「塩素」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 塩素とは

2022-11-19

家庭内感染が発生しなかったコロナ自宅療養

先週新型コロナで自宅療養中、症状ががっつり出た上にかなり面倒を見てもらっていたにも関わらず、我が家では家庭内感染が起きなかったので、気をつけていたことを共有しておこうと思った。

エビデンスなどは特になく、「うちはこうしたら上手くいった!」レベルのものなので参考程度にしてくれ。

母と祖母と同居していて、濃厚接触者で仕事に行けない母が看病してくれていた。自分が気をつけたというより、母が気をつけていたことかもしれない。

家庭内感染させない大前提意識:菌に触れない、触れさせない

ずーっともやしもんの沢木の視界をイメージしていた。自分触ったら菌がつく、自分の通った後は菌が漂っている、みたいな。

①直接接触しない

・できるかぎり対面しない

顔を合わせて喋らない。要件電話LINE。すれ違ったりもしないように部屋を出るときは声をかけた。

母が部屋に入る際は母も自分マスクを着けた。

・看病する人は使い捨て手袋をする

母が自分接触するときは必ず使い捨て手袋をつけていた。部屋から退出後手袋の上からアルコール消毒したのち、捨てていた。

②間接接触しない

感染者が部屋から出るとき使い捨て手袋をする

体調が悪い中触ったところを全て消毒するのは難しいので、まず手袋カットしていた。

エンボス手袋を使っていた。

手袋の上から消毒する

部屋で手袋を着けるので、部屋から出たら手袋の上からアルコール消毒していた。

洗面所を共有しない

洗面所使用禁止だった。浴室で母に水を出してもらって手を洗っていた。歯磨きも1週間に3回しかできなかったので、コットンと歯間ブラシと糸ようじで凌いでいた。

感染者が触れたところを消毒する

トイレにもアルコールジェルが置いてあり、トイレ使用した後、手袋の上からでも触ったところはアルコール消毒した。おそらく母も使用前に消毒していた。

感染者が出したゴミを触らない

鼻水をかんだティッシュにはじまり、食べたものペットボトルゴミなどは自分がひとまとまりにして(本当はよくないが)置いておき、回復したら回収という形にした。

洗濯物を消毒する

自分が着た服は全て塩素系洗剤で消毒されていた。

汚物は捨てる

一度嘔吐したのだが、嘔吐物が付着したもの衣服から掛け布団、敷布団まで全部捨てた。菌の巣窟から自分ゴミ袋に詰めた。

③換気する

罹患が発覚してからずっと部屋の窓を開けていた。他の部屋でも換気を徹底していた(らしい)。

さいごに

改めて書くがこれで完全に防げるというものでもないのでサンプルの一つ、一例として考えてもらえれば。

2022-11-17

金持ちがやってそうなこと(想像)3つ

キッチン用の浄水器塩素とか17成分を除去してくれるハイグレードなやつ)で風呂を沸かして1週間で取り換える

ぜいたくすぎて草

あと1つは?

2022-11-05

anond:20221105145407

ありがとう

ただ気になるのは、「浄水器を通した水」って点なんだ。

挙げてくれた検証結果では、水道水塩素で日保ちしてる可能性が排除できないんだよね・・・

日経った麦茶の入ってた入れ物、下の方がヌルヌルしたりしてないかな。

2022-10-25

anond:20221025152337

どういう状態だそれ

塩素じゃなくてタンクのカビじゃないか

水道塩素臭いなんてほとんどしないぞ

水道塩素臭え

トイレ調子悪くて、流した水が止まり切らないでチョロチョロ流れ続けてることがタマにあるけど、そういう状態で何時間か後にトイレに入るとめっちゃ塩素臭え。

台所で数分流してもほとんど匂い感じないのに。

2022-10-08

anond:20221008031014

ちなみに塩素ガスっぽいのは酸素系と塩素系が両方そなわり最強に見える。

人間が吸うと逆に頭がおかしくなって死ぬ

2022-10-01

このへんは断水から復旧したんだよ

anond:20220927075334

書いたのが27日

自宅周辺の水道復旧は29日

おかげさまでたすかったよ

その後、少しずつ復旧エリアは広がって

清水区平野部は昨日でほぼ復旧したっぽい。あくま平野部。

山間部や少し離れたところの断水はまだ。

平野部で給水してた人たちがそちらに助けにいってる


市のホームページ

工業用水を利用して水道の復旧、でも復旧してもまだ最低限しか使わないでねって

いろんなニュース工業用水を流してるよーまだ飲めないよーって一斉に流して

その結果

ヤバいよね?飲めないやつだよね?顔洗っちゃった!私なんか飲んじゃった!

って拡散されてもう大変。

【「工業用水を直接水道管に入れている」などの工業用水に関する誤った情報が出ています

工業用水は谷津浄水場にいったん取り込み、浄水し塩素を注入してから清水区に送り出しています。】

ってHPにのせてるんだけど

そもそも最初にそんなわかりにくい発表したらダメだよね。

NHK普通に工業用水が流れてますってニュースしてたぐらいわかりにくい。


県知事ダンマリを決め込んで

市長は何やってたんですか?ってツッコミ受けてる。

三連休市長室にこもって情報収集してたんだって

おかしいよね。

市役所のすぐ目の前が県庁なのにね。

歩いて行けばいいのにね。

どっちが行くか来るか難しい礼儀作法があるんだろうね。


水が戻りつつあるとは言え、巴川沿いはまだまだ泥まみれ状態

みんなお掃除ボランティアも来て

大量の災害ゴミの置き場所の指示が市から来なくて

自治会独自に仕切って頑張ってる。

サクサにまぎれて一般ゴミだすバカかいるけど。

昨日になってやっとゴミ置き場を確保したって市長が発表したけど

搬入月曜日以降なんだって

土日に片付けする人なんて居ないと思ってるんだろうね。

休みちゃんと取るんだね。


宅急便佐川クロネコの集配所が被害を受けてるせいで

援助物資送ってもらっても配達は遅れていたりするんだよ。

いろいろお店で買える状況になってるから、そこまで急ぎはないと思うんだけどね。


その後の状況を皆様にご報告と思って書いたんだよ

ありがとうございます

引き続きよろしくお願いしますなんだよ。

2022-09-16

anond:20220916204729

あの国とかあの国とかで水道水塩素入れてないのは

入れる量間違える惨事が起きかねないからではないかとか内心疑っている

anond:20220916204241

塩素危険だよ

から水道水に入れる量がアホみたいに制御されてる

2022-09-12

anond:20220817135613

欧州出身配偶者が似た感じで日本の水が髪に合わなくてめちゃくちゃ苦しんでた(ゴワゴワだけじゃなく毛も抜けたらしい)けど、塩素除去シャワーヘッドで合うやつを見つけて月1くらいでフィルター交換してるよ

FBとかのJapan expatとかのグループ情報交換してるらしい

redditとかで相談してみたら

anond:20220817135613

日本水道水って世界一塩素濃度高いんだよなあ。アホなホルホル日本水道水飲めるってドヤってるけど。

法律水道水蛇口から出てくるま塩素残ってないといけないってキマってるらしい

水道法施行規則17

17条  

法第22条 の規定により水道事業者が講じなければならない衛生上必要措置は、次の各号に掲げるものとする。

一  取水場、貯水池、導水きよ、浄水場、配水池及びポンプせいは、常に清潔にし、水の汚染の防止を充分にすること。

二  前号の施設には、かぎを掛け、さくを設ける等みだりに人畜施設に立ち入つて水が汚染されるのを防止するのに必要措置を講ずること。

三  給水栓における水が、遊離残留塩素を〇・一mg/l(結合残留塩素場合は、〇・四mg/l)以上保持するように塩素消毒をすること。ただし、供給する水が病原生物に著しく汚染されるおそれがある場合又は病原生物汚染されたことを疑わせるような生物若しくは物質を多量に含むおそれがある場合の給水栓における水の遊離残留塩素は、〇・二mg/l(結合残留塩素場合は、一・五mg/l)以上とする。

知らんけど

anond:20220911225651

「知らんけど」という全責任放棄型の発言には気を付けよう。

マンション水道に含まれ残留塩素は、水道直結型よりも、高置水槽に一旦貯めた方がましなる場合がある。

まずは自分の住環境水道はどうなってるのか、冷静に確認した方がよいかも。知らんけど。

2022-08-25

anond:20220822214644

こういうのを乞食引っ越しhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14152189539 荷物が多いといいます路上生活者キャンプのようにすべてその場で賄おうとするからおかしくなる。

・折り畳み傘→スマホ天気予報みて大きな傘にしなさい

・500mlペットボトル→中身なに?よほど特殊ものでなければ自販機にして余ったらその場で中身ごと捨てなさい。家から水はこぶ?こんな余計な重量をはこばされる電車がかわいそうだわ 飲める分だけにしなさい

タオルハンカチタオルである必要がわからない。ティッシュでよいしちゃんといちいち出して洗ってるのか?ちゃんと水けをきっておしりふき捨てられるトイレでならおしりふきで拭けばいいよ

ポケットティッシュ→これは3枚くらいあっても軽いだけだからいいけどヨれたらすてろ。カバーもなくていい

ナプキン、おしり拭き→ナプキンジップロック大中小1つだけでよい。おしりふきはいらない。遠慮なくビデに頼れ、水道水塩素様に頼れ。小はシンクロフィット、中がサラサーティ、大は普通サイズ普通サイズシンクロフィットでもあふれるようなら法律でさだめられた生理休暇を取りつつ婦人科いけ

アルコール消毒液→コロナ死ぬがゲリの菌が死なない。しっかり手洗いするほうがよい。(キャンプなら必要だが)てかいまどきどこのトイレにもビデと消毒薬くらいあるやろ

・透明ビニール袋→キャンプか?しょっちゅうゲロ吐く感じか?漏らしたパンツでも包むのか?たぶん30年で一度もつかわんしいざとなったら買うかナプキンいれてたジップロック転用しな

マスクケース→まあ時節柄許すけど会食なら基本使い捨ててあたらしいマスクもってってつけたほうがマシ。他人にもわけてあげられるし。

パスケース(交通系電子マネー社員証) 

名刺入れ(名刺15枚) ←毎日合コンしまくりで新しい人とあうんか?コロナなのに? 職場においとけ

△財布(現金1万円程度、クレジットカード(JCBVISA)、免許証保険証テレフォンカード) ←保険証テレカは要らない(保険証コピーでよい)

キーケース(家、自転車職場職場ロッカー) ←ケースはずして定期券ともどもチェーンで鞄につけろ、なんならスマホに全部ぶら下げろ

・A4クリアファイルコピー用紙数枚 ←なんなの?出先でコンテ切りたい同人女なの?いや軽いから止めやしないけど。筆記具も青芯入ってるやつかよ。

チケットホルダー(ライブチケットレターセット1部、ブロマイドビニール) ←なんなの?推しカツしすぎ?手紙は家で書け

ペンケース(油性ペンボールペンフリクションシャープペンシル、定規、カッター消しゴム、付箋2色、マスキングテープ) ←カッター、細目のボールペン以外つかわんし修正テープしろ

モバイルバッテリー、充電ケーブル ←そんなに持ちが悪いならスマホ売ってくれたところにいって充電池いれかえしろ 外で動画見るな

ヘッドホンイヤホン、充電ケーブル ←音漏れうるせえわ 外で音出す系をあきらめろ

メイクポーチ(ミラーリップフィニッシュパウダーワックス、毛抜き、剃刀、ハサミ) →リップミラーフィニッシュパウダーしかいらないしペンケース併用かジップロックしろ。カミソリ毛抜きって毎朝鏡みて処理しても夕方に生えてくるくらいの人いがい持ち歩かないよ。ポーチに騙されるな

エコバッグ 毎日そんなに買い物すんな、5円でビニール袋を買って健康も買え

スマホ2台(1台は昔使っていたものタブレットとして使用)、眼鏡扇子(冬はカイロ) ←タブレットお絵描きでもしたいのか?家でやれ

△おしりふきは外出先でウォシュレットを使いたくないので使用している。←今時女性トイレにもおむつすてられるゴミ箱設置してないんよ そのためのビニール袋か

仕事中はイヤホン通勤時は人避けの為にヘッドホン使用スマホイヤホンで充電ケーブルの規格が異なるためケーブルも2本持っている。←人をよけてないでちゃんとまわりの音を聞けよ。音過敏症だとしても充電池そんなにいらんやろ

 

これで子供まれたらどうなることやら。子供体重の半分もある15キロランドセル背負わせてなんで学校いきたくないの?って真顔で尋ねそう。

2022-08-20

除湿器の水タンクが汚れていたので

ちょろっと洗濯漂白剤入れて稼働させてたら、

部屋中に塩素くさい空気まかれたわ。

汚れも別に取れてなかったし、タンクの水捨てる時もなんか泡立ってて嫌だった。

 

お前らも気をつけろ。

2022-08-17

東京の水が合わない

東京の水が合わない

よく聞く文言だ。

私も本当に東京の水が合わない。死ぬほど合わない。どう合わないかというと、髪がゴワゴワになる。

もともと、髪質は恵まれている方だと思っていた。適当ケアでもそれなりにりサラサラだった。シャンプーリンスエッセンシャルとかでよかった。時々、ちょっといいトリートメントしてシルクナイトキャップ被れば翌朝めっちゃサラサラになって天使の輪もできていた。

ところがどっこい、東京に住んだ途端、もう何してもダメ

シャンプーとかも実家で使ってたものより価格帯が上のものにした。効果なし。

地元にいた時は絶対髪の毛サラツヤケアをやっても全然ダメ、ゴワゴワ。

ネットで髪に良いと評判のケア商品はこれでもかと買った。ムダ金。

ラスターゼの一番上のクソ高いシャンプーリートメント買った。意味なし。

最初は歳だからかな…と思っていたが実家帰って風呂入ったとたんお帰りマイスイートヘア~ってなった。ただのTUBAKIのシャンプーなのにウルウルツヤツヤサラサラ

完全に水のせいだと確信

塩素除去できるシャワーヘッド購入。

まぁ、無いよりは格段にましだけど、実家には程遠い仕上がりって感じ。

やっぱり実家帰ったら髪綺麗になるし、旅行東京より水質のいいところ行ったときサラサラになった。

今後、基本的には東京暮らしていくつもりだけど、それすなわち私の髪は永遠にゴワゴワということ。

今住んでるマンションの水質が最恐最悪なのであって、他のとこならもうちょいマシとかないかな…。

東京全土この水質だとマジで詰む。

東京に住んでるであろう芸能人もインスタグラマーもみんな普通に髪綺麗だから希望はあるのかな。

SNSで美髪になるためのケアだのオススメリートメントだの情報はあふれかえってるけど、まず水よな。水終わってたらどんなに良いヘアケアしても無駄無駄無駄無駄無駄!!!

何しても髪がゴワゴワで悩んでる人はもしかするとお住まい地域の水質が終わってるだけの可能性もあるで!旅行で水質よさげなとこ行ってみて神への影響を見てみ!積み重ねとかではなくマジで一回の風呂全然違うので

東京の水が合わない

東京の水が合わない

よく聞く文言だ。

私も本当に東京の水が合わない。死ぬほど合わない。どう合わないかというと、髪がゴワゴワになる。

もともと、髪質は恵まれている方だと思っていた。適当ケアでもそれなりにりサラサラだった。シャンプーリンスエッセンシャルとかでよかった。時々、ちょっといいトリートメントしてシルクナイトキャップ被れば翌朝めっちゃサラサラになって天使の輪もできていた。

ところがどっこい、東京に住んだ途端、もう何してもダメ

シャンプーとかも実家で使ってたものより価格帯が上のものにした。効果なし。

地元にいた時は絶対髪の毛サラツヤケアをやっても全然ダメ、ゴワゴワ。

ネットで髪に良いと評判のケア商品はこれでもかと買った。ムダ金。

ラスターゼの一番上のクソ高いシャンプーリートメント買った。意味なし。

最初は歳だからかな…と思っていたが実家帰って風呂入ったとたんお帰りマイスイートヘア~ってなった。ただのTUBAKIのシャンプーなのにウルウルツヤツヤサラサラ

完全に水のせいだと確信

塩素除去できるシャワーヘッド購入。

まぁ、無いよりは格段にましだけど、実家には程遠い仕上がりって感じ。

やっぱり実家帰ったら髪綺麗になるし、旅行東京より水質のいいところ行ったときサラサラになった。

今後、基本的には東京暮らしていくつもりだけど、それすなわち私の髪は永遠にゴワゴワということ。

今住んでるマンションの水質が最恐最悪なのであって、他のとこならもうちょいマシとかないかな…。

東京全土この水質だとマジで詰む。

東京に住んでるであろう芸能人もインスタグラマーもみんな普通に髪綺麗だから希望はあるのかな。

SNSで美髪になるためのケアだのオススメリートメントだの情報はあふれかえってるけど、まず水よな。水終わってたらどんなに良いヘアケアしても無駄無駄無駄無駄無駄!!!!ってなる。

何しても髪がゴワゴワで悩んでる人はもしかするとお住まい地域の水質が終わってるだけの可能性もあるで!旅行で水質よさげなとこ行ってみて神への影響を見てみ!積み重ねとかではなくマジで一回の風呂全然違うので

2022-08-12

anond:20220812102724

なら洗剤を多めにいれて洗濯機の「汚れ:強め」モード靴下とか雑巾といっしょに塩素系か酸素系の殺菌洗剤(併用は禁止ブリーチとかハイターとかで売ってる)もまぜて洗え

それか見つけ次第このへんの洗剤https://joshi-spa.jp/1117362/2 を垂らして通常の洗濯物と一緒に洗うか

2022-08-09

我が家にはゴキブリに致死性の霧とか泡を出すもの結構ある

昨晩、ひっさびさにゴキブリ侵入を許してしまったが、久々すぎてどうして良いか一瞬混乱し、空ペットボトルの打撃をこころみて取り逃がした。

今日帰ると、取り逃がしたとおもったそいつは同じキッチンエリアにいたので、今度はとおもって、打撃ではなく噴霧するものでより確実にハントしようと思った。

ゴキブリ身体構造上、界面活性剤を含む、お風呂洗剤のようなもの有効なのは知っていたが、シンク下の収納を開けると、いろいろあったので、より致死性の高そうなもので一撃を狙うことにした。

泡で出るキッチンハイターがいかにも凶悪そうだったが、うまくヒットしなかった。

泡は対象が明確に見えている場合はヒットしやすいが、遮蔽物があるとそこでとまってしまう。

泡以外に塩素臭がするので、それが毒ガスのように広がってスリップダメージを与えられるかと思ったが、期待ほどではなかった。

そこで「霧だな」と思い、自炊習慣があるため常備しているドーバーパストリーゼを試すことにした。

これは、飲食店なんかでもつかわれている、日本酒メーカーが精製した純度95%以上のアルコールで、我が家ではコロナの時に一斗缶を買っていたので、飲んだり燃やしたり、常識外の使い方をしなければ2年はもつ

奴が逃げ込んだあたりに広げながら噴霧すると、すぐ飛び出してきた。

効果はあるようだが、界面活性剤のような即効性はなく、しばらく逃げ回る。

だが、遅効性の効き目はやはりあって、スピードが落ちたのち、壁に張り付いたまま動けなくなり、やがてポトリと落ちた。

完全に動かなくなったが、気門が詰まったことの窒息死か、急性アルコール中毒かはわからない。

今まで試して見た感じだと

バスマジックリンパストリーゼ > 泡のキッチンハイター

の順で即コロの威力がある。

別に積極的に殺しまくろうと思わないし、できれば生き死にの話になる前に出会いたくないが、いざ出ても、キッチンに意外と致死性のものがあるなあ、と思った。

2022-08-08

学校プールの思い出

小学校

プール入る前の消毒的なシャワーの勢いが異常に強い。シャワーというより滝みたいだった。

泳げる距離帽子の色を変えるシステムがあった。自分マジで泳げないのでずっと泳げない人の帽子の色だった。その帽子だと特に泳ぎ方をしっかり指導されるとかそういうことはなく、一番端のコース(壁にすぐ手をかけられる)を指定されるだけだった。

水深の浅いプールと深いプールに分かれていて、高学年になると深いプールを使うようになる。自分は背が低かったので高学年になっても顔の半分くらいまで水に浸かっていた。泳げないので普段指定されていた一番端のコース以外は怖かった。本当に怖いと思っていたので、授業でクラス全員でリレー?(25mを全員が泳ぎきった早さを競う)をすることになり、真ん中のコースを割り当てられた時は「どう考えても無理があるのでせめて一番端のコースに変えてほしい」と担任相談したが却下された。結果的にはプールの途中で溺れかけてクラスメイトに助けられた。あの子が助けてくれなかったら今頃どうなってたんだろう。担任は助けてくれなかった。

中学

シャワーの勢いがまとも。野生の滝から文明に戻った。

公立なのになぜか50mの屋内プールだったせいで雨でも中止にならなかった。屋根や壁はあっても空調はなかったので蒸し暑く塩素くさいだけの気持ち悪い空間だった。

体育教師(女)は女子生徒が生理で授業に出られないとプールサイドで筋トレを課してくるので、内心では「なんで体調悪いのにそんなことさせるんだよクソババア」と思っていた。

このクソババア……ではなく体育教師、泳ぎ方の指導もろくにしないのにタイム測定だけはやたらやりたがる。タイムにこだわるのなんて水泳部だけでいいだろうと思っていたが、それが授業なので仕方なく付き合っていた。中3の時だけ着衣水泳をやる話があったが、それも最終的に平泳ぎタイム測定になったのは流石に笑った。

高校

プール自体が壊れてて水泳の授業がなかった。高校選んだ理由の一部はこの話があったからだった(もちろん他の理由もあるけど)。校舎は綺麗だったのにプールだけ廃墟みたいだった。

水泳部はあったが学校にある廃墟プールは使えないので近所の市民プール練習してた。

2022-07-14

Oxygen Not Includedをアンインストールした

・ Rimworld並みに、就寝時間家事をする時間休日時間が溶けて生活に支障が出る

資源再生成や「購入」が基本的にない、定住をよしとしない、開拓資源を使いつつ資源を求めて掘り続ける構造なのがつらい

対処の面倒なバイオーム(このゲームバイオームは画面1枚ぶんくらいの広さ)は横を通り抜けるのが最善なのが楽しくない

設置クーラーに相当するものがない(氷作って手作業でぐるんぐるん冷風扇を回して小さな部屋を冷ませる程度)のに、生活してると(地面に穴掘ってる閉空間なので)気温と地温が真綿で首を締めるように上がって作物とか適温でなくなって育たなくなるのもつらい

「何か対処を間違えてトラブルに(自己責任で)遭って死ぬような目に遭う」というのが面白いのは面白いのでつらい

なお直近の放棄ゲームは「天然ガス無限に湧き出る間欠泉をうまく囲んで天然ガス発電機を使い放題、つまり電気使い放題にしようとしたがなにかどこかに隙間があったらしく(エアロック2重にしたんだけどな…)、生活圏全体に天然ガスが大量にバラまかれ住人全員が窒息した」というものである

(厳密には畑部屋ごと窒息して作物が成長停止し食べるものがなくなって餓死である。酷いゲームだ。なお天然ガス間欠泉金属資源ブッコミで作り上げたガス貯蔵庫付き発電システムの稼働直後に休止期が来てガスを出さなくなった。酷いゲームだ)

もちろんその次のゲームでそれなりに対処可能知識はついたし(二酸化炭素天然ガス水素はなんとかなりそう、塩素は怖い)そういう成長のゲームなのはわかってるんだけども…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん