「購買力」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 購買力とは

2019-07-28

anond:20190728220913

成功なんてしてない。

日本購買力が落ちたか外国人が来てるだけ。

ただ安いから来てるんや。

2019-07-24

anond:20190724031025

簡単な話だよ。

国内は安い労働力のまま維持して、海外需要をどんどん奪えば、国境外へ再分配を行わずしてどんどん儲かるでしょ。

内需を維持するためには購買力がある国民必要なわけでそのためには再分配が必要になってしまうのよ。

再分配されると金持ちは儲けを減らさないといけない。

anond:20190724021715

詳しそうだから質問なんだけど、

低所得者層に再分配しないと購買力が下がって経済活動が縮小する

ってのは一般論

てっきり逆で、

・再分配しないと、その分減税された企業投資額が増えて生産性が向上、所得が全体的に伸びて経済活動が拡大する

イメージしてた。

低所得層自民を支持する理由がわからない

anond:20190723182659

こういう中低所得層あるいは自称所得層が思考停止自民党投票するのは破滅的だと思う。あるいは富裕層自民支持も含めて。なぜなら現政権による貧富の差の拡大は、中低所得層に直接不利なだけではなく、資本主義市場経済の維持を危うくするという点で、そこから利益を得る富裕層にも歓迎すべきものではないからだ。

自分語り

37歳男性、既婚子持ち、夫婦フルタイム年収2000万円超、自己認識中産階級上位層の一般労働者(労基法意味で)

なぜ現政権貧富の差を拡大するのか

所得再分配を軽視しすぎている。逆進的な消費税増税しつつ所得税法人税を据え置く、日銀マネーを野放図に相場に投入して投資家優遇する、その割には経済的弱者への財政支出消極的、など。

貧富の差の拡大がこうした税財政政策の影響だと論証するのは難しいけれど(グローバルな人や資本の移動は一国主義的介入を難しくするので。cf.国際金融のトリレンマ)、少なくとも貧富の差拡大の流れに抗い、弱者を救済しようとする意思が見られないのは大きなマイナス

なぜ貧富の差が拡大すると困るのか

低所得層にとって貧富の差が拡大し、自身購買力が下がることをネガティブものだと捉えることにあまり異論はないと思う。ではなぜ自称を含む富裕層にとっても貧富の差の拡大は避けるべきものなのか。

第一に、資本主義市場経済から最も利益を得る層として、それを弱体化するような行動をとるべきではないから。このまま貧富の差が拡大し、人口的には圧倒的多数を占める層の購買力が下がれば下がるほど、経済活動が縮小し、富裕層の取り分も減っていくのは当然だろう。

次に、そもそも資本主義市場経済が維持可能なのか、という論点がある。市民の遵法意識が高く、良くも悪くも飼いならされている日本ではあまり心配いかもしれないが、このまま少数の富裕層が富の大部分を握る構造が強化され続ければ、人口で多数を占める層が現状破壊政策志向するようになるかもしれない。共産主義の恐怖は終わったと言われているが、サンダースやコービンは一部で熱狂的な支持を獲得。日本でもれいわ「新選組」が奨学金徳政令」を掲げた。いずれ令和の「打ちこわし」を扇動する可能性も想定しておいた方がよい。万一そうなる前に、現状を壊さない程度の再分配を進めておいた方が安全

最後に、治安的な意味での安全のため貧富の差は避けた方がよい。この点も日本人の遵法意識から路上ひったくりなどはあまり心配ではないけれど、巻き込み型の自滅的加害、流行りの言葉でいえば「無敵の人自爆テロ」(私はテロという呼称に反対だが)は本当に恐ろしい。

個人的にはこうした犯罪自己承認の低さや社会的排除がもたらすものだと考えており、経済的支援で直接なんとかなるものではないと思うが、お金で得られる承認人間関係もあると思っていて、再分配政策とそれに伴う社会的包摂(どちらも自民は弱い、というか伝統家族観に寄りすぎ)の強化で間接的に抑止していけるものと考えている。

以上、富裕層にとっても貧富の差の拡大は厄介であるとの私見。本邦の自称富裕層ノブレスブリージュを解さな成金が、現政権による弱者切り捨て政治をごく短期の利得から肯定するのは本当にアホ丸出しだと思う。

2019-07-16

オタク購買力

オタク購買力が凄い、金払いがいい、みたいな話あるけど、購買力かいうかっこいい言葉よりも、貢いで奉仕することに喜びを強く感じてしまうっていうなんか薄暗さのあるものが実感に近い。男だってAKB握手券かに貢ぐ人は多いけど、それと比べても女ジャンルのあの奉仕したがりっぽさ、なんなんだろうな……。

anond:20190716105812

生産しなくてもAmazonだのコストコだの進出してくるでしょ。

中国ほどじゃないにしても、それなりの購買力あるんだから。一億を超えた人口と安定した貨幣国家であることはかなり大きい。

anond:20190716104006

周りの人間がみんな1500円になる→物を買う余裕が増えてみんながらたくさん物を買う→その一つに君の企業のもの選択肢に入っていて売上が増える→賃金が上がる

パイを増やすって、モノを買える購買力のことだよ。消費を抑制しないことが一番の経済政策

2019-07-15

デビットカードって素晴らしいね

クレジットカードと違って預金しか消費できないか自身購買力を越えて消費して債務に苦しむ危険性がない!

ずっと現金払いしてきたけどデビットカードを使う様になってから人生薔薇色だよ!

2019-07-09

anond:20190709083459

バーチャル経営者か?そういうおまえを教育しないとヤバい

時給1500円って月収22万、年収270万やぞ。そんなんで子供育てる地獄、味わったことないんか。つらいに決まってるやろ。

つらいって言わないと給料は切り下げられるからな。この30年ずっとそう。

給料は上がっていかないと、国のためにもならん。購買力が落ちるって国力も落ちるからな。

誰かの消費は、誰かの給料だ。勉強しろ

2019-06-21

anond:20190621131029

女が男の稼ぎを当てにするしか生きていけないようにするには、女から一切の仕事を奪うってことだけど、労働人口どうなる?

コンビニスーパー飲食もかなりの数が人手不足で閉めなきゃいけないし、日本全体の生産性購買力が著しく下がるよ。

今の日本がその副作用に耐えれるかな。

若者から吸った血税若者には再分配してないから、若い男の甲斐性がなくて結婚できないんじゃないかと思うんだよね。

なんだかんだ今もちゃん定職についてる割合は男のほうが圧倒的に多いし、法人税の引き上げだったり、内部留保規制、で労働者への利益の配分を高くして、保険適用医薬品特に延命治療のものを減らしたりして社会保障費を若者に再分配するだけでも結構変わると思う。

2019-05-19

外国人観光客が増えたのは日本購買力が落ちたか

観光産業に力を入れたからではなく、実際は安くなったから来ただけなのだろうな

2019-05-05

先進国特権返せ

排外主義排外主義うるさいんだよ。緊縮やめたらどう?インフレになるって言うけど、中東ミサイル送り込んで原油価格を無理矢理にでも下げればいいだろ。軍拡費用中国関税で払わせる。tppはなし。epaはなし。ギリシャに緊縮させんのやめて団結したらどう。先進国みんなでにくいムスリム共を空爆すればいいんじゃね。なんであいつら野蛮人とおんなじ生活水準じゃないといけないんだよ。消費税なんてしらねーし。消費税中間層減税やれ。予算削減もとりあえず全部凍結しろ移民?しらねーし。人手不足ていうなら東南アジアの国にもの作らせろ。国内労働者補助金じゃぶじゃぶで。アフリカとか中南米もう一回負債地獄にすれば原油価格下がるんじゃね。世界的に食糧不足って言うなら新興国通貨暴落させて新興国中間層購買力(需要を減らせば)いいってことだろ。ロバート・ルービンみたいなおっさん必要だよ。先進国は組もう。北アイルランド問題brexitトランプ中国ムスリムのせいにしていっしょに爆撃すれば解決さ。韓国とか興味ないし関税でもかければ?通貨高と関税の組み合わせで収奪せよ。先進国中間層、団結せよ。ファシズムバンザイ。そしてナショナリズムは役に立たん。

2019-05-04

anond:20190504101919

だったら最初から「ゼニのためにやってます」って正直に言えばいいのに、人権だの反差別だの偉そうな建前押しつけてくるから反感買うんだよな

だいたいその理屈だと購買力のあるマイノリティしか救えない

2019-05-01

anond:20190501160713

新築マンション100万円で買えるようになる

新車プリウス10万円で買えるようになる

最低賃金が1200円になる

・完全週休三日制の義務付け

20XX年。

最低賃金時給が1,200円に決まった日本では、ほぼすべての仕事AIロボットによってこなされており、

労働者は1日に最大1時間までしか働けなくなっていた。

改正雇用機会均等法により、より多くの人間を働かせる代わりに働く時間制限することになっていたのだった。

平均的な最下層階級労働者は、1日に1時間、週に4日だけ働くことができ、毎月の給与は 1,200*4日*4週= 19,200円となる。

そこから、様々な税金社会保障費を差し引くと毎月の手取りは1万円を割った。

労働者購買力が低下した結果、新築マンション100万円、新車プリウス10万円で買えるまでデフレは進行した。

2019-04-15

anond:20190415085136

経済大事なのは消費なんですよ。あなたご飯毎日食べるでしょう?ご飯お金で買うでしょう?それがまるごとなくなるのが人口減少。物が売れないっていうのは購買力の低下。購買力が低下すると不況になる。赤ちゃんおむつミルクを消費する。経済回してるんですよ。

2019-04-14

anond:20190414001544

すでに「レーベル名前」としか存在してないから、どうでもいいよね。

少年漫画誌は読者の五割近くが女性で、グッズやメディア展開も女性ファンなしでは成立しないと言われてるのに、少女漫画誌の男性読者は2%いればいい方。なのに、単行本では少年漫画青年漫画の中に、少女漫画がぐいぐい食い込んでる。

まり、男の方が圧倒的に購買力が低いし、女性少年漫画青年漫画のメイン購買層であるのは、売上データから分かる明確な事実

から、「少年漫画」というレーベルで売ってても、女性向けの可愛らしいグッズや、男性声優主体イベントや、イケメン俳優での舞台化がされるわけで。

すでに、「女性様のおかげで商売が成り立っております」って媚びられまくってるから気にならん。

2019-03-20

anond:20190320101510

性質悪くて淘汰されるべき出版社ですら生き残る女子購買力がどれだけ物凄いのかという証左でもあるな

男性向けならとっくに潰れてる

2019-03-13

まんさんはお得意の購買力ちんちんの揺れるアニメは作らないの?

2019-02-06

anond:20190206185009

スシロー150円とかすごい高めのお皿増やしてるし購買力あるよ

うちの地方すしざんまいなんて存在しないし

 

うちの地方限定だけどかっぱとかのほうがお皿はヤバい

スシ鮮魚)じゃないものばっかり売ってるファミレス

あぶりサバ焼き魚のかけらだったときは呆れをとおりすぎてわらっちゃったよ

2019-01-29

anond:20190128183257

神話類型までさかのぼっても、良いか

文化の枠を超えて、物語パターン類型)が存在する。神話や昔話として語り継がれているものの、パターンだけれども、これが語り継がれているのは、その物語に、各時代文化をを超えて魅力があるからだと仮定する。

神話・昔話が最も古い物語とすると、それを下敷きにして書き直されたのがハイファンタジーと言えるかもしれない。

物語テキストとして読みつがれていく中で、読み手は、主人公になりきったり、膨らませた空想のなかで、ある種の体験を得るというのがテキストとして物語

近年の異世界モノには、この物語性の他に、ゲームに対するフラストレーションを感じる。

物語テキストを読んでいる間は、読み手は誰もが、主人公としての体験を得ることができた。

最初期のRPGテーブルトークを含む)では、この物語性をより拡張して、能動的に物語主人公になることができるものだった。

ファミコン世代RPGドラクエFF)ではレベリング時間をかければ、最強の存在になることが可能であり、努力が必ず報われる”優しい”世界とも言えた。

異世界ものが下敷きにしている、MMORPGになると少しづ様相が変わる。

MMORPGでは、多くの人が英雄になれない。

メインシナリオの中では主人公的な役割を得たとしても、ほかのプレイヤーとの比較では、廃人級に時間コストを費やしたり、過大な課金を負わなければ、世界主人公たる万能感を得ることができない。

そうすると、原点回帰的に、MMORPG世界で、万能感・優越感を追体験できる、異世界ものライトノベル意味を持ってくる。

ここで具体的に、異世界ものを、(半ば無理やりに)神話類型に当てはめてかんがえると、

俺TUEE→英雄

神のような存在に導かれた異世界人がその世界で莫大な富を得る->貴種流離譚(高貴な血筋強い力を持った人物が、旅をしながら、最後自分の国を得る)

ハーレム設定→異類婚姻譚(転生者はその世界では異類と考えることができる)

などなど神話類型で繰り返されてきた物語の骨格を持っているようにも見えてくる。

そうすると、ゲーマーフラストレーションからまれ異世界への転生という構造が、ある意味普遍的物語性を宿していると思える。

このような背景と者が理性は、MMORPGプレイしていないがゲーム世界違和感のない層に届くように思われる。ゲーム世界親和性を持つが、MMORPGには現在は親しんでいない層、それは、社会人として購買力を持った元ゲーマーの30代をピークとした男性層として合致する。

https://bookwalkerstaff.tumblr.com/post/128323701752/

この層はゲームは好きだが現実世界仕事に追われてゲームをする時間は少なく、なろう小説を直接的にあさるほどの余裕がない。彼らにとって、異世界ものアニメ書籍化小説は、製作者・編集者査読して質のある程度保証された物語であって、購買する価値を持ちうる。

市場が成立すれば、流行はある程度継続やすくなるだろう。

まだしばらくは異世界ものは廃れないかもしれない。それは繰り返されるパターンが、どこかで見た安易剽窃を超えた、古くから語り継がれてきた類型であるから

2019-01-25

anond:20190125091656

叩かれるもの面白い、ってのがただの中二病しかないし

中学二年生の購買力なんてたかが知れてるから

2018-11-25

anond:20181125112117

スマホ電話ではなくミニPCミニタブレットとして使う若者なら大画面の方がいいけど

PCだのは他に持ってるor必要なくてあくま電話+αと思っている高年齢層なら片手で操作できた方が良いという話だろ

女子高生より中年以上の方が購買力もあるし

2018-11-09

1人当たり購買力

香港よりずっと下で、台湾に抜かれて、今のままだと5年後に韓国に抜かれるという話を見た。

もう日本人iPhone買うのあきらめたほうがいいな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん