はてなキーワード: 完封とは
そんな期待はしてなかったが他のソシャゲは引退していたし、1年くらいはやる気でいた。
元々ソシャゲの称号に価値を感じる性分じゃないので、チャンミはどうでも良かった。プラチナとれていたが。
でも互いの育てたキャラを披露するのは面白かったしリアル競馬みたいに戦績が積み重ねられていくのは面白かった。
下振れ、バステイベが多い、スキルやステ盛りに加えて適正Sなど上振れ引くまでやらなきゃいけないのがつまらない等。
まだアホな時はそういうので一喜一憂できるが、冷静になってくると上振れようが何しようが全てが作業に感じつまらない。
そしてキャンサー杯決勝前にさらにメンバー更新しようと育成してる時に誤魔化せないほど冷めてしまい一時引退、ログイン勢に。
結果的に決勝も初めて負けてしまったが冷めていたので悔しくもなかった。
その後のレオ杯は早めに開催と条件が発表されていたがやる気が無くログインしかしていなかった。このままフェードアウトなのかなと思った。
しかしレオ杯エントリーが始まったらせめて推しだけでも育てるかと復帰し適当に極まってはないがそこそこのを作った。
なんだかんだで勝てた。結果的にまたプラチナに返り咲いたがやはり嬉しくもなかった。
そんな中でのハーフアニバーサリーと新シナリオ発表と実装。これが痛恨だった。アオハル杯に絶望。
アオハル杯がつまらないというより従来の育成が辛いのにそれと大差ないか面倒臭さはむしろ悪化したようなのが出てきたのが辛かった。
このゲームはもう面白い方向には進化しない、いつか進化するとしてもさらに数年はかかると分かった。引退を決意し、サークルからも脱退しログインもやめた。
復帰する時は来るとしたらまともに楽しめるシナリオや何かが来た時かなと思った。レジェンドレースはやるが。
しかし何だかんだでチャンミのヴァルゴ杯が始まったら、レジェンドレース開催中に始まったこともあり、出るつもりなかったが距離が同じキャンサー杯の時のキャラをそのまま出した。
もうレース見る気すら無いほど飽きてるからレースは全部スキップした。レベル上がってて苦戦してたが何だかんだAリーグ進出してしまった。
予選でこの苦戦の仕方だとラウンド2以降は歯が立たないだろうからと育成に再び少しやる気を出してみた。
だが何回か作って最初から最後まで果てしなくつまらない苦行が久々に身に染みた。このゲームやっぱりめっちゃくちゃつまらないと改めて実感。
今度はレオ杯の時とは違いチャンミのアドレナリンで誤魔化せないほどゲームにうんざりしてることが分かった。
心のどこかでまだやりたい自分がいたからまた育成に手を出したのだと思うが、それを拒絶し遠ざけて完封するほどのゲームのつまらなさに感心してこの日記を書いた。
完封しといたわwでは!
柳龍拳を完封した岩倉は総合格闘家兼武術家の熊澤伸哉に真剣勝負を挑んで、開始早々腕を折られた。
あげく、真剣を挑んだのはお前だから逃げるな! と喝を入れられて逃げ腰で試合を消化して熊澤の軍門に降った。
https://www.youtube.com/watch?v=9PH9cAL-FHY
はっきり行って総合格闘家としても大したやつではない。
当然柳龍拳にも問題はある。武術家の問題として試合に出ないという問題がそのまま露呈してパンチに反応できなかった。
ちなみに岩倉はかのK-1プロデューサーだった谷川が起こしたイベント、巌流島でプロ格闘家ではないアマチュアの蟷螂拳の選手に敗北している。
ちなみに坂口拓とその師匠、稲川義貴はたしかに見た目が胡散臭く強度の右翼だが、リアリティあるヤバめの現地ルポを敢行する丸山ゴンザレスからも技は本物という評価を得た(丸山自身総合をかじっている)。ここに忖度はない。丸山のレポートはどれも本心から述べてるものが多い、というより丸山は嘘がつけなさすぎてヒヤヒヤすると言われているやつだから、嘘はない。朝倉海と坂口の親交が深く、海は坂口の武器術とディザームの能力を高く評価している。
ちなみに石井はバッシングも多いが、朝倉海、那須川天心ともコラボしてその技の有用性を評価されているし、最近アップされる予定の動画では未来ともコラボしている。偽物なら呼ばれない。
システマは習得が難しくみなみかわのおかげで知名度と不名誉が一度に広まったが、UFCにも出場経験のある総合格闘家の菊野克紀が沖縄拳法空手のナイハンチの理合と一緒だとして自らの道場、『誰ツヨDOJOy』で採用している。
「我が子が一番大事」「命に代えても守りたい」「この子さえ生きてればいい」「生まれてきてくれてありがとう」「幸せになってくれればそれでいい」
こういうの、すげー腹立つんですよ
そのかわいいかわいい「子」が36歳のデブニートになって、部屋に閉じこもってメシだけ要求するようになったとき、同じこと言えるのか?ってことだ
絶対言えねえ
絶…………対言えねえ
早く死なねえかなとか、どこで間違えたんだろうとか、産まなきゃよかったとか、そういうことを言い出すに決まっている
夏祭りでキンギョ買って、3日で飽きる小学生とやってることがホントにまったく同じなんだよな
「なんか思ってたよりデカくなったし、懐かないし、もういらな〜い」
クズやんけ
どう考えてもクズやんけ
個人的には加害側に回った時点で被害者ヅラする資格が失われると思ってるので、「子どもを持たない全ての人間は被害者」というのが俺の主張になる
「にんげんの赤ちゃんかわいい😍欲し〜い💕」と思ったアホがいなけりゃ生まれてくる必要もなかったし、働く義務もなかった存在が被害者以外のなにかであるハズがないんだ
「いつまでも親の脛を齧って情けない…」じゃないですよ 本当に情けないのはどっちだ?
こういう話をしてると、「自然界の動物は3年もせずに親離れする」みたいなことを言ってくる野生派の人たちがいて、本当に恐ろしい
そりゃあなたは本能に任せて暴力振るいまくり・殺しまくり・犯しまくり・盗みまくりの楽しい人生を送ってるかもしれないが、俺たちは法治国家に暮らしているので、人間はそのへんのケモノとは違うってことになってるんですわ 文化が違う!
とにかくだ
とにかく、「子供を愛するオレ・ワタシ」に酔ってる層、ホントに気色悪すぎる
エゴを認めてる親はまだわかるというか、腹はたつが、仕方ないと思えなくもない
「自分の人生を楽しむために子供を巻き込んだ、申し訳ないとは思うが、所詮他人だし、まあええやろ!」みたいなことを言ってる人がいると、この野郎〜!!とは思うものの、そこ止まりだ
「僕の人生はこの子を守り育てるためにあるんだと思う」みたいな謎のフカシをやってるカスをみるとガチでぶっ殺すぞという強い気持ちが腹の底から湧き出てくる
かわいい時期の"子供"だからそういうこと言ってるだけで、その子が40歳の息くっせえ超醜い性格も最悪のオバさんと成り果てた暁には「子供と親は違う人間」「成人は自分の面倒を見ないといけない」「干渉しすぎてはいけない」みたいな理屈にサラッと鞍替えするに決まってる
干渉しすぎてはいけないのはそうかもしれないが、じゃあ黙って金だけ渡し続けりゃいいだろ
甘やかしすぎると親が死んだ後に野垂れ死させてしまう、だから突き放す必要もある!とか言うのかな
30歳の段階で、独り身で、寿命80年のリクガメなんかを飼い始めるやつがいるか
いません
なぜいないか?
「自分が死んだら連動して死んでしまう可能性が高い生き物」を発生させるのは罪深いからだ
じゃあ自活能力がある生き物はいくらでも捨てていいのか?って話だ
責任を取りましょうよってことだ
平均寿命80年の生き物をわざわざ生み出して、たかだか20年少し面倒を見ただけで責任を果たしたことになると思うなよ、ということだ
わかってないやつがとんでもない数世の中に溢れていて、暗澹たる気分になる
俺の両親も実際わかってない
仕方ないから働いてるが、どう考えても俺は被害者なんだよな すげえ可哀想ですよ
何も悪いことしてないのに、勤労の義務なんか押し付けられてさあ!
物心ついてないころから強制的に権利の上を歩かされて、権利なしじゃ生きられない身体にされちゃってんだよこっちは
ホームレス拾って3ヶ月面倒見た後、恩を着せまくって10年コキ使うみたいなことじゃん
ひでえよ
助けてくれよ
通常、最近の総合格闘技ではレスリング巧者と柔術巧者ではレスリングがかつ傾向にあったし、今でもそれは変わらない。しかしこの戦いは全く違った。レスリングのポジショニングでは確かに大田に分があったが、不利な体勢から三角を狙いに行く所の細かさが勝ってしまった。思えばONEの青木真也もレスリングを完封していたし、固める技術の細やかさは近年の通説を覆すのかもしれない。
皇治は倒されない戦い方をしていたから倒れなかったんだ、という説が大勢を占める中で、五味の打ち合いで全く倒れることなく試合を終えた。何がすごいのかといえば、体重差が何階級か上で、しかもハードパンチャーで鳴らした五味に耐えきったという点だ。シバターvs.HROYAやスダリオvsミノワマンのことを考えると相当タフネスといえわざるを得ない。
多くの人が天心の勝利を信じて疑わなかった一戦だが、蓋を開けてみると天心自身のそんな簡単な相手でもない、という自己評価より遥かに楽に勝っていた。内容的にはパンチの打ち合いはフェイントと先読みで全て点心がリードしてゆき、苦し紛れの右ミドルの攻撃を読み切ってワンツーという展開。ところでこの右ミドルもかなりの高威力であり、これを物ともせずカウンターの餌食にした天心の底力は一体何なのか。空いた口がそのままになるレベルだ。コンビネーションも半端なく、相手の一発に左右の1,2,3,4が瞬間的に入ってゆくという神がかったもの。全盛期の辰吉のミットを思い出すレベル。
正直見どころじゃない。大事な観点として総合格闘技は進化しているということ。ミノワマンのパンチの下手さ、タックルへのタイミング間違いなど時代錯誤の技術力の低さが目立った。もうPRIDEの時代ではないと感じた戦いだった。
誰もが予測を付けにくかった試合ではないか。メインだけあって注目度は一番高かったが、蓋を開けると堀口が前回やられた、ローなどでくるっと回転してからもらった不意のパンチをちゃんと警戒していた。堀口自身はパンチではなくローで海に効かせてゆくという非常に分析仕切った戦い方だった。分析が足りなかった朝倉、分析しまくった結果轍を踏まなかった堀口、という慎重さが明暗を分けた。はっきり言って前十字靭帯切断のはあまり感じなかった。おそらくパンチをあまり出さなかったのも作戦であろうし、ダメージは一体どこに、という印象。
朝倉未来vsドミネーターは当人も不満顔で分かる通りまるで予想通りで意外性がなかった。荻原は安牌切ってて面白くない戦いを繰り広げた。それでも別に間違っていはいないが、大晦日にやることでもないような。吉成名高は次世代天心と呼ばれているが、確かにカウンターに光るものがあるとは思うものの、手数が違うしフットワークも天心には及ばない。それと女子総合のレベルが正直あんまり高いとは思えない。乱打戦の中で喰らいながらいや倒れ風に胴タックルに行くとかやっちゃいけないことを何度もやってる。シバターvsHIROYAは体重差があったものの、得意のキックルールでアッパー気味のフックを綺麗にもらっちゃったのは言い訳が効かないのではないか。一応アウトサイダーで結果残してるしね、シバター。
例の二次創作の話に便乗して言いたいこと言うけどこれはマジで滅ぶべきだと思ってる
この手の論法を認めると、作者は別に嫌がってない(むしろ好き)のに外野が勝手にお気持ちを想像して「そういうの嫌がるだろうからやめろ」と言い出す輩が出て来る
一見すると善いことのように見えるのが余計にたちが悪い
作者の本心を証明する手段がないので、作者本人が別に問題ないよ~と言っても解決しない 「本当は嫌がってる」で完封される
これを解決するには「作者がどう思っているか」ではなく「作者が何と言ったか」を基準にしないといけない
そういう面では「二次創作NGと言えない空気はクソ」という部分に限れば彼の主張は納得できる
ただし彼は「NGと言えない空気をなんとかする」ではなく「他の作者への八つ当たりのために、NGと言えない空気を強化してしまう」という行動をとってしまった点が問題