はてなキーワード: 2Chとは
駅からホテルまでどうやって行けばいいかな、とGoogle Mapを開いてみたらメニュー画面にウォーリーがいた
なんだろうと思ってタッチしたら普通にウォーリーを探せが始まったぐらいで気が付いた。そうか、今日はエイプリルフールの日だ。
ホテルについてベッドに寝転がり、幼少期の記憶を辿りながらウォーリーを探す。
そうそう、最初は荷物をたくさん持っているのに最後には何も持っていないんだよな。
そして最初のページから今度は荷物を探すという遊びを始める。懐かしい。
2chのまとめサイトをみているとアフィリエイトに「ふたりエッチ全巻無料」の文字が見えた。
これもまた懐かしい。高校生のときに友人と隠れて読んで頭でっかちのむっつりスケベを量産した罪深きエロ本だ。
途中から読まなくなったが、まこととゆらさんの間に子供はできたのだろうか。
そういえばこの前、Google Home miniが新しい家族に加わったのだが
うちの3歳の息子が「ねぇGoogle、お豆の歌をかけて」と言ったらSpotifyで「豆」ミックスリストを流し始めた。
何がどういう風に豆なのかよくわからなかったが、なぜか息子は納得できたらしく喜んでいた。
Spotifyは無料アカウントしか持っていないが、それでも十分に聞ける。昔なら考えられない。
Amazon Prime Videoではタダ同然の価格で比較的新しい映画が見れるし、
iPadのジャンプ+アプリやJUMP BOOKでも無料で漫画が読める。
boleteのサービスで進撃の巨人が公式でネタにされている。
と言うに違いない。
克・亜樹の許可は?SpotifyってP2Pなの?TSUTAYAに怒られない?
かつてWinnyの金子氏が指摘したように、著作権というシステムはもうとっくに限界に来ている。
ふたりエッチを全巻買うだろうか。
暇つぶしの音楽や映画を、わざわざTSUTAYAに行って借りてくるだろうか。
昔流行ったP2Pだとか、それこそ海外サーバーに置いてあるアプロダ経由の違法ダウンロードはなぜ廃れたのか。
違う。恐らく、ただ使いにくかったから、使いにくいものに成り下がってしまったからだと思う。
それこそ昔の違法ダウンロードなんてJPEGに埋め込まれた断片ファイルを結合して出来上がったパス付きZIPを解凍してようやくmp3が1つ出来上がってたわけだ。
Winnyで映画を見ようにもisoをダウンロードしてWindowsにDaemon Toolsとかを入れてマウントして、プレイヤー起動して見てたわけだ。
そしてPlayStationの裏蓋を開けてチップを半田付けしてゲームしてたわけだ。
今、タダだからといってそんなことをする人がいるだろうか。
HDMIに刺さったAmazon Stickをリモコンで起動して、セール中の映画をクリックすれば100円とかそこらで、それもポイントで購入してすぐに大画面のテレビで映画が観れる。
サービス形態やユーザインタフェース、購入までの動線誘導をデザインし、ユーザエクスペリエンスを高めながらもマネタイズできるようなビジネスモデル、
同じようなシステムを本当に無料でできるならやればいい。コンプライアンス違反というリスクを犯してでもマネタイズできるならやればいい。
まぁとはいえ、現状の出版業界がそんな劇的に変われるわけもなく
我々はまた例によってGoogleやAmazonに踏み潰されていくのを指をくわえて見るしかないだろう。
漫画村はその余命を短くしているに過ぎない。
急激な死か、緩やかな死か。選ぶのは出版社にあると思う。
女子をストーカー男が監禁して結婚の約束をする話題の漫画を読んだ。
もうちょっと書く。
この作品が叩かれてるのは言うまでもなく「朝霞の誘拐事件で被害者叩きしてた連中の言い分をそのままなぞっているから」で、
擁護派の言い分は大きく二つ。
(擁護派同士で殴りあえばいいのに。結局関係あるのかないのか)
関係してないわけねーだろ。事件のあとにあの設定でニュース見てないわけねーーだろ。
百万歩譲ってニュースもツイッターも2chも見てないで、朝霞の事件のこと全く知らずにあの漫画書いたとして(発表ツイッターだけど)、
漫画の発表の数ヵ月前に酷似した事件が起きてると知ってノーリアクションなのおかしいだろ。
フィクションでーす、って言い張ればなんでも許されると図々しく思ってるからしれっと描き続けてるんだろうが。
で、後者について。
「時間が経過していたらいいのか」
「関係者が没していればいいのか」
たとえば東京大空襲や原爆を粗雑に描かれたら、やっぱり怒るだろう。
と、考えると、やはり問題はあの作品がむちゃくちゃ薄っぺらくてつまらないことに尽きるのではないか。
つまらないというのは、つまり、物語に厚みがなく熟慮されていないということだ。
誘拐によるストックホルム症候群であっても、
ストーカーにならざるを得なかった男と少女の共依存であっても、
たとえ「正しくない」内容であっても面白いはずだ。
「正しくない」人間を描いても魅力的なはずだ。
描く対象に、真摯に向かい合った作品ならば、正しくなくても面白い。
そして、そこに至るまで考え抜かれたストーリーは、
クソしかいない世界で、比較的クソではない誘拐犯と少女が微笑み合う。
そこになんの真摯さも感じられない。
感じられるのは「だからこの誘拐犯は悪くないんだよ~」という言い訳がましさばかりだ。
と、書くと、「それはお前の主観だろうが!」「面白い面白くないは誰が決めるんですかー!」と言いにくる奴はいるだろうけど
そしてこれは優れていない作品だ。
それはもう断言して構わないだろう。
つまり、「中学生くらいの女子をうっとりさせる」という点においては
それは理解できる。
「面白さ」とは別ベクトルで、金を出させるに値する価値だと思う。
砂糖をぶちこめば甘くなり、甘いものを食べたい人にとっては価値がある
みたいなことで、
それは軽薄な単なる「消費」ではあるが、サブカルチャーとして正しい姿勢でもある。
だが。
しかし、この作品に限っては、前述の「朝霞の事件に関係していないわけがない」からこそ、
その軽薄な「消費」に巻き込んではいけない。
ごく真剣に、誘拐犯と少女のことを考えに考え抜いた「面白い」作品ならば、
それを考える間に、実在少女の心情に、家族に思いが至るだろう。
その上で苦渋の取捨選択をした上でストーリーが組み立てられるだろう。
そこに真摯さがあれば、いたずらに誰かを傷つける作品にはならず
仮に誰かの傷に触れたとしても、その批判を作品として真正面から受け止めるだろう。
しかし実際にはこの作品は単なる萌え要素をぶちこんだ消費でしかないから、
つまらないし、フィクションだと言い張って逃げるし、批判を正面から受け止めることができない。
人を傷つけてまでやることか。これが。
昔から2chやらはてなやらばっか見ていて、周りが盛り上がっている時になぜか一人だけ冷めていて、
人と一緒に居ると気遣いし過ぎてそれが苦痛で、そのくせプライドだけは高くて、だから批判は一丁目にするくせに行動は起こさない。
そんな隠キャ of the 隠キャ、隠キャを具現化したみたいな俺が、恋してこんな訳分からん感情になると思わなかった。
恋空見て泣いてる奴とかbacknumber聴いて泣いてる奴とかを心底バカにして生きてきたのに、
backnumberの「stay with me」の歌詞がそのまま今の俺。
今なら西野カナも、本当に会いたくて震えてたんだなって思う。いやマジで。
人を好きになると、本当に胸が痛くなるって分かった。
多分告白しなければ、そのまま胸の痛みが悪化して病院行ってただろう。それぐらい好きだった。
ただ不思議と涙はまだ出てこない。いつか嗚咽する程泣くかもしれない。
彼女とは明日からも会うし、俺はいつも通りの挨拶をして、彼女もいつも通り笑顔で返してくれる。
せめて友達でいたい、出来れば死ぬまで。こんなこと言ったらきっとドン引きされるかな。
あー、こんなポエムみたいなことを俺が書くなんて思ってもみなかった。
結局どっちやねん?
元々の疑問は小説投稿サイトに投稿する際について、2chに書かれたアドバイス。
7~8時、通勤通学で読者が多い
22時以降も読者が多い
だからこの時間帯に投稿するのが狙い目、ただし投稿数も多いから目につきにくくなる、と。
お店でもそう。
人が多い地域に出店すればお客の多さの恩恵は受けられるがライバル店が多い中自分の店が選ばれる率は減っていく。
じゃあ人の少ないところに……てなると今度はそもそもの客が少ない。
ほどほどの鄙びた駅まえにコンビニが1軒だけとかなら儲かりそうだけれど、
服屋とか飲食だとそもそもわざわざ人が寄りつかないこともありそう(沢山店があるところで買うから)
いろんな人がいろんな研究してそこそこの知見は溜まってるんだろうけど、高いコンサル料とか払ってアドバイス受ける人も少なそうでもったいない。
事実、うちの近所に新しくオープンした店(飲食系)なんてなんのリサーチもせずに
ちょっと炎上したり論争になってるエントリだとすぐに500行くようになった。
その中でちょっと気合入った記事とか時事ドンピシャだと1000超えてくる。
今この内容と影響力だったら確実に500〜800は行くと思われる2009年くらいのエントリのブクマ数見ると100程度しかなかったり。
アフィ狙いの互助会も3年前あたりから増えてきたのと、それまでツイッターでネットニュースに文句言ったりバトったりしてただけの人たちがはてなでブログ書き始めてツイッターに流す→話題になる→ブクマ増えるって現象があると思う。
初投稿のブログ記事がいきなりブクマ500超えしてるしてるのとかここ3年で結構あるんだけど、ほとんどはツイッターで特定界隈に知られてる(フォロワーがそこそこいる)アカウントが書いてる。
勘違いされてそうだけど、保育園落ちたより以前からこういう状態。
逆に言えば、保育園落ちたの人ははてなブログ(増田含む)-ブクマ-ツイッターのブースト構造をすでに知ってて増田に書いたと思う(それが仕込みとかいう意味ではない)
最近だと借金玉の人がそのあたりを分かりやすく公言してたが、鶉まどかとかあのへんの人も最初から出版社に(多くは口約束で)ブログ書いてみて話題になれば本出すかもと言われて開設したんじゃないかと。
こういう、最初はツイッターで存在感ゲットしてからはてなブログ開設→出版でデビュー狙ってるっぽい人はかなり多くなってきた。
(くどいけど保育園落ちたの人がそうと言ってるわけではない。あれが2000超えるとはたぶん本人も予想しなかったはず。ただある程度バズらせてやるとの意気込み、計画はあったのでは)
ちょっと話ずれたけど、要するに最近のブクマ数増加はアフィ互助会だけの話というより、はてブが日本ネット上のバズに貢献する=ビジネスになると確信を得た勢力流入の影響が大きいと思う。
300超えるくらいになるとスパムとまでは言えないが明らかに個人の記録用じゃなさそうな無言ブクマが増えてくるので、話題になってるエントリにとりあえずブクマして目くらましっぽくしてる勢力もありそう。
(互助会ははてなブログにしかブクマしない場合がほとんどなので、ニュース記事や2chまとめやバズった個人ブログなど何でもかんでもブクマしてるこっちの勢力とは別な気がする。そもそもブログ持ってないアカウントも多い)
付け加えるなら、以前ならそれぞれブログでトラバしあって言及してたものがブクマやツイッターで短文の反応を返すほうが楽だし注目を得られるとなってきたのもあるかなと。
はてながダイアリーからブログ正式版に移行した時期と被るので、はてな内で完結しがちなトラバ文化よりブクマ拡散を狙おうという社内の目論見もあったのかもしれんね。
ーーーーーーーーーーーーー
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1486519778/
婚活を始めましたが、ほぼすべての男性が自分より10歳以上年下の女性狙いで、自分と同年代の女性には見向きもしないという現実にショックを受けています。
男性が40代や50代なら30歳の女性を狙う、男性が35歳なら23歳や25歳の女性を狙う、という感じです。
女性はそんなに年上の男性と結婚するのはデメリットも多いと思うのです。
男性が高望みをやめればカップルが誕生すると思うのに、なぜ女性ばかりが犠牲にならないといけないのでしょうか。
今まで散々自由を満喫してきて、学生時代には彼女が結婚をせがんでも断って、35や40、50になってから慌てて婚活を始めて自分よりはるかに若い女性を狙うという男性が増えすぎています。みなさんはこういう傾向についてどう思いますか?
高評価1308
24. 匿名 2015/05/27(水) 10:23:36 [通報]
25. 匿名 2015/05/27(水) 10:23:43 [通報]
相手にされないのに身の程知らず。
63. 匿名 2015/05/27(水) 10:31:06 [通報]
高齢出産とか言ってる人!
女性が産めなくなるからとか、女性ばっかり悪い風な言い方どうかと思う。
男性だって35歳過ぎたら生殖能力落ちてくる(精子劣化する)んだからそれはお互い様なんじゃ。
子供の将来の病気遺伝子は精子の遺伝子で決まるんですよ。 高評価276
81. 匿名 2015/05/27(水) 10:36:17 [通報]
そういう男って、他人に対して優越感を得たい人が多いんだと思う
同僚とか友達からお前の嫁若いな~って言われることに喜びを感じるタイプ
でもそれは自分が「いいだろう」と感じるだけで周りは「大変だね」って思ってることに気がついてない、または大変だと感じていても若い嫁=うらやましいだろという気持ちが捨てられないだけなんだよね
結局売れ残ってる男も詭弁で正当性を主張してるけど、こういう幼い部分があるから残ってるんだと思う
http://girlschannel.net/topics/377900/
ーーーーーーーーーーーーー
このスレを読んでど一番適切な回答を答えなさい。
2.「女は割と冷静」
3.「30代で結婚すればいいと思ってる女は多い」