「カリフ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カリフとは

2018-06-30

新幹線ナタ男と低能先生交番襲撃陸士長報道で欠けた視点

イスラム国可能性を忘れていないか

>>日本政府へ。

>>おまえたちは、おろかで悪魔的な有志連合同盟国のように、

>>われわれがアラーのご加護をうけた権威と力を持ったイスラム教カリフ国家であり、

>>おまえたちの血に飢えている軍であることをまだ理解していない。

>>アベよ、勝てない戦争に参加するというおまえの無謀な決断のせいで、

>>このナイフケンジを切り裂くだけでなく、どこであろうとおまえの国民発見されれば殺戮(さつりく)を続けるだろう。

>>日本にとっての悪夢の始まりだ。

http://www.sankei.com/world/news/150201/wor1502010012-n1.html

2018-03-14

王様王子騎士と姫と侍女と従僕と庭師とあれとこれとそれと!

小説家になろうにたくさんあるから!みんな読もうぜ女性主人公モノ!おっさんたちもみんな読もう!なかまになってよ!

ちょっと違うなと思ってもムーンライトノベルズにだいたいあるし!

なお女性開放する系統フェミニストワイルドヒーローに無理やり幸せにされる系統作品地雷を踏み、実は家父長制大好きなラディフェミは自立した開放的な女主人公作品地雷を踏むであろう。

もっとリアル地球っぽく?ハーレクインヒストリカルなやつ読もうぜ。カリフ大航海時代ジェントリ闊歩するロンドン

もっと現代ぽく?やっぱハーレクイン読もうぜ!ギリシャの海運王!まだ王政の残る欧州小国出会った謎めいた青年アラブビジネスマン実は王子アメリカンドリーム南北戦争の前からの家柄!現代に生きるカウボーイ(牧場経営者やんけ)!

王子王子王子と私!ボス秘書

おっとなんかもれてしまったな。現実なんかくだらねえぜ!恋愛小説を読め!

2017-09-17

anond:20170917125227

宗教法律なのに

政府法律反故しろって言ってんの?

もうむちゃくちゃだわ

そんなことしたらあっという間にジハードカリフ制度に逆戻りになるがイスラム社会だろうが

頼むからイスラム社会歴史勉強してくれ

お前が言ってる主張をイスラム社会でしたら単なる異端

そして異端者は追放どころじゃすまないからな

2017-07-01

2017年アニメ雑感

まだ終わってないのもあるけど。

雑。

深夜アニメ

笑ゥせぇるすまんNEW

喪黒(通り魔)。

スタミュ-高校歌劇- 第2期

ミュージカル&野暮助&有罪

ゼロから始める魔法の書

黒い子安と白い子安が一体に。

フレームアームズ・ガール

所々挟まる手書き作画が可愛くて◎。

弱虫ペダル NEW GENERATION

良くも悪くも原作通り。Cパート提供のお遊びが楽しかった。

アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

キュートの曲好き。

覆面系ノイズ

キラキラ星。

ロクでなし魔術講師と禁忌教典

決闘要素。

王室教師ハイネ

https://www.youtube.com/watch?v=nRj78wx8DCE

夏目友人帳 陸

1度も名前を返さず。

喧嘩番長 乙女-Girl Beats Boys-

双子が入れ替わって男子校女子高に通うってまりあほりっくみたいだよね。

Room MateOne Room side M~

EDが本編。

まけるな!! あくのぐんだん!

Eテレでやれ。

ラブ米-WE LOVE RICE-

あの真上から料理風景撮影するスタイルってどこが発祥なんだろうか。

サクラダリセット

淡々としすぎ。

サクラクエスト

PAお仕事シリーズ第三弾ということでSHIROBAKO級を期待していたが肩透かし

終末なにしてますか? 忙しいですか?救ってもらっていいですか?

生死不明ENDは嫌いじゃないけど好きでもない。

武装少女マキャヴェリズム

正妻マツコ。

月がきれい

属性

冴えない彼女の育てかた♭

一期もそうだったけど主人公イマイチ好きになれない。

クロックワーク・プラネット

おっさん女体化したりおっさんが巨大ロボになったり。

カブキブ!

野暮助ではない/蛯原を最後まで引っ張ったわりに加入はあっさり。

恋愛暴君

百合キャラの振りして男堕ちは百合豚的に萎えるのでやめて/OPすき

兄に付ける薬はない!

天さんの演技が良かった。主題歌すき

ツインエンジェルBREAK

前作主人公登場は燃えるOP大好き。

正解するカド KADO:The Right Answer

サンサ欲しい。/花森元に戻らないのはかわいそう

ひなこのーと

日常アニメに見せかけたエロアニメエンドカードが一番エロい

ソード・オラトリア ダンまち外伝

レズが頑張るアニメ

sin 七つの大罪

全員色欲

信長の忍び 第2期

テンポよくて好き。

神撃のバハムート VIRGIN SOUL

CMが本編/アザゼルさんかわいそう。

ベルセルク2期

シールかわいいよシールケ。

銀の墓守り(ガーディアン)

中国アニメは途中でぶん投げなきゃいけない決まりでもあるの?(ToBeHeroは綺麗に終わったが)

進撃の巨人 Season2

原作であっさり正体ばらしてたところがアニメでも良く再現されていて笑った。3期も期待。ただ、謎オリジナル回想で尺稼ぎはやめてほしい。

アトム ザ・ビギニング

OPがうるさい/これアトムでやる必要あったの?

Re:CREATORS

話が長い。その割にキャラ対話してない。もっと話し合え。

GRANBLUE FANTASY The Animation

ゲームやってないけど、このアニメ見てゲームやってみたいとは思えなかった。

どうせなら最初から主人公百合ハーレム騎空団が見たかった。

エロマンガ先生

妹よりエルフとか和服の方が良物件じゃない?

タイガーマスクW

大助が立った!/ルリコ→タクマケビン

有頂天家族2

天満屋とか金閣みたいな憎まれ役好き/二代目の掘り下げがいまいち。なんで拗ねてたのこの人。

アリスと蔵六

超能力バトルと日常モノのどっちつかずな印象。

ID-0

ねっとりED/良い最終回だったけどなんでソーラン節

リトルウィッチアカデミア

キノコ回すき。クロワが出てきてから微妙

つぐもも

見てると懐かしい気持ちになる。

僧侶と交わる色欲の夜に…

破戒僧/おくさま劇場

番外

深夜じゃなかったりアニメじゃなかったり

アイドルタイムプリパラ

主人公&新学園でどうなることかと不安もあったが、無印と変わらぬノリで安心

ダンプリ行きたい。キンプラも良かったよ。

アイカツスターズ! 第2シーズン「星のツバサシリーズ

エルザ肉食いすぎ。ローラ彼氏面が悪化

リルリルフェアリル魔法の鏡~

アンチューサが普通に先生やってるの笑う。

仮面ライダーアマゾンシーズン2

さっきまで命だったものが辺り一面に転がる。

孤独のグルメ Season6

釣りバカコラボ原作たこ焼き回を再現していたのが面白かった

境界のRINNE 第3期

るーみっくわーるどすごく好きなのでこのままずっと続いてほしい。

上坂すみれのヤバい○○

すき:内田宮野

キツイ蒼井翔太

ヘボット!

平常運転

仮面ライダーエグゼイド

新檀黎斗が面白すぎてずるい。

キラキラ☆プリキュアアラモード

ジュリオくんが実は女の子で6人目の追加戦士に…という予想は外れた。

キュアパルフェが追加メンバーとすると、6人プリキュア体制って初なのでは?(5GoGoのミルキィローズは除外)

ドラゴンボール超

ケール×カリフ

2017-05-21

[]よくある質問

真面目に答えず、出来る限り嘘と虚構を織り交ぜて答えていきたい。

Q.自分も歳なのでジムに通おうと思うのですが、そのような環境でやっていけるか自信がありません。

老いから運動を怠れば不健康まっしぐらだが、やり過ぎたりやり方を間違えれば間接は磨り減って二度と戻らず、悲鳴をあげることになるだろう。

バランス大事なのだ

体にいいものを食べるとか、運動を心がけるといったものは側面的な話に過ぎない。

バランスを保つの必要なのは、保たれたバランスを知ることだ。

肉を食っているとき野菜を食えといったり、ラーメンスープを飲み干そうとして止めてくる人間がいれば、それはただのウザい奴だ。

本当の意味健康人間というのは、健全でもあるのである

少し前の私なら、ここで健康食品をススめているところだが、今は別の仕事をやっているか適当なことしか言えないな。

まりスーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス……


Q.殺虫剤を撒いてあるなら、網戸なんてなくてもよいのでは?

ウィルスバスターがあれば、ファイアーウォールOSセキュリティ更新もしなくていいか

仮にそれも良かったとして、お前はそれで安穏と暮らせるか、って話さ。

自分の部屋のどこかにいるであろう虫の存在が、常に頭の片隅に残ったまま就寝することになっても知らんぞ。

虫の駆除以上に、その残骸の掃除が嫌だって人も多いんだからな。

ウンパルンパドゥペディディー……

2015-11-28

http://anond.hatelabo.jp/20151126210738

イエス律法学者ガチバトルして抹殺されたが、イエス信徒たちの作った教団にも、聖職者階級が出来て、彼らのものになった。

ムハンマドも神のもとの平等を説いたが成し得なかった。

建て前では出家在家区別はなく、聖職者という存在はないことになっているが、イスラム法学者が幅をきかせている。

教皇カリフも、代理人という微妙な位置付けから始まっているが、権威であることは皆が知る通り。

教皇カリフがいなかったら、組織として成り立たずに歴史の中に消えていっただろうし、リーダーを持つ組織をつくれば、その下に側近、その部下という階級が出来上がり、信徒平等は実現できない。

そして行き詰まり、数限りなく宗教改革分派が続く。

イエスムハンマドの教えは、精神面では教義原点回帰しつつ(あるいはしたつもり)でも、当時なりに当時の社会情勢にチューニングしていた。

あるいは解釈余地があったか世界宗教になった。

律法ローマ法でダブスタのところは、ローマ法を優先したっていいよん」

イエス

ダブスタがないように世俗の法も宗教戒律も擦り合わせて一本化しとけ」

ムハンマド

現代だと問題アリアリでも、当時はそれなりに柔軟な解釈改革したつもりだったわけで。

マジヤバいのは、原点回帰経典は一語一句正しいとする連中。

ISも当然だが、S県の顕正会、まじヤバ。

こないだ勧誘を受けたのだが。

日蓮の教えは一語一句正しい!

新型インフルエンザ東日本大震災日蓮予言

中国(元)が攻めてくるから天皇帰依させて国立戒壇をつくって国を守れ。

創価学会けしからん

政教分離を掲げるなどあってなるものか!

政教一致は必達!

何故なら日蓮聖人はそう言ったからだ!

ちなみに、

日蓮宗から原点回帰を強めて過激すぎて破門されたのが日蓮正宗

日蓮正宗から原点回帰を強めて過激すぎて破門されたのが創価学会立正佼成会

この両会は在家たちの、つまりから宗教改革だったが、知っての通り王国を作ってる。

創価学会からさら回帰を強めて、過激すぎて破門されたのが顕正会

中国の脅威から日本を守ることしか頭にない。

日本進化論否定する連中とたいして変わらん奴らがけっこういる。

2015-07-17

http://anond.hatelabo.jp/20150717010721

東京大阪に比べると平均年収が100万くらいは高いはずなので、適当に調整するとトントンになるのではないか。

大阪で800円で食べられるもの東京だとだいたい1000円くらいだろう。それは質がどうこうじゃなくてそういうもの。店で働いてる人間にも生活があるからな。

平均収入東京の倍はあるであろう米国カリフリニア州のベイエリア付近ではラーメン1杯1500円くらいは普通にする。

2015-06-22

http://anond.hatelabo.jp/20150622052517

昨日、来独した日本人と話す機会があった。

そいつが「日本技術世界一欧州モンには負けへんでぇ~」っていうオーラを出してたか

「たしかに、コッチにはカリフォルニアロール級においしい物ないしな」って返した。

すると「カリフォルニアロール?あ~カリフォルか…カリロールなぁ……」と渋い顔をされてしまった。

良かれと思ってカリフォルニアロール名前を出したのにこの態度、日本独逸ではカリフォルニアロール評価が違うのだろうか。

2015-01-26

あの“元大学教授”は,信用できますか.

まず最初に,湯川さんのご冥福を祈らせていただきつつ,後藤さんの一日も早い生還を祈ります湯川さん・後藤さんのご家族には,とてもしんどいことであることでしょう.

さて,2014年夏に26歳の大学生イスラム国に行こうとしていたというニュースで,キーパーソンとなっていた“元大学教授”が,今回,ニュースによく登場しています.共著書のあるU先生は全幅の信頼を置いているようです.そのことを鋭く批判していたI先生も,今回は,“元大学教授”への批判よりも人命をたっとんでおられるようです.当然のことと言えましょう.

しかしながら,僕は思いだすのです.2014年夏にアメリカジャーナリストが処刑された時に,“元大学教授”が何と言っていたかを.

> ISカリフ国が処刑した米国人

> 西側報道を信じてジャーナリストだと思っていたが、

> どうも最初にISカリフ国が発表したように軍人でもあったようだ。

> これでは湯川氏以上に処刑対象だ。

http://twitter.com/HASSANKONAKATA/status/502114384395526144

https://archive.today/ElHsj

> 民間人ではなく、ISの発表では最初から軍人

> 私は出回っている写真の真偽は解りませんが、

> ISは軍人認識捕虜交換用に生かしていた。

http://twitter.com/HASSANKONAKATA/status/502119043399036928

https://archive.today/eNjUo

> "@Y????: 最初からISが拘束ということですかね。

> どういう流れでジェームズ軍人になるのか。

> RT @HASSANKONAKATA: "@Y????: "

> 他の勢力から買った後で独自に調べて軍人判断したのかも。

> 軍装している写真は本人でしょうか?

https://twitter.com/HASSANKONAKATA/status/502121844669825024

https://archive.today/toz36

“元大学教授”が「軍装」と思っているのは,戦場ジャーナリストなら誰でも着用しそうなヘルメット防弾チョッキのことのようです.ここまでなら「軍事オンチ」と言うことで,生暖かい目で微笑ましく思って居れば良いのかもしれません.ですが・・・

> 信心深いカトリックなら敵のために祈りながら殺されて当然。

http://twitter.com/HASSANKONAKATA/status/502212670624251904

https://archive.today/QtB6Z

> "@q????: 「信心深い○○なら敵のために祈りながら殺されて当然」って

> 無敵だなw → 信心深いカトリックなら敵のために祈りながら殺されて当然

> http://twitter.com/HASSANKONAKATAstatus/502212670624251904…"

> キリスト教徒なら誰でも知っているイエスsの言葉。他の宗教ではそんなことはない。

http://twitter.com/HASSANKONAKATA/status/502221054975029249

https://archive.today/PzqTV

本人は真剣に,真心でそのように思っているのでしょう.また,政治力のあるアカデミックらしく,相手を言いくるめることには長けているようです.この人が,あたか賢者であるかのように扱われているマスコミアカデミックの現況に,僕はとても深く,憂慮させられます

みなさん,この“元大学教授”のこの事実を,忘れていませんか.

https://twitter.com/dead_to_isis/status/516059407013011456

https://archive.today/18yqA

http://observers.france24.com/fr/content/20131030-journaliste-japonais-djihadistes-syrie-photos

https://archive.today/3Cqjg

2015-01-22

イスラム法学者氏の話、想定してたよりは穏健だったわ。

カリフに対してズィンミー国家である日本国ジズヤを貢納するのは当然の義務です(^◇^)」

位の発言が飛び出す可能性は想定してたので。

2014-08-25

http://anond.hatelabo.jp/20140825220110

肩入れも何も中田考自身は紛れもなく原理主義者でしょ。

領域国民国家の廃止とカリフ制の再興だっけ。

そういった理論武装では日本における第一人者と言ってもおかしくないんじゃないの。

中田考を本当に批判する気なら相当に腰を据えてやらなきゃいけないと思う。

少なくとも「ある原理主義者がラマダンを破っていた」くらいでは小揺るぎもしないのでは。

しかイラク人質事件でもコメントを出していたはず。ググってみては。

「大部分の人は折り合いを付けている」とは言っても、

現実に折り合いを付けられないムスリムが(IS以外にも)たくさんいるわけでしょ。

それを「ムスリムの少数」として無視できるんだったらアメリカもこんな苦労はしてないんじゃないの。

中東欧米型の民主主義押し付けようとして失敗した、なんていう批判もあるわけじゃん。

てことは「原理主義でなんか生きられない」と同様に、

民主主義でなんか生きられない」「世俗主義でなんか生きられない」

という言い分だってありなんじゃないの。

http://anond.hatelabo.jp/20140825171043

最初の話に戻るけど「異教徒は殲滅すべきって書いてない」よね。

キリスト教政教分離しちゃったけど、ISは政教一致イスラム法執行しているんだから

実際に「聖書同性愛を許さないと書いてあるからその法に則り処罰する」という立場がISなんじゃないの。

キリスト教圏で「同性愛者に危害を加えに行く事は犯罪である」と決めているのは国家なり立法府なり国民なりだけど、

ISは「神が定めたイスラム法が唯一の法である」と考えているから、そこに書かれていなければ犯罪じゃない、という違いなんじゃないの。

あとTogetterイスラム教専門家がISを支持する理由については、

私はISISのイスラーム法施行、カリフ理解には反対であったが、一旦成立した以上、当然支持する。考え方が違うウンマの全員の「政治的意思決定の一体性を担保する仕組がカリフなのだから、考え方が違うというのはカリフに従わない理由にはならないからだ。

私はムスリムとしては、イスラーム法上の義務であるため新生カリフイスラーム国を支持するが、イスラーム地域研究者としては、新生カリフイスラーム国が全ウンマを統べる真のカリフ制となり存続できる可能性には悲観的だ。

らしいね

http://anond.hatelabo.jp/20140825150256

基本的にはここに書いてある話ね。

http://togetter.com/li/709958

「罪もない市民を殺す残虐行為」と、主に西側マスコミ報道したとして、これって紛争関係にあった国の戦闘員以外であるって意味で、宗教的な罪を持っていないって意味じゃない気がするんだけど。いや、もしかしたらキリスト教の強い国では、「罪もない市民」って言うと宗教的な罪が無いって意味なの?そうだったらそっちが驚きなんだけど。

この中田氏は著名なイスラム教専門家らしいが、

ISカリフ国に対して「罪もない市民を殺す残虐行為」などと平気で書ける者は、人間にとって最も重い罪とは創造主を信じずその命令に背くことであり、人は誰でも罪人であり、中でも異教徒創造主を信じない時点で最悪の罪人、哀れみにより生かされているだけの存在であることに思いが及ばないのか。

思いが及んだら「異教徒の罪深き市民に対する残虐行為」って報道するべきだって言うのかな?

2014-06-30

なるほど、

エルサレム奪回した十字軍のごとく、

イスラム国家を樹立したらジハード完了であり、

ジハード標榜するイスラムテロ組織は解散してカリフの下に集え、

ということになるのか。

全てのイスラム過激派が集うオールスター軍団誕生する可能性が微レ存…?

2013-03-15

とりあえずよく読め

xevra 単にネアンデルタール人遺伝子の名残だろう。白人ネアンデルタール人との混血。白人歴史リードできたのもこの遺伝子のおかげだろう。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/Mochimasa/20130314/p1

カリフォルリア在住のアフリカ系アメリカ人Albert Perry氏の場合にはそうではなった。

http://d.hatena.ne.jp/Mochimasa/20130314/p1

2010-10-12

昔考えた超つまらないラノベのあらすじ

※謙遜ではなく本当につまらないです。「くだらなくて逆に笑える」という類でもないです。

 8世紀末ノーサンブリア王国に暮らす少年が主人公。ある日父親・妹と一緒にリンディスファーン島に出かけるとヴァイキングの襲撃に遭う。主人公はからくも逃げ延びるが、父は殺され、妹は連れ去られた。

 父を亡くした主人公は叔父のたくらみによって(この時点で主人公はそのことを知らない)奴隷として近東に売り飛ばされてしまう。

 10年後、逆境の中でたくましく成長した主人公は、アッバース朝カリフのハールーン・アッラシードに気に入られ、奴隷の身分から解放される。彼は復讐のため、故郷ノーサンブリアに戻った。叔父は父の遺産を手に入れ、母は叔父の妻になっていた。叔父は主人公を歓迎するが、ひそかに亡き者にしようとする。母の助言で主人公は逃げ出す。

 主人公は魔女の元を訪れ、復讐のための力を与えて欲しいと願う。魔女は交換条件として、復讐が終わった後は戻ってきて自分の夫になるようにと言う。他の女に心を移した場合は恐ろしい呪いが降りかかるとも。

 魔女に力をもらった主人公は北に向かい、故郷に帰る途中のヴァイキングの首領と知り合う。初めは父の敵の仲間、と思っていた主人公だが、彼の人柄に次第に感銘を受けていく。

 首領の村にたどりつき、歓待される主人公。そこで出会ったのは成長した妹。つまり首領は父の仇だった。妹は何も語らず、周囲の人々も「あの子は喋れないから」と言う。しかし一人でいる時に妹がやってきて「逃げて」と言う。「一緒に国に帰ろう」という主人公だが妹はそれを拒む。

 いろいろあって、父の仇を討つチャンスがやってきた。しかし主人公の前に立ちはだかり、首領を守ったのは妹。絶望した主人公は「私が愛したのはお前だけだというのに。お前を心の支えに今まで生きてきたのに」と叫ぶ。

 主人公は魔女呪いによって「死ねない体」になり、終わりのない旅を続けることになった。


 誰が読むんだこんな話。

 たぶん、793年のリンディスファーン島略奪、ヴァイキング中世アラビアといった自分の好きな要素をつめこみ、「捜索者」の影響を受けつつ神話英雄の悲劇みたいなものを書こうとしてたんだろうなぁと、当時の自分を振り返ってみる。

 (主人公が「死ねない体」は、続編につなげる気だったらしい。あと妹が首領をかばったのは近々結婚する予定だったから)

2009-12-16

ラオスに行きたい

寒いし、ラオスに行きたいなー。

ラオスチュービングして洞窟探検して、バックパックに水とフランスパンサンドイッチを入れてiPodレッチリカリフォルニケーションかaround the worldを聞きながらバイク疾走したいです。走り飽きてどこかの川のほとりで休んでいたら、アメリカの爆撃のせいで義足になったお爺ちゃんと、アメリカの悪口をひととおり話し合いたい。そして珍しそうに俺を見る子供達に折り紙を折ってあげた後、一緒に川で遊びたい。宿に戻ってバイクを返し、テラスがあるレストランで真っ赤な夕日を眺めながらビアラオを飲み、ラエリーガザの壁とメルカバについて小一時間語り合い、酔いつぶれて前後不覚になったぐらいで宿に戻り、食べ忘れてぐしゃぐしゃになったフランスパンサンドイッチを食べながら、友人に絵はがきを2通出してから、日記をつけて眠る。

そんな完璧な一日があったらいいな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん