はてなキーワード: ショートスリーパーとは
コンビニくじとかガチャガチャ、ブラインド商品もやらないと無駄な出費が抑えられる。高くても確認できて選べるものを
キャバクラ、ホストクラブや風俗。人の金はともかく自腹で行くところじゃない。
2次会止まりが良い。3次会以降は金を捨てていると同じ。締めのラーメンも落ち着けば暴利みたいな値段ばかり。
頻度が少なければ良いが難しい
向こうからもつまらないと思われているのですぐ切れる。だいたいトラブル持ってくるのはこの手の人
とにかくなるな。要はその人に適していない金を借りるということ。見捨てるのが一番。親族でも駄目。
人がやってて私もじゃなく、自分で見つけて自分で考えて自分ではじめろ。焦ると失敗。あと一発逆転はない。そもそも成功してるやつは周りに投資自慢しない。
人生ちゃんと生きてたらどっかで「あれ?もしかして寝るのってめっちゃ重要なのか?睡眠時間の確保を後回しにしていいのは本当に緊急のときだけ?」って気づくもんじゃないの?
まあそれに気づかずに生きてきたクソバカしかいなかった時代があるのは知ってるよ。
24時間戦えますか・三当四落といった馬鹿の格言がのさばっていた馬鹿な時代があったのは。
でも今や世界はあまねく科学の光で照らされて「ショートスリーパーとかいねーよ。とにかく7時間寝ろ」で結論出てるでしょ。
それでもやっぱ人間って愚かなもので学生時代とか新人時代に「睡眠時間を1時間削ることで自分の時間が年365時間増える!これで差がつく!」みたいに目覚めてしまって、あとから愚かさに後悔するもんでしょ?
結局一時的に睡眠時間減らしてもあとからその分ウトウトして過ごすだけだし、結局トータルでは人生が損してるって気づくもんじゃん?
まあそれに気づかないままで生きてるアホ共はいるけど、そういう奴らがいるからこそ「これやったらマジで効果があったぜ」と知識マウントするチャンスなわけじゃん。
なんで、それが、いつまでも、出てこないの?
ありえないよね?
「睡眠不足だと頭痛や目眩などの体調不良が出てくるが、一番まずいのは「優しさがなくなってしまう」こと」という言葉は聞いたことがあるかもしれない
増田は厨房の頃、朝の4時までネットをやっていたせいで睡眠バランスが狂ってしまったので、その時の状況含め自分語りを書いていく
これが一番ヤバイ
一日中「寝たい」という欲求に駆られるためなのか、めちゃくちゃイライラするしキレやすくなる
口調が荒くなったり酷い時には自分の思い通りにいかないだけでイライラして人間関係にヒビが入る
今すぐ寝たいのに常に起こされて寝れない状態がずっと続くのである
4時までネットやってるくせに「夜寝てないからここくらい寝かせてくれ」とキレるのはお門違いなのは分かっているが、とにかく些細なことでキレやすくなったりするのは確かだ
人は睡眠不足・空腹・寒さ(あと痛み)が重なると一気に性格が悪くなる
ちなみにしばらく口癖は「寝たい!!!」になった
言うまでも無いだろう、常に半分寝てるもんだから覚えられるものも覚えられなくて当たり前である
増田は一夜漬けでやった数学が一瞬で忘れて赤点取る羽目になった
よく受験勉強で深夜まで勉強…というイメージがあるが睡眠不足だと長期記憶に繋がらず意味が無いから、大事な時ほどしっかり睡眠を取ろう
睡眠不足があまりにも長く続いた場合、立っているとか座っているとか関わらず気を抜いた気絶する
増田は卒業式で合唱している最中に気絶しかけて倒れるところだった
授業中は白目を剥いて気絶してたので担任に驚かれた
これは自分だけなのだろうが、空間認知が一時期おかしくなってたことがある
例えば机にある消しゴムを取ろうとするも上手く掴めなかったりした
目がガンギマリになる。じっとしてると自然に瞼が落ちてくるので常に目をギョロギョロ動かさないといけない、寝ろ
授業中は「痛いよー痛いよー」と呻きながら頭痛と戦っており、クラスメイトから白い目で見られていた
という訳で青春と日中の活動を全て深夜のネットと引き換えに失った馬鹿な増田の戯言だが、とりあえず睡眠は呼吸と同じくらい大事だと思った方がいい
シーツを取り替えるなり、布団を洗うなりしたらハウスダストの有無で眠りも全く違ってくるぞ
それに自戒でもあるが寝る前にスマホはやめよう、ブルーライトで脳が起きて眠れなくなる
ちなみに増田は鍼治療したら全身の筋肉の血行が良くなったおかげなのか、よく眠れるようになった
ショートスリーパーなんて存在しないしないからとにかく7時間は寝ろ
早よ寝ろ、以上
OECDの調査によると無償労働分を含めると日本女性は、日本男性より長時間働いています
また睡眠時間は日本男性よりも短く、世界で1番ショートスリーパーです
現在、共働き率は8割強ですが家事育児分担率は依然9:1で女性負担です
平均年収においては女性の所得は男性の2/3であり、女性の7割は非正規労働者です
中央値ではさらに下がり、年収200〜100万円が女性のボリュームゾーンです
日本の労働市場では依然として結婚してもキャリアを続ける事が難しく、新卒採用は7割強が男性です
たまにはやっぱり寝た!って思いっ切りお休みじゃないときもそう言うのが必要だわねって思うわ。
もうさ、
意識してそうでもして早く寝ないと
いつまでも寝ないじゃん。
そんで意気込んで21時!って思っても22時になっちゃうじゃん結果的に。
いやこのぐらいでいいんだけど、
それじゃ22時になる!ってなると23時になるじゃん。
そんなものよ。
繰り返してしまう枕元にタブレットを置いてタブレットを枕にしてしまうやつの悪しき習慣!
えらい薄っぺらい枕だなぁーって
じゃあそれ枕と違うかーって。
タブレットを枕にするんじゃなくて
違う違うそうじゃないの。
枕元に置いておいてなんかいつでもタブレットを見られるようにしている生活の未来を私たちは夢見ていたはずなのに夢も見る時間も無いぐらい睡眠時間がないの!
今凄いいいことを言ったような気がするわ!
そのぐらい
枕元で猫のショート動画を見まくってしまうあの悪しき習慣を断ち切るべく、
昨日はちゃんと真面目に寝たわよ!
目標として掲げていた21時をやっぱりねってところの22時就寝だったけれど。
お陰ですっきりできて
おかげさまで
日頃の日中のなんか眠気は無いような気がしてるわ。
ほらでた!5時間以下のショートスリーパー特集もあわせて書いてあって、
結局朝ご飯は食べた方がいいの?食べない方がいいの?
それの論争になるわ。
それならそれとして睡眠獲りましょうって言っておいてショートスリープのことを書いちゃうと
雑誌として中身ぶれない?って思うの。
まあ結局私はそれを朝ご飯を食べながら読んでいるという
私はそんな枕元に置いておいたら悪しき習慣となる初代iPadをいやもうむしろ古すぎて逆に使い道のないそう言ったタブレットは窓から投げ捨てても良いとは思うけれど、
なんか画面がつくからまだ捨てるのには勿体ないような気もしないでも無くない?
あの絶妙に使えないタブレットより絶対もう使えないタブレットってどうしたら良いのかしら?
それこそ枕にでもしようかしらね?って
薄すぎるわーってなると思うのよね。
あとそもそもとして固いし。
逆に良いこと考えた!思い付いたわ。
古くなって使えないタブレットを置けば良いってことに!
でもなんか古くなってウエブとかアクセスできないけれど動画とかも見れないけれど
これ一体本当にどうしたら良いのかしら?
睡眠特集問題を取り上げる雑誌には枕元にタブレット置かない対策特集をやって欲しいものよ。
うふふ。
美味しくいただきました、
今日も元気いっぱい頑張って早く寝るのよ!
炭酸水冷蔵庫ストック入れ忘れ問題特集して欲しい巻頭カラー6ページでよろしく!
またやってしまったわ。
冷やし忘れには十分注意よ。
出掛けたあと思い出して冷蔵庫に入れ忘れてたわ!ってヒヤッとするもの、
とかは言わないけど
入れ忘れよう注意だわ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
感染が騒ぎになり始めてから3年半以上のいまさらながら。一応備忘録として
俺は通勤時と昼めし後に20分ずつ昼寝して、夜は6時間寝てる。
12時に20分寝るのは1時間半寝るのと同じ効果があるという俗説を信じているので、朝夕は20分ずつで計算しても1日8時間10分寝てると思って良いんじゃないだろうか。
試しにいつもより1時間早く寝床についたら上手く眠れなくて、結局中途半端に2時間ぐらい寝ているのか起きているのか分からない状態を過ごしてか寝たので、実質的には5時間睡眠だった。
「とにかくぶっ通しで8時間半眠るのがいい」というのは睡眠に対しての暴論だろう。
4時間で大丈夫なショートスリーパーは単に脳が麻痺していて疲れを感じられてないからという説はともかく、「ぶっ通し9時間の睡眠がベスト。少なくとも7時間半」みたいなのは適当抜かし過ぎでは?
俺はこの6時間+20分✕3=実質8時間10分のリズムで気持ちよく暮らせている。
この状態を「睡眠不足で頭がおかしくなってるから、睡眠不足を自覚できてない」と言われるのは流石にナニカがおかしいように感じるんだよなあ。
健康のために運動しているはずなのに年取ってから無理にバーベル上げ下げして内臓ぶっ壊してるジジイが語るような「健康になることの目的は健康になることであり、人生とは健康になるための手段であって、健康は人生を生きるための手段ではない」みたいなロジックから生えてきてるんじゃね―かと思うわけだよ。
寝不足を解消しようと思って昨日は21時に就寝した。
すると深夜2時に目が覚めてしまった。
頑張って寝続けようと目を閉じると、そこから1時間毎に目が覚めて、とうとう諦めて5時には起床してしまった。
2時からの眠りはなんだか急かされるような夢を見るだけで、体の疲れが取れる実感はなかった。
それでふと考えたのだが、寝不足が原因で眠りが浅くなって寝不足になるという悪循環に陥っているのではないだろうか。
このところの寝不足というのは、いわゆる夜更かしで、0時に寝て6時に起きるという生活になってしまっていた。
自分はショートスリーパーではなく、最低でも7時間以上眠らないと日中に眠たくなってしまう。
しかしなんとなく夜眠れなくてダラダラとしている間に日付が変わってしまうというパターンが続いていた。
それで意を決して昨日は21時にふとんに入ったという訳だ。
今日も頑張って21時には布団に入りたい。
寝てはいけないタイミングで眠くなり、寝ておいたほうがいいタイミングではどんなに疲れて眠くても寝付けないか、寝付けても翌朝早く目が覚める。
翌日、どうにか仕事には行くが、寝不足の状態であることには変わらず、寝てはいけないタイミングで眠くなり、寝落ちするまでではないがパフォーマンスは低く、仕事が終わる頃にはクタクタになってしまい、その後の余暇時間をまったく楽しめないことがとてつもないストレスである。
そうして帰宅した後、なぜか22時を過ぎたあたりで急に目が冴えてくる。
前日寝付けないか、寝付けても翌朝早く目が覚めるような、どんな寝不足の状態であったとしてもだ。
しかし目が冴え始めたあたりのタイミングで寝ておかないと、翌日の仕事や活動に支障が出てしまうし、なによりクタクタになってその後の余暇時間をまったく楽しめないのでは何の意味もない。
そこでなかば不本意な状態でシャワーや風呂など寝る準備を始める。
照明を暗くする、ストレッチするなど、寝る前に試すとよいといわれることをいくつかやってみるが、あまり効果を感じられず、結局は寝付けないか、寝付けても翌朝早く目が覚める。
そんな日が毎日続く。
翌日の仕事が早く、遅れることは絶対に許されないような緊張を強いられるから…と思っていたが、翌日が何の予定もない休日の前日であっても、寝付けないか、寝付けても翌朝早く目が覚めるのは変わらない。