「ハーレム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハーレムとは

2024-02-28

結婚指輪物語って、

結婚指輪火山火口に捨てに行く話じゃないのか…

ハーレムで5人って左手だけじゃなくて、両手にすれば10人なのになぁ

11Pしたいだけの人生だった

2024-02-24

タカハシくん優柔不断」は優柔不断三角関係ハーレムやってるようなラブコメ漫画風刺してバッドエンドへたどり着く漫画

終盤タカハシくんが泣きながら「雨の中待ち合わせしてる俺を待ち続ける本命女を放置して、好きでもない女とセックスしなきゃいけなかった俺の気持ちなんかお前にはわかんねえよ!」みたいなこと叫ぶのだが

俺にはいまだにその気持ちがわからない

「ホロライブ」みたいなVTuberグループマネージャーをしていた

主に(殆ど?)男性対象女の子がメインのVTuberグループだった

そこでマネージャーをやっていた時、ある事をVTuberらには徹底してもらっていた

それは、「女の子達が楽しくやっている配信コラボ男性VTuberは出さない」という事

過去いくらでも例があるが、女の子がメインで多い配信の途中からコラボ男性VTuberを出すと

確実に荒れてその後の視聴者数に影響するから

まあマネージャーでなくてもほとんどのVTuberはそれを理解してるのだが、

右も左もわからない新人時代、評判のVTuber担当になって浮かれてた私は、あるVTuber男性VTuberコラボする案に賛成してしまった

(視聴者数多いVTuberなのでコラボ相手男性VTuberは格好良かった)

結果はお察しの通り、荒れに荒れた、

今思えば、女の子同士で楽しくやってる中にいきなりイケメン男性VTuberを出してハーレム展開にするなんてどうかしてた

「(VTuberが)ビッチからこういう展開に憧れてたんだろ」っていう掲示板の指摘にはぐうの音も出なかった

水面下ではアニメ化の話も進んでいたが、男性VTuber出して荒れた途端に立ち消えになり、打ち切りになった

後にそのVTuber結婚して子供を授かったが、当時の自分はどうかしてたと漏らしてた

その後VTuberは、失敗に終わったガワを反省して、メインは全員女の子だけで

男性はせいぜいスパチャ読みくらいと徹底していた

最初こそ視聴者数は悪かったが、先述の通り配信力は高かったので、評判も上がりアニメ化もされたりして売れっ子にはなった

自分担当から外れてから売れたので手柄に出来なかったのは自分の完全な指示ミスで辛い



anond:20240224181401

まんがタイムきらら」みたいな雑誌編集をしていた

主に(殆ど?)男性対象女の子出てくる漫画がメインの雑誌だった

そこで編集をやっていた時、ある事を漫画家らには徹底してもらっていた

それは、「女の子達が楽しくやっている漫画テコ入れ男性キャラは出さない」という事


過去いくらでも例があるが、女の子がメインで多い漫画の途中からテコ入れでぽっと出の男性キャラを出すと

確実に荒れてその後の売り上げに影響するから


まあ編集でなくてもほとんどの漫画家はそれを理解してるのだが、

右も左もわからない新人時代、評判の漫画家の担当になって浮かれてた私は、ある漫画家の男キャラ出す案に賛成してしまった

(画力高い漫画家なので男性キャラは格好良かった)


結果はお察しの通り、荒れに荒れた、

今思えば、女の子同士で楽しくやってる中にいきなりイケメン男性キャラを出してハーレム展開にするなんてどうかしてた

「(漫画家が)非モテ童貞からこういう展開に憧れてたんだろ」っていう掲示板の指摘にはぐうの音も出なかった


水面下ではアニメ化の話も進んでいたが、男性キャラ出して荒れた途端に立ち消えになり、打ち切りになった

後にその漫画家は結婚して子供を授かったが、当時の自分はどうかしてたと漏らしてた


その後漫画家は、失敗に終わった作品反省して、メインは全員女の子だけで

男性はせいぜい父親キャラくらいと徹底していた

最初こそ売り上げは悪かったが、先述の通り画力は高かったので、評判も上がりアニメ化もされたりして売れっ子にはなった

自分担当から外れてから売れたので手柄に出来なかったのは自分の完全な指示ミスで辛い

2024-02-17

おいAmazon、これは俺のコミットメント

Amazon Primeレコメンデーションに俺の好みがどうしても反映されない。

からこの匿名ダイアリーというクソの穴場で俺の好みを明確にしておくぜ。

おっぱいガール

まず「おっぱいガール系」というものがある。これは俺の好みではない。

まり性的な何かを売りにしているタイプのものだ。サムネ性的な感じが少しでもあればブロック

おっぱいガールがキャピキャピしているサムネアニメダメだし、同じ理屈でそういう洋画ダメ

あとおっぱいガールハーレムを楽しむ異世界転生とかそういう類もNG

もちろんおっぱいガールとの恋愛も、コメディセンスがない限りは基本NGであるビックバンセオリーコメディセンスがあるので例外的OKだ。

おっぱいガール系で減点だが、コンセプトとしては良かったものノーゲームノーライフだった。

ま、本当におっぱいガールを見たければxvideosで十分だろう。

差別

次に「差別系」がある。どういうものかというと、人種性別平等に参加させようとしてかえって差別的になっているものだ。

Mr&Mrsスミスは、サムネ黒人アジア人が手を繋いでいるからまずブロック対象

MIBも古い作品は良かったが、最新のものダメだ。フェミニストが「女だってやるときはやるのよ、負け犬男!」と言っている臭いキツイ

サイコ

あとやたらグロテスクサイコ系の作品NG。俺はサイコパスではないので、グロは楽しめない。エイリアンは見ていて不快感しか感じない。ハンニバルもクソ。

自己啓発

他には「自己啓発系」というものは苦手だ。「弱キャラなんとか君」という作品があったが、東京人が気取っているだけの作品はやめてくれ。

以下、得意な作品

では俺が得意な作品はなんなのか。

まずアメコミからまれたSciFi作品は大歓迎だ。アイアンマンX-menスパイダーマン、いいじゃないか最高だ。

SciFiで言えばスタートレックはかなり良い線を言っている。少なくとも初期の作品においては。

こういうタイプ作品は最新ものになると急に内容が劣化してきて、映像クオリティしかウリがなくなるみたいなんだよな。

ハリーポッターロードオブザリングは誰もが楽しめるタイプ作品と言って良いだろう。これらは王道だ。

見てみたいアニメとしては、Steins Gateが挙げられる。これは、たまたま物理学者が見るべきアニメ」という海外記事で見かけて、面白そうだと思ったからだ。

現実主義ドキュメンタリー基本的にはどれも面白く、モーガンフリーマン「時空を超えて」は最高のシリーズだ。ただ、私の環境では視聴制限がされている。

あとはミニマリストが何を考えているのか紹介するといったドキュメンタリーも見ていて面白い。

現実主義という点で言えば、シリコンバレーNumb3rsMr.Robot面白かった。テクノロジー数学を紹介する作品は、背後に登場する概念が本物かどうかを見極めたくなるが、これらの作品では基本コンセプトとしてはまともなことを言っている。

なお、当たりかハズレかわからない誰も知らないような作品というものがたまにレコメンドされるが、こういうものも俺の興味の一つである

地味で誰も評価しない、世間からクソと言われている(しかし俺は言っていない)作品の中の会話を観察すると、笑えるポイントや興味深いところがあったりする。そういうのを探すのも映画鑑賞の楽しみとしてありだろう。

まったく新しい斬新な作品、というものがあればそれも歓迎だ。

おわりに

結局、映画TVの楽しみ方は人それぞれだ。

だが、性的アニメサイコ映画の表示があまりにも精神を蝕んでいたので、Amazon連中が見てくれればと思って書いた。

俺をみくびっているからそんなクソなレコメンデーションをしているのか、それともアルゴリズムが本当に低レベルなのかはわからない。

しかし前者が理由であるならば、クソのクソ度合いを言語化しておいて悪いことはないだろう。

クソを世間様に開陳することはない、改心しろAmazon

2024-02-14

anond:20240214185555

キリストだろうがなんだろうが人の作った価値観の詰め合わせだから

自分もなんか作ってそこに逝けばええんや

ということで私は異世界転生してハーレム築きます

増田に対して性別エスパーするやついるけど

女性語彙、女性感性男性

男性語彙、男性感性女性ってそこそこ存在するしモテるんだよな

ハーレム、逆ハーできるタイプ

同性から観測しずらい存在ではある

ポチャな女の子イケメンが囲むハーレム漫画←これ禁止してほしい

からさまなポルノ公共の場所に出すべきではない

パスワード制にして潜ってやって欲しい

anond:20240214094953

男は「特に理由もなく凄いチート能力を貰って最強でモテモテハーレム」とかじゃないと嫌がるもんな

2024-02-12

最近ラノベオワコンすぎねぇ?

異世界転生でチート奴隷ハーレムでみたいなのばっかじゃん

その一方でマンガは今でもいろんなジャンルがあるしジャンルごとに面白いやつがある

今のラノベって完全にマンガ下位互換なんじゃないの

anond:20240212172522

ほーそうなんか

X精子を加速させれたらハーレムになるってわけやな

2024-02-11

anond:20240211184859

そういう意味では少女漫画苦手なのも主人公ハーレムなせいだけど

少年漫画でもそう言うの増えててうへってなるよな

2024-02-05

美少女アバター版権男性キャラ名付ける奴が無理

※この投稿は、ストレス限界により自分好き嫌い他人を叩かずにいられなくなったTS工口嫌いが書いてます


一昔前の美少女育成着せ替えギャルゲーアプリを、一昔前からずっとやっている。というか、確かな愛着と惰性とチリツモの課金惜しさでやめられずにいる。愚か。

サ終してないのが不思議なくらいアクティブ数は少ないけれど、多分回収出来るコスト以上のことは切り捨てる省エネ運営で、細く長く続ける方針のようだ(なので大小様々な問題点には手が回らず一生改善されないままだろう)

システムが一昔前なのはまあ良いとして、ジェンダー恋愛萌えキャラ観なんかは二昔前からアプデされていない。

平成末期の時点で既に違和感のあった台詞の数々は、令和の今やコンプラ的にアウトまみれだと思う。

コンプラ的には問題はないけど、育成する美少女が発することが出来る語彙は「はわわ☆」「べ、別に!」の頃で時が止まっており、最早生きた化石だ。

でもアウトな部分の修正や語彙の追加も多分もう一生ない。


そんなゲームだけど、何故か腐女子ユーザー層がそれなりの数いる。

育成する美少女アバター版権男性キャラ名前を付け、顔のパーツをそのキャラに寄せるプレイスタイル。なんならプレイヤー名もカップリング相手複数アバター持ちなら総攻/総受君?)の名前だ。

これが本当にキッッツくて、目に入る度にガン萎えする。

ブロック機能はあるが、自分相手から見えなくする意味合いの方が強く、オープンな場で相手アバターが表示されることは防げないようだ。

性転換ネタ自体には別に恨みはない。

主人公を男女選べるタイプゲームで、両者のキャラ造形を比較するような観点でならむしろ楽しい

ただこれがいかがわしい話になると、途端に気色悪く感じる。身体だけでなく思考も変化…というか劣化してしまタイプ(白○化)だと嫌悪感は更に増す。

このゲームのにょた層は、この気色悪くなる要素が全部盛りだから嫌いだ。

永遠に二昔前の粗製乱造ハーレムラブコメみたいなテンプレ言動しか出来ない美少女アバターを、それより遥かに頭の中身の詰まった版権男性キャラと見做して遊ぶの、グロテスクで見ていられない。元ネタが有名どころばかりで理解出来てしまうのも辛い。

テキスト飛ばし派だとしても、パステルカラーメルヘンな服を着せてあざとい表情をさせたり、可愛いポーズぐぬぬ顔をさせてる画像投稿してるんだから、やっぱりあの層はそういう連中だ。

物好きしかやらないゲームで更に物好きな遊び方をしてる中に、多少まともな例外なんていない可能性の方が高い(いたらごめん。こちらの目に入らないようにしてくれてて本当にありがとう

現在ランダム表示される他のプレイヤーたちのアバターパス無しで評価しまくらなければならないイベント最中であり、そういうのを漏斗で流し込まれており辛さが爆発した。報酬が良いのでスルーも出来ない。頼むからブロックというかミュートさせてくれねえかな…。


※この投稿は、ストレス限界により自分好き嫌い他人を叩かずにいられなくなったTS工口嫌いが書きました。

2024-01-24

やっぱ猫飼いてえなあ

こうして増田しながら膝の上で猫が寝てたら超幸せだろうなって

ちなみに名前は考えてあるんだ

ミィア(オーソドックス白茶で美猫)、ナンナ(長毛美猫)、クーロン(短毛黒猫)

全部メス猫にして俺を中心とする猫ハーレムにするんだ

と思ってたけど

クーロンを一番年下オス猫にしておねショタ構図にして

3匹が仲睦まじくしてるを眺めて癒されようかなって考えを変えつつある

でもこの場合俺の立ち位置ってどうなるんだろうか

メス二匹を寝取るヒヒ親父枠になるのか?

…フフ

妄想楽しい

ああ

猫飼いたい

2024-01-23

anond:20240123211433

例外もあるが単話だとそうなりやすいかもしれない。

ハーレム系だと差別化のため貧乳、普乳、巨乳になりやすいかもしれない。

2024-01-19

anond:20240119113912

いや、ハーレム学園ラノベ女性版とかじゃなくて、もっとからある姫嫁系の流れを受け継いだものだ、っていう話。

悪役令嬢とか転移転生令嬢系って

イケメン

王子とか公爵とか騎士団長とか国関係権力者

自分ベタ惚れ

顔、金と権力、愛って

欲張り3種盛りが過ぎるだろと思いながら見てる。

2000年ハーレム学園ものラノベ女性版みたいなものなのかもしれない。

2024-01-18

うる星やつらラブコメとしては失敗作なのでは

うる星やつらは様々な美女が登場するラブコメ少年漫画として異端だ。

普通ラブコメなら美女達の恋心はほぼ主人公へ向きハーレムになるが、うる星やつら主人公を好きなのはしのぶとラムと一話のみ登場の幽霊女の子だけで、他の女はほぼ主人公を好きではない、しかもしのぶはヒロインの座を奪われると同時にイケメンへと心変わりをして、ずっと好きなのはラムだけだ。

うる星やつら後に美少女が大量に出るラブコメは数多書かれているが、この構図を引き継いだ少年漫画は思いつかない。

それはこれが少年欲望から、かけ離れたラブコメからではなかろうか。

高橋留美子本人も反省があったのか、乱馬では美少女達の惚れる相手主人公へと集中させている。

うる星やつらスラプスティックコメディSFコメディとしては金字塔だが、ラブコメとしては失敗作なのでは。

2024-01-15

[]アダルトVRを使った自家製NTRのすゝめ

NTRジャンルAV界でも盛んだが、これをもう一歩踏み込んで実践的にやろうという試み。

 

まず、特定推しを定め、その女優さんとアダルトVRで徹底的に親しくなる。

親しくなるというのはもちろん比喩的意味だ。

動画から先方は親しくなってくれない。だが、同じ女優さんのVR動画を繰り返し見ているうちに、自分のほうには特別愛着が芽生えてくるだろう。

この特別愛着キモだ。これを限界まで高める。

なのでVR作品はなるべく彼氏彼女という立ち位置がはっきりしたイチャラブ系がよい。ほかにも妹系とかオナサポ系とか、心理的密度が高い作品ほど望ましい。逆に、風俗ナンパ系や家出少女ハーレムものなど心理的紐帯の弱いものは向かない。

2D作品でもできなくはないだろうが、アダルトVRは立体的な主観映像なので、特定女優に対する愛着を育む力が2D作品よりはるかに強い)

実際にVR動画を見ながら会話を交わすのも効果的だ。「○○ちゃん、また会えたね」とか、問いかけに返事をしたりとか。

これを真剣にやっていると、そのうち推しAV女優セックスワーカーという記号を脱ぎ捨て、自分の中でひとりの女性になる。そうなると、推しが服を脱ぐだけでめちゃめちゃ興奮するようになる。

 

さて、キスをしようと迫って来られたら狼狽するくらいまでに感情移入が仕上がったら、推し2D作品を鑑賞しよう。

大人から凌辱されるようなやつがいい。

自分にとってかけがえのない、尊い推しのあの娘が、汚いおやじたちにぐちょぐちょに犯されるのを客観的に目撃するのだ。

NTRものAVのように作品内でセッティングされただけのNTRなんかよりも、ずっと興奮するぞ。

2024-01-13

どうして萌えアニメ見なくなったのか考えてた

さっき、小腹空いてコンビニに間食を買いに行く時に考えたんだけど、二次元女の子に興味なくなったからだと思う。

今思えば、学生の頃は、どこか本気でアニメに出てくるような女の子はいる!って信じてたように思う。こんな女の子いたらいいなぁ…って期待してたんだね。我ながらアホだと思うわ。でも、学生の頃ってこういうの期待して妄想ちゃうよね。

ちなみに、今もストーリー重視で色んなジャンルアニメ見るけどラブコメとかハーレムは見なくなったな。主人公最強は案外おもろいけど、主人公がザ・陰キャ妄想みたいな、女の子絶対助けるマンだと見ない。

2024-01-11

 10代でトップアイドルの座に就いた剛は、過密スケジュールに日々追われていた。ろくに登校もままならない高校生活を送りながらも女優山口紗弥加との愛を育んでいたようだ。

 「2人は東京堀越高校同級生。3年間を共にしたクラスメートで3年生のとき交際に発展したよう。欠席が多かった剛は女子との交流が少なく、修学旅行きっかけで打ち解け合い、ハーレム状態になったという話は有名。そのうちの1人が山口だったといいます。2人の共演歴はなく、当時、山口がまだ無名だったために周囲は交際に気付かなかったとも」(芸能ライター)

 そして2001年4月、当時21歳だった2人の熱愛を『FRIDAY』(講談社)にスッパ抜かれた。同誌では、堂本の自宅に一泊した山口が顔を覆うようにマフラーをぐるぐる巻きにして朝帰りする姿が掲載されたのだ。

 「交際が4年ほどとなり、山口も次第に名前認知され出した頃。一方の剛は相変わらずの人気で多忙を極め、キンキとしてもリリースする楽曲は毎回1位を獲得し、主演クラス役者へと飛躍していた時期。当時は大きな話題となりました」(前出・同)

 

 だが、双方の事務所交際否定。友人関係と主張していた。

 「当時のジャニーズ事務所恋愛に対して厳しい対応で、交際していたとしても否定せざるを得ない状況だったのでは。2人は破局復縁を繰り返しながらも、一部では山口の両親や家族に剛を紹介し、公認の仲だったという話も。さらに、2001年11月キンキリリースしたシングルHey! みんな元気かい?』のカップリング曲で剛が作詞した『愛のかたまり』の歌詞の一文にかつて山口が語っていた『好きな男性香りを街中で感じた時には、渋谷駅からセンター街まで尾行したことがある』というエピソード歌詞の内容と酷似し、交際裏付けていると話題に。ところが、その後の2人に進展はなく、ファンの間では同事務所が2人を別れさせたとされています」(芸能関係者)

 ところが、こんな噂もある。

 「2人の同級生だった女優ともさかりえが95年から97年にかけて剛と共演したドラマ金田一少年の事件簿』(日本テレビ系)と同シリーズの公開映画きっかけに、熱愛説が浮上。ともさかをライバル視した山口は剛をめぐって三角関係に発展したといいます。一時期は山口と、ともさかの関係悪化したとも」(前出・同)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん