「ひきこもり」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ひきこもりとは

2023-12-17

anond:20231217103051

ワイもリタリコに通ってる自閉症adhd持ち元ひきこもりから参考になるは

2023-11-27

anond:20230820233013

皮肉で書いたのだろう。

それを承知で私も書こう。

劣等感はなくならない。

一生なくならない。

生涯独身が増加しているといっても、「普通」というイデア(あるいは常識)からは逃れられない。

結婚することが幸福なのではない。

ここで言う結婚モテ解釈してくれ。

人によってはモテたいけど結婚はしたくない人もいるが、ややこしいのでそういう人間はここでは考察しない。

普通でないことが不幸なのだ

普通でなければどうして私は普通ではないのかと悩み続けることになる。

普通でなければ、周りからどうしてあなた普通ではないのかと問われ続けることになる。

これはマイクロアグレッション=自覚なき(小さな)差別だろう。

リベラルでありながら弱者男性であるのは、体に棘が刺さるようなものだ。

誰にも共感されず誰にも共感できず。

理論的にはリベラルにも弱者男性はいるだろ。

しかし声は大きくない、聞こえなければ存在しないのと同じ。

救いなどない。

弱者男性にはセルフケアが求められる。

自助と何が違う。

元総理自助批判して、弱者男性になぜセルフケアを求める。

自助など出来ない。

自助をしようなどという気力などない。

どうして自己責任にしてしまう。

弱者男性アンチフェミニズムから

弱者男性に投げた石は私にも当たる。

仕事も出来ない、友人もいない、非モテの私に当たる。

犯罪者社会復帰について考えたことがあるか?

ひきこもり社会参加について考えたことがあるか?

発達障害者の働きやす職場について考えたことがあるか?

差別の根源は一つだと信じているから、私はフェミニズム応援している。

女性差別がなくなれば、外国人差別がなくなれば、障害者差別がなくなれば

いつか私も救われるのではないかと。

政治の動きは遅い。

私の生きているうちに救われることはないだろう。

これはもはや信仰にも近い。

私が生きている為のギリギリプライドなのだ

2023-11-21

anond:20231121185706

なんだかんだ新卒採用までしのげてきたタイプのやつには年金簡単におりないやで

大学までだましだましやって見事就活で躓いて留年ニートひきこもり経験した診断済みワイ(今は障害者雇用)で年金は降りんかった

そいつ入社後折れたらわりと通りやす厚生年金は降りるかもしれんけど

2023-11-12

anond:20231112170324

友達の作り方がわからない

昔は友達いたんだけどさ

うつ病になって半ひきこもりみたいな生活していたら

みんなと疎遠になってしまった

障害者が集まるフリースペースみたいなところに通ってみたりもしたけど

何話したらいいか誰に話したらいいかからずいつもひとりだった

歳も50過ぎてなかなか新しい趣味も見つけられず

そもそも心が砕けて趣味を楽しむことができなくなってしまってる)

悩んでる

ミスって30歳職歴無しひきこもりなっちゃったんだがどうすれば普通人生に戻れる?

一応地頭はいい方だと思う

2023-11-01

anond:20231031172744

コロナ収束ムードになってからリモートやめちゃった会社ばっかりだし、業務リモートでも面接とかで何度か本社に来いとか言われるだろうし

交通費宿泊費で何万もかけて田舎から通ってやっぱり不採用ですみたいなの何回か繰り返すのは現実的じゃないか

リモートあるじゃん!とかいうアホどもの言うことは無視していい

万が一採用されたとしてもそういう親なら家にいる=遊んでる、ひきこもり扱いでリモート業務に含めず家の手伝いしろ!って会議中に部屋に凸ってきたりするだろうしな

車を運転するのと電車通勤を一緒にしてるアホも無視しろ

借金にそこまでの抵抗がないのであればやっぱり今からでも都会に出てみるのがいいんじゃないか?

それで無理して体を壊したとして、都会なら病院がたくさんあるから診断書を取れば生活保護受給できるかもしれないし

2023-10-19

昔いたひきこもり支援団体の思い出


また思い出したら書くわ

2023-10-17

anond:20231017171659

一つ言えるのはベッドでゴロゴロするのはやめて椅子かなんかに座ろう

ワイもずっと寝てたけど、ひきこもり明けは椅子に座るのもしんどかった

とりあえず体を縦にしておけば一応筋肉重力という負荷はかかるからゴロゴロするだけよりはマシなはずだ

ワイは今は起きたらベッドに布団乾燥機をかけてそれ以上寝れないようにしてる

anond:20231017171659

ひきこもり時代は一切何もしてなかったから順当に体力終わってたで

ひきこもり明けにバス電車に乗ったらワイだけ明らかに体幹が終わっててグラッグラだったし駅の階段を登るだけでしんどかった

ひきこもり明けに市営ジムに行って走る(筋トレするとかいう段階でもないのでとにかく少しでも体を動かす)とかラジオ体操とかやってすこしマシになったけどマシになっただけでやっぱ体力ない

今でもその辺の老人とか

引きこもりを養うため働いてたワイのマッマのほうが遥かに体力あるで

ワイはイヤイヤ学校に通ってたけど大人になってひきこもったから無策でとにかく通わせればいいってわけではないで

ワイは健常者として生きることを諦めてひきこもり後に医療福祉活用しつつ仕事探してなんとかなったんでやっぱ本人に合う環境が一番大事やで

anond:20231017155411

ひきこもりは引きこもる前から全然世に馴染めてないからひきこもったんであって

「あのとき無理矢理でも学校行ってたらワイでもなんとかなったはず!」とは思わんやろ

anond:20231017155411

現役ひきこもりだけど

中年までひきこもり続けられるレベルエリートひきこもりは「あのとき無理やりでも学校に行かされてればワイも社会参加できてたかも……」なんて絶対思わないぞ

2023-10-12

anond:20231012194545

VTuberによるだろうが、大抵は設定に反映されてるのでは

高学歴: 天才科学者など

低学歴/ひきこもり: 魔族なので人間界常識を知らない、など

おっさんMMO

サラリーマン時間が無いから誘われづらい不人気ジョブを選んだのに普通に強くてさら運営のおかげで大人ジョブ

ひきこもりオタクの夢詰まってんなあと思いました

2023-10-08

anond:20231008215918

引きこもりも二、三十年前は若者問題だったけど今のメイン層は中高年なんや

あのときひきこもりたちがそのまま加齢しておっさん問題になった

2023-10-04

anond:20231004113653

でもネットゲーム依存ひきこもりの話になると

ゲーム依存は結果であって原因ではない!ひきこもりに至った原因を解決しないと無意味!」って言いますよね

2023-10-02

anond:20231001235407

ワイも似たようなもんだけど

障害者手帳とって障害年金申請して

相談支援事業所から就労移行と障害者グループ紹介してもらって職と部屋ゲットするのが多分無職ひきこもりおじさんが一番おかしなことに巻き込まれ一人暮らし有職になれるからええやで

2023-10-01

ワイは一人暮らし無職ひきこもりなのもあってコロナに全くかからずここまできたけど

ワイと同じ条件のひきこもり友達は割と早めにかかってたな

ひきこもりでも何処かに人とのつながりがあるってことやね

2023-09-29

anond:20230929100942

もうええわ。おわらいかよ。

ちゃんと①から説明するからもう黙れよおまえは

遠いとこしか病院ない地域だとママ運転して車で病院行くだろ

いから途中にアカンボ泣くだろ、

ママ運転をやめて世話するため授乳室をさがすだろ、

基本そういうとこ田んぼしかないけど道の駅授乳室あると助かるだろ……

授乳室てイオンショッピングセンターにあるのしかしらないんだろかこいつ

 

追記

念のためにいっとくとそのあとママはまた運転して最終的に医者にたどりつく予定なんだがな。

 

これもサリーアン問題か?ひきこもりか?

なんでこれがいままでのはしばしに書いたことで理解できなかったのかがわからん

十分示唆したはずだが。

 

そりゃ「子供ができたあとは離婚したほうが説明の手間がなくてラク」とまでいわれる夫が増えるわけだ。

そんで協議離婚しても親権とれず、悪知恵ふきこまれて「誘拐されましたー」とかいいだすし

万が一親権とれたら放置虐待すんだろうな。「腹減った?なんで?おとといパンやったじゃん」とかいいだすんだろうな

本当に類推力がない。

2023-09-28

anond:20230927223448

デジタル化しない実家だとなんでも高くかわされるから

うちの実家デジタル化した

wifi入れよう 私が帰省時に不便だから で光ネットルーター導入させる

・ああ古いパソコンおいていくね、アカウントもつくろうね ←ブラウザグーグルがなんとかつかえる成長

楽天セールで買うとポイントがめちゃくちゃつくよ ←楽天で高額でないサプリを選ぶまで成長

・お庭きれいだねブログやったら でブログはじめさせる ←子供全員で日常をやんわり監視できるようになった

 このへんでもう次の安くていいパソコンを選んでといってくるようになってBTOのを選択してやった、金は親が出せた。

 このあたりでワクチン接種予約をパソコンからすませたり、新幹線往復チケットだけより宿つきのほうがなぜか安い旅行検索できたり、近所の非デジおばちゃんにたのまれた5E幅の靴を注文してあげたりして、過疎地方にしてはだいぶサイバーババアになった。二人とも指定難病にあたる珍しい持病があるのでそれもめちゃくちゃ患者会とかぐぐって情報ゲットしてた

・あー孫がライン通話したがってるな~ らくらくスマホラインいれようか ←写真もおくられてくることで重要性に気づいたしなんならドロップボックスパソコンに移せるように成長

・あ~らくらくって電気料金とかぺいぺいとかのアプリ入らないね~ そうそ回線も高いか格安に乗り換えつつ、いいスマホにかえられるからそうしようそうしよう ←らくらくより充電が切れるのが早いと不満

・片親しんじゃったけどスマホのおかげでアレクサが電灯やクーラーを消したりしてくれるからさびしくないよね ←いまここ なおアレクから加入させられがちなamazonmusicは速攻で代理解約してくれと注文がきた

 

増田ってネット弁慶のひきこもりが多いとおもうし自分もそうなんだけど、それが一番金かからんのだもんなぁ

2023-09-27

anond:20230926091314

そのツイッターセクハラ発言してる奴らだって弱者男性どころか、ハイスぺ男の方が、割合多いんだぞ。

https://toyokeizai.net/articles/-/378777?display=b

>>ネット炎上参加者「実は高年収」という仰天実態

>>「暇な若者」でも「低学歴ひきこもり」でもない


>>年収を見てみよう。世帯年収比較すると、炎上参加者世帯年収は平均して670万円であったのに対し、炎上に参加していない人は平均して590万円であった。つまり炎上参加者のほうが、世帯年収が80万円も高かったのである(図1)。

>>炎上参加者肩書の内訳を見ると、図2のようになる。これを見ると、肩書が非常にばらけていることがわかるだろう。主任係長クラス以上が31%、一般社員が30%、個人事業主・店主が9%、無職主婦バイト学生が30%だ。

>>しかしこれを、炎上に参加していない人の肩書比較するとその傾向が見えてくる。なんと、炎上に参加していない人の中では、主任係長クラス以上の役職の人は18%しかいなかったのである

 つまりこの醜悪なトゥゲッター元増田が、何をしてるかというと、自分たちハイスぺ男が、下品セクハラ男子高校生に浴びせ、更にそれを、またハイスぺ男が、弱者男性のせいにして叩いてるってこと。

 実際、ただ性教育受けただけの高校生に、チンポ騎士なんて言ってるのは、まとめでも、一人くらいしか居ないのに、冒頭でまとめられてる、もうアカウント消してるから、どういう奴かも分からない捨て垢が、自称外資系投資銀行4大商社戦コン丸の内OL無職おじさん』と名乗ってるだけで、さも弱者男性のせいだと印象操作してる。

 そもそも外資系投資銀行4大商社戦コン』っていうのは、おそらく、外資系投資銀行の四大商社で、コンサルやって渡り歩いてたって意味であり、つまりエリートで、今なんらかの事情により無職ってだけの、むしろハイスぺ男。

 しかも、そいつとその取り巻きは、ただ、「エロい女子大生性教育されてる高校生が羨ましい」っていうだけのセクハラを、無神経に言ってるだけで、これだけで叩いてるとは断言できない。

anond:20230927162533

https://toyokeizai.net/articles/-/378777?display=b

>>ネット炎上参加者「実は高年収」という仰天実態

>>「暇な若者」でも「低学歴ひきこもり」でもない

>>誰が「極端な人」なのか。私が2014年2016年実施した、それぞれ2万人と4万人のデータを使ったネット炎上に関する実証研究も、「極端な人」の驚くべき実態を示している。

>>なんと、「男性」「年収が高い」「主任係長クラス以上」といった属性であると、炎上に参加する(書き込む)傾向にあるという結果になったのだ。事例だけでなく、データ分析結果からも、旧来言われていたような「極端な人」の属性が、的外れだったことが示されたといえる。

>>年収を見てみよう。世帯年収比較すると、炎上参加者世帯年収は平均して670万円であったのに対し、炎上に参加していない人は平均して590万円であった。つまり炎上参加者のほうが、世帯年収が80万円も高かったのである(図1)。

>>炎上参加者肩書の内訳を見ると、図2のようになる。これを見ると、肩書が非常にばらけていることがわかるだろう。主任係長クラス以上が31%、一般社員が30%、個人事業主・店主が9%、無職主婦バイト学生が30%だ。

>>しかしこれを、炎上に参加していない人の肩書比較するとその傾向が見えてくる。なんと、炎上に参加していない人の中では、主任係長クラス以上の役職の人は18%しかいなかったのである

2023-09-26

ひきこもりだけど病院血液検査したら結果めっちゃ良かった

人間関係労働ストレスから離れると健康になるのかもしれん

これからもヘルシーな引きこもりを目指そう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん