「水曜日のダウンタウン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 水曜日のダウンタウンとは

2021-11-22

萌え絵に対しては萌え絵自体よりそれを見物するオタクキモい

本当に絵そのものゾーニング出来るならカリカチュア絵描きゾーニングしたい

普通に気持ち悪い絵柄だし仮に自分有名人立場勝手あん妖怪みたいに描かれるのムリ

一般人でもだいたい家族連れとかで店に飾られてるやつ見るとムカつく

実際勝手に描かれた有名人から苦情来たりしなかったのかな 絶対無許可でしょ それは本人じゃないみたいな言い訳するのかな

水曜日のダウンタウンヤクザ相手に誇張弱くしたり ワンワンニャンニャン菊池に対して陰口叩いたりホントひでー店員だった

俺が自由キャンセルカルチャー扱えるならカリカチュア断絶を訴える

2021-10-18

吉本舞台に降りてきたヒップホップレジェンド

この日一番の爆笑が起きたのは、ネタが全て終わり、フリートークも締めに入った午後8時前だった。

オズワルド、ダンビラムーチョラランド、素敵じゃないかエバースの5組がそれぞれネタを2周するライブ。ちょうど「M-1」2回戦が終わり、いずれも通過を勝ち取った5組。その勢いをかってか、どのコンビもウケている。ラランドの2周目のネタ「SP」が個人的にはヒットだったが、初見コンビも含め、じゅうぶん楽しめた。

ところがネタが終わってフリートークに入ると、交流の少ない芸人同士が多かったらしく、ぎこちない時間が進む。オズワルド・伊藤気合いでMCを回し、ラランド・ニシダが無茶な仕掛けに出てどうにかオチを付けるなど、綱渡りとも言える時間が続く。ちなみに、ニシダが勝負に出た際のサーヤの見守り方、あの満面の笑みがとても良い。根本の部分で価値観を共有している2人なのだなと(当たり前だけれど)思わされる。

ネタパートに比べると、ややパワーダウンして幕を下ろすかに思えたその時、そうした空気を察した演者最後の大勝負に出る。オズワルド・伊藤が素敵じゃないかラップバトルを仕掛けたのであるビートを買って出たのはダンビラムーチョ大原。床に寝そべった不思議な態勢で、ボイパとも言えないような、独特なビートを歌い上げる。この時点ではほとんどの人が何の曲か気付いていない。

そして伊藤がたどたどしくもフリースタイルかます。ディスの内容をおおざっぱに言えば「『素敵じゃないか』のどこが素敵なんだ?言ってみろよ!」という王道な内容だ。そして攻守が移ろうとしたその瞬間。寝そべっていた大原ビートに乗ったまま、「知らざあ言って聞かせやSHOW」と自ら朗々と歌いあげたのである

割れんばかりの拍手と笑いが生まれたこの瞬間はいくつものから成り立っている。まず、流れは仕掛けたのは伊藤大原だろう。なぜなら伊藤のディスが「知らざあ言ってきかせやSHOW」というアンサーとかみ合っていないと成立しないからだ。もちろん、「水曜日のダウンタウン」でもおなじみ、バラエティーの王道「お前が歌うんかい!」の構図にもばちっとはまっている

そしてこの「知らざあ言って聞かせやSHOW」は、TOCONA-Xという愛知出身伝説的なラッパーによる、いわゆるヒップホップアンセムの一つだ。ラップバトルの際にイントロがかかるだけで聴衆が沸き立つような名曲はいくつかあるけれど、その代表曲と言っていい。彼が死んで間もなく17年がたつが、ジャンルは変われどフレーズが受け継がれ、彼の死後に生まれたであろう高校生の観客さえもが声を出して笑っている姿には、感動せずにはいられなかった。

そもそも「知らざあ~」というセリフ回しも、歌舞伎台詞から引用したものジャンルを流転しながら、その言葉や「いき」の精神が受け継がれる現場の最新形を見た気がした。

「追伸 有楽町へ向かう」(2021/10/18 よしもと有楽町シアター)

2021-10-03

水曜日のダウンタウン』のクロちゃんの部屋探しで事故物件が出てきて、番組最後にそこに住みたい人はここに電話っていうふうに不動産屋の名前電話番号が表示されてたんだよね。

番組終了後に「松戸 事故物件」みたいなキーワードでの検索数が伸びたという。

ツイッターや5chの実況板とかでも放送された事故物件がどこなのか盛り上がって事故物件集めてるサイト名前が出されてそこで調べれば出て来るんじゃないとかみたいな書き込みもあった。

いやいや、そんな回り道しなくても電話かければいいじゃないですかね。

でも住む気がないのにそんなことをしたら冷やかしになってしまう。迷惑をかけることになる。

その後何週間か経ったが一向に憶測まとめサイト記事が作られるだけで特定された場所が公開されることはなかった。

まり話題を共有していた人は大勢いたはずなのにそのなかで電話をかけてまで知ろうとする人は一人もいなかったことだ。

ネットには悪い奴ばっかみたいなことが書かれることがあるけど、日本人国民性、捨てたもんじゃないと思う。

ネットでは一人一人の人格にイキりの部分が放出されてしまいがちなだけで、そういう人たちとて現実的迷惑をかけるようなことをする人は少ないんだ。

2021-09-16

漫才の楽しみ方

まとめサイトコメント欄馬鹿コメント見て笑いハセカラ関連の動画見て笑い。

そんな俺も漫才ってものでは笑えた記憶があまりない。

ドリフとかバカ殿死ぬほど笑ったな。あと水曜日のダウンタウンクロちゃんまぬけな感じに笑う。

だけど漫才じゃ笑えない。何か?あれはボケ役を嘲笑するのが醍醐味なのか?ボケは呆けで馬鹿に通じるからな。

だとすれば突っ込み役は何のためにいる?感情移入のための媒体か?

でもまとめサイトにはそういう媒体ってないよね。馬鹿嘲笑するのに感情移入というもの自体不要

しろ突っ込み役がいるからそれが余計で俺は漫才で笑えないんじゃないか

2021-09-02

水曜日のダウンタウン松戸事故物件

水曜日のダウンタウン松戸事故物件https://www.chibanippo.co.jp/news/national/315618母子心中の家だろうな。

Tverで見返したけどクロちゃんが「どうやって?そこでやりにくくないですか?」って言ってるのは上記事件でお母さんがクローゼットの中で首をつって死んでたことを指してるんだと思う。

そもそもさすがにテレビでこういう形で取り上げるなら、ある程度事件性が薄くて「自己責任」的なニュアンスのある心中自殺物件にするだろうし。強盗家族が殺されちゃった家とかは身内からクレーム来るだろうし扱わないでしょ。

気になるのは「築5年」ってナレーションとの整合性がやや取れないくらいかな。16年4月事件から、「新築落成→別居→心中」がせいぜい半年くらいの間に目まぐるしく起こったってのはちょっと考えにくい。

ただそれも、物件を扱ってる「ハッピープランニング」って会社が、「事故物件専門で買い取ってリフォームもする会社」らしいから、リハウスからを築年数で数えてるのかもしれない。それならぴったり符合する。

2021-07-05

水曜日のダウンタウンソニー芸人の回から見えた傾国

コーナーの趣旨は、ソニー所属芸人ソニー製品持っているかチェックというものです。多分まだTverで見れるはず。

ソニー芸人若い女の子芸人の家に行ったときOPPOスマホとFiFineのイヤホンが出てきて

現場の小峠はじめ、スタジオ一同も聞いたこともない何じゃそりゃ〜っていうバカにする下りがあったんだけど、

普通にガジェットいじってる人間だったらOPPOスマホとか超有名で知ってて当然だし、マニアならFiFineも名前くらいは聞いたことあるはずで。

FIFine(ファイファイン)をフィフィンって呼んじゃうスタジオ制作陣のほうがよほど物を知らないし、番組進行でバカにされてた女の子芸人の方がよほど最先端テクノロジーガジェット使いこなしている様が、典型的な物を知らない人が知識人バカにしている様子で、滑稽を通り越して薄ら寒かった。

日本ガラパゴスのまま世界に差をつけられて沈んでいってるんだなぁというのは薄っすらと肌感覚では感じていたんだけど、なんかあのシーンは衝撃的で、本気でこの国ヤベーっという感じになった。

日本ヤバい主語が大きい?そうかも知れないけど、そう感じちゃった

2021-06-20

相席食堂おもしれーなぁ

お笑いメタ的に見るのは前からあったけど、お茶の間でも受けいられるようになったのは最近ですね。

YouTubeTikTokで誰もがクリエイターになれる時代

四千頭身の「前半に畳みかけんな」ぐらいから、お茶の間でも受け入れられるようになった兆候ですね。ぺこぱもそう。あとは大晦日ガキの使いマンネリ化というか、風物詩として定着してきたことも。水曜日のダウンタウンも出てきてだんだん先鋭的になっていったことも。

そんな中、千鳥含め、よくロケを止めて突っ込むというシステムを開発したなぁと思う。

ロケはこれまでいちいち止めなかったわけで、あるまとまった情報をワンパッケージとして送られてきた。その構造をひっくり返し、千鳥ツッコミ(ボケ)力で成立させる。ツッコミツッコミだが、ちゃんと振ってるし、何に突っ込むか?というボケも成立させてる。写真一言大喜利をずっとやってる。

千鳥M-1キングオブコントなど元々上位で出れる実力はありながらも、テレビでは若手や身体を張る枠の扱いだった。

そんな中、Abema TVやらロケやらも含めて地道に実績を重ねて東京進出成り上がりをを完了した。

良かったのう。

2021-06-16

anond:20210616114354

水曜日のダウンタウンは30年前じゃなかったか

すいすいは推定50歳ぐらいか

60過ぎてもすいすいしてて欲しいね

2021-05-01

水曜日のダウンタウンとか黄金伝説とか、芸人が辛いチャレンジをしてそれを見て楽しむのって、猫の虐待動画を見て楽しむのとか、学校イジメ取り巻きでいることと似てるよね。

こういう番組が人気なのは、みんな自分は手を下したくないけど、残虐なものは見たいっていう事をよく表している。

2021-03-06

anond:20210306071833

よぅ気づいたなぁ

他に思いつかん、すごい

増田に書いて終わるのもったいない

水曜日のダウンタウンに出せば良かったのに

2021-01-07

8.6秒バズーカ都市伝説信じてる人って他の都市伝説はどう考えてるのかな?

信じる都市伝説と信じない都市伝説はどう峻別してるの?

水曜日のダウンタウンでやってたダウンタウン松本ロシアスパイ説とか見事に都市伝説を作る作法作成された都市伝説だけど、これと他の都市伝説にどのような違いがあるの?

フリーメイソン支配とかアメリカ大統領選の不正投票とかは信じてる?

割と本気で気になってるから教えて欲しい。

2020-12-31

豆柴の大群、知らんけど

水曜日のダウンタウンもあまり見てないし、

クロちゃんプロデュース企画も知らなかったし、

レコード大賞も見て無かったけど、

集団で集まるイベントに変な挙動を起こして

アナウンサーに謝らせるなよ。

この発言すら釣られているのかも知れないが。

そりゃいきなりジャンプして倒れて担いで持って

誰も反応しないみたいな流れなら演出とも思えるだろうさ。

だがあん場所自分達のアピールのために変な事し出しても

何の問題も無いのもおかしいと思う。

個人意見なのか業者投稿なのか知らんけど

その行動に擁護意見とかも出ているのも驚いた。

炎上商法なのか知らんけど、奇行にちやほやして調子乗らせてる

今の世に中の仕組みもおかしいよ。

儲かりゃ正義なのか知らんけど。

知らんけどw

2020-11-04

anond:20201103211256

昔、ABCのすんげーBEST10で中川家がいとしこいしモノマネという体で彼らの見た目、しゃべくり、ネタごと漫才カバーしていた。まだ若手とはいえ実力派の中川家大御所ネタをそのままカバーしているから当然のように面白くて、いとこい世代ではない若い女性層で占められた客席は普通に笑って普通にオチで感心していた。その直後に司会の千原兄弟が「君らオチで感心してたけど、いとこい師匠ネタそのままやで」みたいな言及をしていたように思う

ベテラン漫才というのはたいてい作家が書くものだし、特定パフォーマーが独占しなくてもいい気はする。とは言え漫才面白さというのは、台本のみによって担保されるのではなく、その特定パフォーマースタイルと強固に結びついている(ホンもそれをあてにして書かれる)のであって、上述の中川家場合であれば、彼らがいとこいを完全に真似ているかネタ面白さがどうにか保たれていたのかもしれない

そういや水曜日のダウンタウンサンドウィッチマンハンバーガー屋のコント誰がやっても面白い説というのもあったね

2020-08-10

クイズ番組ってつまんねーw

だって、みんなが楽しめないでしょ?

知識がある人、物を知っている人が得する番組

超つまんない 俺は絶対に見ない

正解がないか人生なのに

視聴者を黙らす番組は良くないね

みんなが笑って楽しめなきゃ

その点、探偵ナイトスクープとか水曜日のダウンタウンとか孤独のグルメとかって好きだなぁ

だって、あれどんな生き方してもいいんだって思えるでしょ?

息苦しいんだよ、クイズって

ばーか

2020-07-14

テレビヤラセに付いて、自分が知っていることを書いておく

昨今、改めてテレビヤラセ話題なので、唐突自分が知っていることを書いておく

ちなみに自分特に業界の人ではない

1つ目

過去テレ朝銭形金太郎銭金)という貧乏な人を紹介するバラエティがあった

そこに、自分の知り合いの俳優がでることになった

その俳優事務所所属していて、タレント活動もやっていたけど、番組上では完全な素人として扱われていて、スタッフに言われたキャラもつけられていた

その俳優ちゃん仕事をしていて暮らしぶりもなんとかやりくりしていたけど、番組上では無職生活苦だということになっていた

自分の知っているその俳優とオンエアでの扱いがぜんぜん違うのにびっくりした

その後、事務所を通じてその番組の出演料はタレントとして支払われたそうだ

2つ目

名前は忘れたけど、TBS番組素人参加のものに知り合いが出た

その知り合いは確かに素人だけど、その番組ディレクターとはもともと知り合いで、いろいろとディレクターの指示を受けたキャラを演じた感じだった

番組上でその知り合いのプロフィール名前も公開されたけど、全部事実と違っていた

3つ目は、水曜日のダウンタウンで、金田一少年トリックは実現不可能みたいな説

これも知り合いのスポーツ選手が出演して、本人曰く、撮影ではトリックの通りの動きができたので説立証ならずとなったはずなのに、オンエアではまるまるカットされて説は立証となったらしい

これは、その知り合いから聞いただけで友人が出演するはずのところはオンエアされてないので、そんな信ぴょう性のある話ではない

とりあえず自分の周りで合ったのはこんな感じ

全く業界関係ない自分でも明らかなヤラセがあるぐらいだから、他にも色々あるのかなと思った

なんとなく思い出したのでここに書いておく

2020-07-02

anond:20200701175011

水曜日のダウンタウンあたりで

同じ小説アニメキャラにした場合と、不思議な謎絵にした場合

どちらのほうが売れるかとか、やってほしいね

2020-05-25

anond:20200525161529

それ水曜日のダウンタウンでやってた。

クロちゃんからキモくて金はそこそこあるおじさんだけどな。

2020-04-22

水曜日のダウンタウンのみんなの説に投稿して、採用されたときの話

もし採用されたとき

さんま御殿みたいに賞金とはいかずとも、記念品くらいもらえたらうれしいなーと思ってさ。

欲しいじゃん、水ダウの記念品

調べても特に返礼品の記述も無いけど、もらえるかなー?どうかなー?採用になった後で、急に送ってきたりするのかなー?

ってね。

そしたら、応募フォーム電話番号も具体的な住所もメールアドレス入力する欄がないから、もらえるわけがないんだよね。

投稿終わってから気が付いちゃった。

そのくせ、年齢、名前職業入力求められるし。

ペンネーム入力したのに、何に使うんだよ名前。書いちゃったよ。間違って本名公開とかしないでくれよな。

してもいいけど。

こんなことなら、はてブ大喜利して、黄ばんだ色のスターももらった方がましだったぜ。

ちなみに、0歳児~6歳児連れてる親に、「今が一番かわいい時期ですね」と話しかけたとき、あえて否定する人0人説だ。

みんなは、何か説ある?

2020-03-28

志村けんパラドックス検討

検討する対象

森岡 https://twitter.com/Sukuitohananika/status/1242698846032953345

前橋 https://b.hatena.ne.jp/entry/4683371555025176066/comment/kmaebashi

竹田 https://takeda25.hatenablog.jp/entry/2020/03/28/083257

敬称略

森岡前橋推論について

森岡前橋の推論は「都内感染者200人に、超有名人志村けんが含まれるのだから感染者数ははるかに多いはず」である。この推論は誤っている。

水曜日のダウンタウンとやらによれば志村けん日本知名度ランキング15位。(前橋

とのことだが、志村は無数のランキング所属している。

「高年齢ランキング」「高身長ランキング」「体毛の本数ランキング・・・

これら無数のランキングでは、志村位置は突出していない。

なまじ志村が有名で、森岡前橋志村のことを知っているため、「日本知名度ランキング」といった志村最上位に位置するランキングを容易に見つけられたということだ。

無数ある志村所属ランキングの中で「日本知名度ランキング」だけ選んで論じることに意味がない。

意味があるとすれば、今回設定された群「日本知名度ランキング」の上位層を観測し続け、2人目、3人目と感染者が増え始めたときだろう。

そこではまず「芸能界感染やす環境かもしれない」と検討し、これでも説明が付かなければ初めて、この群での感染率と、都内全体での公表感染率との比較意味を持つだろう。

そこで公表感染率のほうが極端に低ければ、「感染者数は実際ははるかに多いはず」との推論が成り立つだろう。

日本知名度ランキング」は、志村が上位に位置するように選ばれたと同時に、志村1名以外に感染者がいない群であるがゆえに、現時点で確率論うんぬんを持ち出して検討するのにふさわしくない。

竹田による宇宙人モデルについて

100人テレビ出演者だけは活動を許されています

テレビを見ると志村けんがいません。

夜中の殺戮で殺されたとのことです。

さて、あなたは「この宇宙人は本当のことを言っているんだろうか」と心配にならないでしょうか。

「こういう行動をする宇宙人にはタイプAタイプBがいて、タイプAは殺す確率を正直に答えてくれる。タイプBは確率を1/100に偽る。タイプAタイプBは同数いて、どちらに襲われるかは半々の確率だ」

それで、「森岡宇宙人タイプBだと推論している。でも実際は森岡の前提が誤ってるんじゃない?」というのが竹田の主張と理解した。

このモデル現実とは違いがあって、100人テレビ出演者枠は殺戮の前には存在せず、志村が殺された後(ひどい)に、志村を含めて100人に決められたということである

から、そのあとの確率計算で出てきた数字検討意味をなしてない。

そういうわけで、実際には森岡の前提(「この病気は誰でも平等にかかるものだ」「政府感染者数を隠蔽しているかもしれない」「政府有名人感染については隠蔽できないだろう」)が正しかったとしても、森岡の推論は誤っている。

志村のケースは上で述べたように確率論うんぬんをよく当てはめる対象では現時点でないため、そういう意味では

確率の考え方がおかしい」と思った人は反省してください(上から目線)。

とのコメントは正しい。

雑感

ところで竹田は、志村感染したこと合理的説明として

志村けんさんは夜遊びが好きだということです。

言及しているけど、志村感染経路は夜遊びだと特定されていただろうか。ソースが見当たらない(探し方が悪いのかも)。

増田としては、問題の推論は志村感染可能性に依らず誤っていると思うし、志村感染経路はまだ不明なのだから、こんなことを言ってしまうのは志村かわいそうと思う。

志村けんさんのご快復を心より祈っております

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん