「戦隊」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 戦隊とは

2018-11-29

NTTソフトウェア退職した。

NTTソフトウェアという会社はこの世にもうない。

NTTソフトウェアは、NTTアジャリオンという社名になりかけた。

といってもその頃自分はもう在籍していなかった。

なんでも、アジャイルとライオンをかけた造語だったらしい。

阿闍梨餅かよ。センスカケラもなくて清々しかった。

登記上面倒がない社名を、どこかのコンサルに考えて貰ったらしい。

退職して良かった、と思ったことを憶えている。

10くらいの社名候補があって、他にも戦隊ロボみたいな社名があったが、NTTアジャリオンの衝撃が強すぎてもはや記憶の彼方である

その後、そのあまりにひどいネーミングセンスにより、持ち株の偉い人に突き返され再考されて今の名前になったらしい。

退職した自分にも漏れ聞こえてきた話なので、おそらくNTTソフトウェアの中にいた人たちはほとんどがこのことを知っているはずだ。

今は一介の日系企業IT部門で、月間労働時間140~190時間年収800万で快適に過ごしている。

退職を後悔したことはないが、GAFA英語ダメすぎて行けそうにない。

2018-11-09

anond:20181109021618

戦隊ヒーローショーのスーツアクターがいきなりスーツ脱いで中身のおっさん出てくるとか意味わからんやん

子供ならまだしも戦隊ヒーローショーを観ている保護者大人はヒーロショーの赤レンジャーの中身が主人公じゃないなんてわかってるじゃん

戦隊ヒーローショー観に行ってるんだから最後まで戦隊ヒーローやれやって思うじゃん

おっさんなんか観に来てねぇんだよクソが!って思うじゃん

チャット相手の中身がおっさんでも良いんだよ

でもおっさんであるバラ必要もないじゃん

2018-10-16

anond:20181016231154

自分いま25だよ!

ロボコン懐かしいなあw

クウガアギト…今思えばリアタイ時は全然わかってなかったけどすげえ衝撃受けたのだけは覚えてる!タイムレンジャーガオレンジャー面白かったしあの頃ニチアサがあれじゃなければ未だに見てるなんてこともなかったかもなあ。

もうバイク免許取ったのもクウガに憧れてだよ!

戦隊で一番好きなのはガオレンジャーなんだけど、ライダーファイズなんだよな。やっぱ対象年齢の違いか時差があるw

龍騎はいいよねえ〜!こないだ映画ゾルダ出てきてびっくりした。

ライダーバトルものはもう無いかなと思ったら鎧武でなんか懐かしかったな。

カブト入んないか

思い出補正かな?響鬼の後だったからか?たしかに冷静に見るとその並びに加えると見劣りはするな…

東映公式チャンネル教えてみるわ!

2018-10-05

anond:20181005123937

水色や紫は(ランドセルを買う歳の)年長女児が好む色なんだよ。

ファッションとか関係なく単純に「好きな色だから欲しい」って子が多いだけ。

アナ雪が流行った年は水色が売れたそうな。

(親にしてみたら、今は良くても高学年になったら似合わんし汚れそうだから嫌だ、って人が多いみたいだけど)

でも男児はそこまで色に興味ない。

もっと年下なら戦隊ヒーローの赤が好きって男児もいるけど、年長くらいになればそういう好みも卒業してる子が多い。

からしても黒が一番無難で汚れにくくて都合が良いわけで、そこから外れたものを敢えて買う動機がない。

2018-10-04

ヒーローへ向けられる性欲が気持ち悪い。

この場合ヒーロー特定作品人物というより、幼い子供が憧れるもの全般だ。具体的にはアンパンマンだとかプリキュアだとか戦隊ヒーローだとか。人によってはロボットアニメなどもこの括りに入るのかもしれない。

これはあくまでも私の意見であり、吐き出し用の記事だ。なにかを呼び掛けたり共感を求める内容ではない。

以下、特定のものに対して『気持ち悪い』などと言うが、該当のものを愛好する方を否定する意図ではない。

私にとってのヒーローはいわゆる戦隊に登場する戦士たちだ。

物心ついた頃から日曜の朝は戦隊を見ていた。当然その後(今は順番が変わってしまったが)のライダーだのプリキュアだのも見ていたが、何より戦隊だった。

その素晴しさについては今回関係がないので割愛するが、私はその長寿シリーズが持つ魅力に取り憑かれ、自分の生まれる前の作品までレンタルで視聴するようなオタク予備軍になっていった。未就学児の頃のことである

その情熱小学校高学年くらいまで続いた。私は小学4年生くらいの頃からインターネットを使い始めたのだが、当時一番の楽しみはWikipediaで好きな戦隊のページを見ることだった。

結局、現行の作品にハマれなくなってきたり他のジャンルオタクになったりして、中学に上がる前には戦隊から離れてしまったのだが。

時は流れて現在20歳前後の私だが、また戦隊に再燃した。

あの頃と異なり、今の私はオタク予備軍ではなくただのオタクである中学時代pixiv二次創作を漁り、高校時代即売会専門店同人誌を漁った。

そんな私が好きな戦隊名前pixiv検索欄に打ち込むのは当たり前のことだ。

そうしたら出てくること出てくること、18禁オンパレードだった。

これは私の個人的意見だが、古い作品であればあるほど18禁割合は高い気がする。ニッチオタクしか残らないからであろうか。

女性戦士あられもない姿は沢山、男性戦士特殊性癖を含んだ作品もあった。無理だった。気持ちが悪かった。

絵の技巧は関係ない。小学レベルの殴り描きもあったし、プロレベルCGもあった。どれもすべからく気持ち悪かった。サムネイルの時点でげんなりとしてしまい、結局ろくに普通ファンアートを探せなかった。

女性向けのいわゆるBLは数が少なかった(こういうのはもっと隠れているのだろう)が、少ないながらに検索に引っ掛かってしまったそれらもまた気持ち悪かった。露骨性的描写がなくとも、作者の思惑が透けている気がしてダメだった。

また、二次創作以外にも気持ちの悪いものはある。

ヒーローピンチ、などと呼ばれる嗜好だ。普通検索エンジンでヒーロー名を検索していたら、この嗜好の方が追い詰められた戦士たちのスクリーンショットをまとめたサイトが引っ掛かってしまったのだ。

簡単説明すると、ヒーローが怪人などに追い詰められる様や苦しげな姿を愛好する嗜好である。私はここに、特殊性癖的な加虐性を感じてしまった。これは私の感じ方が間違っているのかもしれないが、一度そう見えてしまうともうダメだ、気持ちが悪い。

二次創作と違い性描写があるわけではない。ただ公式画像無断転載しまとめているだけだ。

そこで私は自覚した。私は『ヒーローへ向けられる性欲』を気持ち悪く感じているのだと。

一応断っておくが、性的もの全般が嫌なのではない。

二次元だったら推しえっちな本が大好きだし、三次元でもAVとかは全然良い。

ただ、ヒーローえっちに見られているのが嫌なんだ。多分まだ見ていないだけで、仮面ライダーエロ同人とかも絶対見られないと思う。アンパンマンとかプリキュアはそこまで好きでもなかったから多分平気だけれど。

っていうだけの話。

2018-09-25

anond:20180925182056

ルパパトルパン側に大きく傾いたのはもちろんおもちゃの売り上げの影響だと思うよ。売り上げは前年(キューレンジャー)比50%割れに迫り、特にパト側の売り上げがひどいという。

から本来明らかにパト側の装備だった物もすべてルパンルパンⅩの装備というで売る事になった。そういう意向がおそらくスポンサーからあり、制作側は屈した。W主役戦隊という建前を外して、ルパンを主、パトを従とした。

思うに。

W主役戦隊子供の人気を本当に二分したかったのなら、格好良く、勝利を手にするのはルパレンでいい。しかし、正しく、強いのはパトレンでなくてはいけなかった。格好いいのもお宝を手に入れるのもルパンの状況で、強さまでルパンに軍配が上がったら子供パトレンにつく動機がないよ。

そういう意味で「W主役戦隊」構想の失敗を明確にしたのは最初レッド対決だと思う。戦闘勝利も、お宝も、すべてルパンの手に渡った。

ただでさえドラマ要素はルパンが持っている状況で、子供にとっては「パト=噛ませ犬」が決定した瞬間だったはずだよ。翌週の圭一郎株爆上げ回のための布石といえばそうだけど、正直、あの熱さを理解して株が上がったのは大人だけだったと思う。バイカーは結局実力では取り返してない、魁利のお情けで見逃してもらったような展開だったよね。

まぁ、仕方がない。

スーパー戦隊子供のためのもの戦隊歴ウン十年のお父ちゃんのための物じゃないし。子供の動向が明らかになった時点で子供のための調整がなされてしかるべきだし。大きなお友達の期待する着地点を目指さない事に文句を言う方がおかしい。

ただ、番組スタート時に不幸にもパトレン派を選んでしまった子供が肩身の狭い思いをしていないか、それだけが心配だ。

anond:20180925152227

どうかな。

正直スプラッシュの件と言い、この後出る「サイレンストライカー」の件と言い、制作日和った事が表立ってきたタイミングが今だと思うけどね。

少なくとも「W主役戦隊路線挫折した空気は感じている。

ルパパト

ルパンパト敵対関係が崩れない事

ルパンパトは対等に主役戦隊である

の2つの前提があってこその面白さじゃないのか?

最近ルパンびいきでもうすっかりルパンが主役、パトライバル

これじゃあ「当初敵対するが後に味方になるありがちな追加戦士」が第一から出たに過ぎない。

せっかく「初の2戦隊同時」の新機軸も骨抜きで、どうせ最後には味方になるんだろ、的なぬるい空気が漂い始めてる。

来週もルパン側だけ追加装備で強化変身するっぽいしな。

あーあ。

2018-09-21

"偽乳特戦隊"

10,600 件 (0.29 秒)

2018-09-01

の子供が大きくなった頃は着ぐるみ女萌が台頭するのかな

盆に帰省した義実家子供と一緒にゴーカイジャーVSギャバンを見てたら、エロい姿の悪の女幹部らしきキャラが出てきた。

私は特撮子供最近見始めたので、女幹部も全部キグルミしか見た事がなくなかなか新鮮だった。

昔読んだコスプレ風俗レポ漫画で、記憶に残った客として悪の女幹部コスでひらすら振り返りマントバサバサさせて下さい接触エロは一切なしと言われた事を風俗嬢が語っており、こういう悪の女幹部性癖捻じ曲げられたのかと思った。

今の戦隊の悪の女幹部ゴーシュルテドゥはキグルミだがシュビドゥバーって感じのセクシー女医キャラだ。

キュウレンジャーラプター283もキグルミだがメガネピンク可愛いキャラだった。

トッキュウジャーワゴンさんなどテラテラ光る素材のスーツティーバックパンツを重ねた尻をくねらせお色気を振りまくエロキャラだった。

多分幼少期に何かしらこじらせている少年が多数出ていると思う。

彼等が大人になる頃にはキグルミエロが一大ジャンルに育つかもしれない。

2018-08-30

anond:20180830193448

見ているものの内容はともかく、毎週見ているという戦隊ウルトラマンの現行タイトルをわざわざ挙げてるところはどうかなって思う

発達障害から見るものがが幼稚なのか?

今年27歳になったけど、アニメ戦隊ものウルトラマンも好き。毎週欠かさず見てる。

アニメは『あそびあそばせ』と『邪神ちゃんドロップキック』、ネット配信で『ゆゆ式』と『繰繰れ!コックリさん』を見てる。あと、『帰宅部活動記録』は何度見ても飽きない。

戦隊ものは『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』を毎週見てる。快盗vs警察vsギャングラー(敵組織)の三つ巴を巧く描き切っていてすごいと思う。ロボとかメカもかっこいい。

ウルトラマンは『ウルトラマンR/B(ルーブ)』を毎週見てる。ミニチュア特撮CGを駆使したバトルシーンはとにかく最高!って感じ。

 

見ているもの趣味嗜好がまるで幼稚園児みたい。

見ているものが幼稚なのは発達障害からかな?

今診察中(医者曰く『真っ黒』)だけど発達障害なのはほぼ確定。

2018-08-29

サザエさんちびまる子ちゃんも打ち切ればいい

サザエさんととちびまる子ちゃん。これらがただ長く続いてるだけで国民アニメ扱いされているのに反吐が出る。

平成も終わろうとしている時に未だに昭和ノスタルジーを引きずっている老害番組意味はあるのか?子供に付き合って見ている親でさえ知らないような大昔だぞ。

男も女も同じ顔の判子絵子供は短パンで駆け回り、嫁は働きにも出ず家で家事育児携帯電話パソコンも無い家。娯楽といったらテレビだけ。7人家族で被扶養者5人猫1匹。家族みんなで同じ時間に飯を食べる。これが家族の代表かよ。

大人ノスタルジーに浸りたいならもっと別の作品があるだろ。三丁目の夕日とかNHKが朝やってるドラマとかさ。

子供は見たがっているのか?面白いと感じるのか?バンダイが公開している子供の好きなキャラクターランキングに一度でもこの2作品が入ったことがあるのか?(ちびまる子ちゃんブーム当時にあったかもしれない)

他の国民アニメと呼ばれる作品はどうか?

参考:週間高世帯視聴率番組10

名探偵コナングルグル漫画だが昨今ではマンネリを打破すべく新展開を投入しヒット。映画も公開するたび興行収入更新する異常さ。

クレヨンしんちゃん時代設定を明確に現代にすることで設定や小道具時代を反映にした物になり古さを感じない。サザエさんよりはよっぽど現代家族像に近い。それでも野原ひろしが35歳にして年収650万の商社係長専業主婦子供2人犬1匹を養いながらマイホームマイカーを持つ野原一家は十分に勝ち組と言えそうだが…。

ドラえもん2005年の全面リニューアルは当初こそ否が多かったように思うが今では十分に浸透し、好きなキャラクターランキングでも上位常連現代科学力がひみつ道具凌駕しない限り子供達に夢を与え続ける意義のある番組だろう。

アンパンマン。圧倒的子供人気を放送当初からずっと維持し続けている化物。アンパンマンが嫌いな子供なんていません!世の親御さんにとっても頼りになる味方。

その他ワンピースポケモンプリキュア戦隊ライダーガンダムもかな?マンネリ化しないよう変化を入れながら継続し続けている。挑戦の結果浮き沈みはするけど何もせず飽きられて終わっていくよりマシだ。

関わっているクリエイターは凄いと思うし尊敬している。

対してサザエさんちびまる子ちゃんはどうだ?

なぜか維持し続ける高視聴率に「国民アニメ」という驕りから来る感覚のズレ。変化することなく惰性で続くことを良しとする保守的思考

ちびまる子ちゃんなどサザエさん前座でようやく人気を保っているようなものだろ。仮に放送時間を日曜朝9時周辺にしたら誰も見なくなるわ。

初期にはあった毒気も無くなり最近ではどこかで見たような良い話や無難な話ばかりで全く面白くない。ドラ泣きに便乗して作られた「イタリアから来た少年」など留学生が来て別れてお涙頂戴なんだろうなと思ったら本当にその通りすぎて笑えた。過剰な日本美化やステレオタイプ外人描写、多すぎる外人キャラを全く活かせていない展開に脚本家の知性を疑う。テレビスペシャルレベル作画劇場スクリーンに映す意味本当にあったのだろうか。

23年前の「わたしの好きな歌」の方がストーリーも良く湯浅政明が描く強烈なアニメーションの方がよっぽど凄かった。

視聴者だってバカではない。こんな誰向けかもわからない番組を見ようとは思わない。実際に視聴率も低迷している。

これから先、視聴率が上がることもなくじわじわと下がり続けるだろう。幸い最近フジテレビは「長く続いているだけ」の番組をどんどんと打ち切っている。この調子で下がれば数年後には打ち切りもあり得る。

空いた枠には現在放送中の鬼太郎を持ってくればいい。こちらは「現代」を反映したストーリーとなっており十分見応えがある。同じ時代、同じ季節ネタを同じキャラクター達が延々と繰り返す毒にも薬にもならない番組などよりずっと面白い

2018-08-21

anond:20180821193819

今のイケメン俳優って半分ぐらい仮面ライダーとか戦隊出身でしょ

あい特撮物って激しく動いた後は肩で息しろとか

台詞を喋る時は一呼吸置いて半歩踏み出して

色々子供向け番組としての演技作法があるじゃない、

あいう1年みっちりやった後、そのまま一般ドラマにも逆輸入されちゃってるんじゃないの?

舞台を見ろ」って意見もチラホラあるが

今となっては舞台イケメン売れっ子俳優が演技して女子がキャーの劇団ほとんどだし・・・

2018-08-20

anond:20180820155535

男児特撮見て興味を示すのは変身後のヒーロー(生身の人間感は少ない)や出て来るメカ類だろ。

変身前の人間には興味ない。

これがマジなら戦隊ライダー20分間変身を待ったりしない

それに、女児向け特撮がない時点で元増田論点破たんしてる

2018-08-12

読まなくなる漫画戦隊ものTVシリーズ

昨日、戦隊ものTVシリーズの話が出た。

ある人は「XXXを見ました」、別の人は「YYYを見ました」。

また別の人は「そういえば、ZZZもありましたね」。

それぞれが違う年代シリーズを見ている。

戦隊ものTVシリーズでは、ほぼ毎年?シリーズ更新されるため、その時々の人が見る。

話が新しくなるので、新しい人が見る場合に昔のシリーズがどうだったという設定は知らなくても見ることができる。

一方で、一つ見て好きになった人が次のシリーズも見るかもしれない。

30巻を越す漫画

登場人物がいつ、どこで、どのように加わったのか、などがどこで説明されているかは、読み続ける人にしかからない。

区切りが分かりにくい(ネットで調べてまで読もうとするかどうか)。

新しい読者は30巻を越す漫画最初から読むかというと、正直しんどいと思う。

漫画シリーズものにして、毎年新しいシリーズにする、一方で、過去シリーズを読み続ける人も楽しめるなにかがあればいい、と思った。

それをしているのが「ジョジョの奇妙な冒険なのだろう。

他の漫画で「第二部開始」という例も見たことがある。第二部にしたのは一つの区切りがあっていいと思う。

ただし、その漫画では第一部で登場した謎を謎のままにしているので、一部だけ読んだ人には???のようではある。

謎を後の部で明かすということで、読者をつかまえておくことを考えるかもしれないが、その場合は30巻を越す漫画と何が違うのか?

自分が読みたいなと思う漫画をまとめます

1. シリーズものである

2. シリーズごとに適度な長さで終わる (10巻とか長くても15巻)

3. シリーズ区切りが明確である (タイトルを変える、第N部とする、など)

4. シリーズ内で謎は解明される(解明されない謎はあとのシリーズでも謎とするのはあり)

利点

欠点

2018-08-09

9月から始まる仮面ライダージオウって

もろディケイドじゃねえか。

でもメイン購買層の未就学児童は3年周期ぐらいで入れ替わってるはずだし、

5〜10スパンぐらいで同じネタ題材にしても別に全然問題ないんだよね。

大友は「これ前にやったよ!●●じゃん!」とか言いつつも結局のところ見るし買う。

もうクウガ〜剣ぐらいまでの「販促縛りの中でもちゃんとした物語を!」という気骨は残って無いしこれで良いんだろう。

てかさ、大体の特撮っていつもこのパターンで周ってるんだよね。

真面目に作った素晴らしい作品が大当たり、それに味を占めて続編を乱発するもネタ切れして客演などの使い回しが横行。

徐々に子供けが子供騙しにすり変わって終焉する。で、十数年ほど経って心機一転で真面目に作った復活作がヒット、てな感じ。

現時点でも新作が出続けてるウルトラマン仮面ライダーゴジラ、全部そうやって周ってる。直近だとシンゴジラが良い例だ。

数少ない例外戦隊シリーズで、最初から子供騙しと割り切ってる。平気で同じ題材使い回すしプロットも毎回陳腐だ。

車や恐竜忍者なんて何回モチーフになったかからないだろう。だからこそゴレンジャーからシリーズが途切れていない。

その代わり物語評価されることは殆どない。水戸黄門暴れん坊将軍みたいなもんだ。同じ時代劇でも黒澤映画等とはまるで違う。

この先、全部戦隊化してくのだろうな。なんか悲しくなってくるが、これも時代のなり行きなのだろう。

2018-07-29

戦隊ものの紅一点

の子を取り合ってギクシャクした関係になる。結果、解散。もしくは、みんなで仲良くぱこみ。

2018-07-10

言葉のあやみたいな戦隊ものの紹介文っぽいのある?

せんたいもののあや!・・・

5人揃って

なんじゃらほい?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん