「進出」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 進出とは

2024-03-05

円安と株高

中国調子悪いので中東の莫大なカネの一部が流れ込んだらしい

なんせ安いし

イラン以外はドルを大量に持っているので、いろんなところに唾を付けられる

特にインド中国とかは西側半導体ロシアへの中継地になっている

でもさ、イスラム教においては利子すら取ることを禁じられているのに、金融市場進出してたりして

矛盾この上なし

サウジとかUAEとか


ほんま、ヒトってご都合主義だよ

今はイスラームシオニズム資本主義と、民主主義人道主義がないまぜになってややこしい

そこらへん、AI解決してくれるのかもしれない

たぶん、ビッグブラザー同様機械を信用しているわけでもないとは思うが

2024-03-03

https://anond.hatelabo.jp/20240301195723

2014年あたりからというと、家事育児への参加が影響ありそう。

年々男性家事育児への参加が求められるようになってきているにも関わらず、仕事の大変さは変わっていない。

もう疲弊しきってるのでは?

女性社会進出して、専業主婦が前提だった時代と比べ、その分男性家事育児をしないといけないとなると

その分仕事を減らしてくれれば良いんだけど、現状そうはなってないから。

しかし原因解ってないのにカウンセリングとかできるの?

2024-03-02

anond:20240302151859

男のデスクワーク増えすぎたせいだよ

田んぼの力と書いて男なのに

男のデスクワーク禁止して農業漁業警察官自衛隊員などをさせるべき

体を動かす仕事をしていれば自然と磨かれて弱者男性は全て強者男性クラスチェンジ

男の本来あるべき逞しい体に女も見惚れて向こうからアプローチしてくるように

女の社会進出なんかなんも問題じゃない、女は昔から田畑工場で働いてた

「男が女でもできるような強度の低い仕事をやりだした」のが諸悪の根源

anond:20240301195723

セックスレスの男女の相談で、女性側の相談が増えている理由について、いくつかの要因が考えられます

1. 社会の変化: 近年、女性社会進出ジェンダー意識の変化により、女性自己表現セックスに対する意識を持つ機会が増えたと考えられます。性に対するオープン議論セックス重要性への理解が広がり、女性セックスについても積極的に考えるようになったことが要因として挙げられます

2. コミュニケーションスキルの向上: 近年、コミュニケーションスキルに対する関心が高まっています夫婦間のコミュニケーション改善セックスについての意識的な会話が増えた結果、女性セックスに関する問題積極的相談やすくなったと考えられます

3. ストレス生活環境の変化: 近年、女性ストレス生活環境の変化が増えています。忙しい生活仕事ストレス子育て負担などがセックスレス性嫌悪の原因となることがあります女性がこれらの問題についてセックスカウンセリングを受けることで解消を図る場合が増えたのかもしれません。

これらは一般的な要因として考えられますが、具体的な状況や背景によって異なる要因も存在する可能性があります個別のケースに合わせて、セックスカウンセリング提供することで、クライアントが抱える問題解決する手助けができるでしょう。

2024-03-01

anond:20240301233857

産まない女が増えたのではなく女性社会進出女性活躍させる方針下方婚したくない女の特性と合わないだけだよ

まあ、もう無理だねリベラル社会化によって日本は衰退する

2024-02-29

少子化女性問題なんだよ

韓国出生率は0.72になったとかでまた少子化が各種SNS話題になっているが、

みんなどうも根本的なところを取り違えているように思う。

やれ所得が低いからだとか、格差社会のせいだとか、女性社会進出弊害だとか好き放題言っている。

それらは確かに問題だが、少子化の原因ではない。

たとえそういう問題がすべて解決しようとも、

まり所得が上がり、格差がなくなり、女性社会進出に伴う面倒なあれこれが全て解消されたとしても、

少子化解決するとは限らない。

では少子化の原因とは何か?

女性子供を産まない」

これだけだ。

もちろん細かくわけていけばいろいろある。

子供が欲しいけど、身体的に産めない女性

経済的に産むのを諦めた女性

産みたいけどよきパートナーが見つからない女性

そもそも子供を望まない女性

子を持つとしても3人ではなく2人、2人ではなく1人しか産まない女性

事情はさまざまだけど、産まない、産めない、産むとしても少数、これらの問題はすべて女性が抱えている。

まり最初から最後まで、徹頭徹尾女性問題なわけ。

これが大前提なわけだけど、そこをはき違えてしまうと見当違いな提案意見が出てくる。

 

たとえば弱者男性所得が低かったり、男性的な魅力が低く、モテない男性結婚できないせいで少子化がすすんでいる、だから救済せよという提案

女性をあてがえ?寝言は寝て言え。パートナーとして望まれない男性結婚したとして、それがなぜ女性子供を産む選択をする結果につながると思うのか。結婚はゴールではないし子供を産むための必要条件でもない。

子供を増やしたいのなら、子供を持っていない女性がこの人の子供なら産みたいと思える強くて魅力的な男性と結ばれるように支援する方が効果的じゃないか

男性目線ではなく女性目線で考えなければ少子化対策にはならない。

 

もう一度言うけど、少子化女性問題

女性子供を産めるようにするための対策や、子供を産みたくなる、それも1人ではなく2人、2人ではなく3人産みたくなるような対策をすべきで、そこに必要なのは徹底的な女性目線。

男性お気持ちはどうでもいいってこと忘れないで欲しい。

anond:20240229135444

2024-02-28

マッチングアプリ結婚に至るには無理がある

一般的恋愛だとお互いのルックス性格などの長所に惹かれ合って交際するするため

短所があっても長所によって補われる、アバタもエクボのように。

しかマッチングアプリではまず短所が目に付き減点方式相手価値が下がっていく。

そんな環境の中でお互い好意を持って恋愛に発展するのは難しいのでは。

アプリではなくリアル出会っていればなんの先入観もなく交際できていたかも知れないのに。

出会いの機会が無いと言うがはたして本当に無かったのだろうか?

中学高校大学と異性と出会う機会は数多あったはず。

社会に出てから職場取引先で異性に出会っているだろう。

なぜここまで出会いがないと嘆くのか理解ができない。

そもそも女性社会進出するようになって婚姻率が下がったように思う。

社会なんかに出ず毎晩夜の街をぶらぶらしていれば、

ナンパされてセックスデキ婚で一丁上がりじゃない?

結婚→子作りの順序がだいたいおかしいんだよな。

子作り→結婚の方が生物として正しい順序だろ。

本能の赴くままオスとメスはセックスして子供を作り結果結婚すればいい。

anond:20240228083918

まもなく40のアラサー男だけど、彼女が一度もいたことがないよ。

学生時代彼女が出来なかったのは、やっぱり自分自身受け身だったからかなあ。

外見には自信があったし、女性からアプローチしてくるものだと疑わずにいたからだろうか。

女性社会進出ガンガン進めよう!という風潮だったので、女も恋愛面でも積極性を発揮するべきみたいな雰囲気だった。

2024-02-27

パン工場で働いてた60代女性事故死したニュースを見てつらい思いをしている。

自分のところは労災で死んじゃうとかはないけど、全然人ごとじゃない。

自分いのち会社という、単なる金儲けが目的の、全く血の通ってない、そんな組織依存しているっていう事実が恐ろしい。

パワハラうつ病になるとか全然ありうるし。

女性社会進出が進んでる以上、勤めている企業に加害される女性が増えてくるのは流れとしてあるだろうし、

今の「転職すればいい」とか「運が悪かったね」みたいな空気セクハラ被害者が受ける仕打ちと同じだし許せない。

そもそも企業による労働者への加害が起きないようにするには法律とか権利とか仕組み作りだけじゃ駄目で、

なんでかというと法律に反して無いからセーフみたいな表自みたいなことをやってるのが今の企業からで、

フェミニズム労働の方向にも進める感じで、人々の倫理観に訴えかけて弱者である労働者尊重し、企業の振る舞いをみんなで監視して、みんなで声を上げてくような世の中にしていかないと駄目だと思う。

女の人生難易度

容姿にかなり上下されることを前提として、年齢があがるごとにどんどんと上がっていくよね。

まれた頃~幼稚園くらいまでは存在するだけで最高査定額がでるけど、中学から高校にかけては大人にいい顔できないと査定が下がる。

大学では周りに過不足なく合わせることが求められて、社会人になると上司のご機嫌取りができるかどうかが求められる。

それ以降は加齢と共にどんどんと査定額が下がっていて、40になる頃にはもはや買い取り拒否されるレベルになる。

結婚せずに一人で生きていくんだって志は立派でも周りから白眼視されるしね。

遅くとも20代後半には売り抜けないといけなく、そこまででいかに有利な条件で売れるかが勝負

少なくとも40になっても、大金を安定して稼げればワンチャン買い手がつく男とは難易度が段違いすぎる。

そのあたりの事情考慮して、女にもっと下駄を履かせる社会にしないといけないんだけど、そもそも女で政治進出しているのは成功者ばかりなので、女の政治家ですらそのあたりを考慮できない。

終わってるよ、この国。日本死ね

anond:20240227092834

偉業の功績になるなら社会進出なんかしないで飯炊きオナホのままでいいじゃん

2024-02-26

和紙畳はどれだけ丈夫なのか

近年では世界進出が進んでいる畳

防水化、抗菌化、耐久性強化などの進化も見られるが

頑丈と言われる和紙畳はどれだけ丈夫なのか

実際に使って確かめ

使ってみた畳

ダイケンユニット畳を使用

丈夫と言われる和紙でありもちろん、抗菌、防水である

手触りは良好だ

耐久性フローリングに近い??

一か月半近く、PCデスクキャスター付き椅子の下に敷いて生活してみた

もちろん座ったままキャスターで移動も普通に行っていた

結果を言えば、ほぼほぼキャスター跡は残っていない

近づいてよーく見ると「小さいここのこれそうかな?(キャスター跡かな?)」と思うものはあるが(気のせいかも)、そこまでしないと何も感じないくらいだ

そう考えるともしかしたら和紙畳の耐久性フローリングに近いのかもしれない

もちろんそれでも傷が気になるという人は畳でもフローリングでもない、何か別のマットでも検討すると良いかもしれない

また、車椅子を走らせることのできるリフォーム畳という製品存在する

終わりに

今後も畳の世界進出を祈ってる

障子については下記の記事参照

https://anond.hatelabo.jp/20220309202856

2024-02-25

anond:20240219192136

gabill 女性社会進出が進めば進むほど男女の寿命の差は縮むという研究結果もある。勤労は命を削る。 https://arc.asahi-kasei.co.jp/report/arc_report/pdf/rs-824.pdf

2024/02/19

cocoamas 社会から強制された役割男性長時間労働につながってきたんだし解放された方がよくない?

2024/02/20



この辺りから論を組み立てれば

「男は性役割によって長時間労働を強いられてて、それが男の寿命を縮めてる」

みたいなジェンダー論もあり得たのにね。

なぜ「男性当人意識問題」みたいな論じられ方ばかりで、

その他の可能性は一顧だにされないんだろう。

anond:20240224231929

それ絶対に嘘だけどね

リベラルフェミニスト18禁にも進出する

ソースは出すのが面倒が事例はいくらでも

2024-02-24

anond:20240224094628

いま熊本では「食堂パートの時給が3000円」「キャバクラに一晩で100万使う4人組がいる」…

台湾半導体TSMC」の進出によって「いま起きている異変

時給3000円は欲しいね

気持ち言葉にしたくなった

なんだかすごい辛くて、これを言葉にしたくなった。 読みにくいだろうけど吐き出させてほしい。

俺は去年あたりから絵を描き始めて、就活とか単位とか、やらなくちゃいけないことが一杯あるんだけど、いままでゲームばっかりだった人生のなかではじめて熱中できるものを見つけた気がして頑張ってる。

そんで絵がうまくなりたくていろいろ本を探すわけなんだけれども、どれも値段が1冊2000円超えててほしいやつ全部買うなんて夢のまた夢だった

まあ内容的に2000円は安いんだろうけど、バイトもそこそこしかしてない大学生で、ちょっと買うのは難しかった。

でもいろいろ見てたら100円で表紙の絵が可愛い教本があって、どんなもんだと思って試し読みしてみたらさ、平成サイトみたいな雰囲気を纏ってて、MSゴシック(多分)で400ページ以上書かれてて

今の時代絵で食っていける人たちはyoutube進出したり、添削プラン的な感じでオンラインサロンでの収入を得てる人も結構いるなか(もちろんそれが悪いわけではない、金がないので見るだけだが参考にしている)本当に熱意と善意で共有してくれてるんだな、って感じがしてさ、すごい報われて欲しいなって思ったらどんどん心が辛くなっちゃった

結局何をするにもお金必要世界から、せめて本業が順調とか、もうFIREしてるとかだったらいくらか心休まるんだけど、本当に、本当に報われて欲しい。こう思うことってなんか名前ついてたりするんだろうか?

哀れみとか、そういうのじゃないといいけど。 俺ってなんか誇大妄想する癖があるから就活で絵と全然関係ない道に進んでも絵を頑張って、いつか恩返しできたらなとか考えてる。

なんかよくわかんない文になっちゃったな、どうでもいいけどAIの0円グラビアみたいなの引っかかってめちゃくちゃめんどくさい。 まあこの本と出会えたのでよしとしよう

2024-02-22

anond:20240222084851

子の利益を考えれば、子に直接多く接してた方が引き続き親権つの別に歪じゃないでしょ

共同親権女性社会進出は進めるべきだが、破綻夫婦でどっちか片方に親権決めるってなったときに直接育児してなかった方が親権認められずに養育費だけ払うのは当然だよ

2024-02-20

anond:20240220153816

純粋フレーズだけ入力して解説せよ、とするとこうなったんだが、

どんなプロンプト入れたかわからんけど、もうちょっとやりようがあるでしょ。挟みとAIは使い方だよ?

AIの応答

「アタオはいらない、お金がいる」というフレーズは、女性が直面する問題に関する日本社会的議論を反映しているようです。この文脈で「アタオカ」とは「お世話になる男性」を指し、「お金がいる」とは、女性経済的自立を求める現代の傾向を表しています

このフレーズは、伝統的なジェンダーロールと現代社会動向との間の緊張を示しているかもしれません。日本社会においては、長い間、「男性が働き、女性が家庭を守る」という役割分担が一般的でした。しかし、経済グローバル化女性教育水準の向上、そして女性労働市場参加の増加などにより、この伝統的な役割分担は変化しています

この変化により、多くの女性経済的自立を目指すようになりました。結婚パートナーシップにおいても、従来の「男性経済的に支える」役割に頼るのではなく、自分自身経済力を重視する傾向が見られます。このことは、「アタオはいらない、お金がいる」というフレーズ象徴的に表れていると言えます

この現象は、女性社会進出ジェンダー平等に向けた進歩の一環として捉えられる一方で、日本のように伝統的な家族構造社会規範が強い国では、新旧の価値観の衝突や世代間の意見の相違を生じさせることもあります。これにより、働く女性への社会的支援育児家事分担の公平性など、さまざまな社会問題が浮き彫りになっています

したがって、「アタオはいらない、お金がいる」というフレーズは、日本社会における女性地位役割、そして経済的自立に関する重要社会学的課題を示していると言えるでしょう。

2024-02-19

anond:20240219214153

大分昔の話だな

俺が香川に住んでた当初は「近くて便利」ってのは

ふざけんな岡山しかねぇよクソがというキャッチコピーだったが

途中から進出してキャッチコピーに偽り無しになった

anond:20240219204658

リベラルフェミニスト理想はそうだな

ブルーアーカイブ女神NIKKEになぜか女性ユーザーが物凄く進出してきてる現状はそれだと説明がつかないがな

2024-02-17

anond:20240217114827

数日前の増田場合は、男らしさから降りた男は「家庭進出」すればいいんじゃないの、という話だったよね。

稼いで家族を養わない代わりに、専業主夫として支えるということ。

なので男らしさから降りたら役立たずになる、というのは言い過ぎでは?

働きたい人はこの世に存在するのか

身の回りに働きたくて働いている人がいない

自分生活するため、愛する人を養うため、好きなことをやっているとお金が入るから、贅沢のため、などなど、働く理由ほとんどはすべからくすべしといったものほとんどであるように見受けられる

そして年収が低くても高くても、就労している人のほとんどが仕事を辞めたいと話す

女性社会進出を謳う一方で、本当に心から働きたいと思って働いている女性はどのくらいいるのだろうか

六本木広尾ランチを食べているとモンクレールのダウンを着て犬の散歩をする女性を何人も見かける

私は心の底から彼女たちを羨ましいと思う 就活せずに大学を出たらこの人たちになりたいと思う

そういう女性って意外と多いんじゃないかと、沢村でブランチを食べながら、ふと、思った

2024-02-14

大型商業施設が来そうで来なかった街

増田人口五万人以上のとある市に暮らしている。生まれ育ったのもこの街だ。

これは年寄りから聞いた話でしかないのだが、この街にはかつて大型商業施設が出店を考えてるとかメーカーが大きな工場を建てようという話が出たことがあった。が、結局どれも実現することはなかった。

この街は元々個人経営の店が繁盛していて、以前は近隣の何もない街よりずっと栄えていた(ので周辺の町村より市制移行も早かった)。ゆえに商工会の影響力が強く、市長市議支持基盤となっているケースも多々あった。その商工会にとっては街の消費者労働者を吸い上げるであろう大きな商業施設企業進出は当然受け入れ難かった。市の政治家たちも支持基盤を失うわけにはいかないので彼らの反発を無視するわけにもいかない。そして結局何も実現しないまま今に至った。

さて、今この街にあるお店というと、生鮮スーパーコンビニセルフガソリンスタンド薬局、廃れ気味の家電屋、前は市内に複数店舗があったローカルチェーンの飲食店は今は一軒のみとなった。あとは個人経営の古臭くて小さい店ばかり。新しくお店が出来たと思いきや、寂れていたり気付けば無くなってることが多い。

まあ食べて寝て日々の暮らし必要ものを買い足すくらいなら不便はないが、休日にどこかに出かけようと思うとこの街には行く場所がない。

ではどこに行くか。近隣の街である。かつて何もなかった街には、何もなかった場所進出した大規模商業施設がある。そこには大手アパレルの服屋、映画館アミューズメント、大きな本屋、様々な飲食店休日の娯楽になるものが揃っている。もちろんスーパーもあるので遊びに行きながら買い出しだって同時に済ませられる。

何もなかった場所にできた大規模商業施設住宅とそこに住む人を呼び、その住人たちの需要を見越した真新しくてお洒落なお店を呼んだ。

数十年の時間をかけて、栄えた街と何もない街の立場はすっかり変わってしまった。

 

世の中には「大規模商業施設地域経済を壊す」という話がある。総合スーパーや大きなショッピングモールなんかができると元々あった商店が死んでしまう、というあれだ。

実際そういうことは起きるのだと思う。というより実際に起きているからそんな話が出てくるのだろう。

しかし、地元商店を守ったがために地域活性化のチャンスを手放して、そのチャンスを手にした周辺の街が栄えいく隣で静かに廃れる街もある。

大規模商業施設悪者のように言う人がどんな場所に住んでるのかは分からないが、一概に悪いものではないだろうと進出話が消えて今では寂れゆく街に住む人間としては思う。

2024-02-11

子孫を残すことが生物としての本能なら、女が社会進出することで子供を産まなくなるのはなんで?

本能に組み込まれているのなら子供産みたい!と思って社会に出ても子供産むんじゃないの?

でも実際は年収上がるほど生涯未婚率が上がるらしく結婚すらしない

それにこれも結婚したいけどできない、子供産みたいけど産めないではなくどちらもそもそもやりたくないという人が多いと感じる

女には元々子孫を残す本能が備わってなかった?

子孫を残す < 自分生命の維持 の方が本能的に上?

本能はもう無くなってきてしまった?

2024-02-10

なごやか亭とかいう道外だと何故か滋賀に店がある謎の店

どういうきっかけの進出なんだろなw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん