「ソースコード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ソースコードとは

2022-08-31

anond:20220831133407

厄介な奴だとは思うけど、多様性への配慮ってやつが要るのかもな。

ソースコードに入り込まないようにコンポーネント化するか、ウェブAPI化して社内マイクロサービスとして運用するってのどうよ?

2022-08-23

SIer業界にいて不思議だったこ

客が大企業で古いシステムサポートが切れるから新しいものを入れる、みたいなやつ。

なんか新しいシステムを入れるのに、古いシステムのどれだけ満たすか、独自開発がどれぐらいいるか、みたいな調査をするのだけど、なんかアホだなって思ってた。

古いシステムそもそも魔改造されてるわけで、サポートが切れるっていう意味もよくわからず、古いソースコードが急に消え去ったりするということなのだろうか、という疑問があった。例えばJavaフレームワークが古く、アップデートできない状況ならば、なんとかしてリファクタリングするなりして解決したらいいのではって思ってたんよね。

なんで全く新しいシステムを入れて、炎上プロジェクトにするんだろうって思ってた。

2022-08-21

anond:20220821225632

OSソースコードなんて楽しくて読むやつどれくらいいるんだよ。

そんなのばっか周りにいたらとっくに辞めてるよ。

楽しくなくてもやるんだよ。仕事から。って言ったら、就活生怖がってしまうか。。

2022-08-18

ソースコードコメントはいかいらないか論争

ソースコードコメントを付ける付けない論争はバカすぎる。

ソースコードコメントを付ける派はソースコードコメントを付けないといけないだろう教に入っている。なんで付けないといけないかは分からない。

ソースコードコメントを付けるな派はソースコードを読めば分かると思い込んでいる。

どちらも間違いだね!!!バカタレが!!!

ソースコードコメントを付けるのはソースコードからからないことを書くんだ。それは意図だね。何をどうしているか(How&What)はソースコードから分かるんだよ。でもどうしてそうなっているかWhy)はソースコードからは読み取れない。これを書く。これを書くんだ。意図を書く。なんでそうなったか。なんでわざわざこんな変な書き方をしてるのか。なんでこれはこんなことになっているのか。意図をね、きちんとね、書こうね。

anond:20220818112719

例えば、シンプルコンポーネントなら

関数名に意味を込めればコメント不要

なぜコメントを嫌われているのかというと、

2重管理になるから。だからソースコードだけで完結するならソースコードだけでいい。

そもそもプログラムは単純な機能関数疎結合で組み合わせて行くのが望ましい。

そうするとメンテナンスも楽になる。

他人と一緒に開発するなら、相手レベルが低いなら1から10までコメントに書く必要あるけど

相手レベルが高くてソースコードを読む能力が高くて、ソースも質が高いなら

相手ソースコードに込められた目的とか意思を読み取れるのでコメント不要

重要格言に「半年前の自分他人」というのがある。

半年前に書いたソースコードなど他人が書いたものと同じ、自分が読み取れる範囲コメントを書けばいい。

2022-08-12

anond:20220812173033

別にインチキとは思わないわ。

ただ「やってくれる人」がソースコードレビューとかも実施しないと、後で引き継ぐとき地獄を見そうなのが気になる。

レビューを経てきれいなコードを書き、動作環境の面倒も自分で見れるようになるのが理想的だけど、実際はただのコーダまりになる人も多そうな話だな。

2022-08-11

anond:20220811160316

昔はLinuxOSなら一発でビルドできるパッケージWindowsだと自前でソースコード拾ってきたりしなきゃいけなくてすごく面倒だった事も多かった

Cygwinとか使えばそこらへんの手間はある程度解消された部分はあるけど、どうしてもLinuxの方が楽だった

今はWSLもDockerもあるし、Windowsでも遜色ない開発ができると思う

あと、VisualBasic触るくらいなら、同じ開発環境で触れるC#やった方がいいとはたしかに思う

anond:20220811150131

そして反社・・・DQ3サブタイトル風に)

2022-08-11

プログラミングとか好きだけど業界スキルマウンティングとかキャリアポルノばっかりだよな

牧歌的だった昔はこんなことなかったのにな

文系高卒

ITパスポート基本情報技術者などの資格は持っていない

プログラマ歴1年 クラシックPHP開発経験

バージョン管理Github仕様経験はない

LinuxCUI作業も出来ない

ソースコードコピーペーストして何となく動くようにすることはできる、なぜ動いているかは全く理解できていない

理系国立大

第二種情報処理技術者陸上特殊無線技士一種は持ってる

プログラマ歴だけなら長い

LaravelのコードのようなモダンPHP開発経験

バージョン管理GitHub仕様経験はある

LinuxCUI作業はできるけど、あんまりシェル芸とかワンライナーみたいなの嫌い

(かっこ悪くてもミスらない方法がすき

ソースコードコピーペーストして何となく動くようにすることはできる

Cの黒魔術とか、なぜ動いているか全く理解できないときもあるけど、デバッガとかあればなんとかなるはず

正直、なんかもうこの手の世界がつまらない

多分、自分が年を取ったからだけなんだろうけど、つまらものはつまらんのだ

もっとソーシャルハックとでもいうか、ヒューマンな方をやれば良かった

最近話題新興宗教とかマインドコントロールとかもそうだけど、

プログラミングなんかより、他人心理とか感情コントロールする方が生活に役立つ

プログラミングとか好きだけど業界スキルマウンティングとかキャリアポルノばっかりだよな

牧歌的だった昔はこんなことなかったのにな

文系高卒

ITパスポート基本情報技術者などの資格は持っていない

プログラマ歴1年 クラシックPHP開発経験

バージョン管理Github仕様経験はない

LinuxCUI作業も出来ない

ソースコードコピーペーストして何となく動くようにすることはできる、なぜ動いているかは全く理解できていない

理系国立大

第二種情報処理技術者陸上特殊無線技士一種は持ってる

プログラマ歴だけなら長い

LaravelのコードのようなモダンPHP開発経験

バージョン管理GitHub仕様経験はある

LinuxCUI作業はできるけど、あんまりシェル芸とかワンライナーみたいなの嫌い

(かっこ悪くてもミスらない方法がすき

ソースコードコピーペーストして何となく動くようにすることはできる

Cの黒魔術とか、なぜ動いているか全く理解できないときもあるけど、デバッガとかあればなんとかなるはず

正直、なんかもうこの手の世界がつまらない

多分、自分が年を取ったからだけなんだろうけど、つまらものはつまらんのだ

もっとソーシャルハックとでもいうか、ヒューマンな方をやれば良かった

最近話題新興宗教とかマインドコントロールとかもそうだけど、

プログラミングなんかより、他人心理とか感情コントロールする方が生活に役立つ

2022-08-02

[]Git

Git(ギット[2][3][4])は、プログラムソースコードなどの変更履歴を記録・追跡するための分散バージョン管理システムであるLinuxカーネルのソースコード管理に用いるためにリーナス・トーバルズによって開発され、それ以降ほかの多くのプロジェクト採用されている。Linuxカーネルのような巨大プロジェクトにも対応できるように、動作速度に重点が置かれている。現在メンテナは濱野純 (英語: Junio C Hamano) で、2005年7月から担当している。

Gitでは、各ユーザワーキングディレクトリに、全履歴を含んだリポジトリの完全な複製が作られる。したがって、ネットワークアクセスできないなどの理由で中心リポジトリアクセスできない環境でも、履歴調査や変更の記録といったほとんどの作業を行うことができる。これが「分散型」と呼ばれる理由である

2022-07-29

ソースコード公開すると化けの皮が剥がれるからインフルエンサー諸氏はやめた方がいい

イキってるエンジニア自称)がイキりすぎてコード公開すると化けの皮が剥がれるからやめたほうがいい。

炎上にすらならないということは、

・駆け出しエンジニア(笑)の人はコードが読めない・見ない

普通エンジニアはイキりエンジニアそもそも無視

ということなんだろう。

2022年にもなってJSでvar使ってたり、環境変数設定ファイルを.gitignoreに入れないでAWSキー公開してたり、インデントやLintがぐちゃぐちゃだったりもうひどい。

もちろん実装自体もひどい。

2022-07-27

anond:20220726114906

口頭の場合だと謝罪を強いられる人もいるし言い換えを促される人もいる。ソースコードに入れるとコードレビューで指摘されるしドキュメントに入れると書き換えさせられる。

2022-07-25

Pull Requestはプログラミングを嫌いにする

プログラミング能力を向上させるのに必要なのは

難解な解説本だったりドキュメントじゃなく

綺麗なコードスパゲッティコードの解読でもなく

ましてや優れた人から教えて貰うことでもなく

ただただプログラミングを好きになってモノづくりに熱中することだ

小さい子供プログラミングに向いているのはモノづくりが好きだからであって

オブジェクト指向関数型言語設計をしたいからじゃない

これは大人でも当てはまることであって

何かのモノづくりをするという目的の元に手段としてプログラミングが選ばれ

それに熱中することでいつの間にかプログラミング能力は向上していくのだ

新しい仕事としてプログラミングを頑張って覚えるだとか

上司から命令されてプログラミング講座を会社の金で受講するとか

Googleを目指して学生時代プログラミングに打ち込むだとか

そんなのは全然上手く行かないのに定年退職したジジイラズパイ使ってロボ作りとか始めると上手く行くのはそのせいだ

GitHub発明したPull Requestはこの楽しみを徹底的に阻害している

「すげぇやり方思い付いたから本番に実装しようと思う」

というのがPRでは却下される

ちょっとこの辺は微妙だけど他のことやりたいか適当に済ませよう」

というのもPRでは却下される

こうした行為はモノづくりからはほど遠く必要無いものに見えてしま

「早く動いているところを見たい」

という欲求を不満にしてしま

やがて開発者プログラミングのもの従事して嫌いになっていくのだ

以前からプロ現場ではもっと厳しい品質管理がなされていたという人がたまにいる

PRによってアジャイル現場品質管理がもたらされたと主張するのだ

だがソースコード品質とは何なのか結局誰も答えられない

命名規則コメントの書き方などルール化できるもの別にレビューなど必要無くツールで弾くことができる

バグがあるかどうかはテスト担保すべきであってレビューで見るべきではない

PRレビューするのはそうではない「何か」であって

それを勝手品質だと名付けているにすぎない

この手のレビュワーが好んで使う言葉として「技術負債」というものがある

技術負債を残さないためにもPR品質を保つ という主張である

一方で技術進歩は止められるわけが無く10年前に必死クラス設計したJavaシステム

今やJavaのせいで技術負債になっているのだ

このありもしない「技術負債」という幻想のために

またはレビュワーの考える言語化できない「品質」のために今日PRリジェクトされる

そしてコメントで延々とどっち付かずの議論が繰り広げられて

人はプログラミングを嫌いになっていくのだ

逆説的にパパ活肯定

厨房や店内が汚い

家の台所とか部屋とかみせない

ソースコードが汚い

仕事内容について詳しい話はしない

工具棚が汚い

工具や技術を見せる状況に陥らない

鉋が歪んでる

見てるとこでかけない

字が汚い

クレカサインか、初めて行ったホテルの入会シートぐらいしか字を書く機会ないし、それすらみられないですむ

食い方が汚い(クチャラー

飯に行くか否か。行くなら対策必須。飯スキップできるなら問題なし

歯が汚い・肌が汚い

そっこーで、薄暗いホテル直行パターンだと誤魔化せる

部屋が汚い

から、そんな部屋に人は呼ばないんだって

唐突自分語り:昔付き合ってた彼女汚部屋掃除してくれるし、汚いシングルベットで夢とともに抱けた感じだった。相手からすれば好きが汚部屋に勝ってた状態

汚いってのは全てにおいて赤信号だな

大阪王将の件に限らないと思う。美意識の無い奴は、何をやってもダメダメダメなんだわ。

厨房や店内が汚い

碌な料理人がいない

ソースコードが汚い

碌なIT技術者がいない

工具棚が汚い

碌な技術者がいない

鉋が歪んでる

碌な大工じゃない

字が汚い

碌な教育受けてない。

食い方が汚い(クチャラー

育った環境が終わってる

歯が汚い・肌が汚い

恋愛対象として終わってる

部屋が汚い

人として終わってる

2022-07-22

ブロックチェーンOSを作るwww

twitterグーグルエンジニアが笑ってる

ブロックチェーン界隈は邪悪人間が多いためか、ブロックチェーン否定的ITエンジニアが多いのだけど、とてももったいないことだと思う

邪悪人間は嫌いになってもいいけど、ブロックチェーンのことは嫌いにならないでほしい


ちなみにブロックチェーンOSは作れます

イーサリアムを作ったヴィタリックさんは、イーサリアムのことを「ワールドコンピュータ」と呼んでいます

コンピュータというのは、記憶領域と入出力装置を兼ね備えた演算装置のことです

ブロックチェーンはこれらを持っています

記憶領域ブロックチェーンブロックの部分が担っており、演算装置マイニングマシンが担っています

入出力の出力の部分は、演算装置計算して記憶領域に格納した結果をこちから読み取り行くことで実現でき、

入力の部分は「オラクル」と言われることもあるけれど、データブロックチェーンに流しこむことで実現できます

ブロックチェーン同士をつなぐブリッジ一種の入出力と言えるでしょう

まり、これら記憶領域演算装置を持つブロックチェーンは、コンピュータなのです

比喩ではなく、定義上、コンピューターなのです

コンピュータやらせたいことはスマートコントラクトというプログラムコードに書きます

チューリング完全だそうです

そのコンピュータを操る基本ソフトであるOSは、ブロックチェーンに組み込まれているので、ブロックチェーンを作るということはOSを作るということなのです


普通コンピュータ場合フォルダの中身を見るのにエクスプローラーを使いますが、ブロックチェーンにもエクスプローラーはあります

イーサリアム場合はイーサスキャンというものが有名です

ブロックの中身を見たり、スマートコントラクトコード(ソースコードが公開されていない場合バイトコード)を見たりすることができます

このエクスプローラーブロックチェーン自体が備える機能ではないけれど、ブロックチェーンコンピュータっぽいことが分かるのではないでしょうか

ちなみに、スマートコントラクトコンピュータインストールするアプリに相当するでしょう


しかしこのコンピュータには大きな欠点があります

処理スピードものすごく遅いのです。記憶領域も貧弱です

個人的には、20年前のパソコンより遅いと思っています

それでも、コンピュータコンピュータです

まだ登場して間もないのだから、遅いのはしょうがないです

web1.0が登場したころ、そのあまりの遅さゆwwwのことを「world wide wait」と揶揄する人もいたそうです

webはその後劇的に速くなったので、ブロックチェーンも速くなるかもしれません


話が長くなりましたが、言いたいことは、ブロックチェーン詐欺ツールではなく、ただの技術です、ということです

現状、詐欺を支える技術となってしまっている部分もありますが、技術自体ニュートラルです

テストネットであればお金をかけることなトークン使ったりコントラクト書いたりできるので時間がある人は遊んでみてください

2022-07-11

anond:20220711215033

ソースコードゲンダイ並…w

あ、すまん、お前さんを馬鹿にしている訳では無いぞ

2022-07-07

anond:20220707143829

時期によらね?

成熟してから、などと偉そうなことは言える立場ではないが

20年くらいやってて1年前のソースコード見てそれはないんじゃないか

2022-07-04

女ってどこの国のやつだろうが必ず施しを受けようとする側でいるんだな

海外の女エンジニアがやってるブログとかYouTubeとかって必ずソースコードパトロンで有料課金しないと見れないようになってる

男はだいたいソースコードはもちろん使ったものもだいたいDropboxかに入れて説明欄のどっかに置いてあるのに

2022-06-27

anond:20220626151746

昔のソースコードが見つかったら晒してあげるけど、ソースコードをどこに上げて欲しいの? ここに貼り付けろってこと?

アセンブリ言語BASICPascalだけど、いいんか?

2022-06-09

昔「両親に自分人生ネタにされて困ってます」って設定の日記創作小説サイトあったよね?

名前が思い出せねえ。

毎日かあさんの件でこのサイト存在を思い出して検索してみた。

15分ほど探したが見つからない。

かに存在した。

自分の夢じゃなかったはず。

ADSL日本中に広がりだした前後ぐらいの時期のサイトだ。

ネチケットという概念日本中を飛び交い、ディズニーデジモンキャラクターネチケットについて解説する二次創作ネット中にあふれていた頃。

かにそのサイト存在した。

サイトアクセスすると最初に出てくるのは子どもの成長を楽しげに描く両親の日記

赤ん坊の頃から日記は始まり子供の成長が赤裸々に綴られる。

子どもが成長して中学高校かに入ったところで「娘にも日記を書かせるようにしました」とリンクが貼られる。

娘のサイトは表向きは両親のサイトと大きく変わらない内容。

だが、画面内をドラッグすると隠しページが仕込まれている。

当時のインターネットでは個人HPを持ち、HPの中に隠しページを用意することが流行っていた。

一番多いパターン単一色の背景と全く同じ色のフォント文字が書かれているパターン

Tabキーを連打するか、ドラッグ選択して色を変えるかで簡単に見つけられる。

存在を匂わせてはくるが入り口が分からないサイトソースコードを見れば大抵はヒントが仕込まれていた。

隠しページの内容は、イラストサイトであれば18禁イラスト日記サイトなら人には言いにくい趣味の話についての日記が載っているのが常であった。

その当時のネットで暮らす人達本能的に、直感的に、画面の中の空白から隠しサイト存在気づきクリックする。

そこには「いじめられっ子日記」のようなタイトルで両親に勝手個人情報をばら撒かれ続けた子ども悲惨人生が描かれている。

自分赤ん坊の頃の話を誰もが知っているだとか、家であった内緒にしておきたい話がすぐに学校中の噂になるだとか、そしてその特異な立場から虐めにあってきたと。

両親はネットアップロードした子どもの姿にしか興味が無いので現実の子供を見ようとしてないのでイジメには気付いてないという吐露もあったと思う。

ネットにアップした情報不特定多数に広がってしまうので気をつけようという警鐘としてこのサイトは語り継がれていた。

いつからか、インターネット個人情報が廃れリンク集は消え、ジオシティーズさくらインターネット個人HPからTwitter本拠を移す者たちが増え、カトゆー家も断絶。

バカッター迷惑系Tuberの起訴代表されるようなネットで本当に痛い目にあった話が無数に供給される時代において、たとえばの話でしかなかったこサイトは忘れ去られたのだろう。

少なくとも、私の記憶から今日まで消えていた。

なあ、たしかにこんなサイトあったよな?

やっぱり自分妄想なのか?

20年ぐらい前の話だしなあ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん