「ローマ字」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ローマ字とは

2020-05-11

anond:20200511161349

中学生ローマ字できないって言われたら「えっ?」って反応したほうがいいぞ

anond:20200511160622

昔、中学生PC教えるのに、ローマ字ができない子がいるから、かな入力ローマ字入力化は生徒の好きにさせてるって話を聞いて、え?ってなったことがあったな。

2020-05-05

anond:20200505151336

日本英語圏英単語意味が違うのはよくあることだよ

 

安倍首相ブログSHINE!”に海外メディア、「死ね命令」と珍報道

https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20140701_92054/

 

SHINE!”をローマ字式に読んだ場合、それは“Die!All Women, to a Sparkly Japan.

死ね! すべての女性は輝く日本のために命を捧げなさい)”と訳されてしまうと同紙は伝えている。

2020-04-28

いよいよ戦時中みたいな国になってきたな。「お前ら、自分から志願したんだから逃げるなよ」って圧力のもののように見える

東京タワーに「ARIGATO」 医療従事者に感謝

[2020/04/27 23:17]

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000182751.html

 東京タワーが27日午後7時、青色ライトアップされました。新型コロナウイルス対応に追われる医療従事者などへの感謝応援気持ちが込められたもので、ローマ字で「ARIGATO」の文字も添えられました。

2020-04-26

なんで野球部ばっかり問題起こすんや?

2020-04-04

[] まともな監視職務に対するプライドが働く社会マジでサバンナ

政治利権なのはどこの国でもそうだし、

権力者に老人が多いのも同じなのだけど、

先進国の中で日本だけ異常に動きが遅いのは、


日本アカデミア

学術よりも国民の役に立つかよりも金利権と名誉

自分自身同業者の怠慢や不正にはダンマリで、常に『アベガー』か『役人が金を出さないのが悪い』か、

学術ガン無視で『御用発言』か、化石教科書を参考にして『俺がそう思ったから従うべき』、

国際学会や著名な学術誌で是非ともそれやってみてよの論外

SNS含めメディアで見かける人らはほぼゴミ

また教授らには自身が専門家を育成する教員である自覚が薄すく教授らを評価する力も海外に比べ弱い

(正しい声を上げている人もいることは認識しているし、ツッコミを入れてくれて大変心強く思うがとても少ない)


日本研究所

学術よりも国民の役に立つかよりも金利権と名誉


日本医療

患者科学的正しさよりも金・利権と面倒を回避で、

オンライン診療IT導入も一部を除いてほぼ出来ていない

面倒くさいで簡単専門性の追求を放棄するし、人出不足の科はそのまま放置するし、

専門ごとに給与を変えるだとか、医大無償化医学部の定員を増やすといったことは絶対にしない

何故なら『自分給与が下がったり、競争が激化したら嫌だから

(今回の件でも正しい声を上げている医師の方もいるし、高い志で地域医療に尽くされている医師や、高い専門性を追求しながら臨床もしている医師、多くの人に高度な医療が届くよう尽力されている方もいることも認識はしている)


災害時に看護師看護助手の大量離職が発生するが安い賃金しか払っていないのに『何故なのか?』とか言い出す


介護士は高いホスピタルティがないと出来ず、深夜の医師看護師がいない時間帯は結構ハード要求(どう考えても医療行為に分類されるグレー行為)をされるが、誰でもできると言っても憚らず、賃金が安いどころか『生活が厳しい』


日本教育

誰でも無償で受けられるが『日本語の読み書き』と『四則演算』と『ローマ字』と『給食が食べれる』以上のことは保証しない

教育の質の平等よりも金利権でオンライン教育が進まないし

そもそも多くの人が教育には社会選別以上の意味はないと思っている

(滅私奉公で、オンライン教育に尽力されたり、学業不振者をフォローされたり、限られた予算で障がいを持った子の可能性を広げようとしている先生方もいることは認識している)


日本仕事

誰も組織を良くしようとは思ってはおらず自分けが損をしなければ良く、仕事場へ行って給与が貰えればそれで良い


こんな状態で前に進むハズがないんだよなぁ・・・

政治派閥利権とか権力者が老人とか以前のところでコケている


これって競争が働かずみんなぼんやり平和に生きれるのでまともな監視職務に対するプライドが働かないからなのよね


でも、まともな監視職務に対するプライドが働く社会マジでサバンナ


例えばさ、米国は正しくロックダウンしてるじゃん?

けど、ロックダウン中でも食べ物かいるじゃん?

その食べ物流通させる職(運転手など)の方々はロックダウン中でも働いているのね


そして特別ボーナスが払われているけど幾らか知ってる?

たった時給2ドル上乗せだぜ?思わず二度見しちゃったよ


しかもだよ? Uber Eats とか大活躍なのだけど、そこで働く人らには、コロナ感染したら給与保証するって言ったんだ

でも実際はしないでアカウト削除!!!

Uber promised to pay drivers who couldn't work because of the coronavirus. But drivers say Uber has been closing their accounts after they seek sick pay, and then ignoring or rejecting their claims.

https://www.businessinsider.com/uber-sick-pay-drivers-eligible-covid-19-coronavirus-financial-assistance-2020-3


年末は自宅で寛いでた黒人男性が、帰る部屋を間違えた警察官に撃ち殺されるなんて痛ましい事件も起きているし、


マジでまともな監視職務に対するプライドが働く社会サバンナ

(ニューヨークへ2万人を超える医療関係者ヘルプへ行くなど、間違いなく利他精神があり高潔精神のある国なのだけどね)


アメリカ特殊から・・・にしたって、ロックダウン中の都市食べ物生活品の寄付がなく、

生活困窮者がさらに追い詰められているという話は普通に欧州でも聞く



日本平等は辞めるべきではないが(平等からこぼれ落ちている人たちがいるから強化すべき)

教育だけはマジでなんとかしよう


当たり前だが各国の様々な動きは専門家のまともな提言があってこそだから

anond:20200404234100 anond:20210723033815

2020-03-02

anond:20200302150949

ローマ字だけ認識していて使い方を理解しておらず

ガッカリしたときやションボリしたときの文末につけるんだろ


くらいの認識だったんじゃねぇの

2020-02-24

職場のお局がカナ打ちだった

ローマ字は覚えられないらしい

2020-02-17

下手くそすぎる命名

とあるDB設計書の命名がひどすぎる資料を見た。

日本語ローマ字も酷いが似通った単語の組み合わせの命名

例えばこんな感じの物が日本語ローマ字になっている。

  • product_name
  • system_product_name

頭痛くなる…。

外部の人だし、昔よく注意された身としては強く言えないけど。

2020-01-24

【横増】室町時代くらいの人と果たして会話できるのか

anond:20200124000832

このあたりの議論面白かったので横増させていただきます

論点標記の通り。素人考えです。

まず、この枝では言葉がここ500年で変化したかどうかが議論になっています。ある増田はそんなに変わっていないと言い、ある増田はいや変わっているだろと反論する。

後者増田は、時間軸だけでなく空間軸でも変化があると論じている。

私はこれらに明確に答えを出せないけれども、二人の言わんとしていることはなんとなくわかる。

しゃべり言葉は500年くらい変化がない

これはたしかにその通りで、たとえばwikipediaの「中世日本語」の項目を見ると、「この時期に古代から備わっていた特徴の多くは失われ、現在日本語にかなり近い形となった。」

とあり、その細かい要件が書かれている。わかりやすい例でいうと、散々古文で苦しめられた「係り結び法則」が最終的に崩壊するのがこの時期。

私たち古文で苦しむのは、この時期に古文古文になったことが関係している。

増田はこの辺りを論点として「変化がない」と主張したのだろう。

ネットで見られる具体的な原典として大英図書館所蔵『天草平家物語』を見てみよう。

https://dglb01.ninjal.ac.jp/BL_amakusa/show.php?chapter=2&part=1

ローマ字っぽい表記で当時の言葉の「音」を知ることができる。

発音に多少違いはあるのだろうがこれ、令和を生きる私たち結構読める。

日本言葉ヒストリアを習ひ知らんと欲するひとのために世話にやはらげたる平家物語

表題に書いてある。ぜひ原典対応させて読んでみてほしい。読める。

他に、柳生徳政碑文という石に彫られた文字がある。

正長元年ヨリ

サキカンへ四カン

ウニヲ井メア

カラス


正長元年より先は、神戸四箇郷に負目あるべからず。字の流れ的にはいけなくはない。

ところが通じないのだ

ここからは2番目の増田意見に沿いながら話をする。

前段では意外に室町時代くらいの日本語ならば通じるのではないかという話をしたが、実は通じないかもという話をする。

例えば『天草平家物語

世話にやはらげたる

のところ。「世話」も「やわらげたる」も現代語でもほぼ通じそうだ。「世話」という言葉は今も使われるし、「やわらげたる」は「やわらげている」とすぐに発想できる。

ただ現代では、直接「世話にやはらげたる」の意味がわからない。

「世話」は、現代ではあれこれお手伝いするみたいな意味

ところが他に「話し言葉世俗で使う言葉」という意味がある。現代ではほぼ失われた用法だ。

まりここでは、『平家物語』を(当時の)現代語に和らげて書きましたよ、ということを示している。

現代人はこれがわからない。

まり文法は近いけれども、用いられる言葉やその意味全然異なるのだ。

方言問題、あるいは発音差異問題と絡めて、この点は500年前の人と会話を難しくする要因になる。

それでも俺は会話できると信じている

つの異なる意見が、それぞれ正しさを持っていることを見てきた。

増田ではそこまで語れれば本望で、こっからちょっと蛇足

織田信長くらいの時代の人と会話できるのか?

見てきた通り、行けそうでもあるし行けなさそうでもある。私は、それでも、いけるんじゃないか、と思っている。

なぜなら日本語には文字がある。それも、平仮名片仮名漢字もある。そして、述べてきた通り音もある。

論語』やそれこそ『平家物語』など、共通の「話題」もたくさん存在する。

これらを駆使して「会話」すれば、互いの言語感覚を調整・修正しながらコミュニケーションを取れるのではないかと思う(そして、当然と言えば当然なんだが平安人より室町人の方が格段に「会話」は簡単だと思う)。

この点は、元増田の「言語的に正しい大河ドラマ」を作ったり私たちが見て楽しめたりできる可能性を肯定する。

字幕入れたり解説入れれば、英語字幕より近い感覚を持って楽しくドラマを見られるのではないか

おわりに

俺は、俺好みの室町貴族の娘や守護大名守護代クラスの娘(前髪ぱっつんの「のじゃ」口調の姫(大人っぽくてもロリっぽくても可))が異世界転生して俺の部屋にシュワみたいにやってきた場合に備えて、室町人と対話する準備はできている。

覚悟はいいか? オレはできてる

2020-01-04

anond:20200102022317

ローマ字を読めるが書けないとかそういうレベルになってから言え

ローマ字を書けないやつは割りと居る

2020-01-02

ローマ字入力ができるのは、小学校5、6年生なので、それまでキーボードは使えません。

https://www.businessinsider.jp/post-204493

JISかな配列ならキーボード入力できるよねぇ。

どうして、学校は「ローマ字入力」しなければならないと、「ひらがな」を排除してきたのだ?

社会に出たら「ローマ字入力しなくてはならない」ってのは大嘘

ならば、ひらかな・カタカナ漢字手書きで覚えさせるのやめたほうがいいだろ。

日本語を廃して、母語英語にすべきだよな?

QWERTY配列タッチタイプできる人材は、かな配列を覚えるよりも、ローマ字と組み合わせて方が覚えるのが簡単だったから。

QWERTYJISかなと両方覚えりゃいいだけのことなんだよ。

キーボードの使い方に絞って書いております

2019-12-31

[]T9(ティーナイン)

携帯電話テンキーを用いた文字入力方式一種。少ないストローク数で文字入力可能。テジック・コミュニケーションズ社によって開発された。日本ではデンソーJ-DN31が初採用NEC積極的に搭載機種を開発した。スマホではクラゲ日本入力を利用することで実現可能らしい。

日本語を入力する場合は子音のみを指定する。そうするとソフトウェア母音を推測して変換候補提示してくるのでその中から選択する。

「にほんごにゅうりょく」と入力したい場合は「なはんかなやあらやか」つまりは「5602581982」と打てば候補として「にほんごにゅうりょく」が出てくるらしい。改良版のT9ダイレクトでは直接漢字が変換候補として挙げられる。

ローマ字アルファベット場合abcなら2をdefなら3をghiなら4を1回押すことで可能性のある3文字から最も単語として成立しそうな文字が選ばれて単語が出てくる。

2019-12-29

ネットには二文字三文字ローマ字を用いた略語を使う人って結構いるけど

あれ、略さずに全部書いたほうがいいと思うんだよね

読んでる人みんながみんなそのローマ字二、三文字が何の略なのかわかるわけではないでしょう

からない人は多分それが何を意味してるのか検索すると思うんだよね

書き手一人が略語を使わないだけで、多くの読み手のこの手間が省けると思うんだ

プルリクエストPRと略すことにした人、それに倣っている人たちには反省してもらいたいよ

まーじ勘弁

2019-12-26

facebook最初登録したIDローマ字からあんまり変わらないみたいだけど

日本語表記は変わったりしている。

人の苗字が変わっていたりするのは、結婚離婚だけでは無くて改姓という手続きもありなのか。

2019-12-17

在宅ワークWEB面談通話仕事説明する法人は潰れろ

高い確率地雷しかねえ

就職するわけでもないし、説明の為のマニュアルも用意できない奴らの為になんで面倒な対応しなきゃならんのだ

仕事説明が不十分でメールチャット対応するんだから最初からそうしろ

更に知らない社員の奴らとチャットアプリ交流させられて仕事そいつらと協力しながらやれとか地獄

お前らはオフィスで一緒にやってるからいいが、こっちはアイコン画像ローマ字名前しか知らん奴らとコミュニケーション取りながら内輪ネタをよいしょしてご機嫌取りやぞ

こっちは仕事だけして最低限のコミュニケーションでやっていきたいんだよ

仲間がほしいなら在宅に求めるな、こっちは仕事と金しか求めてねえ

若い会社テレビ雑誌で紹介されて注目されてるみたいだし日本の為にもなるのは分かってるがキツイ

anond:20191216155406

男性」をローマ字で書くと「dansei」

真ん中にあるのは「NS」

「N」と「S」で揺れる物と言えば?

そう、正解は「方位磁針」です。

2019-12-13

増田に隠された本当の意味に気づいた

増田ローマ字にすると「Masuda」

Masudaを反対から読むと「Adusam」

AdusamのGoogle検索するとTwitterアカウントやらが出てくるがこれはノイズなので無視する

その画面の上部にある「Adusam 🔍」となってる部分の「Asudam」を消して「桜を見る会」と入力し🔍を押す

すると"なぜか"桜を見る会」の情報が表示される

 

この投稿が消されたらこの世に俺はもういないだろう。

魚拓を頼む。

無事を祈っててくれ…。

2019-10-26

最近深夜アニメトレンド

日本語タイトルローマ字読みを併記したロゴ流行っている

例えば「俺とお前と大五郎 ORETO OMAETO DAIGOROU」みたいな感じ

ここ1~2年ぐらいでかなり定着した感じがある

なぜ?

2019-10-04

Xを無条件にかっこいいと思ってしまうから

Xiaomiも無条件にかっこいいとおもうし、自分名前「しゅうや」みたいな名前なんだけどローマ字はいつもXiuyaって書く。

2019-10-03

anond:20191003105415

名簿を作る時に、苗字をアイウエオ順に並べるのが普通の人のシンプルで、

あなたは、苗字ローマ字書きした時のアルファベット順に並べるのがシンプル・・・

みたいなイメージなんだろうか。。

それとも、もっとややこしくて、苗字を見ると色が思い浮かぶので、その色の色相順に苗字を並べるのがシンプル・・・レベルなのか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん