「禁酒法」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 禁酒法とは

2015-03-23

今の日本は酒を飲むことに寛容過ぎない?

大学の頃から酒は楽しいと言う肯定的意識けが植え付けられていない?

若い頃なら急性アルコール中毒にならない限り多少の無理は利くだろうけど、それができなくなるころにはすっかり飲酒が癖になっていると思う。

その上、社会人になれば段々うさを晴らす等の理由で飲む機会が増えるし、人によっては付き合い、接待で飲むこともあるだろう。

それらは楽しむための飲酒ではないけど、避けられない人も多いと思う。

アルコール問題を起こして病院へ行った人をシンプルアルコール依存症と考えるが、アルコールが原因の肝臓腎臓病気糖尿病、食道炎等々を考えると相当数の依存症患者がいるんだろう。

依存する選択肢を増やして薄く広く依存するほうが良いのか、禁酒法とまではいかなくとも厳しくするべきなのか。

2014-09-23

http://anond.hatelabo.jp/20140923012154

ていうか酒飲んでもいいけどどんな店で飲んでも客一人ひとりがオリとかで隔離されてて、「ハーのやつ」をクリアしないと外に出ちゃいけない仕組みにすりゃいいのに。

酔った奴が外歩いてるだけでお縄っていう。

このシステムにすれば、禁酒法と違って密造酒を作るメリットはないし、頭おかしい奴が野に放たれる心配もないのに。

2014-07-19

http://anond.hatelabo.jp/20140719134353

まずその「生活必需品」というのが認識の間違いだし、単にコンドームという薬物中毒(欲望に取り付かれてしまい、それがない世界が考えられなくなってる)に陥ってる者のたわごとに過ぎない。実際はなくてもなーーーーんにも問題ない。

からマフィアに与える利益などは微微微微微微たるものとなる。裏ビデオ程度だ。

そこもう間違えてるからアメリカだかなんだかという間違えたもの引用してきて実証済みだと勘違いしてしまう。

さらに言えば、例えばクーラーなんかぜーんぜん生活必需品じゃないからな。そういうのも生活必需品だと勘違いしていそうだけど。

例えばインターネットだって全然生活必需品じゃないから自動車もな。あると便利でなくす理由が今のところない(か少ない)というだけ。

もっと言えば禁酒法なんか、俺のアイデアを使えばもっとうまくできる。マフィア資金源になんかならずに酒のデメリットを減らせる(完全禁酒に比べたら減らせる量はそりゃ下がるが)。

もっと言えば、マフィアの暗躍なんて、少子化によるひどい社会に比べたらゼーんぜん圧倒的にマシだから比較しようがないほどに。それが嫌だというのはあなた価値観であって、イタリアでもメキシコでもそこにちゃんと人々が生活してるからね。

ただ、あなた意見で、最後にちゃんとあなたアイデアが出てるのはいいと思う。場合によってはそういうレベルに抑えておくのもアリといえばアリ。悪くないアイデアだと思うよ。

2014-07-18

http://anond.hatelabo.jp/20140718222109

予想するのは勝手だけど残念ながらそこまでにはならない。

なぜなら禁酒法は完全に酒が禁止されるのに対し、避妊具の禁止はセックスの完全禁止ではないからだ。結婚すればできる。結婚しなくても子供ができる覚悟をすればできる。

酒が完全にない状態に人間が耐えられないというのは歴史証明しているが、避妊具の件に関して歴史証明してるのは、現代までの間ずっとそれ(精度の高い避妊具)が存在せず、それでも人間たちはちゃんと生きてきたという事実

無論、マフィア資金源にはなるだろう。しかしそれは全体に影響を与えるほどではない。取り調べ→抜け道抜け道ふさいで取り調べ→別の抜け道といういたちごっこが続くだろう。それなら問題はない。

インターネットがなかったときエロ本エロビデオには裏本裏ビデオという、裏ルート外国から通販など)でしか入手できない、法律で禁止されているはずのものがあった。

もちろん裏社会資金源になっていたのだろう。しかしそれは法律無効化するほどの流通量ではなかったのだ。全体からすれば微々たるものだったのだ。

全体として機能していれば細かなエラーなどはものの数ではない。

人のアイデアを実行させたくない者がよく使う言葉として「意味がない」というのがあるが、意味がないならやればいいのだ。それはやらない理由になっていない。もしデメリットがあるならそれを言えばいいのだし、「意味がない」はデメリットではない。結果に対してコストが割りにあわないというの有効意見ではあるが、その場合コストの産出が重要になってくる。

頭ごなしにアイデアを実行させたくない場合、このコスト針小棒大に言うことがほとんどだ。これは常に自戒しなければならない。

この場合アイデアを実行して結果が得られた場合利益を数値的に仮定し、それが起こる確率をかける。同時にコストも数値的に仮定し、その数値が先ほどの利益×確率の数値より低ければ、そのアイデアは実行されるべきなのだ

http://anond.hatelabo.jp/20140718222240

覚せい剤程度ならコンドームの輸入難易度考えても普通にやれるな

それくらい規制あった方が価格が高止まりするから逆に良いわ

1個1000円くらいの価格なら十分利益出るわ

つーか、3Dプリンタもあるし国内でシコシコ作る奴も出るだろ

禁酒法と同じ結果になるのが見え見えの

アホ丸出しの考え

「1発死刑クラスならまぁ別だろうけど、日本でそれやるのは無理じゃね

法体系を丸ごと作り変えんとやれんよ

2014-07-13

http://anond.hatelabo.jp/20140713201054

よく言われる禁酒法の二の舞って奴ですな。

あれは複雑なあれこれ作るんじゃなくて、単純に粗雑で出来の悪い、工業用品みたいなアルコールが飲まれてしまってアレだったんだけど。

というか下手するとアルコールより大麻のが害がないとも言えるのに。

2014-02-05

酒飲む人間って馬鹿過ぎるでしょ。

発ガンリスクの増大、依存性、その他もろもろの健康への悪影響があることがはっきり分かってんのにさ、酒飲む行為別に悪くないとか思ってる人って頭悪いよね。

違法薬物を摂取とかわんないでしょ。酒飲むってのはもっとコソコソやってればいいんだよ。

世の中には飲み屋とか酒造メーカーとかが多くてそういう産業がでかすぎるってのが飲酒行為違法化されない原因なんだろうけど。パチンコ産業とかと同じ、縮小させる或いは消滅させるべき産業だよね。

酒を飲まない=普通常識っていう意識を、モデルを浸透させる必要があると思う。

禁酒法作って欲しいよマジで

2013-07-15

誰かtwitterに書き込んでくれ

片山さつき言論弾圧が酷い ツイート削除、反対者ブロック、「例の漫画は駄目という意見多数でした」

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373842059/

513 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/07/15(月) 10:31:19.26 ID:Y9/ByGugP

誰かtwitterに書き込んでくれ ①


子供の性被害を防止したいのであれば、まず、現状を把握して下さい。

子供の性被害の現状ですが、

1.近親者からの性暴力ダントツで多く、

続いて、2.教師からの被害と

3.同じ未成年からの被害がほとんどのケースになります

4.ポルノ製造のための性暴力と、

5.性犯罪者からの性暴力は、それ以外のレアケースになります

子供の一番の行動範囲である、家と学校おいて集中的に性被害が起こっています

家で近親者から暴力を受け、学校で教師から性的被害にあい、同じく学校いじめなどで性暴力を受ける。

目を背けたくなるような状況ですが、これが未成年の性被害の現実です。

子供の性被害を防ぎたいのであれば、現実直視して受け止めて下さい。

書籍動画ゲーム規制では子供の性被害は防げません。

519 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/07/15(月) 10:34:47.80 ID:Y9/ByGugP

誰かtwitterに書き込んでくれ ②


そんなことよりも、完全に独立した第3者による頻繁で定期的なケアや身体検査を行うことによって、

性被害を発見できるようになります

2.3.については、学校への死角のない監視カメラの完全導入や教師の担任制度の見直しが急がれるでしょう。

4.と5.に対しては、治安の向上や格差の縮小が非常に効果が大きいです。

外国の例ですと、公道公園など子供の活動範囲への監視カメラの導入は非常に効果をあげています

また、4.にはほとんどの場合暴力団関係しています

犯罪を起こすか未知数である異常性欲者を取り締まるよりも、

現在進行形で大規模に犯罪を行っている暴力団の撲滅のほうが先決なのではないでしょうか。

なぜ、暴力団を撲滅しないのでしょうか。

ヤクザに絡まれたら「ヤクザからしょうがない」と泣き寝入りをしているような社会が異常です。

イタリア韓国アメリカなど、さまざまな国で大規模掃討作戦を行い、暴力団の勢力を縮小しています

527 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/07/15(月) 10:38:45.61 ID:Y9/ByGugP

誰かtwitterに書き込んでくれ ③


さて、5.に対して書籍動画ゲーム規制効果があるかといえば、

まず、5.の中の半数以上が「子供でなくてもいい、相手が弱く容易だったか子供を狙った」という事実があります

まり、大半が異常性欲者ではなく普通性欲者による被害だということです。

これは、前述した治安の向上によって防げます

残りの少数である異常性欲者による犯行ですが、こちらも、前述した治安の向上が一番の効果になります

書籍などで、犯行手段を公開してくれているのなら、それを子供へ周知するなども大変有効でしょう。

一方、書籍動画ゲーム規制については、キリスト教的倫理観に沿うということで

さまざまな国で検証が行われましたが、未だ統計的に効果が認められていません。

しろ社会的抑圧や犯罪組織の資金源になることにより逆効果という統計まで出ています

これは、禁酒法施行された当時のアメリカの状況に似ています

見ていて不快と思うのは感情的には分からないこともないですが、

殺人を取り扱った小説漫画ゲームなどが氾濫しており、

殺人術などの人殺しのHowTo本も氾濫している今の日本で、

小説漫画ゲームなどの影響で殺人事件が氾濫しているでしょうか、

そうではないことからも、推測していただけると思います

しろ殺人のほうが重大な犯罪ですが。

2013-04-25

http://anond.hatelabo.jp/20130425092321

まあ禁酒法という失敗例があるからね。

やるなら酒量制限だな。

店のほうに通達して一定以上のアルコールを客に提供できないようにする。

それだけでもだいぶ違ってくるはず。

2013-04-24

嫌煙家が逆に叩かれるのはおかし

喫煙席なのに追い出された」愛煙家悲鳴

http://nikkan-spa.jp/412873

この記事について。ブコメ嫌煙家が上記記事を叩く→記事を叩いている嫌煙家を叩く人が出てくる。なんかタバコ関係の話題が出るといつもこう。ブコメを見ていてもやもやしていたので思った事を書いて行く。

前提として私はタバコ吸いませんが、上記記事が釣りでないのであれば半分くらいは同情していますマナーさえ守れば喫煙は問題ないと思っていて、マナーというのは時と場合を考える事。例えば歩きタバコNGだが喫煙所で吸うのはOK。その結果臭いがするのは仕方ない。食事の場はちと面倒になるのですが、飲み会なら仕方ないけどランチ中は近くで吸ってほしく無い。ってな感じ。基本タバコは嫌いだけど吸う事に対してとやかく言うつもりは無い。

ブコメ嫌煙厨が過激な意見を出していますが、正直仕方ないと思うのですよ。逆に嫌煙厨を叩くのはどうかなと思っています。気になったブコメに対する意見を書いて行く。

id:hiragumo おやおや。コメントだけ読んでると、どこぞのレイシスト反原発活動家と似たようなご意見ばかりで。「共存」なんてハナから眼中にない方々ばかりなんですね…

そりゃそうでしょうよ。タバコって明確に体に悪い物だし、吸わなければ死ぬ訳でもないでしょう。なぜ共存する必要がある? 吸わない人が煙を吸わされるのって結構辛くて、喉が痛いときなんかは特に嫌。放射脳と一緒にするのは筋違いではないでしょうか。

id:Mattyan タバコ吸わないんで別にいくら禁煙が進んでも一切困らないのだが、これとかつての禁酒法との違いはいったい何だろうと考えるとよくわからなくなってくる。

これは耳が痛い意見。でも酒で他人に迷惑かける確率と、タバコ迷惑かける確率で言えば、タバコが圧倒的じゃないかなぁ。

id:Talgo 人のニオイにまで文句つけるようじゃ人間おしまいだな。タバコけが特別ってことはない。「あなたの○○のニオイが我慢ならない」とか言い出したら世の中メチャクチャだぜ。

全部の臭いを一緒には出来ないでしょう。他のブコメにもあったけど、おならを許容できるのですか?

id:k71360274 濃いコーヒー飲んだ人の匂いの方がきつい

気をつけます。いやほんとに。

id:rzio 嫌煙厨も放射脳も根っこは一緒なんだけどなあ。

臭い健康への被害等、明確に害のあるタバコと、害がないと言われているのに騒ぐ放射脳と一緒にしないでほしい。

id:soret 煙はわかるが、臭いがいやだってのは、刷り込みじゃないのか?線香とたいして変わらんだろ

個人的にはタバコの方が数倍臭いし、仮に線香と変わらなかったとしても、日常生活で線香炊いてる人に出会う事ないから。

id:zeromoon0 デブも汗臭いから入店禁止。コスプレイベント会場でやっても目に入ってキモいから自分の部屋だけでしろヲタクはバカだからアニメをとりあげろ。

全面的に同意

嘘です。アニメ迷惑かけてないから許してやれよ。

id:y0m0 何か被害者なら全力で他人を殴ってもいいという意識強い人多い

そこまでは言ってないでしょ。

id:hungchang たとえ喫煙者が気狂いばかりだとしても、喫煙者権利侵害正当化する理由にはならない。

これって凄く難しい話で、嫌煙家権利もあるわけ。自分は冒頭でも行った通り、臭いくらいは我慢している。喫煙家に対して分煙を強いているかわりに臭いくらいは強いられても我慢しようかなと。ただこれに健康被害が出てくるのがタバコから、ここまで叩かれるんだろうね。

ブコメでもあったけど、臭いも煙も無いタバコ、出てこないもんかね。

2012-10-20

[]「良い」を定義することは権力闘争

ジョルダーノ・ブルーノ。地動説を擁護し火刑に処せられた。

集団浅慮 世論に総論なし、整合性のない各論あるのみ。

Amazon.co.jp: なぜ少数派に政治が動かされるのか? 多数決民主主義の幻想 (ディスカヴァー携書)

イスラム教における飲酒 - Wikipedia

Amazon.co.jp: 禁酒法と民主主義 (社会の科学入門シリーズ)

日本とは違う韓国の食事マナーを紹介!残しても片膝ついても大丈夫ってほんと? 韓国では全く逆!お茶碗を持ち上げるのはマナー違反

原爆投下は正しかった」アメリカ人の56% しか若者を中心に徐々に減少(調査

ttps://www.huffingtonpost.jp/2015/08/10/atomic-bomb-injustice_n_7963898.html



どちらの政府が良い?
大きな政府「高福祉負担小さな政府「低福祉負担
良い人?
良い行い?
良い振る舞い?
良いマナー?
良い区別?
良い差別?
良い戦争?
良い原爆投下?
良い絨毯爆撃?
良い軍事?
良い政治?
良い外交?
良い税制?
良い福祉?
良い宗教?
良い芸術?
良い本?
良い絵本?
良い小説?
良い音楽?
良い広告?
良い宣伝?
良い店?
良い料理?
良い接客?
良いサービス?
良いアフターサービス?
良い値段?
良い観光地?
良い企業?
良い職場?
良い仕事?
良い趣味?
良い友人?
良い知人?
良い先生?
良い医師?
良い中絶?
良い胎児殺し?
良い殺生?
右翼理想とする「良い」日本
中道理想とする「良い」日本
左翼理想とする「良い」日本
国粋主義者理想とする「良い」日本
リバタリアン理想とする「良い」日本
リベラル理想とする「良い」日本
社会主義者が理想とする「良い」日本
共産主義者理想とする「良い」日本
独裁者理想とする「良い」日本
無政府主義者理想とする「良い」日本




たとえ「日本を良くしたい」という点で利害が一致していても、

そもそも「良い日本」の定義自体を共有できていないことが多いのです

(そもそもニーチェの指摘する通り、

「良い」を定義することは権力闘争のものなので、

そう簡単に「良い○○」の定義は共有されない)。

実りある議論を能率良く行うための身も蓋もない5つのポイント - @fromdusktildawnの雑記帳



君主-奴隷道徳 - Wikipedia

2012-07-24

http://anond.hatelabo.jp/20120723124230

ありがとう。「過食症」と「食欲」のたとえが、とてもわかりやすかった。

そっかあ。そういうところをグダグダにしたから、わからなくなったんだね。

「もはや犯罪」と言えるような「いじめ」を解決する手段としては「それは犯罪だ」と突きつけるしかないのだけれど。明るみに出ない限り、糾弾されることがない。「犯罪」とは「法から逸脱すること」だ。「明るみ」とは「司法の場に引き出されること」だ。

ただ、締めつけは「犯罪」を世間の目から遠ざけていくだけだと思う。禁酒法が成立して、隠れてお酒を飲む人が増えたように、「禁いじめ法」みたいなのが出来たら、ますますいじめ」は陰湿になっていくだろう。

過食症」は病気で、原因を見つけて対処していけば治療できるように、「もはや犯罪」とも言えるいじめも「病気扱い」することで解決できないだろうか。

まり、今までは「いじめられる側」にばかり、原因が求められてきたけれど、これからは「いじめる側」がどんな問題を抱えているのかを追究するようにできないだろうか。

犯罪者」をどういう風に更生させるか、については、たくさんの研究がなされているはずだ。それを応用して「いじめ加害者」を更生させることはできるんじゃないか

2011-04-13

パチ関係な増田がパチなくなった後を妄想

まあこんなご時勢なんでわりと簡単に「パチ死ね」的意見が増えてくるのはしゃあねえかなあとは思うんだけどさ。

とりあえず今いきなりパチを禁止したらどうなるか妄想してみた。

違法ギャンブルの台頭 自信度100%

2007年あたりに4号機というギャンブル性の高いパチスロが禁止されたんだけど、

その後1~2年くらい流行ったのが「地下パチスロ」。

歌舞伎町あたりで捕まった、というようなニュースが一時期流れてたね。

これはもう設置できない4号機を許可なく客に遊ばせて賭けさせていた、っていう商売。当然違法

たかだかパチスロの人気機種を強制撤去しただけでそんな商売が流行ったんだから

もしパチンコ自体を禁止したら非社会的勢力がものすごい勢いで賭場を開くことは想像に難くない。

これは似た事案が世界各地であって、ロシアなんかでは自由なカジノを無理やり4箇所の合法カジノにまとめたら逆に違法カジノが問題になった、っていう事案があったりする(ソースhttp://blog.livedoor.jp/takashikiso_casino/archives/4354629.html)。

禁酒法なんかもこの類だと思う。

経済の停滞 自信度95%

「21兆円がほかの産業に流れ込めば日本再生!」みたいな論調をみかけるけど、

あまりにパチンコ店の中の人たちへの想像力が欠けているんじゃないの?

全国約10000店×一店舗あたり30人の従業員がいっせいに無職になった場合、どの産業再就職すればいいのか(反パチの方々は「飢え死にしろ」とでもいうんだろうけどさ)。

また、その他関連会社ダメージも絶大。

ざっと思いつくだけで「広告代理店」「出版社」「部品工場」「内装関係」「アニメ会社」「ゲーム会社」あたり。

これらの産業の金の流れが止まったら…まあ普通に考えれば今以上に不景気倒産も相次ぐだろうね。

治安の悪化 信頼度70%

まあ無職増える→就職先みつからない→犯罪へ、ってパターンと今パチ&スロ打ってる連中がやることなくて犯罪へ、ってパターン

違法ギャンブルの台頭も治安悪化要因。

警察監督官庁なのにはそれなりの理由があるわけ。

・三競オートの売り上げアップで税収アップ 信頼度40%

説明不要かな。これはホントにそうなるかあんまり自信ないけど。

反パチ連中はこの辺の解決策を提示してから活動してくれよ。

東京カジノ作るだけじゃ全てを受け止めるのは難しいと思うぜ?

2011-02-15

http://anond.hatelabo.jp/20110215220345

それが出来なきゃ、そもそも前提のマイナス金利作用しない。国内でカネを回すどころか、全部逃がす結果になる。

あぁ、うん、多分出来ないか

結論としては、マイナス金利現実的じゃねーって事で、合意。

 

というか、参考としては禁酒法。それこそ、マフィア闇金市場が広がるだけだと。

2010-12-18

http://anond.hatelabo.jp/20101218220437

俺は下戸だけど、禁酒法を復活させたら隠れて飲むアル中は増えると思うよ。

下戸でもアスペじゃなければ、その位は推察はできるよ。

2010-12-16

http://anond.hatelabo.jp/20101216012048

出版規制規制を求めている人たちというのは、 禁酒法とその顛末を勉強してないのかね?

単純に 出版から 電子書籍 ケータイ書籍に 移行して より発見しにくく 過激になるだけだろ。逆効果なんじゃねーかと。

 

単純な例が たまごっち。 手に入らないということが人気化して増えた。 買えるようになったら誰も買わなくなった。

この手のものは、少し買いにくいぐらいのほうが 逆に夢中になる。

 

見えなくなればなくなったと思うのがこの国の変なところ。

自治体スローガンが 締め出せ非行だったからなぁ・・・ 

自分自治体で生み出した非行は他の地域に行けばいいと?笑ったことがある。

健全性教育というのならば、悪質なものを遠ざけるのではなく、健全性教育をすればいいだけだろ。

悪を知らなければ、悪に対する抵抗がない。そして、騙され誘惑される。そんだけなのになぁ。

2010-11-30

http://anond.hatelabo.jp/20101130104748

実際の影響を考えずに法制化とかありえないだろう。

禁酒法と一緒じゃん。

それに「自由に販売させろ」という話ではない。業界自主規制をやってきている。

論点は「その自主規制は十分なのか」というところじゃないのか。

2010-03-12

内定取消しは美しい日本の文化

ttp://blog.goo.ne.jp/jyoshige/e/8a96e06006445534415154c21a7e0cb2?fm=rss

この手の話を聞く時、いつも思い出すのがアメリカ禁酒法時代だ。

「酒の販売を禁じればアル中喧嘩も減るし、酔っ払いが減るから生産性も上がるだろう」

という規制脳の人々はアメリカにもいたようで、こういう飲んべえ殺しの法律ができたのだけど、

メチル入りの闇酒で死人は続出するわマフィアはのさばるわで

全然いいことがなかったのでその後廃止されている。

道端で泡吹いて死んだり、流れ弾で撃ち殺される社会よりは、販売相手や販売法に一定の規制

設けることで自由化した方が合理的だというわけだ。

同じように、退職願いにサインするまで一日中倉庫でどやされたり、午前中に穴掘って午後は埋める

仕事やらされてメンタルトラブル続出みたいなカルチャーよりも、無理なく守れる範囲のルール

作った方がみんなが暮らしやすい社会になると思うのは僕だけだろうか。

2010-03-04

行き過ぎた規制に反論する。

東京都青少年保護条例改正案東京都「顔や声がどうみても18歳以上に見えない二次元キャラを『非実在青少年』と定義して規制する」

倫理上は正しくとも、法や条例で明確に罰する対照として確定させることが、現実問題として想像以上に日本漫画アニメゲームなどPOPカルチャー制作会社クリエイターコンテンツを取り扱う店舗など市場に影響を及ぼします。

表現への法や条例の規制は、制作する側のクリエイター企業にとって大きな障壁となる実状。

①優れた、エンターテイメントコンテンツ芸術作品はクリエイター想像力が自由に爆発したものであり、脳裏に、表現の良し悪しや規制対象を考慮しながら制作すれば、それだけエンターテイメント制、臨場感や迫力が失われること。

②大手、真面目な会社ほど、コンプライアンスを遵守しますので、法や条例の規制対象となる“可能性のある”(非実在)キャラクターなど表現描写が一部あれば、企画そのものに神経質となり、内容的に優れたコンテンツであっても、企画が稟議を通りにくく、斬新さや、購買力のあるコンテンツ作りの障壁となること。

経済的な影響:規制の対象となりうるコンテンツは、現実問題でPOPカルチャ、ソフトウェアを扱う店舗の大きな収入源となっている(一般的なソフトは値下げ合戦で実は薄利)ため、コンテンツを取り扱う店舗経営者などにとって、条例による規制不況のさなか死活問題となりうること。特に、秋葉原など抱える東京都が現状において法の下で規制することは、日本コンテンツ市場に全般的にブレーキを踏む結果をまねく恐れがあること。(悪質なコンテンツは、現法でも罰することができる。また、禁酒法のように条例を無視した悪質な業者による取引のみ横行し肥大化する可能性がある)

■実例的にゲーム暴力的描写に神経質に規制をかけた結果、圧倒的に描写能力に優れていた日本ゲームソフトにおいて、国際競争力の低下が見られた実例。

ネット上に県境があるわけでもなく、携帯電話を始めとするフィルタリングなどの規制に関しては、各関係企業や国での議論などで深化させる必要性があり、東京都の条例として策定するのは不適切であること。

単純所持に関しましては、冤罪でありながら罰せられたり、捜査権の乱用につながる可能性を有すること。 クリエイティブクラスの時代に逆行するのは今後の経済を考えるとバカらしい限りである。

[2010-03-02 21:50:00]

参議院議員候補 樽井良和

やったるい!たるい良和 Official Site

http://www.yattarui.jp/

2010-02-12

閣下、それは、悪魔に魂を売ることではありませんか?

閣下、まさかこのタイで同じことを考えておられるのでは?」

 長谷は、同意を得るように滝の横顔を見た。滝も、「そうだ」と大きく頷いた。

 参謀はその二人を見て呵呵大笑した。

貴様たち、人の話は最後まで聞くものだ。我が盟友タイ国民を麻薬漬けにしようなんて考える馬鹿者が何処にいる。自分はかつて、満州南京に赴任したとき、阿片吸引の悪弊を無くさせようとその方策模索したことがある。しかしだ……。よいか、事を起こすに当たっては、まずはあらゆる可能性を探り、その中から最善の方法を選べばよい。さてと、貴様たちも、名前ぐらいは耳にしたことがあると思うが、山崎広助、そうバンコクで手広く貿易商を営んでいる山崎物産社長だ。その彼が、自分に進言したことがある。彼の話によれば、ここタイの北部山岳地帯には、メオ族やアカ族など何十万人もの山岳民族が住んでおり、そのほとんどが芥子の栽培を生業としている。これを山崎物産管理下に置き、生産の効率化と流通機構の整備統合を行えば相当の利潤を見込める。それをラオス独立運動の資金にされては、と言うのだが……。そこでだ、取り敢えず、長谷と滝には芥子から精製する成分の研究、分析を臨床学的かつ薬学的見地から早急に進めてもらいたいのだが」

閣下自分たちは軍人であると同時に、人の命を預かる医師でもあります。ラオス植民地から解放し、理想国家建設することにはなんの異論もありませんが、その手段に麻薬を使うことだけは到底許せるものではありません」

滝の言葉が終わるのを待ちかねたように長谷も続けた。

閣下、それは、悪魔に魂を売ることではありませんか?」

馬鹿者!」

 辻参謀が激しく机を叩いた。

「滝、長谷、くどいぞ。芥子は本来モルヒネの原料だ。医者がその研究をして何が悪い。芥子の樹液を麻薬として使うかどうか、それは個人の良識の問題だ。酒に溺れる人がいるからといって禁酒法を強行できないのと同じことだ。高邁な理想を実現するためには、小を捨てて大を取るぐらいの気概が必要だ。麻薬を何処にどう捌くか、それは山崎物産がやることであって、貴様たちが関与する問題ではない」

 

(ナンクワの微笑み 北山泰樹 著)

http://d.hatena.ne.jp/asin/4835584236

2009-10-06

http://anond.hatelabo.jp/20091005124128

まずアルコールハードドラッグに分類される程の物ということをきちんと教育すべき。

少ない致死量のアルコールを強制させる飲みニケーションとか異常すぎ。

中川昭一財務相については恐らくアルコール依存症かと思いますが、海外ではアルコール耐性が強いのでワインを水替わりとして飲むという事もあり、勧められただけ飲んでしまい、ああなったと考えています。(あとアルコール依存症が死因とかありえないwww)

それに、イスラム教禁酒は理性を失わせる悪行(アッパー系のドラッグ)という事で戒律で禁止されているって事と、アメリカ禁酒法ポピュリズム的な姿勢での禁止なのでアルコール依存症とかと全く関係ないから。

2009-10-05

民放アルコール依存症問題はNGだから

アルコールを飲まない日を、自分の意志で週に二日間連続してつくることが出来ますか?

アルコール依存症をチェックするための簡単なテストです。出来ない人は、アルコールの摂取を自分コントロール出来ていないわけですから、アルコール依存症の領域に足を踏み入れてしまっているわけです。

ちなみに、特に暴れたりしないというのは、アルコール依存症であるかどうかの判定にはまったく関係ありません。むしろ、最近は暴れないアルコール依存症患者の方が多数派です。ネクタイアル中なんて呼ばれています。

中川昭一財務相の死因がアルコール依存症なのは間違いありません。直接の死因では無かったとしても、そもそものあの酩酊会見に至った原因はアルコール依存症だとしか考えられないですし。

でも、アルコール依存症の恐ろしさにスポットを当てる報道がされることはありません。一国の大臣経験者を死に至らしめる病、一国の大臣をしても大切な場面でアルコールを摂取させてしまう恐怖の病であるにも関わらずです。

理由はふたつあります。

まず、放送局新聞出版メディアにとって、飲料メーカーはこれ以上ないお得意様だからです。アルコール依存症問題を声高に論じることは、高額な広告費を払ってくれる飲料メーカーを怒らせてしまうのではないかと、テレビ局出版社中の人は腰が引けてしまいます。

つぎに、日本人アルコール依存症をなめてかかる傾向があるからです。アルコール依存症なんて、心の弱い人がついついお酒を飲み過ぎるだけのことに大袈裟に病名をつけているだけだ、という認識の人がなんと多いことか!

このふたつがあいまって、アルコール依存症の恐ろしさがメディアで取り上げられることもないですし、そのことに違和感を持つ人もほとんどいないのです。

アルコール依存症問題がもっとスポットを当てられるべき事件が最近もう一つありました。福岡警察官が、三年前に悲惨な飲酒運転が起きた節目の日に飲酒運転したという例の事件です。その後の捜査アルコール依存症が原因だったと明らかになったにも関わらず、アルコール依存症の問題にスポットが当たることはありませんでした。

このような事件が起きるであろうことは予想していました。三年前の事件がきっかけで飲酒運転厳罰化されたにも関わらず、いまだに飲酒運転をしてしまうなんて、少なからずアルコール依存症が関係していることは間違いないのです。飲酒運転アルコール依存症はセットで考えるべき問題なのです。飲酒運転で捕まった人にアルコール依存症治療を受けさせるべきなのは当然なのに。

アメリカでは当然のようにアルコール依存症回復プログラムを受けさせられます。パリス・ヒルトン飲酒運転したときにアルコール依存症リハビリテーション施設に入れられていました。

ちなみに、中川さんは選挙の時に断酒するなんて話がありましたが、重度のアルコール依存症治療方法は、そもそも断酒しかありません。節度をもってお酒を飲むなんていう選択肢は無いのです。その節度の回路が回復不能にぶっ壊れてしまうのがアルコール依存症という病気なのですから。一生一滴も飲まないか、飲みまくって死ぬかの二択なのです。

お酒が好きな方は、一生お酒といい付き合いをしていくためにも、週に二日の連続した休肝日を自分の意志で作れなくなってきたら、引き返せなくなる前に意識して酒のコントロールを取り戻した方がいいと思います。

あと、内科医はアルコール依存症を理解していない人も多いので、重度のアルコール依存症肝臓がぶっ壊れた患者に対して、「お酒はほどほどに」なんて言う人がほとんどなのでご注意を。「ほどほどに」が出来たら、そもそも肝硬変にならないっつーの!

どうせ、これだけ言っても分かってもらえないんですけどね…。イスラム教飲酒禁忌であったり、アメリカ禁酒法という時代があったという事実意味を、もうちょっと考えて欲しいのですが…。

2009-08-12

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/ziprocker/20090807

 左翼クスリに寛容なのは60年代の悪しき遺風。反権力は反権力として、クスリクスリで駄目に決まってるじゃないか。宇宙飛行士の話だって、むしろ、宇宙飛行士にはクスリが投与されてる、非人道的! という文脈の扱いだって可能だろう。兵士の話なんてまさにそう。依存性のあるものを自己管理可能だから規制するなよ、ってのは、あれだ、アメリカリバタリアンのあほな主張と似てる。要は、禁酒法は駄目! マフィアが肥える! オランダはうまくやってる! という見慣れたロジック国家による規制に対して反権力の視点から反対なら、規制は要らない、じゃなくて、それこそ最近の「文化サヨク」の文脈でいうなら自治的なアソシエーション連帯、とやらによる柔軟な規制を考えるべきだろう。保守のクソどもが道徳的な視点から規制しようとしてるのがむかつくからといって、つまりは敵の批判しているものだから擁護するなんてのはくだらない党派主義ではないのか。きみらは、自己責任論を、さんざん批判したのではなかったか。

2009-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20090604181108

ねー。無くなって困ることではないんでねーの?

困る。

ヤクザのしのぎになるし、ヤクザに弱みを握られる官僚警察が山のように発生する。禁酒法だな

異論もあるが本物のレイプ事件が急増する。アラブだな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん