「九州」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 九州とは

2024-06-21

みんなで作ろう! 「リベラルチェックシート(暫定)

みんなで作ろう! 「リベラルチェックシート(暫定)

  1. 九州人やアラブ人女性差別的なので差別して良い。(Yes / No)
  2. ルッキズム(外見差別)、エイジズム(年齢差別)、学歴差別職業差別等は女性に向けてはいけないものだが、男性に向けるのはカウンターとして正しい。(Yes / No)
  3. リベラル誤謬矛盾を指摘する不届きものはすべてネトウヨなので、どのような詭弁、嘘、差別的な人格攻撃を用いても絶対否定し、ときには集団的自衛権行使して殲滅すべきだ。(Yes / No)
  4. 欧米リベラルヴィーガンが言ってることはすべて正しいので、それがたとえ日本差別史的には部落差別に当たるものでも、精肉業者への侮蔑攻撃には黙認しなければならない。(Yes / No)
  5. 差別史の研究家反差別団体が何十年とかけて積み重ねてきた議論より、ツイッター多数派エビデンス🍤の方が正しいので、すべてアップデートすべきだ。(Yes / No)
  6. 正しい「リベラル」がネトウヨ比較されるような行動を取ることはないので、例え一部であれ「リベラル」がネトウヨと同じ欠点を抱えているとする批判、「左のネトウヨ」などの形容はすべて論理矛盾であり、正義妨害するための詭弁である。(Yes / No)🆕 24/06/22 01:57
  7. 八丈島に行かないと会えない小池さんより、渋谷に行けば会える蓮舫さん。(Yes / No)🆕 24/06/23 00:59

 

上記チェック項目にひとつYesがつかない人は、日本では学術的に「リベラル」と認められません。反省しなさいネトウヨめ。

 

※項目は思いつき次第増えます

日本リベラル」というのは差別主義者が見つけた新しい優生学

海外にはない日本リベラル」だけの差別意識

・「西欧」が絶対西欧の進んだ人権意識についていけない「野蛮人」(日本人、特に九州などの田舎者アラビア人など)を差別しまくるのが「人権意識」だと堅く信じています

・「対立と分断」。「フェミニズム」とは男性人権否定し、差別されて良い属性男性の中にのみ求めることで十分達成されることだと信じていますルッキズム学歴差別収入差別も年齢差別も、女性にやってはいけないだけで、男性にやることはむしろ「良い差別」だという固い信念を持っています

・「選択的反知性」。こういう没論理言葉ねじ曲げ、無責任屁理屈を、「正しい目的(表層的なアップデートアピール)」のために行うことは「良い屁理屈」だと本気で思っています日本の人文系学会ではそれこそが「学術的に正しい行い」なので、大学人が率先してこの反知性行動に邁進します。

 このように、日本では「リベラリズム」「人文科学」というものが、単に古臭い脱亜入欧意識を強化し、夏目漱石が「間口だけ立派なものを拵えて中身はガタガタ」と評したまんまのいつもながらの薄っぺらな真似事に終わりました。

 欧米に追いついたつもりで馬鹿侵略戦争に邁進した戦前バブル景気に浮かれてまともな経済政策放棄した失われた30年、それと同じことが日本では学術界でも起こってしまうのですね。

 まさに「猿真似」の国。他になんの形容のしようもありません。

anond:20240620121114

江ノ島の一番奥まで行って海に出るとやっぱり良い。

でも人が多すぎるのと最近の夏は暑すぎて死にそうになるのがきつい。

でも海まで出るといいんだよな〜特に何があるわけでもないんだけど。

瀬戸内地方とか九州沖縄みたいな海が綺麗で地形もいい地域に住んでる人にとってはなんでもないと思う。

なお島に行くまでの橋の両脇にある海水浴場は汚くてダメ

2024-06-20

ゲームStill Wakes the Deep』の日本語訳訳者思想が強すぎて炎上

https://store.steampowered.com/app/1622910/Still_Wakes_the_Deep/

このゲーム

翻訳がどうヤバいのか、一部のセリフ引用する

「下におっときクルーリフトヒューズばちゃちゃっと直してくるっね?」

「黙れっつっとるやろうが!わいらのごた 連中がおいの経営にいちいち文句ば言うとのせからしゅうてたまらんのじゃ」

「リグ全体ば見ろ ガラクタん山さ 掘り始めたばっかとに崩るっと カダルクズにレニックんクズは手抜きばっかさ」

「おんシェフとはお友達でもなここば経営しとっとはアレじゃなくておいぞ」

「いったい何のあったとや?!」

石油っぽか何かば浴びてから分からん…」

避難する段じゃなかやろ?北海の底におるままやったらあいから持ち場に戻さるっだけぞ」

なんかすごい訛ってる

スコットランド舞台でやや訛りのある英語なのでそこを日本語再現しようという試みらしいが、英語は訛ってても言葉自体は同じ

文にすれば大体同じ

でもこの翻訳標準語とは書き言葉からして違っていてプレイヤー無駄に混乱させる

Reimond

@Reimond1997

「"Still Wakes The Deep"が何で九州弁・博多弁なんだ?」という投稿等が多数ありますが、簡単に言うと私が長崎県出身で、方言ローカライズする事にずっと憧れていたからです。その訛りに馴染みのない方々は、これから長崎含めた方言を知るきっかけになって頂ければと思います

https://x.com/Reimond1997/status/1803272741606584545

人種性別をはじめとした様々な多様性が認められてきているなら方言多様性だって認められていいと思うの。

https://x.com/Reimond1997/status/1803273049099345995

翻訳家は地元方言布教したくて暴走したと自白した

現在世界全体でのレビューが「非常に好評」の作品であるが、日本語レビューではBADがつきまくっている

ゲーム本編の内容についてではなく、方言多様性ポリコレはやめろという翻訳への批判が多い

九州人は通常の日本人からかけ離れ異常な風習が見られるしやはり日本から間引いていくべきだとの確信を新たにし

江ノ島江ノ島……江ノ島ね……

江ノ島のことを何も知らない

いや、何も知らないとは書いたが知っていることももちろんある

神奈川にある場所

なんか漫画とか……ドラマとか……映画とか……アド街的な番組とか……

たまに江ノ島という場所舞台になる

休みの日に遊びに行く場所」だったり「学校をサボっていく場所」だったり

デートで行く場所」だったり「家族と行く場所」だったり

トンビカメパンぬすまれた」というYouTubeアップロードされている動画撮影された場所

私が東京からおよそ1000km離れた場所に住んでいるからこんな疑問が浮かぶのだろう

すなわち「関東地方在住の人々にとって江ノ島はどのような場所なのか?」という肌感覚を掴みかねている

類似した感覚として伊豆熱海箱根あたりも同じ

関東地方の人は旅行先として選ぶが、遠い地方から関東旅行しに来た人が目的地として選ぶ優先度が低い場所

例えば九州民が温泉に行くなら箱根じゃなくて別府湯布院黒川指宿なんだわ、という話

富士山展望例外か?

漫画とかドラマとか映画とかで関東地方在住のキャラクター江ノ島に行くシーン、これはどのくらい気合を入れていく目的地なのか

その温度感がわからいからその描写解釈を正確に行えていない恐れがある、それが不満だ

試しに東京八王子から江ノ島までの乗換案内を調べてみるか

えー、おおよそ片道1時間

東京から江ノ島でも1時間くらい?

うーん、東京発だと日帰り旅行にちょうどいいくらいか

埼玉県浦和からだと江ノ島まで1時間半~2時間くらいか

博多-長崎高速バスがだいたい2時間くらいなので近似できるか?

博多-小倉が1時間くらい、ここもある程度の近似か

なんか……思ってたより遠いな

福岡で言うと海の中道能古島くらいの場所かと……

学校サボって江ノ島は出発地点がどこかにもよるが相当気合入ったサボりだな

江ノ島について調べる時間はこのくらいにして昼ご飯を食べに行こう

これは日記です

---

あ、そうか……昼飯食べて思考が少し余計に回転しだしたぞ

東京って泳げる場所あんまりないのか

海水浴するためには千葉茨城神奈川側に遠出しないといけない、ということか……?

わざわざ九州民が関東遠征して海水浴するというシーンはなかなか発生しないので知識ほとんどない

というか関東地方に限らず「他県の海水浴事情」って知る機会無いな

東京湾 海水浴」でgoogle検索……

葛西海浜公園」は東京で唯一、海水浴ができるスポットです。

やっぱりそうか

っていうか、東京湾の水は綺麗じゃないみたいな話もどこかで聞いたな……

関東地方の民、特に東京都民にとって海水浴はある程度の遠出を伴うイベント、という感じなのかもしれんな

クレヨンしんちゃんの作中描写海水浴するために長時間車で移動するみたいな話があったような……

海無し県の埼玉だもんな 春日部ってどこだ?……浦和さらに北!そりゃ遠いわ

メモ:人々は江ノ島に泳ぎに行くのが目的とは限らない

イマイチぐぐってもわからんのよな、人々が何を期待して江ノ島にいくのかが

とびぬけてアミューズメント施設があるわけでもなし、とびぬけて有名な神社仏閣があるわけでもなし……←江島神社というのがあるらしい

水族館があるらしい なるほどわかってきたぞ 福岡から見た下関あたりの立ち位置だな? 大宰府下関を足して2で割ったような印象を受ける

母が埼玉育ちだからお盆帰省時にでも聞いてみるか、「埼玉県から見て江ノ島ってどんな場所だった?」って

終わりです

anond:20240619023405

島耕作で同じようなエピソード見たわ

島も広報宣伝部だったっけ

やっぱり同じようにCM炎上して、九州とか東北かに飛ばされてたはず

TVCMYouTubeという違いは時代を感じますな。

2024-06-19

anond:20240618200321

10数年前初めて九州にを訪れた際、中国語ハングル併記が多くて(東京も多いけどそれ以上に)アジアの方を向いているっていうのをすごく感じたよ

マイクの音の伝わりで九州の方ですか?って当てたら「気持ち悪い」って言われた

ゾクゾクしちゃう

新婚さんいらっしゃい!って時々とんでもない夫婦出てくるよね

昔見たのだと、ストーカーにそんな好きなら出てこいと言ったら正装してバラ花束持ってきたから、この人こんなに私を好きなんだと惚れて結婚とか。

この前の18歳歳の差夫婦もヤベェ…って思った。出会ったのは妻が9歳の時(その年で出会った子に恋愛感情持てるか?)同じ役場就職してきた彼女を見て惚れ、気を引きたかたか彼女にだけ厳しく当たった(幼児かよ、18も年上の禿に惚れられてパワハラ受けるのは嫌すぎる)彼女デスク土曜日空いてる?等と付箋メモをペタペタ何度も貼る猛アタック(18も年上のパワハラ上司からセクハラアタック嫌すぎる)一回くらい行った方が断る理由になるかな…と行ったら10500円の会計で5000円でいいよ!と五百円多く払ってやった俺的なドヤ(18歳上の禿パワハラセクハラ親父と5000円払って食事罰ゲームすぎる)脳内ツッコミが追いつかない回だった。

最終的に九州を襲った災害彼女家族を助けて結婚になったらしく幸せならいいけど、どこからこれ連れてくるんだよ過ぎる。

anond:20240616215905

九州醤油は甘いよ。塩分以外の味がいろいろある。塩分*甘み+色々な味 

京都白味噌も甘いけど、あれも同様。塩分以外の味がいろいろある。

お刺し身にかける醤油特に甘い。

anond:20240618134445

私は熊本なんですが今ちょっと調べました。

からい」は「辛い」と書きます。これはツライとも読みます。だから「カライ」が意味するのは「ツライ」ものだと考えてください。

食べ物がピリっとするのもツライのでカライしあまりに塩っぱいのもツライのでカライのです。

評価が厳しいのもツライのでカライになります

九州では塩っぱいことをカライという表現が残っていたようです。

「あまじょっぱい」は九州では「あまからい」もしくは「あまがらい」だったはず。

2024-06-18

anond:20240616215905

おいどんも九州出身ばってん、これは元増に同意だな

九州醤油は全て甘いと思っていると、みなさんは期待を裏切られる事になる

せいぜい「伝統的な甘い醤油も人気らしい」程度の認識にとどめておいた方がいい

anond:20240616215905

前に九州物産展で卵かけごはん醤油ってのを買って、ウキウキ試したら甘くてびっくりしたワイ名古屋

anond:20240618083302

から九州の親が女子を都会に出さないのは、合理的だよね

逆に女の立場だと東京に出ていかない理由が無いわな

anond:20240616215905

中川家工場訪問する番組九州醤油メーカーやってた回があったけど

他の地域ならそのまま出荷レベル醤油に、砂糖たっぷりとかして

さらにそれだけでは甘さが足りないから液体の甘味料を加えてたぞ

なんで液体の甘味料を使うかというと、砂糖では醤油にとかしこむ限度があるから

九州以外でそんな醤油作ってるところはまずないぜ

とはいえ醤油の種類にもよるんだろうし

九州の知人から聞いた話では小さな醤油メーカー

醤油原液大手から買いつけて自分のところで甘さの調整をして自社ブランドとして

売ってるという話も聞いた

2024-06-17

anond:20240616215905

九州醤油は全部甘いわけじゃないのかも知れない薄口濃口色々あるし知らんけど

だけど刺身醤油だけは他の地方であの甘さはありえない

anond:20240203164127

女性地方から姿を消している・・・ なぜ?本音を聞いてみた - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

https://www.nhk.or.jp/minplus/0121/topic101.html

この話題に合うかなって言及先は統計データから調べたやつ。

約30年で各都道府県でどの程度人口が変化したか

人口推計データの「各年10月1日現在人口」を使用

順位  エリア 人口増加率女 (人口増加率男) 男女差

01 沖縄   13%  (14%)  -1%

02 南関東  12%  (7%)  5%

03 東海   -2%  (-2%)  0%

04 近畿   -2%  (-6%)  4%

05 九州   -7%  (-7%)  0%

06 北関東 -8%  (-8%)  0%

07 北海道 -9%  (-12%)  3%

08 北陸   -10%  (-9%)  -1%

09 中国   -10%  (-10%)   0%

10 四国  -15%  (-14%)  -1%

11 東北  -15%  (-15%)  0%

anond:20240610032233

無事に大分脱出できて都内の有名な大学に通えて、

これは良かったな。


まあ九州出身美人には東京ではなかなか出会えんやろうけど。

2024-06-16

anond:20240616220129

九州民だけど、俺が使ってる醤油砂糖入ってないんじゃないか

他のと全然変わらん

餅を食う時には、醤油砂糖を混ぜた「さとう醤油」というものを餅につけて食う

当然カロリーが高いので素人にはおすすめできない

みなさん「九州醤油は甘い」

九州ワイ「そうなん?九州メーカー醤油ペロッ・・・ん-よく分からん

東京出張ワイ「これが東京醤油かぁペロッ・・・んーよく分からん

札幌出張ワイ「試される醤油かぁペロッ・・・ん-よく分からん

九州に戻ったワイ「九州メーカー醤油ペロッ・・・ん-よく分からん

結論:よく分からん

2024-06-14

旅行に行きたい

旅行に行きたい気分あるし

有給20日あるから少し使わなきゃいけないんだが(病院フレックス対応できる

候補が思いつかない

でもどこかにいきたい。

昼は観光して、安いドミトリーに泊まって、その辺のラーメン食べて

買える前に地元温泉銭湯にでもよって、最終日だけ少し豪勢なものたべて

いつもと違う空気を吸って、見たことのない地平を見たい

北海道宗谷岬の方向と網走方面は行ってない

東北:残っている候補岩手?でも土日で十分な気も

関東:ここ住まい茨城県ぐらいしか残ってないがここ行く料金で大阪行けるんだよね…

静岡目的地が何も浮かばない。ホビーフェスタ?

名古屋名古屋めしを食べによりたいが土日で十分

岐阜氷菓を思い出して、前々回いった。風光明媚でした

関西:前回奈良大阪に行ったけど、まだまだ目的地は設定はできそう。兵庫神戸しかいってない

中国:こっから行く難易度が少しあがる。強いて言うならしまなみ海道

九州福岡だけいった。飛行機必須領域になるが行ってみたいところは多いが、車必須なので少し考える

海外:前回は台湾(3回目)。さすがに避けたいので候補として安いので有力。

タイカンボジアマレーシア中国(3回)、トルコドバイは行った。

全部楽しかったが露のプー太郎さまのおかげでサーチャージが跳ね上がっておいそれといけない。

ふぁっきゅーなのだ。料金を無視するならオーロラ見たい。

あとサクラダファミリアを完成前に見に行くか、完成後に見に行くかで悩み中

というか金のこと考えないなら世界を見てみたいな。

話はそれたが現実路線(興味と金銭の折衷)でいうとベトナムミャンマーあたりだろうか

今日帰ったらチケット金色々見てみるか

この文章読んだ方はなんかおすすめのとこあったら教えてくだされ

2024-06-13

   8日、9日に、  九州ババアは家で寝てるので、無線で起こされたということ。 阿部寛チンジャオロースーのCMと、チャオチャオハウス行ったのがババア入力されて、

   覚醒しただけ。普通は寝ているから。

       警察監察課は、 阿部寛CMを、人工知能に入れる人を想定してないから、入力があったら誰が何をするかが分からない。

    フィリピン国籍のヒマオが殺された前後

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん