoka-ken5,049,1262,396,7692,652,35790.45,015,699
1022静岡県Shizuoka-ken3,792,4571,868,4441,924,01397.13,767,393
11100横浜市Yokohama-shi3,579,1331,803,3491,775,784101.63,426,651
1208茨城県Ibaraki-ken2,975,0231,479,6441,495,37998.92,985,676
1334広島県Hiroshima-ken2,876,7621,390,1761,486,58693.52,878,915
1426京都府Kyoto-fu2,647,5231,272,8771,374,64692.62,644,391
15100大阪市Osaka-shi2,628,7761,280,1641,348,61294.92,598,774
1615新潟県Niigata-ken2,431,3961,176,7851,254,61193.82,475,733
1704宮城県Miyagi-ken2,359,9911,148,9281,211,06394.92,365,320
1820長野県Nagano-ken2,196,0121,068,0461,127,96694.72,213,128
19100名古屋市Nagoya-shi2,215,0311,099,3881,115,64398.52,171,557
2021岐阜県Gifu-ken2,107,2931,020,6171,086,67693.92,109,740
2107福島県Fukushima-ken2,091,2231,016,5881,074,63594.62,126,935
2210群馬県Gumma-ken2,024,044996,2251,027,81996.92,024,852
2333岡山県Okayama-ken1,957,056938,3481,018,70892.11,950,828
2409栃木県Tochigi-ken2,016,4521,001,8771,014,57598.72,004,817
25100札幌市Sapporo-shi1,880,875888,927991,94889.61,822,368
2643熊本県Kumamoto-ken1,842,140866,782975,35888.91,859,344
2724三重県Mie-ken1,867,166907,294959,87294.51,857,339
2846鹿児島県Kagoshima-ken1,753,144819,405933,73987.81,786,194
29100神戸市Kobe-shi1,525,389724,359801,03090.41,493,398
3035山口県Yamaguchi-ken1,492,575703,648788,92789.21,527,964
3142長崎県Nagasaki-ken1,478,630691,431787,19987.81,516,523
3238愛媛県Ehime-ken1,467,824691,569776,25589.11,493,092
33100京都市Kyoto-shi1,474,764703,134771,63091.11,474,471
3402青森県Aomori-ken1,436,628678,989757,63989.61,475,728
3529奈良県Nara-ken1,421,367676,329745,03890.81,442,795
36130福岡市Fukuoka-shi1,400,621675,895724,72693.31,341,470
3703岩手県Iwate-ken1,385,037663,510721,52792.01,416,180
3825滋賀県Shiga-ken1,380,343681,430698,91397.51,342,832
3947沖縄県Okinawa-ken1,360,830667,789693,04196.41,318,220
40130川崎市Kawasaki-shi1,327,009686,980640,029107.31,249,905
4144大分県Oita-ken1,209,587569,755639,83289.01,221,140
4206山形県Yamagata-ken1,216,116584,946631,17092.71,244,147
4345宮崎県Miyazaki-ken1,152,993541,988611,00588.71,170,007
4417石川県Ishikawa-ken1,173,994566,975607,01993.41,180,977
4505秋田県Akita-ken1,145,471540,530604,94189.41,189,279
46100広島市Hiroshima-shi1,154,595559,380595,21594.01,134,134
47100さいたま市Saitama-shi1,176,269590,901585,368100.91,133,300
4816富山県Toyama-ken1,111,602535,542576,06093.01,120,851
4930和歌山県Wakayama-ken1,036,061487,997548,06489.01,069,912
50100北九州市Kitakyushu-shi993,483466,719526,76488.61,011,471
5137香川県Kagawa-ken1,012,261486,053526,20892.41,022,890
52100仙台市Sendai-shi1,024,947500,478524,46995.41,008,130
53100千葉市Chiba-shi924,353462,937461,416100.3887,164
5441佐賀県Saga-ken866,402408,220458,18289.1876,654
5519山梨県Yamanashi-ken884,531433,519451,01296.1888,172
56112世田谷区Setagaya-ku841,399404,948436,45192.8814,901
57201堺市Sakai-shi831,111400,370430,74192.9829,636
5836徳島県Tokushima-ken809,974384,627425,34790.4824,108
5918福井県Fukui-ken821,589397,219424,37093.6828,944
6039高知県Kochi-ken796,211374,357421,85488.7813,949
61201新潟市Niigata-shi785,067378,659406,40893.2779,483
62202浜松市Hamamatsu-shi804,067399,718404,34998.9786,306
6332島根県Shimane-ken742,135353,597388,53891.0761,503
64100静岡市Shizuoka-shi700,879340,970359,90994.7706,513
65201熊本市Kumamoto-shi669,541316,004353,53789.4662,012
66201岡山市Okayama-shi674,605324,471350,13492.7652,679
67120練馬区Nerima-ku692,225342,392349,83397.9658,132
68111大田区Ota-ku665,370337,576327,794103.0650,331
69201鹿児島市Kagoshima-shi604,387281,269323,11887.0601,693
70123江戸川区Edogawa-ku653,882333,896319,986104.3619,953
7131鳥取県Tottori-ken606,947290,130316,81791.6613,289
72209相模原市Sagamihara-shi628,638318,913309,725103.0605,519
73121足立区Adachi-ku624,548315,484309,064102.1617,123
74204船橋市Funabashi-shi569,829288,647281,182102.7550,074
75201八王子市Hachioji-shi560,048286,175273,873104.5536,046
76201松山市Matsuyama-shi514,944242,384272,56088.9508,266
77115杉並区Suginami-ku528,180256,319271,86194.3522,103
78227東大阪市Higashiosaka-shi513,744251,601262,14396.0515,094
79119板橋区Itabashi-ku522,710263,501259,209101.7513,575
80201姫路市Himeji-shi482,307232,540249,76793.1478,309
81204西宮Nishinomiya-shi465,338221,195244,14390.6438,105
82202倉敷市Kurashiki-shi469,372227,297242,07593.9460,869
83201大分市Oita-shi462,322221,525240,79792.0454,424
84201長崎市Nagasaki-shi442,624203,216239,40884.9457,486
85202尼崎市Amagasaki-shi462,484226,049236,43595.6466,187
86207松戸市Matsudo-shi472,504237,537234,967101.1464,841
87201金沢市Kanazawa-shi454,607220,643233,96494.3456,438
88203川口市Kawaguchi-shi479,986246,210233,776105.3460,027
89201宇都宮市Utsunomiya-shi457,557228,906228,651100.1443,808
90203市川市Ichikawa-shi466,408239,513226,895105.6448,642
91201富山市Toyama-shi421,156204,330216,82694.2420,804
92207福山市Fukuyama-shi418,437201,959216,47893.3416,547
93201横須賀市Yokosuka-shi426,162214,029212,133100.9428,645
94122葛飾区Katsushika-ku424,801212,719212,082100.3421,519
95108江東区Koto-ku420,831209,216211,61598.9376,840
96201岐阜市Gifu-shi399,921189,629210,29290.2402,751
97210枚方市Hirakata-shi404,004195,187208,81793.5402,563
98209町田市Machida-shi404,798199,922204,87697.6377,536
99203豊中市Toyonaka-shi386,633186,456200,17793.1391,726
100201和歌山市Wakayama-shi375,718176,871198,84788.9386,551
101205藤沢市Fujisawa-shi395,997198,334197,663100.3379,185
102201奈良市Nara-shi370,106174,467195,63989.2374,944
103201長野市Nagano-shi378,495183,037195,45893.6378,932
104211豊田市Toyota-shi412,131218,254193,877112.6395,224
105217柏市Kashiwa-shi381,016190,147190,86999.6373,778
106203一宮市Ichinomiya-shi371,446181,498189,94895.6362,726
107204旭川市Asahikawa-shi354,988165,343189,64587.2359,536
108201豊橋市Toyohashi-shi372,471186,109186,36299.9364,856
109204いわき市Iwaki-shi354,403172,118182,28594.4360,138
110207高槻市Takatsuki-shi351,803170,094181,70993.6357,438
111205吹田市Suita-shi353,853173,106180,74795.8347,929
112201高知市Kochi-shi333,407154,971178,43686.8333,621
113202岡崎市Okazaki-shi354,707179,269175,438102.2336,583
114109品川区Shinagawa-ku346,361171,101175,26097.6324,608
115201秋田市Akita-shi333,047158,090174,95790.4336,646
116201高松市Takamatsu-shi337,895163,508174,38793.8336,505
117203郡山市Koriyama-shi338,830167,057171,77397.3334,824
118208所沢市Tokorozawa-shi336,081169,208166,873101.4330,100
119117北区Kita-ku330,378163,966166,41298.5326,764
120201青森市Aomori-shi311,492145,956165,53688.2318,732
121201宮崎市Miyazaki-shi310,092145,218164,87488.1305,898
122201川越市Kawagoe-shi333,765168,935164,830102.5330,766
123201前橋市Maebashi-shi318,653155,526163,12795.3320,465
124201那覇市Naha-shi312,308150,317161,99192.8301,032
125203久留米市Kurume-shi306,439145,242161,19790.1304,884
126202函館市Hakodate-shi294,212134,830159,38284.6305,311
127222越谷市Koshigaya-shi315,782158,720157,062101.1308,416
128201下関市Shimonoseki-shi290,693134,719155,97486.4301,097
129114中野区Nakano-ku310,210154,880155,33099.7309,526
130201大津市Otsu-shi301,664146,353155,31194.2288,240
131202四日市市Yokkaichi-shi303,851149,681154,17097.1302,102
132109港北区Kohoku-ku311,654159,193152,461104.4294,305
133104新宿区Shinjuku-ku302,287149,975152,31298.5286,726
134201福島市Fukushima-shi290,867139,991150,87692.8291,121
135201盛岡市Morioka-shi287,186137,233149,95391.5288,843
136203明石市Akashi-shi291,033141,749149,28495.0293,117
137206春日井市Kasugai-shi295,795147,699148,09699.7287,623
138117青葉区Aoba-ku295,544147,596147,94899.8270,044
139109伏見区Fushimi-ku285,482137,628147,85493.1287,909
140101青葉区Aoba-ku281,226135,411145,81592.9277,743
141102北区Kita-ku272,874130,243142,63191.3260,114
142212八尾Yao-shi273,474132,611140,86394.1274,777
143201徳島市Tokushima-shi267,845127,251140,59490.5268,218
144110目黒区Meguro-ku264,158124,970139,18889.8250,140
145109八幡西区Yahatanishi-ku260,053122,648137,40589.3260,452
146131東区Higashi-ku274,346136,993137,35399.7269,307
147219市原市Ichihara-shi280,241143,320136,921104.7278,218
148211茨木市Ibaraki-shi267,976131,140136,83695.8260,648
149210加古川市Kakogawa-shi267,103130,680136,42395.8266,170
150101葵区Aoi-ku262,769126,699136,07093.1262,955

・・・増田にはいりきらなかったのでつづく。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん