「生前贈与」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 生前贈与とは

2023-05-21

親パワー

はっきりとはきいてないしきけないけど、生前贈与10年前から毎年100マンもらってる

保険からまだおろしてないけど

んで10年おわったとおもったらまた100くれるようになった

こっちはゆうちょに入るから家賃として消費中

年間100マンあったら家賃80マンで残り20マン

年金免除 健保も最低額で 食事光熱費もおさえたら生きてける はず

しか自分貯金も500くらいはあるからなおさら余裕がある

と考えるとまあ働く意味ないわな

死にそうになってまで働いてもまじで意味ねーわ

もっと家賃安いとこ引っ越せばいいんだろうけどその気力もないんだよな

無職になったら引っ越しづらくなるかもだけどURなら貯金あれば大丈夫ってきくし

2023-05-06

必要なのは医療改革安楽死制度

少子高齢化が進みすぎてるんだから

胃ろうなんかを辞めるのと安楽死制度を導入するのが考えられる道の一つだと思うんだ。

前者は、生産性のない後期高齢者を生かすために金を垂れ流してる暇があったら、難病の子供を救う方に金をかけるべきだと思う。

胃ろうなんかの保険点数を0まで持って行けば、金のない老人は死ぬしか無くなって、年金なんかも受給減るだろ。あの辺に保険点数付けてるのは、医者が楽して儲けられる部分を残すためじゃないのか?

まあ、医療法人自体結構な数が赤字補助金ビジネスな訳だけど、給料高いのに赤字っておかし世界だとは前々から思ってる。

安楽死は今の社会制度的に、いつ死ぬかわからないなかで、死んだら相続人の負荷がデカすぎんか?みんなそんなに暇か?

生きてる間にキチンとしておく習慣があまりいから、銀行口座なんかも凍結されてよくわからん状態になったりするし、昭和制度をいつまで続けるんだ?って感じ。

生前贈与を当たり前の社会制度に変えないと、後から兄弟親戚で揉めるところもたくさんあるし、不都合理不尽多すぎると思わないか

自然に息を引き取るまで、なんて自然信仰が今まで残ってることに驚きだし、最後苦しんで死ぬの見るよりガスでフワフワした状態死ぬの見る方が救われないか

2023-03-26

遺産目当てで親族死ぬのを待ってる人いる?

人としてどうなのかとか生前贈与しろとか自分で稼いだ金じゃないのに卑しいという意見は今回は置いといて

そもそも国が認めた正当な相続権がなかったら増田も死んでくれとか思わないしな

親族のことは人間として好きだけど単純に金への執着心のためまじで死んでほしい

憎いという感情以外で人を死ねと思う事があるとは思わなかった

うまく言葉にできないけど下心しかないんだよね

もし大して金持ってないor生前贈与するタイプの人だったら限界まで長生きしてほしいと心から願ってると思う 金額知ったからその気持ちは消えたけど

どちらかというと介護疲れの人に似た心境かな?疲れてはないから違うか

殺したいと思うほど生活に困ってないからただただ待ってるだけ

ちなみに増田は30半ばで親族は90以上100未満

持病なしでめちゃくちゃ元気でボケていからもう祈るしかない

同じ環境の人いる?もしくは無事相続した羨ましい人のケースを知りたい

2023-03-21

アラフォーの平社員だけど

なんか最近とみに仕事ができなくなってきた気がする

モチ自体が下がってるってのもあると思うけど、やってるつもりなのに全然足りてなくて怒られてばっかり

いっかいメンタルやらかしたから、もうおこられてめっちゃへこんで鬱になることはないんだけど、

なんかなー申し訳ないなー鼻ホジーと思う

いないよりかはマシな程度にはいろいろやれてるとは思うけど、

本来経験年数やらで期待されるほどの仕事はできてない

おなじものをずっとみてるのにいつまでも上達した気にならないし実際上達しない

見積りいつまでも甘いままで出しても信用されないし実際ずれる

なんか根本的に向いてないんかなー

なんだかんだ5,6年以上はやってるはずなんだけど

貯金バカなことですっちまって500と生前贈与の1000マンくらいしかないし

やめちゃおうかなー

2023-03-06

anond:20230305210905

生前贈与を受けた場合とか、ちょっとした趣味農業生産物販売する場合、20万円いかなくても赤字になれば所得が減る。

あと、新築買ってローンで返済してる分とかは利子が対象になったんじゃなかったっけ。

2023-03-05

anond:20230304090110

地主継承のやり方として、一人に全部財産を集中させて相続させるのは、まあ王道だな。

増田は「自分にも貰う権利があるのに」と思ってるかもしれんが、現時点では父親財産でありそれをどうするかは基本的父親権利だ。現時点では特別受益になると主張することも不可能

あと十年以上父親が生きるなら、相続時にその生前贈与に対して増田が口をはさむことも許されない。

まり父親の持つ法的に正当な権利行使の結果だということは理解しておくように。

そもそも相続自体自分ががんばってないのに財産を貰うという差別的なことだからな。差別の中の平等を語るなんてのはナンセンス

2023-02-04

[]

アラフォー

年収残業代こみで500超えるかこえないか

仕事結構きつい

がんばればこなせはするけど自分にあってない感じがする

ブラックではないけど

チームが上司自分のほぼ二人

その上司も悪い人ではないんだけど、なんかこう、そりがあわないというかうまがあわないというか、けっこうイライラさせられる

ただ上司上司でおれにイライラしてると思う

独身だし親は金持ちからこっちによりかかってくることはないから、

基本自分のことだけ考えてればいい

あとは遺産もらえるか期待しているけど、すでに生前贈与でもらってるからうそれ以上くれない可能性もある

めっちゃケチから

貯金現金500

確定拠出年金400

生前贈与の貯蓄型生命保険1000

2023-01-24

[]

なんか自分の手に負えないというか理解をこえてるというかちょっときつすぎるきがしてきた

プライベートほとんどできないし

別にブラックってわけじゃないんだけど

単に向いてないきがひしひしとしてきた

評価制度のせいでいっこがんばってもトータルだと打ち消されるからがんばりがいもないし

給料も平均かそれ以下だし

今のストレスとか負荷とか作業難易度とかと比べると個人的に割に合ってないと感じる

なによりもいろいろプライベートでやってみたいことあるけど時間足りなさ過ぎてストレスたまるのもある

プライベート精神ストレス犠牲にすればいきていくことはできて貯金たまるかもだけど、

それもおおきなものではない

結婚なんてもってのほか

いやまあそれは個人的にしたくもないからどうでもいいんだけど

とりあえず5,6月くらいをまつよてい

なぜかというと、去年その時期に母親から生前贈与の100マンがあったか

今年もあるなら、残り9年くらいは毎年100マンもらえることになる

100マンあれば1年くらせる

なにもしなくてもしばらくくらせるこちになる

貯金ちょっとはあるし、父親から生前贈与10年分おわってるから1000マンも解約すればある

60までにげきれるかな

そのころになれば親もしんで遺産はいからぎりぎり老後にはいれるかな

あああああああああもうほんとやだ

きょうも徹夜サビ残するし

2023-01-19

anond:20230119142727

老老相続って結構世の中へのダメージデカいと思う

ちょびっと相続税取りはするけど、基本ただ死財をバケツリレーするだけになるから

生前贈与も生きてるうちは何が起きるかわからいからそんなにたくさんできないし

長寿化って社会的な病だよな

それにみんな基本死にたくないし生きることを否定なんてできないか寿命が伸びることを否定しないし

2023-01-11

[]

仕事始め

初日のわりにそこそこがんばったと思う

でも昼休み年金免除調べたりしてた

免除だと3万になるんだって

全部はらっても6万なのに

半分ももらえるんかー

10年は払ってないとだめとかそういうんはあるっぽいけど

まあそこは社保でもう過ぎてるしなー

しかしいまやめるとお金がきついなー

事情で10年分の貯金がぶっとんじゃっておとどし1からまた貯金しはじめてよーやく500マン

あと生前贈与が1000マン

アラフォーだしなー

生活費が月10万とすると120マンで10年ちょいしかもたない

うーんきびしいな

やっぱりもうちょいがんばってはたらかないとだめかなあ・・・

2023-01-10

anond:20230110162142

なんでこれまで知らなかったの?

普通親が旧制度の生命保険利用して早めに生前贈与してくれてない??

2022-12-07

anond:20221206210706

ワイのところは3兄弟やけど生前贈与でパッパから全員毎年300万貰っとるやで

2022-12-06

相続税逃れの生前贈与をつぶす法改正があるという記事を見た

年110万以下なら金を渡しても贈与税がかからいか相続する前から毎年110万贈与して税金を逃れるってやつ。

俺は110万どころか実家土地と家を全部もらったけど申告してないわ。

親は住んだままで名義を俺に移しただけだし、普通に相続したら税金は発生しない程度の土地からまあええやろ。

2022-11-26

生前贈与範囲が知りたい

子供(仮に娘とする)が結婚して義理の息子ができ孫ができた場合

生前贈与勝手に決めたらいいのはわかっているけど、一般的にはこの場合生前贈与は実の子(娘)、義理の息子、孫になるの?

2022-10-20

anond:20221020102831

それが1%の閃きってこと

その閃きという運は持ってる者にとっては生前贈与されたものでほぼゼロコストからサイコロ一回振る労力と比べたら1%程度にしか見えない

逆に持っていない者は1%の閃きのためにとにかくサイコロを振るから努力が99%に見える

から、結局1%閃き99%努力は運を持つ者の成功者そもそも閃きをゼロコストで貰っているのでたった一回のサイコロ振りも99%の努力に思える人)と運を持たない者の成功者(99%サイコロを振ってたった1%の当たりを引いた人)、どちらにも当てはまる

この言葉否定する人は持つ者ではなく、かつ持たざる者の戦い方もしていないと言うことになるので絶対成功しない

2022-10-17

親が所有する土地のこと何にもわからない。何をどう備えればいいのか

父親祖父から譲り受けた青空駐車場を持っている。

 

が、父親自体会社員だった期間もほとんどなく、国民年金もまともに払ってこなかったのでとにかく年金がない。

というか生涯年収ほとんどない笑。

私の実家マンション祖父バブル期現金一括払いで購入したものだし、

私が小さい頃から10代後半ぐらいまでは自営業をしていたが、年収年商も)は年間100万もなかったし、

そのうちの何十万かは祖父が父に小遣いというか、サービスを受ける代わりに多めに払っていたお金であることを私は知っている。

もちろん、私たちの進学のことなんか親身に考えてくれたこともない。「はやく働いて家にカネをいれてくれ」が口癖だった。

 

2人兄弟なのだけれど、ふたりともよく成人したなーと、今でもしみじみ思うほど10代の頃は特に貧乏だった。学校で恥ずかしい想いも結構した。

私が社会人になる直前直後で相次いで祖父母がなくなり、父は晴れてデッカイ遺産を手に入れた。

いろんな土地と、ゴルフの会員権、株、なんだかんだの資産……を、兄弟でわけていたのだけれど、総合でどのぐらいかはまったくわからない。

 

だって父は、私たちに「オレのカネをとられる」と思っているから。

そんな父が今所有している青空駐車場のこと、聞いたらまた怒り出すので私たち子どもやお母さんは基本何も知らない。税理士さんの連絡先も名前もわからない。

父は自営業年商でもわかるとおり経営の才能が一切なく、心配事が多すぎてどんどん赤字をふくらませてしまタイプだ。

おまけに、祖父の株を譲り受けた後にJALパンパカパーンになっていたりと、まあとにかくカネに対しては運も才能も何もかもトンチンカン

加えてゴミ屋敷予備軍親父なので自室が書類書籍日用品で埋まっている。

同居の母と離れた場所に住む私が定期訪問しているので山積みにはなっていないが、足の踏み場はない。布団もしきっぱなし。もうさいあくだ。

 

父名義の青空駐車場は、立地が決して悪くない。いや、なんなら全国でみたらめっちゃ良い方だ。

10台以上30台未満の車両収納できる月極駐車場で、政令指定都市で駅からもまあまあ近い。

地元が同じ人には「ああ、あの通りの駐車場か」と言われる程度には認知度の高い立地)

 

一時期高齢化が進んでいたけどみんな祖父と同じ時期に亡くなったのかと思うほど、

最近再び周囲でファミリー向け分譲マンションバンバン建ってきているので数ヶ月空くことはあっても基本満車状態だ。

千万…もしかしたらタイミングによっては億も見えてくるかもしれない価値はあると思う。

 

でも、もう30代にもなるのに恥ずかしい話だけれど、私はその土地の値段も価値も正直何もわからない。

「あれはオレのもんだ(お前たちのではない)」が口癖な父から生前贈与をしてもらおうという気持ちは一切ないけれど、

からこそいざというときどうすればいいのか、まったくわからないまま、ここまできてしまった。

 

もし父がうっかり死んでしまったら?年金がもらえない状態なのにうっかり気づかないまま認知症が進んでしまったらどうなる?

まず何より生きている間に土地をごそっと売られたら死ぬ前にしょーもない消耗品の買い物に使い込まれて終わりだ。ゴミ屋敷も完成するだろう。

 

そうなれば父はのたれ死ねばいいが、母はどうすれば……どうすれば母を守ってあげられるだろう。

からないことが多い上に、同じような規模感の土地を持っている友人・知人もいないので話せない。

話したところで「うらやましい」と言われて終わりだ。とにかく一生懸命貯めているけど、30代半ばでようやく資産1000万程度だ。 

 

何かあったときのために、何を調べておけば、どんな知識をつけておけばいいのか、まったくわからない。

遺産放棄の本とか読んでみたけど、自分パターンに置き換えられるようなケースの説明はあまりない。

家族とよく話し合いましょうって書いてるけど話し合えないから困ってんだろって思う)

  

どうすればいいのだろう。同じような人、いないだろうか。

 

ちなみに散々な書きようだけど父と私たち兄弟関係性は現在特に悪くない。

なぜなら父にとって未成年私たちは「カネのかかる生命」でしかなかったけど、

成人して働いている今は「血の繋がった唯一コミュニケーションがとれる存在」だからだ。

しょっちゅう帰っているし、話すし、ご飯も一緒に食べるし、お土産も渡す。

その関係が成り立っているのは、すべて「カネがかからいから」だ。

2022-10-11

下方婚したのにワイの方が金がない

結婚時点でワイの方がちょい高収入だったし今もそうである

生活費はほぼワイが払ってる

最近知ったんだが妻は生前贈与お小遣いを親からもらっててそれだけで年間1000万以上

不動産をもらってて不労所得もある

妻は好きなものお金気にせず買っててめっちゃ裕福そうである

ワイの貯金はたいしてないし共有財産からその半分である

なんか毎日疲れがとれないのである

anond:20221011095426

ワイは相続対策生前贈与で毎年親から300万貰ってるやでという話

2022-09-18

anond:20220918111318

もちろん感情の話。仮に兄夫婦が年500万のポケマネ生活してて、妹夫婦自力で年500万稼いでポケマネゼロだったらそりゃ不公平だろ。相続する資産も目減りするし、実質兄だけ生前贈与を受け続けているに等しいんだから

から、兄夫婦をポケマネ生活させるなら妹夫婦にカネが要ろうが要らまいがいくらかあげないと駄目なんよ。

追記・義妹が強欲すぎて怖い

夫の妹が強欲すぎて怖くなってきた

夫の家は小金持ち(平均よりは明らかに裕福だけどド級お金持ちではない)で

夫…夫の父に不動産会社設立してもらい一応社長立場に 将来は不動産収入だけで生活できる

現在生活費はすべて家族カード(義父のポケットマネー)

私は専業主婦

義妹…同じように不動産会社設立してもらってるけど普通に別の場所正社員として働いてる

なんだけど、最近副業も始めて投資でもかなり稼いでるらしい

夫が「◯◯(妹)は頑張ってるなあ。たまには休みな」と言うと

ニートが2人もいることでどんどん資産が削られていくわけだし、それで将来設計が狂ったから仕方ない」と私もいる前で言われた

・わざわざ言う性格の悪さ

・親がお金持ちだから働いてない人、家賃収入だけで生きる人はたくさんいるし夫と私は何も悪くないのに自分の都合だけで責めてくる謎

・じゃあ自分も働かなきゃいいのにそれをしない

という自分勝手さや強欲さが怖い

なんでお金持ちの家に生まれたのにここまで余裕のない性格になるのか分からない…

義妹の強欲エピソードもっとある

私たち夫婦結婚婚約指輪で合計200万くらい、結婚式で800万くらいを義家族に出してもらったんだけど

義妹夫婦結婚式せず、指輪自分で買っていたということを理由に義父から1000万くらいの生前贈与を受ける

・私が「やりたくないことはやらなくていいんじゃないんですか?」と言ったのが気に障ったみたいでそれを義母に言ったらしく、義母が夫に「あんたらに何やっても無駄なのかな」と言う

そう仕組んだんだと思う

・義妹は株式投資で2000万くらい稼いでるらしいのに、夫が「◯◯は凄いなあ。俺にも教えてほしい」と言っても、にいちゃんには向いてないよ、中途半端に手を出したら地獄見るだけだよと言って教えようとしない

根性が腐ってる

2022-09-13

厚切りジェイソンが言い出した前後から投資を始めてみた結果

経緯

から生前贈与があったり親戚の生命保険が入ったりで1800万くらい転がり込んできた。

親は裕福でもないのに節約でよくもまあ、1300万も貯めたもんだ。しか郵便貯金だ。

こんなところに入れといても増えやしないし逆に目減りする(って誰か言ってた)

よっしゃ投資や!投資したるわい。厚切りジェイソンもなんか言ってた。

それが去年の秋~冬の話。

ちなみに、それ以前は優待狙いの株を70万円分くらい保有してて、ずっと持ちっぱなしで移動は無かったです。

というわけで、素人なんでアドバイスください。

素人が手をだしたらどんなものか知りたい人も読んで下さい。

NISA

その年のNISA枠ほぼ一杯に株購入。値がさ株と小型株。まずはその辺から

勿体ないので売りません。

翌年(2022年)、NISA枠一杯120万円分、S&P500を購入。これは本当に失敗だった。今年(22年)のはじめから3月くらいまでぐんぐん値が下がってとても辛かった(今は黒字です)失敗の理由はまたあとで。

来年インデックス投資で月10万で進める予定です。

なんだかんだで630万くらいに膨れ上がって保有してる。でもあんまり浮いてないんですよね。

今日黒字。上がったり下がったりで+20万~-15万を行ったり来たり。それくらいならいいかなと思ってます

配当なほうの株で、まぁまぁ安定してそうな株を買い足していって増えていって、配当益は2万2千円くらい(まだ持ち株数少ない頃の配当しか受け取ってない)

株価がそんなに伸びなくても、徐々に黒字は増えていくのは、こういうところが大きいから。でも株価ゆっくり上がるといいですけどね。

特に配当は多くなくても、推しの株も買ってます。やっぱりトヨタは欲しいかなとか。無印もかなり下がりきったので期待して買ったりとか。

今は手持ちの株で値が下がった銘柄があったらのんびり買い増ししています

こんな株遊びも、余剰資金があってこそ回せるんだなと実感。全部株にしてたら、追加で買えないし、回せないですからあんまり面白みがなくなりそうです。

IPO新規公開株)

くじで購入権がもらえる新規公開株。元手いらず、抽選に外れても費用はかからない。当たったときだけ新規公開株を買える。

…って言うと、良い話だけど、あまり人には勧められない。だってめちゃくちゃ面倒臭いから。どれくらい面倒くさいかはここでは省くけど、少なくとも7,8社以上の証券会社の口座を作ってお金をぐるぐる回して…ってやらないと「たまに当たる」くらいのところまでいかない。たまに当たっても100株だし。値が大きく上がりそうな株は当たりにくく微妙な株は当たりやすいので、意外と旨味無かったり。家族総出で口座を作る人もいるけど自分はそこまではできないです。

それでもここ半年で、4回当選、16万6千円(税、手数料引いて)の利益。後腐れのない現金収入

楽しめる人には悪くない投資

株がソフト競馬だとするとIPO投資ソフトパチンコ。たくさんくじを引くのがポイントですね。

現金なしでできる、と言ってもガッツリ挑戦するには100万円強は要る感じです。購入資金が無いと抽選させてもらえないところが大半なので。購入資金無しで参加できる証券会社からしか参加しないのなら、ちょっと厳しい。

逆に言うと総資金がそれくらいなら、一番利益が上がる投資なんじゃないかな(面倒が苦にならず楽しめれば)

インデックス投資

NISAで120万円分S&P500を一気に買うとか、本当にバカだった。

インデックス投資は積み立てが一番。定額積み立てすることで、結局、安いときにたくさん買って高いときに少しだけ買う、という行動になるから

まり相場上下は気にしなくて良い。本当に楽。

それでもお正月にS&P500に一気買いで投入した120万、ハラハラしたけど今は+62000円にはなっています

全米株式(積み立て総額60万)は4万弱の利益、全世界株は積立総額40万で3万弱。

悔しいけどインデックス投資は間違いないですね。今年の秋冬から今日まで、相場は強くないはずだけどもそれでこれですから

マイナス点としては、やることが無くてつまらないこと。淡々と積み立てるだけなので。相場とか結局見なくていいし。

あと配当とかあまり無い感じなのかな。よく知らんけど。それと株と違って手数料継続してかかるんだよね。それも少し気になる。

現金

結局半分以上、流動資金現金)で持ってる。

あれこれ投資に手を出してやっぱり現金大事だなと感じてます。全部証券化するのは怖いす。

株を売り買いするにしてもIPO参加するにしても流動資金があってこそ。インデックス投資はそこまで流動資金気にしなくて良いのかな(よくわからない)

その他証券口座を持って良かったこ

証券会社お金を入れるのに、手数料は要らないし、引き出すのもまず無料。こまかく条件はあるけども。なので、A銀行からB銀行お金の移動を無料でできるようになります

また証券会社リンクしたネット銀行SBI楽天)だと、振込、引き落とし手数料も、月に何度か無料になります

ここ半年は、証券会社経由でお金を回すことで、給与振込銀行からATM引き落としであっても手数料一円も払わずに済んでます。これ、地味に嬉しい。

お金を回すのは証券買わなくてもいいので、ATM口座引き落とし手数料とか嫌だなー勿体ないなと思う人は、証券口座作ると良いのではないでしょうか。この件、何も買う必要ないですし。

自分が変わった

ケチになりました。

IPOのおかげです。

当たるか外れるかわからない資金移動に手数料を掛けてはバカバカしいし、売買手数料もよく吟味する。細かいことが馬鹿にならない、と思うようになると日常の細かい無駄が気になってきます

なんとなく使っていたクレジットカードも、高いポイントのつくものに切り替えて、使うときも最善のカードで支払うように使い分けてます。いわゆるポイ活?

スマホも主要キャリアから楽天へ。

自分金持ちでもなくにわか投資やってるくらいだけども、お金持ちほどケチっていうのはなんかわかる。そうなるよなぁ。って思ってます

最後

ありがとうという感謝気持ちしかないです。読んでくださって。

取止めもない話で特に面白みもないかもしれないですが、2022年素人投資始めた記録として書かせていただきました。

100年後誰かの資料いつか誰かの参考になりますように。

2022-07-03

生前贈与で100万もらった

20万くらいはお礼として家族へのプレゼントに充てる予定だが、今まで超省エネで生きてきたので残りをパッと使ってみたい。

趣味もなく、ステキな使い方が思い浮かばないので

これ買うと人生捗るぞ的なアドバイスをもらえないだろうか。

田舎住まい健康な30代独身で、友達ほぼいません。

 

コメントありがとう。車もいいね

結婚相談所

結婚は諦めてるんだが、そもそも80万で足りるのかな? 

個人年金でぱーっと使おう!

うーん。もうiDeCoと積みニー満額かけてるからなあ。

車かったら?

手出しする方が多いが、ためてる分放出すればいけるね。

今は10選手軽自動車乗り。

プロジェクターNetflixとか見ると楽しいですよ 15万~20万ぐらいのやつ ただ生活に合うか合わないかからいから とりあえず家電レンタルでやってみるのもあり

かにNetflix入ってるし、自宅で大画面で見れるのいいかも。

しかも思ったよりコストからないのね。家電レンタルも調べてみますありがとう

2022-06-13

anond:20220613125406

ああ、「今は住宅ローン減税の方がお得なんですよ

家は生前贈与家賃なし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん