「ちょんまげ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ちょんまげとは

2019-06-29

anond:20190629092847

男もちょんまげにこだわらずに、長髪にすると格好いいぞ。

由比正雪とか。

2019-06-19

文化部出身だけど運動したい

149cm体重46キロ

さすがに太ってきたし体力も欲しいか運動したいんだけど、運動したこといから何したらいいかからない。

主に痩せたいのは下半身お腹と顔。

1人で外を走る→疲れたら途中で諦めて歩いちゃいそうで不安。あとiPhoneとか飲み物とかどこにしまうの?リュック背負ってたら走りにくくない?どれぐらいの距離を走るのが効果あるの?

ジムに行く→友達に聞くと、なんかいろんな器具が並んでて勝手に使うって言ってたけど、どれを使ったらいいのか全然からない。とりあえず走ればいい?初心者すぎるから何かしらのレッスンのほうがいちかな?プールは全身運動でいいって聞いたけどどう?

ヨガ→体力つくか謎だけど、体がめちゃくちゃに固いので柔らかくしたい気持ちもある。

助けてちょんまげ

2019-06-15

anond:20190615114927

信長のシェフちょんまげになってなくてただのオールバッグになってる

ちゃんと頭頂部をスキンにしてほしい

2019-06-07

アイフォンが重い増田今日この頃の子うょき堕す魔芋生がんぉ不意あ(回文

おはようございます

今日は雨でなんだかしっとりな感じよ。

あのさ、

ここ何年とiPhoneを変えてなくてなんだかもっさり感が日に日に増してるのね。

アプリを押して立ち上がる時間カップラーメンはできないけど、

まったく遅いったら遅いのよ。

シリは3分タイマーをお願いすると

ラーメンを食べるんですか?」って聞いてくるの、

違うときは5分にしてみたら

今日ラーメンじゃないんですか?」って

10分にしたら、

今日10どん兵衛に挑戦ですか?」って

かましーわーい!って

シリなんかあなた

ラーメンとかそう言うスナック麺に関しては非常に造詣が深いのねって逆に感心しちゃうわ。

ラーメンを作るときタイマーをかけたら、

麺を茹でるお湯とスープをつくるお湯は別々にした方がいいですよ!って教えてくれて、

そこまで分かっちゃってるのねと驚愕

で私は「分かったわ!麺は別茹でね」って言ったら

ちょっと何言ってるか分かりません」って、

それあなたが言ったことじゃない!って都合の悪いときか良いときか分からないけど、

そういうとき聞こえないふりするのやめて欲しいわね。

で話を戻すと、

立ち上がりとかいろいろ遅いか

いい加減変えたいなぁと思いつつ、

サイトに行って価格を見たらびっくりよ!

あんなのパソコンが買えるじゃない!って

いやそんなんならもうちょっと奮発して

iPad買うわよなんて思っちゃうけど、

携帯とかも落としちゃったりしない限り、

早々なかなか壊れないのよね

私に至っては電池もそんなにへたってる感じはなく良好なのよね。

だいたい新しいのに変えたいなって思うのは

またOSしばりだったり使ってるお気に入りアプリが動かなくなっちゃったりと。

うそう聞いてよそれでねアプリが動かないって話なんだけど、

iPadゲームチョコボを指で押さえて捕まえるゲームお気に入りだったんだけど、

それもふと遊ぼうとしたら動かなくなっちゃってるのよ!

酷くない!?

お気に入りアプリが使えないのは嫌だわ。

なんかせっかく可愛いのに。

そんなこんなで何年かに買い直さなくちゃいけないのは避けられないみたいなのよ。

買い替えるのはいいんだけど

あまった機械ゴロゴロあって

これはこれでどうすればいいの問題発生なの。

目覚ましやラジオ代わりに使うには限度があるし

そんなに台数はいらないわ。

文鎮代わりに事務所で使うのが一番いいかもしれないわ!

画面付文鎮!って新進気鋭のIT会社っぽくない?

私のイメージはそうだわ。

うふふ。


今日朝ご飯

トマトジュースのみです。

別にダ、ダイエットしてるわけじゃないんだからねっ!と言いつつも

お昼はしっかりめに食べてるから心配しないでちょんまげ

デトックスウォーター

ピンクグレープフルーツを1つ搾り~のの炭酸割りの

ピンクグレープフルーツウォーラーよ。

海外でたまにお水ちょうだいって言うと

デフォ炭酸水が出てくるときがあったなぁと

何でも無いようなことが幸せだったかのように思い出したわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-05-29

パソコンのお兄ちゃんであるお前らがオススメPCを教えてくれる

以下の要件PCを探している

使用用途は主に電子工作arduinoとかラズベリーPiとかの開発に使いたい

持ち歩きたいので薄型軽量タイプ希望

ディスプレイサイズ12〜14インチ程度

CPUはそこまで高スペックでなくていい

メモリは4GBあれば良いと思う。8GBあれば十分

HDD容量は80GB程度あれば問題ないが、SSDで欲しい

予算は3万円程度

中古ヤフオクメルカリ視野に入れて、この予算上記要件を満たすモデルを教えてちょんまげ

なおOSLinuxを積むからなんでも良い

2019-05-26

肩こりが一周回って鎖骨の上がだるいというか痛い

いいストレッチ教えてちょんまげ

2019-05-25

テレ東ドラマが熱い

わりとテレ東ドラマはいつでも熱いのかもしれないけど、今期は(?)特に自分の中で熱い

テレビ捨てたけど、きのう何食べた?が気になりテレ東アプリダウンロードした。

かに何食べはおもしろくて和む!漫画を知らないから似てるのかはわからないけど、キャスティングも最高!

特に今週の菅原大吉さんと正名僕蔵さん!よかった!

でも、何食べだけじゃないんだ!!!他にもあるんだよ!!!それを誰かに伝えたいけど友達いないかはてなに書くよ。

執事 西園寺の名推理2

最高。なにが最高ってこれもキャスティングが最高。

主演の上川隆也さんが素敵なのはもちろんのこと、今回から奥様役に抜擢された吉行和子さんの可愛さ…もうこれがたまらなく良い!

毎回「西園寺…」と呼びかける場面があるんだけど、もう、愛らしい!いじらしい!

先週のチマタの噺(これもテレ東)という鶴瓶が司会の番組ゲスト出演してお話しされていたんだけど、吉行さん自身も素敵な執事とのやりとりを楽しんでいらっしゃるらしく、それを知ってから見るとまた楽しい

執事上川さんの他に浅利陽介さんと森永悠希さん。浅利さんは今のところ第1話のみ出演。それを引き継ぐような感じで森永さんが2話から新米執事として西園寺と行動してるんだけど、浅利さんも森永さんもなんとも愛らしいキャラクター。最高。

また、メイド役には池谷のぶえさん。おおらかでお茶目な頼れるメイドさん。そしてなんだか池谷さんって妙に色っぽくて見入ってしまう…最高。

正直言って、犯人は大体始まってすぐの段階でわかってしまう…。

ベテランバイプレイヤーが出てくると、おっ…と思ったりしてしまうけど、各話ごとのバイプレイヤーも豪華なので最高。

やじ×きた 元祖 東海道中膝栗毛

最高。元気が出ない人に見て欲しい。もしかするとセクハラに悩まされている方は見ない方がいいかもしれない。ただ、バカで明るいエロと言うと変だけど、そういうのが苦手でなければぜひ見てほしい。よくもまあこのご時世に…!と思った。個人的には否定ではなく肯定的に。

まず、最初に見ようと思ったきっかけは松尾 諭さんがメインキャストだったこと。私の勝手イメージ松尾さんが脇役ではないのが珍しいと思ったから(珍しくなかったら申し訳ない)2話から見始めた。

そしたら竹中直人さんまで出てるわモルモットも出てるわ、各話のヒロインがこれまた絶妙美女ばかりだわで…最高。

もう一人のメインキャスト和田正人さん。今まで吉木りささんの旦那さんってことしかよく知らなかったけど、妙にちょんまげ着物が似合う粋な俳優さんでアクションもかっこいい!目がクリクリで可愛らしい。最高。

松尾さんの弥次さんは新しい弥次さん像(?)というか、ちゃん眼鏡もかけていて良い。毎度の如くコスプレしてるのもおかしくて良い。実家の金を使い果たすようなダメな男なのになぜか憎めないキャラクターで最高。

松尾さんと和田さんも、ちょいとオーバーすぎはしませんか!?という演技だけど、なんかとにかく憎めない愛らしいキャラクターの2人で最高。毎週2人のゲス顔を拝むのが楽しみになるので見てほしい。

ドラマの仕立て方が変わっていて、最初に案内人として噺家の瀧川 鯉斗さんの語りから始まるんだけど、これも最高。元暴走族噺家で甘いマスクという話題に事欠かないような瀧川さんの少し緊張した様子の語りが良い!たまに演技もするけどそれもまた初々しい!憎い色男!最高。

竹中直人さんは竹中直人さんそのまんまで出ていたので驚いたけど、十返舎一九先生について調べてると、これでいいんだ!という気もしてくる。もう竹中さん最高。モルモット大福とのツーショットも良い。そして大福への思いを語ったインタビュー記事があるので番組ホームページを見てほしい。安易可愛いだのそんなこと竹中さんは言っていない…最高。

そんな竹中さん演じる一九先生から原稿をまだかまだかと心待ちにしている版元の村田屋役、多賀 勝一さんも最高。可愛らしい。可愛らしいんだよ。もう。最高。

基本的美人にウハウハ!ブスと年増にゃ ケッ!な弥次さんと喜多さん。だからブスな私には「ぐぬぬ…コンニャロウ…」と思うシーンもそりゃあるけど、全部ひっくるめて笑いに変えられるから楽しい。最高。

だらだら書いたけど…

とにかく愛らしいキャラクターで飽和状態の今期のテレ東ドラマ!!!

なに食べだけじゃなくてこの2つもぜひ見ておくれよ〜

やじ×きたがテレ東アプリの中のランキングに入ってないと切ない…

はっきり言って個人的にこの2つのドラマはなに食べと比べたら少し安っぽいところがある…。なにがどう安っぽいのかわかんないけど、なんか話の流れが読めてしまストーリーとか、そんなとこかな?

でもそれって悪いことばかりじゃなくて、妙な安心感がある。私は精神おかしくなってからテレビを見るのが怖くなって捨ててしまったのだけど、その妙な安心感がこの2つ(なに食べも合わせれば3つ)のドラマにはあるから延々とリピートで見てしまう。

心がざわついてテレビを見るのはしんどい。でも音楽を聴いているだけだと寂しい。人の話し声が恋しい…そんなときにあってほしいドラマが今のテレ東にはある。

もうやじ×きたは中盤だけどさ…

2019-05-06

毛布も洗った方がいい増田住まい井が宇補タッラアモ風も(回文

ねぇちょっと聞いてよ、

ダーヨーネーってまだ何も言ってないわ。

うそう、

車乗ってて交差点エンジンがドーンって音出して止まったのね、

え?なになに?ってビックリして何が起こったかと思ったら、

止まるときクラッチ踏むの忘れてました。

おはようございます

こんなこと初めてよ。

うっかりしてたわ!

免許取り立てなので見逃して欲しいちょんまげこのテヘペロ案件

まあそんなことはさておき

ゴールデンウィークは端から見てて運転慣れてないんだろうなぁって人が大勢いて、

なるべくそう言う車には近づかないようにしましょ!って運転してたわ。

みんなのゴールデンウィークはどうだったかしら?

私はちょっと前半お出掛けして、

あとは家にいたり事務所のぞいたり、

そんな感じだったわ。

昨日今日とは完全オフりたいので完全休業よ!

何もなかったら電話しないでちょうだい!

でさ、

このゴールデンウィークなにを成し遂げたかと言うことなんだけど、

結局は何者にもなれない桃がゴールデンウィークに何かを梨遂げられるわけ無いのよね!

でも睡眠はしっかり取れりんこなので、

ここんとこ快調よ!

あんまり眠り姫ばりにとは言わない自力で起きれるレヴェルなんだけど、

まりに寝過ぎて、

もう朝の3時とかに目が覚めちゃうの。

連休中も18時とかにちゃうと起きたら23時で、

なんだまだ今日か!ってなんか得した気分になるから

一粒で二度美味しいグリコキャラメルは一粒で300メートルな訳なのよ。

もう朝早く起きちゃって寝れなくなっちゃったから

そうね思いコンダラを引っ張る思いで、

寝具洗いに行ったのよ!

もちろんお家の洗濯機でも洗濯するという選択肢も選ばなかった私の選択

最近よく見る大型コインランドリーで洗うって作戦よ!

お家の洗濯機だと、

毛布が入ってもパンパンじゃない、

あれってちゃんと洗えてるのかなと疑念が沸き上がるわ。

から最近はもう大型のコインランドリーをよく使ってるのよ!

でね、

毛布を久しぶりに洗ったら、

ふかふかのまるでピカチュウ名探偵というタイトルからストーリーの内容が全然想像出来ないような実写のピカチュウをモフモフしたようなふわふわに洗い上がるので、

ちょっと毛布とかタオルケットとか

たまには洗濯しに行った方がいいわよ!

これで人生いくらか捗りんこだと思ったら安いもんよ!

でも大型コインランドリーを使うようになったきっかけは

そう例の多い日も安心!って安心出来なかったのよね結局。

時すでにお寿司ってわけで

毛布汚しちゃったから、

このままだといやだし夜な夜な洗いに行ったのよね、

それがきっかけ。

うわ……私の毛布ふわふわ低すぎ!って

私の年収低すぎお姉さんばりに思っちゃったわよ。

洗濯しに行って大正解だったわ!

みんなマジで毛布洗ってね!

今日はもうゆっくりしてるわ

ルービー片手にお部屋のお片付けでもするわよ!

ゴールデンウィークが終わるまでがゴールデンウィークですっ!キリっ!って

スラムダンク校長先生が言う、

遠足は家に帰るまでが遠足です級の良いことを言ってみたかったけど、

なんか上手いこと言えなかったわ!

でも最後1日も良いゴールデンウィークを!

運転してる人はどうぞ御安全に!

では交通情報お伝えしまーす!

ジャティック増田さーん!

なーんて。

うふふ。


今日朝ご飯

今考え中なのよ、

久しぶりに行ってないインドカレー屋さんの飯にするかどうか迷ってて、

多分そうすると思うんだけど、

久しぶりパンチの効いたインドスパイスをぶちかましたいわね。

一応なんちゃってタンドリーチキン私も作るのよ!

スパイスは難しいか市販カレー粉をメインに

挽いていないホールクミンサラダ油テンパリングして

って私がテンパってる訳じゃないのよ!

事前にそのカレー粉とヨーグルト鶏肉を漬け込んでいたのを事後報告した味付で

きっとそのときテンパリングされたオイルがいい香りを漂わせてるはず!

調子に乗ってクミンは使いすぎないでね!

気持ちょっとで良いの。

まあイキフン良い感じのなんちゃってタンドリーチキンができあがるわ。

デトックスウォーター

今日はもうデトックスウォーラーというより、

からルービー楽しんじゃうアサヒスーパービールクズでもいいじゃない人間だものbyみつお級に

ビールを色々な果物ジュースで割っちゃって飲んじゃおうって作戦よ。

これだと色々楽しめるからタンチョウが鶴の一声しそうな単調な味でも味変できるからオススメよ。

無難なのはルービーをオレンジジューストマトジュースで割るのが初心者向けね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-01-02

今日初夢なに見た増田須磨民に舐めユツ葉脳ょき(回文

おはようございます

広瀬すずです!一緒にカルタやろう!

ごめんごめんお正月三ヶ日までは広瀬すずでいさせてちょんまげ

まあそんなわけで、

正月三ヶ日まったりでいいわよね!

正月お笑い番組

夕方から始まって一向に深夜まで続いてるという、

いつまで続くんだよ!って

いい加減お風呂に入るタイミングも逃しちゃうわ!

そしてお餅も焼け過ぎちゃうし伸び過ぎちゃうし、

お餅食べ過ぎ注意よ!

で3学期はじめの始業式にお餅個食べたぜ!って自慢の嵐になっちゃうわ。

まあそんなことより、

初夢なに見たでおなじみの

今日2日なんだけど、

昨日の晩初夢見てなかったら今日でもOKらしいわよ。

そんで毎年恒例の初詣は、

近所の神社に行ってきたんだけど、

お参りの人で超長蛇の列よ!

参ってるってレヴェルじゃねーぞ!って言っちゃいそうな

うそんなインターネットスラング

平成最後のお正月さようならしたいわね。

そんな長蛇の列に神社も考えたものよ。

お急ぎの方は正面横2箇所に設置した臨時鈴緒でどうぞ!ってあるのよね。

そっちには全然列をなしてなくて、

神社境内参道の下の階段から大勢の参拝客でどうしようかと思ってたけど、

お参りは諦めて境内でも見に行こう!って上がっていったら、

その臨時鈴緒見つけたのね。

最後まで諦めたらそこで試合終了ですよ!って諦めなくてよかったわ、

そんないい加減使い古された、

諦めたらそこで試合終了ですって言うインターネットスラング

平成最後のお正月までにしたいわね。

そんなわけで、

無事最短ルート臨時鈴緒盛大に鳴らして参ってきたわよ。

思ったより速くお参りできたから良かったわ。

スーパー元旦から気合い入れて開店営業してるんだけど、

さすがに鮮魚の港入りはないようで、

鮮魚コーナーは全滅よ!

おかげでいつもの鮮魚コーナーには

正月練り物紅白蒲鉾が、

しかも高級かまぼこが叩き売りよ!

もう盆と正月が一気にきたような、

正月だけは本当に今来ているでお馴染みな賑わいで大勢の人が、

その高級紅白かまぼこを買い求めていたわ!

私は買わなかったけど。

でもきっとカリフォルニアから逆輸入されたでおなじみのカリフォルニアまれ和食風味の

ITAWASAにしたらきっと美味しいかもね!そうかもね!って思っちゃったわ。

今年から樹木希林さんのお正月を写す世相テレビCMがもうなくなっちゃってたのも、

平成最後にふさわしい幕のおろし方だと思ったの。

さすが女優ねって。

私もそんな風に、

キーボード右手のみ片手だけで打てる「きききりん」さん、

もしくわ、公共広告機構のようになりたいなって。

お参りした時お願いしたわ。

ちょっとなに言ってるかよくわからないけど、

今年もそんな新幹線帰省した際、

カロリー新幹線スピードに追いつけないから、

新幹線の中でなに食べてもゼロカロリー!って言う

伊達ちゃん言葉を信じて崎陽軒シュウマイ弁当炒飯弁当

車内でこっそり食べたいわ。

2つ目に食べるお弁当は、

今はじめて食べる1個目のお弁当ですけどってそんな涼しい表情で。

そう崎陽軒ならね。

うふふ。


今日朝ご飯

ピッザトーストで私の心のヒーローリスペクトしてカワバンガわ!

2枚平らげちゃった!

カフェオレ絶妙な無糖具合でご機嫌よ!

デトックスウォーター

ルイボスティーウォーラー冷蔵庫で冷やしでいただく、

正月元旦明け一発目で飲みたい

デトックスウォーターよ!

みんなも真似していいわよ!

メモってそしてコピっていいわよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2018-11-25

anond:20181125184601

サザエさんは実質時代劇だろ

その中で描かれている事を現代日本でやるのはちょんまげして歩いてる人と同程度に時代錯誤しか思えないが

個人勝手にやってるならまだしも、公共施設子供強制していて誰も疑問を呈しないって怖すぎるだろ

2018-11-15

anond:20181115003125

鎖国して侍とちょんまげを復活させるべきだよな

そんで中国人観光名所として外貨を稼ぐwwwww

2018-10-30

すぐにもとに戻ると思っていたはてなブックマークは、あの日から二度と見られなくなった。

つぎはtogetterだった。その次は、たしかniftyだったと思う。

ちょっとずつ、当たり前にあったものがなくなっていった。

人間のいい所は、すぐに慣れることができるところだ。

明治維新とき、すぐに髪をちょんまげから改めて、牛鍋を食べた世代があった。

墨塗り教科書勉強した世代があった。

携帯電話が普及した後は、それなしではいられなくなった。

日常の中の何かができるようになったり、できなくなったり無くなったりには、文字通り慣れっこだったんだ。

インターネットほとんど意味をなさなくなって、意味のあるとされるものは、直接税を年に120万円以上納めている人じゃないと閲覧できなくなった。

投票権も新しい平等になって、移民は0.7カウント平民は1.0カウント、直接税を年に120万円以上納めている人は1.14カウントと数えられるようになった。

旅行制限されて、観光地にはパック化されたプランしか行けなくなった。

農業奨励されて、経済的ではない良いやり方で作物が出来あがる。経済格差を生むから野菜生産は非経済的な側面が求められる。ホーで除草する。

でもこれで不自由はないし、いろいろ平等だし、何せこれで慣れている。

これでいいのだ。

2018-10-03

anond:20181003101520

キムタクスタイルの長髪は似合う人間は限られるが、ちょんまげスタイルの長髪はそこそこ日本人のソレっぽさが強調されてて(例えブサイクでも)ファッション的にもイケてるんじゃないか説はある。

たとえブサイクでも近藤勇みたいにはなるわけだからな。

ただ、男はそれでもメンテナンスが面倒臭いから短髪にするんだけど。

anond:20181003101104

はいるだろ。誰か忘れたけど。

長髪もいたように記憶してるが…

ちょんまげスタイルにすれば割と気にはされんはず。

2018-09-04

自動車IC免許認証機能

https://www.yomiuri.co.jp/national/20180903-OYT1T50151.html

この記事ブコメにもいくつか書かれているけど技術的にそんなに難しいんだろうか。

最低限の機能としてはIC免許正当性(本物であること、期限切れでないこと)の確認だけでよくて

ETCと同レベルな気がするんだけど。

ETCみたいな通信機能すらいらない。

どうなのエロい人。

自動車メーカーが乗り気じゃない理由を教えてちょんまげ

2018-05-10

ちょんまげ

自分は頭がいい」と思っている限りは、頭がよくないという事実

2018-03-30

前髪縛って上げて、「目にかからないようにしてるの」

かい女の子いるんだけど、ちょんまげみたいでアホっぽいので俺は良いと思う

ヘアピン嫌なのかな

前してたけど、すぐ辞めたのね

そういう子は、女子的にどうなんだろうか

「うわあ」とか思われてそう

まえに、髪型の話しして、「いつもは我慢ちゃうけど、たまにはパーマとかした方がいいのかな…」とか言ってたの

で、急にヘアアレンジしてヘアアクセつけてたの、反応してあげなかったの不味かったか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん