「法規制」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 法規制とは

2024-02-23

anond:20240223210720

あなたがどう思うかはともかく、売買春に何らかの倫理的問題があると考えるのは一般的ではないでしょうか

法規制対象でもあるし

2024-02-18

anond:20240218220514

自主規制しなければ法規制されるぞと同じでそれ言い始めて何年経つのやら

未だになぜ萌え絵が駄目なのかをわかろうとしないチー牛オタク

正直、駄目なのは表現それ自体なんかじゃないんだわ

お前らみたいな女性から嫌われて遠ざけられて、女性との関係とそこからもたらされる喜びを絶たれて然るべきキモ男のために、女性表象が使われてるのが許されないんだよ

いい加減分かれや

繰り返すけどアウトなのは絵柄それ自体じゃないの

お前らが喜んでることが許せないし、お前らを喜ばせるために作られ供給されてるものはことごとく不快

ましてやそれが女性がお前らに絶対供給したくない女性性的魅力によるものであることがとにかく気持ち悪い

女性自分の歓心を勝ち取った男以外には女性けが持つ魅力なんて一切与えたくないわけ

その気持ちを踏みにじるようなことしてるんだから性犯罪も同然

萌え絵はもちろん風俗AV水着グラビアも厳しく法規制されないほうが異常だと思う

2024-02-11

anond:20240211103423

西成AI

日給も住居も人権も、日本だけガチガチ法規制して再開発の芽を徹底的に潰している間に、

外様顧客クリーンでめちゃくちゃリッチホテルを生成して次世代搾取企業に成長

地元民はそれを高額の宿泊料を払って使わせて貰うだけになるんだろうね

インバウンド暴虐無尽客にてひどくやられたのに全く反省してない

これはあきませんわ

生成AI

文章画像音楽も、日本だけガチガチ法規制して技術開発の芽を徹底的に潰している間に、

外国学習元がクリーンなめちゃくちゃ高性能な生成AIを開発して次世代国際企業に成長

日本はそれを高額の手数料を払って使わせて貰うだけになるんだろうね

GAFAにてひどくやられたのに全く反省してない

これはあきませんわ

2024-02-09

日本の文化衰退が心配されてるし、私も心配してた

しかし、この令和の世界地上波でまほあこを流すのを見て、「まー、そんなに心配しなくても大丈夫じゃね?」と楽観視し始める

変にフェミ圧力に屈したり、欧米ポリコレ配慮して、明確で厳重な法規制をしない限り、法の抜け目をつく自由な発想は生まれ

2024-01-23

法規制される前に既存イラストAIにぶち込んで新デザインを生成

既存データをぶっこ抜いてキメラにすることでモデリングを省略

人間性カスだけど利益のためにブレーキがないビジネスマンだな

2024-01-21

欧米ではリベラルな人ほどAI反対だけど、何故か日本ではリベラル派でもウヨや表自と一緒になって冷笑してる層が少なからずいるよな。

欧米では人権意識が高いリベラルな人ほどAIに反対してて、(人間尊厳を奪う、人種ステレオタイプ助長人権侵害、ネトウヨプロパガンダや偽情報への悪用が主な理由米国民主党リベラル派がAI人権侵害で反対してる事を理解して、その方向で動いている。

バイデン大統領世界に先駆けて法規制に動いており、ニューヨークタイムズ大学教授などの知識人も反対の立場を取っている。

https://people.com/joe-biden-ai-executive-order-mission-impossible-villain-8385476

・逆に、右翼ほどAI肯定的で、4chに生息するアメリカネトウヨなどはクリエイター層を冷笑している。(クリエイター層はリベラル派が大多数だ)

右翼は偽情報プロパガンダ規制されると不利になるため、AI反対派を攻撃している。

AI推進派は表自(表現の自由戦士)で、ポルノ自由や、「AIコンテンツポリコレの影響を受けて無い」を理由AIを推進。

ITテック系も本音は金儲けがしたいので、「Wokeism(リベラル思想)にはうんざりだ」と、イーロンマスクラリーエリソンなどのIT起業家が続々共和党支持へ袴替えし、本音を表している。

からAI推進派は欧米では極右として扱われてる。だけど本邦では何故かウヨや表自と一緒にAI肯定して、偽動画作りなどのネトウヨと同レベルに堕ちる奴もいる。

youtube公式うpしてる音楽聴いてるけどさ

これも結局は無くならない違法アップロードに圧されて始めたわけで

政府事件が起きたら法規制するし

結局のところ世の中を動かすのは不法行為だよな

2024-01-13

名誉毀損で訴えられて何度も敗訴している週刊誌などに法規制必要な時期になっている。

昨今のキャンセルカルチャーの波に乗ってゴシップ週刊誌の勢いが止まらない。

このまま野放しにしていると、とてつもない冤罪事件を起こしかねない。

誰かが死んでからでは遅い。

何らかの規制必要だろう。

具体的には、ある記事を書くにあたって何を根拠にしてそれを事実判断たか取材ノートを公開させることだ。

それをすることで、その記事妥当性を判断できるようになる。

現在のように書いたもの勝ちになっているのは問題だ。

敗訴しても数百万円の支払いで済むのならば幾らでも書くのは自明の理だ。

このような状況は好ましいとは思えない。

2024-01-05

ガチャ法規制をって度々出るけど

これだけ大きなビジネスになってしまって、かつガチャに脳を焼かれた廃人が多い現状、ガチャ禁止したら一定数はギャンブルに流れてよりひどい状況になる気がする。

あ、でも日本公営ギャンブルが多いし、国の収益になるならガチャ回されるよりギャンんブルで破産してくれる方が嬉しいか

よしガチャ規制しよう。

2023-12-21

第二のアヘン時代

アヘンの毒性が科学的に証明されるまで、人類アヘンを毒だとは知らなかった。

現代も、バケガク的証明されてないのをいいことに規制が進まず毒だらけなんだわ



アニメAVとその他エロ作品低脳が書き込める掲示板ソシャゲSNS推し活とスマートフォンのある種の仕組みは法規制するべきだと思いますよ。

どれも短期的な超常刺激に満ちていて、射倖心や刺激を強く与え、人格を変容させ、人間ボタンを押し続けるマウスに変えて時間精神体験搾取し、有害情報をばら撒いている。

スマホや関連グッズや作品を売るために。

アヘンを売るためにアヘン中毒にさせたのと構図が一緒ですよね。あの時代に逆戻りしている。



低脳が書き込める掲示板は、三百代言のおおほら吹き、風邪の原因は悪魔憑き時代人類を逆戻りさせている。

あれを反省して、科学手法を発展させてきたのに、大学研究室での知識教養拡散とは全く違ったおおほら吹き時代レベル手法での情報蓄積と拡散可能にしてしまっている。

情弱ビジネスなんてもの存在する


インターネット情報社会、起こってることがまた中世レベルに逆戻りしてる

他の国はまだマシ。それでも自己批判の土壌があるのだから

日本に至っては、そもそも近代以降のレベルに到達したことがない。

迎合せよ偉い相手ルールにNoを言うな変な人は沢山いるから黙って機嫌取りしろ意見を言うのは面倒で賢くない、

(↑現代レベル論理性を兼ね備えていないよね。ここから文明論理的に再構築された現代レベルには届いておらず、女は痛みを感じないかレイプによる精神的苦痛はバイブで治るとか真面目に言ってる中世レベルだとわかる)

的な風潮が強すぎて、自己浄化自己改革や成長する能力が全くない

2023-12-17

女性尊厳wwwwwwww

ターフちゃんのせいですっかり差別用語なっちゃったよね

法規制される日は近いか

2023-12-14

anond:20231214183308

元増田だが、いわゆるゾーニングが十分に行われており、過剰な「エロ規制になるのではないか、という懸念理解できる。また、そこそこ古くオタク文化に触れてきた元増田としても、キモイという分断的な動機から安易規制論に立っているのではないかと感じることも少なくはない(松戸VTuber温泉娘も突っ込みどころはあっただろうとも思うがそこは本論から離れていくので割愛規制すべきものだったとは思っていないので。)。その意味でも、繰り返すが法規制に慎重であるべきだということに異論はない。

ただ、現状で、R18規制がかなり緩いサイト散見されるところで、ちょっと戯画的に言うと隠れて「河原で拾ったエロ本を読んでいた」時代とは性的ものへのアクセスの容易さがかなり異なる時代であることも否定しがたいように思う。また、業界での自粛のようなものも、インターネット世界では利かせづらいところもあるだろう。ゾーニングがあるから、だけで本当に良いのかということも、やはり真剣議論をするべきところで、馬鹿にするという態度で良いことはないのではないか

それと、仮に偏見から議論であるとしても、言論に対し「先制警戒で攻撃」されることに「文句を言えない」世界こそ表現の自由が死んだ世界なのではないかな。

非実在青少年ポルノ規制論を馬鹿にする風潮について

https://courrier.jp/news/archives/347289/

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/courrier.jp/news/archives/347289/

記事は決して出来の良い記事ではなく、その点はちょっと困るところもあるのだが、いわゆる「非実在青少年ポルノ画像等の規制論についてインターネット、というか少なくともブコメでは、およそ話にならないと馬鹿にする論調が人気だ。もちろん、規制の厳しい欧米各国で必ずしも児童被害が少ないとは言えないことや、他の架空違法行為規制との兼ね合いなど問題はあり、当該表現自体直ちに特定人の権利侵害しているものではない以上、法規制には慎重であるべきであることには私も異論はない。ないのだが…。

この手の規制論が児童人権保護する立場の人たちから度々出てくるのは、現実児童を食い物にするような事例に対峙する際、いわゆる「グルーミング」的な問題によく対峙することになるためだろうと思われる。十分な判断力性的知識がないこと、あるいは、愛情への飢えのようなもの犯罪者に利用され、「自発的に」ポルノ画像を撮り、送らされるというような児童の事例は枚挙にいとまがない。そのような事例に「他の子もやっている(ように見える)」ことが影響していないだろうかというと、していないとまでは言えないのでは…となるのは無理なからぬところのように感じる。例えば万引きが「普通」の環境で育てば万引きをする子になりやすいということは感覚的には否定しがたいのではないか

もちろん、データがあるのかというと、ほかの社会的な影響を除いてそのようなものに触れることの効果だけをデータとして出すのは困難であると思われるため、根拠はある程度感覚に頼るしかないところはある。その点でどうしても弱いところはあるのだが、それでも児童保護という一定パターナリズムが許される分野において、露骨表現くらいは規制するべきではないかという議論が、馬鹿にするべきものだとは思えない。理由手段との対応関係を考えても、これを認めたらあれもこれもと際限なく規制されるディストピア、みたいな話にもならないだろう(非実在児童ポルノ規制される欧米日本と比べて顕著に表現の自由が規制されている社会に見えるだろうか。)。なんにしても、とにかく相手馬鹿にするところから始めるような議論が人気になる風潮は何とかならないのかと今日もふんわり悲しい気持ちになるところである

2023-12-11

ある書籍出版するべきではないという主張にも表現の自由はある

https://querie.me/answer/ST8s9I6rozezVXc5z41p?timestamp=1702007027

https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fquerie.me%2Fanswer%2FST8s9I6rozezVXc5z41p%3Ftimestamp%3D1702007027&_www_via=login

既に回答欄で必要なことは書かれているが、「有害な本を出さな道徳的義務があるに決まってますよ。」等の表現にひっかかってしまう人はいるようだ。誰がその正しさを担保するのかというような噛み合わない指摘がブコメには散見される。そもそも質問自体が少し混乱した内容になっているように思われるので、前段の「事実誤認や著しい誤りがある本は出版するべきではない」という主張について、少し内容を変えて「(ある書籍を)出版するべきではない」という表現表現の自由が認められるだろうかという観点から考えてみたい。

まず、おそよどのような主張であれ、その内容に一切かかわらず、言う(表現する)ことが正しく、言わない(表現しない)ことが間違っているという価値観を持っている人は、恐らくいないだろうというところから始める。「どのような」という中身は、回答者のいう「デマ」や「他人に害を与える」内容のものかもしれないし、名誉棄損(他人に害を与えるに入るだろうが)やステマ広告かもしれないし、ある表現をするべきではないという内容の表現かもしれない。その範囲に関しての価値観はそれぞれに違いがあっても構わないし、むしろ違うはずだが、およそ常に表現がされることが正しく、されないことが正しくないという主張は、誰にも支持されないだろうとういことは前提にできると思う。

その中で、具体的にどの表現がされるべきでないものなのかということについては、社会構成員間で価値観の違いがある以上、社会的に決定せざるを得ない。その決定は、各々の異なる意見表現によって交換すること、すなわち、議論によって形成されていくべきだ。そうやって、名誉棄損や著作権法違反への表現規制は認められてきたわけで、その議論担保するからこそ表現の自由は民主主義社会において重要性があると言える。つまり表現規制についてもその限界議論によって定められるべきだということも前提にしていいだろう。

ここで、「出版表現)するべきではない」という主張に表現の自由が認められないとすれば、表現に関する規制について、常に片側の議論の主張を欠く状態になってしまう。無論、あらゆる表現において表現されることに価値があるとか、表現すべきではないことについては議論余地なく決めることができるという前提があれば、そのような表現規制も許されるだろうが、これは今まで書いてきた前提とは反する。つまり出版するべきではないという表現にも表現の自由は認められ、一定尊重がされるべきであるに決まっている、ということになる。

その上で、質問者に戻るのだが、出版するべきかどうかという判断に「事実誤認や著しい誤りがある」かどうかという観点を入れた場合、いわゆる思想の自由主義市場問題、すなわち、誤っているかどうかという判断自体表現を戦わせることによってしか得られれないものではないかという問題が出てくるという側面がある。その点から、およそと事実誤認等を理由にした表現の事前の抑制は行うべきではないという主張はあり得るだろう。ただし、医薬品に関する虚偽の効能広告規制のように、実際には事実に反することを理由法規制される出版行為がある場合もあることからかるとおり、少なくとも現行法解釈上は思想の自由主義市場的な価値はほかの価値との相対的な衡量の中で認められるものにすぎない(出版という一行為態様が禁じられるということが直ちに表現のものを封じられるわけではないということも考慮すべきだろう。)。抽象的な議論を離れ、個別の事例の判断になれば、消費者保護等の観点から規制をおよそ認めないという人は少ないのではないかと思われ、そうだとすれば、その限界判断批判を含めた議論の中で決められるべきという上述の議論に戻ることになる。

インターネット上では、いわゆる反キャンセルカルチャー的な文脈から批判表現自体ですぐに表現の自由を持ち出し反批判を行う意見散見されるが、批判表現表現の自由で認められるべき重要表現である。少なくとも、近時話題になっている角川の事例においては、表現の自由な交換による意思形成を超えた、事実上の表現規制的な圧力がかかったとは私には到底考え難い(まあ、そう考えたい向きがいることも仕方がないことだなとは思う。)。他方で、個人ツイッター(X)上の大したことのない発信に鬼の首でもとったかのような大量のリプライが付くような場合など、この時代において考えるべき問題存在しないわけでもない。批判表現という表現の自由にとって重要表現一般論で封じ込めて「論理的にすっきり」しようとするのではなく、一つ一つの事例にきちんと頭を悩ませることが重要なのではないかとふわっとさせて終わりたい。

2023-11-25

anond:20231125204532

自浄作用皆無二次元法規制やむなしな世論が出来つつあるし、そのうち🎀とか切り捨てて取り締まりだろ。

その世論とやらはいったいどこの並行世界の話なんだ?

立憲や共産じゃあるまいし票田として機能する集団をよく分からん理由でそう簡単に切り捨てるかよ

anond:20231125160654

元々児ポ法とか右派中心で推し進めていたんだから本音では規制推し進めたい方々じゃん。

表自戦士大暴れで二次元ロリエロ法規制いから何やっても自由ですがー?ってやりまくり、自浄作用皆無二次元法規制やむなしな世論が出来つつあるし、そのうち🎀とか切り捨てて取り締まりだろ。

左派最近トランス女関連でフェミ割れて表自アンフェがトランス利用したら女叩けるぞーってトランスアライに駆け込んでオタクと仲良くなりつつあるし。

2023-11-20

大麻グミ

法で取り締まってない合成化合物が平気で売り買いできるって怖いよなあ

大麻グミって名前からある程度は自衛できるだろうけど、仮に爽快グミなどの名前だったら知らずに食べちゃう人が増えると思うわ


そういう意味で、大麻グミって名前と、販売時の注意事項と年齢確認ポップアップ販売側も購入側も一定危機回避できる仕組みで頭いいなあと感じた


規制側としては、合法とか脱法とかくだらない言葉遊びにならないように、類似化合物販売する際の枠組み新たに作るべきなんじゃねえのと思うけど難しいんかね

精神安定、高揚などを目的とした合成化合物を配合した飲食物成分表示販売時の注意事項の明記、年齢(または体重)当たりの許容摂取量の目安の明示」

ぐらいは制度化できそうだけどなあ

現在のように、違法指定かそれ以外かの2択だと、脱法と法規制いたちごっこしかいから、中間の枠組み作るのがいいんじゃないかと思うわけですよ

2023-11-16

こういう日本は推進モードとか何かと勘違いしてそうな状況認識してる人が同人作家には多いんかな

Xのバイアスがかかった情報だけを選別して見てるからなんだろうけどどのあたりが推進モードなんだろ

法規制がないなら推進とか?

2023-11-14

anond:20231114151402

日本自由平等重箱の隅をつつく挑戦的な行為だよね

一々すべてを法規制しないと日本の男って当たり前や常識といった理性を理解してくれないのかな?

2023-11-13

年の差婚法規制必要では?

せめて検査機関として認証された第三者による調査洗脳とか強迫ではないことを証明役場窓口はその確認必要かと

6歳差か8歳差から必要だと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん